2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全75件 (75件中 1-50件目)
カウントダウンイベントを飾るため、針葉樹に電飾が飾られてますね。村長が頑張ったのでしょうか?(笑その村長、カウントダウンイベントの為に、朝っぱらから役場の前で待機中。話しかけるとクラッカーが貰えます。今日の化石・イグアノのしっぽ・ペキンげんじん・アンキロのしっぽまた、重複です。今日のハニワ・ノッポロボはにわ・チビパンはにわ・ノッポワープはにわ今日のゆきだるまは「ゆきだるまのマエストロ」。ち~と喉風邪をひき、体調不良のまま年越しを迎えます。皆様は風邪などひくことなく、良い新年をお迎えください。
2005年12月31日
コメント(2)
白のパンジー同士を並べて、欠かさず水やりしていれば、そのうち「あおいパンジー」が咲きますよ。今の狙いは「くろいバラ」。あかいバラを並べて交配を目論んでます。
2005年12月30日
コメント(1)
さて、今日はイナリ家具の訪問日です。赤・緑での風水の効果は、「イナリ家具での絵画が本物で有る確率が上がる」「たぬきちの店にレアな家具が並ぶ」ということらしいですので、早速、絵画を購入したところ、やはり真作。う~ん、幸先の良いスタートです。(笑イナリ家具での購入品・サイコロコンポ・モノクロテーブル・よくあるめいが今日の化石・アパトのからだ・Sタイガーのからだ・セイスモのしっぽ今日のハニワ・デカうわーはにわ・ヤセワープはにわ・デカボヨヨンはにわ今日のゆきだるまは「フェロモンボディー」。残念ながら寝坊したので、朝の配達に間に合いませんでした。カブ価は、午前が166ベル、午後が81ベル。いずれにせよ、全部売った後ですので、関係ないのですが。
2005年12月30日
コメント(3)
部屋の模様替えをしました。攻略本によれば、どうやら「おいでよ どうぶつの森」では、ゲームキューブ版の時のように、北にはオレンジ色の家具の効果はなく、・南(画面手前)に緑→物運アップ・東(画面右)に赤→物運アップ・西(画面左)に黄→金運アップのようです。そして、風水の効果が現れるのは、部屋の壁から2マスまで。部屋の広さに影響されないようです。手前側2隅周囲の4マスは右側が赤・緑、左側が黄・緑のどちらでも効果があるらしいです。なので・・・家具カタログから、黄色、緑、赤のカラーの物を厳選し、既存のシリーズ家具と組み合わせて配置しました。・・・で、今回、家具は2色の属性を持っていて、きいろいはなのテーブル、イスなんかは黄・緑の属性を持っていました。ダルマとかあかいソファ、エレキギターES2とかは、赤・赤の属性なので、(奥の方から)部屋の東側に配置、スター・コイン・つりのトロフィーとかは黄・黄の属性なので、(奥の方から)部屋の西側に、あかいはなのテーブル・あかいはなのイス・アナナスは赤・緑の属性なので南東の隅に、きいろのはなテーブル・きいろいはなのイスなどは黄・緑の属性なので南西の隅に・・・・なんて、1時間くらいかけてやってました。物運をあげると、珍しい家具が店に並んだり、絵画の贋作が並びにくくなるとか・・・
2005年12月29日
コメント(0)
+5ベルの1カブ173ベル。明日になれば暴落しそうだと思ったので、さっさと売り抜けようと思ったのですが、売るのは23時までのいつでも出来るので、売らずにWi-Fiでnackyさんの所へ遊びに出かけました。そこで、(別の村で1カブ528ベルという)耳寄りな情報をいただいたので、早速そちらへお出かけ。1200カブのうち、(カブを購入していなかったらしい)その村のプレイヤーさんに200カブおみやげに置いてきました。50万ベルの利益を全部、借金返済に回して、ローンの残り20万ベルは、釣りや果物で今日中に返してしまおうかと思います。今週のカブ購入資金は、朝、カブを売った利益と、ちまちま積み立てした貯金の総額の合計、35万ベル。・・・って3500カブ?!置き場所、どうしようかな。
2005年12月29日
コメント(3)
朝、ヨメさんが一所懸命何かやってると思ったら、マイデザインでコリドラスの正面顔を描いてました。ありがたくいただいて、村の旗にしておきました。(笑報酬は「金のスコップ」。今日の化石・セイスモのこし・Sタイガーのあたま・さんようちゅう全部ダブりです。orz今朝のカブ価は1カブ168ベル。1000カブ売って、購入価格の78%は取り戻しましたので、後は高騰に期待を賭けます。なんせ、こっちは村が3つ有りますから・・・(笑今朝のゆきだるまもHGでした。カタログ全部埋まった後も、家具、貰えるのかねぇ。
2005年12月29日
コメント(2)
迷子の子ネコを無事に母ネコの所へ送り届けることが出来ました。「おれいじょう(お礼状)」に添付されたプレゼントには、「にがおえ(似顔絵)」が。へたくそでしたが、心温まる贈り物でした。(笑
2005年12月28日
コメント(2)
一度も遊びに行ったことのない方の村から、迷子の子ネコが来てました。ともだちリストに載ってると、来ることがあるのかなぁ?その人とは、他所の村で一緒になったときに、コードを貰ったので、次に会えるかどうか・・・とりあえず、会ったことがあると思われる村(2箇所)のプレイヤーさんに「来たら、子ネコがウチの村に・・・」という話を言付けておいて貰おうかと思います。今日の化石・アパトのからだ・スズキリュウのあたま・Tレックスのからだ今日はアパトサウルスとTレックス完成。今日のゆきだるまは「フェロモンボディー」。今朝のカブ価は前日比+10ベルの1カブ86ベル。このまま回復してくれると良いんですが。
2005年12月28日
コメント(5)
-6ベルの1カブの73ベル。・・・あがんのか、これ?
2005年12月27日
コメント(2)
ゆきだるまの身体用の玉を、しくじって頭にしてしまいました。(爆「そう来るとは思わなかったズラ・・・」って、すまん、許せ。今日の化石・さんようちゅう・スズキリュウのあたま・プテラノのうよくフタバスズキリュウとプテラノドン完成。ちゃくちゃくと館長の趣味に走った展示になってます。(笑その館長、虫嫌いを克服するために色々やってるらしいのですが、成果はあまり芳しくないようです。今朝のカブ価は・・・前日比-3ベルの1カブ76ベル。午後の反発に期待・・・したい。そういえば、キャラメルの誕生日に呼ばれてたような・・・プレゼント持って出かけてくるとしますか。
2005年12月27日
コメント(2)
![]()
-2ベルの1カブ79ベル。足の怪我もようやく外出に支障がないくらいにまで回復してきました。さすがに1週間近く外出出来ないとストレス溜まりますね。今日はストレス解消&リハビリがてら、大型家電店まで行って、ヨメさん用のDSとどうぶつの森を購入してきました。ヨメさんが選んだカラーはターコイズブルー。ピンクとシルバーを除外して、残った中から選んだのは・・・ニンテンドーDS ターコイズブルーおいでよ どうぶつの森これで家族の一人一人がDS持っちゃったよ・・・任天堂の思うつぼ。orz
2005年12月26日
コメント(2)
1カブ81ベルから今週が始まりました。さて、上手く値上がりしてくれるのでしょうか。今回は結構購入してリスクが大きいので1.5倍になったら半数を売り抜ける予定です。今日の化石・Sタイガーのからだ・ディメトロのしっぽ・パキケファロのあたま今日はパキケファロサウルスの完成。さすがに発掘した化石の重複も増えてきてます。今日のゆきだるまは「フェロモンボディー」(笑
2005年12月26日
コメント(0)
環境改善のために植えていた花から、・ピンクのバラ(赤と白のハイブリッド)・オレンジのコスモス(赤と黄のハイブリッド)が自然発生しました。こういう組み合わせって、他の花でもあるのかなぁ。チューリップとかパンジーでも試してみようっと。
2005年12月25日
コメント(3)
日曜の朝はカブリバからカブを買うところから始まりますよね。(笑今日は1カブ102ベルで、2100カブ購入。もちろん赤カブの種も購入しました。今日の化石・セイスモのむね・セイスモのこし・パラサウロのあたまセイスモサウルス完成しました。ゆきだるまは今日は失敗。頭が若干大きかったのでしょうか?残念。
2005年12月25日
コメント(3)
懐かしの「1UPキノコ」。今日、Wi-Fiに繋いだ後で、スタッフからの手紙に添付されてきます。多分、今日~明日だと思うんですが、出来れば、今晩のうちにお試しください。イブ限定かもしれないので・・・ゆきだるまの家具も、あとはチェアとじゅうたんを残すのみ。最短で月曜にはコンプ完了の予定・・・ですけど、ゆきだるまの出来次第ですね。(笑
2005年12月24日
コメント(5)
村の環境がようやく「サイコー」になりました。本来は、ほどよく木を植えれば最高評価になるんですが、海岸沿いや川の周りもしっかり植えてるはずなのに、なかなか最高まで到達しません。・・・で、植えすぎるとこれがまた逆効果だし。そこで「花」をしこたま植えました。花は「木が少ない」「木が多すぎ」の状態を緩和してくれるようなので、ここぞとばかりに毎日種を買い、植え続け、ようやく評価を最高にまで持って行けました。弊害として、水やりが大変という問題が。(爆なんとしても15日間、キープしなければ・・・・
2005年12月24日
コメント(4)
今朝は保険外交員のホンマさんが来てました。えぇ、高額な保険金の恨みも込めて「人前に出ちゃダメ!」を選びましたよ。そうすると翌週は来なくなるのだとか。(笑一応、気にしてくれてる訳ね、アンケート結果。今日の化石・イグアノのからだ・イグアノのしっぽ・あしあとのかせき今朝のカブ価は1カブ115ベル。ただ・・・「テーブルに置いたカブは腐らない」という噂を聞きましたので、検証してみようかと思ってます。
2005年12月24日
コメント(0)
![]()
午前は1カブ80ベル。午後は1カブ113ベル。最後に高騰?・・・期待してます。(笑今日は、ヨメさんとムスメは、市立図書館に本を返しに出かけました。帰りにはクリスマスケーキの注文とクリスマスプレゼントの下見に寄ってくるらしい。本人の希望は、・アニメやディズニーのなりきりドレス・光ナビ付きキーボードらしいので、とりあえず下見に行かせました。今年はカシオかヤマハのキーボードを買ってやろうかと。親的にはヤマハのエントリーモデルが、音源的にも同時発音数的にも納得出来るんですが、いかんせん光ナビがないので、立川のヤマハのショールームで洗脳してくると言ってました。綺麗なお姉さんでも居て、説明して貰えばイチコロでしょう。(爆※ムスメは「綺麗なお姉さん大好き」なのです。事前選定したモデルは下記の2つ。CASIO LK-101YAMAHA PSR-E303・・・で、足を怪我して外出出来ない私は、二人を見送った後、掃除機かけて、少し仕事して、夕飯のおでんの大根とこんにゃくの下ごしらえをし、洗濯物を取り込んで、一息ついたところです。
2005年12月23日
コメント(2)
さっそく、買い物。一応、つねきち限定の「しろのルーク」を押さえて、贋作臭い「おちついためいが」を購入。(笑寄贈してみたら、やはり贋作でした。今日の化石・タマゴのかせき・ディメトロのしっぽ・プテラノのあたまゆきだるま家具は「ゆきだるまクロゼット」、流れ星からの贈り物は「モノクロボード」でした。
2005年12月23日
コメント(5)
残念ながら-59ベルの1カブ69ベル。幸いというか何というか、Wi-Fiで420ベル近くの方に会えたので、売らせてもらいに行きました。1100カブのうち、1000カブ売ってきて42万ベルをGet。残り100カブは自分の所の高騰に掛けます。まずはローンの残り20万ベルを返済して、残りの20万ベルは貯金。来週のカブの購入予算に当てます。今日のゆきだるまからの手紙には・ゆきだるまランプが添付されてました。明日も頑張るぞ~♪
2005年12月22日
コメント(5)
成果が届いてました。「こっかくひょうほん」・・・orzおほしさま、もうちょっとこう、他になかったんでしょうか。(苦笑今朝のカブ価は前日比+1ベルの1カブ124ベル。う~ん、午後の値動きに期待です。今日の化石・マンモスのあたま・パキケファロのしっぽ・サメのはのかせき既に寄贈済の物ばかりなので、全部売り飛ばしてローンの足しにします。今日のゆきだるまもHG。これまでに集まったゆきだるまの家具は、・ゆきだるま・ゆきだるまベッド・ゆきだるまタンス・ゆきだるまテーブル・ゆきだるまれいぞうこ・ゆきだるまテレビ・ゆきだるまクロック・ゆきだるまのかべがみと、これまでの所、重複無し。さて、今日は何が届くのでしょうか?
2005年12月22日
コメント(0)
Wi-Fiコネクションで出かけた先の村で、沢山の流れ星が。手に何も持っていない状態でAボタンを押すと(自キャラをタップ)、お祈り出来るんです。お祈り成功すると、翌朝、レアアイテムの添付された手紙が届くとか。
2005年12月21日
コメント(4)
午前は前日比+9ベルの1カブ85ベル。午後は+38ベルの1カブ123カブ。・・・もうひとふんばりできるかな?
2005年12月21日
コメント(0)
数年前から愛飲している調布のコーヒー豆屋さん「パオコーヒー」。ここは、1杯あたりのコストパフォーマンスがかなり良い上に、焙煎も燻臭くなく、本当のコーヒーのコクと香りを酸味を味わえる、お奨めのコーヒー豆通販ショップです。個人的嗜好として、激安で有名なブルックスより、ものすご~く好みです。今回はここから、いつも頼んでいる定番の・パオブレンドx2・マイルドブレンドx2・マンデリン・トバコx2・ブルーマウンテン・ブレンドx2に加えて、数量限定の・ブラジル・レイトハーベスト・パナマオークション・コーヒー豆・イルガチェフフェアトレード・コーヒー豆も購入してみました。※ちなみに上記の数量1個は200g入りです。新製品のコーヒーで、クリスマスケーキを頂こうかな。(笑
2005年12月21日
コメント(0)
今朝はタンクトップの放浪の画家、セイイチが村に来ていました。前回来たときに、今はもう村には居ないジャンから、「赤カブ食べてみたいって言ってた」なんて話を聞いていたので、丹誠込めて育てている「赤カブ」を与えてみました。どうやら赤カブは「ごっついちんみ」らしい。(苦笑お礼は「ターバン」。名前が書いてあるような書いてないような・・・なんて言ってたし、持ち主に返すも良し、自分のモノにするも良し、とも言ってた・・・ってことは、これを誰かに返すイベントがあるってこと?今日の化石・アンモナイト・ペキンげんじん・パキケファロのからだ今日のはにわ・ノッポディジはにわ・ナミワープはにわ・ヤセフワフワはにわ今日のゆきだるまもHG・・・orz※昨日の記事中、風水の家具配置で、また東西を間違えました。orz その後、コイン・スターのどちらか、もしくは両方?は 確実に黄色の家具の効果があることが分かりましたので、 向かって画面左側(=西)に配置すると良いみたいです。 (飾った後、おつかい後の報酬がちょっとだけアップしました。)
2005年12月21日
コメント(2)
Wi-Fiコネクションでマリオ家具のコインを貰いました。何となく、金運が上がりそうだったので、家具を動かして、模様替えして、東西側に飾ってます。※また、東西間違ってました。orz
2005年12月20日
コメント(3)
ねこのジェーンが越してきた。でも、語尾が「すっげぇ」って・・・(デフォルトは「ウフーン」です。これもどうかと思うが。)どうやら以前住んでた村にはジャンがいたようです。(苦笑今の村の住人は、ボク系:パッチおいら系:オレ系:ゴンザレスわたし系:キャラメルアタイ系:タンタンあたし系:オパール・たま・パーチク・ジェーン・・・って、偏りすぎです。orz
2005年12月20日
コメント(0)
+16ベルの76ベル。う~ん、週初めから低迷してます。このまま低迷基調で続くのか、急反発するのか・・・高騰して~。
2005年12月20日
コメント(2)
ゆきだるま作り・岩叩き・化石掘り。今日は「あやしいネコ」が来てました。もちろん、顔を書き換えてWi-Fiで放流しました。(笑今日の化石・しそちょう・あしあとのかせき・パラサウロのからだ昨日のHGゆきだるまは、一応、成功だったようです。今日のゆきだるまは、完璧な仕上がりでした。これでゆきだるまシリーズの家具もひとつ増えます。コレクションは、・ゆきだるま・ゆきだるまれいぞうこ・ゆきだるまタンス・ゆきだるまベッド・ゆきだるまテーブル・ゆきだるまのかべがみと徐々にですが集まってきてます。今日の家具は何だろう。今朝のカブ価は前日比-17ベルの60ベル。売り時はいつだ?(--;)
2005年12月20日
コメント(0)
午前のカブ価は買価より-7ベルの1カブ96ベル。午後のカブ価は午前から-19ベルの1カブ77ベル。順調に下がってますね。今週の値動き、果たしてどうなるでしょうか。(汗
2005年12月19日
コメント(0)
今朝、ポストに村長からの手紙とともにトロフィーが贈られてきてました。当日終了時に結果発表が無く、ヤキモキさせられた釣り大会ですが、最終的に記録を更新されることなく、逃げ切ることが出来たようです。・・・113.1cmのスズキで優勝出来たのは、どうやらかなりラッキーなことのようで・・・中には、嬉々としてマグロを持ち込んだら、既に別の住人が自分より大きなマグロを持ち込んでたという・・・大変気の毒ぞな。(バクウチでは、オイカワ(記録更新)→アジ(記録更新2回)→イカ →タコ(記録更新)→コイ→スズキ(記録更新2回)・・・と、結構な回数記録更新出来たんですけどね。
2005年12月19日
コメント(5)
今朝は日課のゆきだるま作り・岩叩き・化石掘りをしている最中に、岬ではじめてラコスケと遭遇。ラコスケ「ときめきを 感じるたびに 初めての気持ちだと思いたがる」哲学するラッコ、か・・・(笑「かじ(舵)」を残して海に戻っていきました。今朝は雪が降ってたので、シーラカンス狙いの早朝大物狙いをしてましたが、結果はスズキが大漁。orz化石・マンモスのあたま・Sタイガーのあたま・ステゴのあたまこれでトリケラトプスに続いて、サーベルタイガーの化石が完成しました。だんだん博物館も充実してきてます。冬なので虫はそろいませんけれど。(笑最近、化石寄贈のついでに6時台に純喫茶はとのすへ行くことが多いので、ぺりこの姿をよく見ます。出勤前のコーヒーのようで。ゆきだるま、お笑いの某HGのように「フォー」言うてましたけど、正直、その科白はどうかと・・・(苦笑これって、成功なんでしょうか。(--;)まだ時間が早い(7:00am)ので、カブ価はまだ確認出来てません。午後と合わせて更新かな?
2005年12月19日
コメント(0)
買ったんですけど、ムスメに占有されて、通信対戦が出来ません。orz
2005年12月18日
コメント(0)
その場では分からない・・・んですよね?それで良いんですよね?!終了直前までは自分の釣果が一位だったんですが、「つりたいかいはしゅうりょうで~す」のアナウンス後に、主催者の村長がいなくなったんですけど。(爆明日、村の掲示板で発表される・・・んですよね?優勝賞品は郵送ですよね?大逆転食らってたらどうすんだ。(--;)
2005年12月18日
コメント(0)
今日は赤カブx1、白カブx1100購入。白カブの買値は1カブ103ベルでした。今週こそ自分の村での高騰を期待して・・・(笑今朝はハッピールームアカデミーからの手紙が届いていました。シリーズ家具を中心に風水アイテムを正しい配置で構成しているので40000点超えてました。ついでに風水パワーがすごいとも記載が。(^^)v
2005年12月18日
コメント(4)
+27ベルの123ベルでオチが付きました。なんとか原価割れは防げた。(笑
2005年12月17日
コメント(0)
今朝のカブ価は前日比-1ベルの1カブ96ベル。午後の値動きに期待・・・というか、今日の午後売らないと腐ります。orz今朝は、朝一で胡散臭い保険屋のホンマさんのアンケートに答え、その後は日課のゆきだるま作り(失敗)と化石・ハニワ掘りをして、カブ価を確認して終了。
2005年12月17日
コメント(0)
・・・でも、ムスメのキャラで「お金稼いで~」と言われて、釣り漁ってたときの事ですので、自分が釣ったことにはなってません。orzムスメの村の博物館に寄贈されております。(1匹目は必ず寄贈するよう、ゲームキューブ版から躾けてある。)
2005年12月16日
コメント(4)
明け方を狙いましょう。理由は以下の通り。・フンコロガシは夜にでる・雪玉がないとでない・雪玉は雪だるまを作っていても朝には現れるということは・・・朝一(6:00am)からフンコロガシ捕獲。→雪だるま作成→雪だるまから手紙が届く(9:00am or 5:00pm)という繰り返しが出来るので、雪だるまを作る時間がゆっくり確保出来るんです。夜にフンコロガシを捕まえてると、就寝時間が遅くなりますから。(笑ちなみに、今日のゆきだるま家具は「ゆきだるまベッド」でした。
2005年12月16日
コメント(4)
ムスメの村で1カブ204ベルになってたので、そこで元を取る分(300カブ)だけ売って、残り200カブは自分の村での一発逆転にかけます。(笑午後のカブ価は+26ベルの97ベル。購入価格をほんの少しだけ上回ってますが、まだ「待ち」でしょう。
2005年12月16日
コメント(0)
前日比+11ベルの1カブ71ベル。売りのタイミングは残すところ、今日の午後、明日の午前・午後の3回。そろそろピンチかも。(苦笑高騰してくれないかなぁ。
2005年12月16日
コメント(0)
・西東(画面右側)に赤色→物運かなり上昇・東西(画面左側)に黄色→金運かなり上昇・北(画面上側)にオレンジ色→金運・物運ともにやや上昇・南(画面下側)に緑色→金運・物運ともにやや上昇基本はこの4つです。問題は、各色の属性を持つ家具を如何に見つけるか、ということです。(笑一番分かり易いのは、鉢植えや盆栽の類。これらは緑の属性を持っています。同じく「みどりの~」という家具もそうです。問題は見た目の色が黄や赤でも、実は家具の属性としては、色を持っていない場合があること。「しょうかき」なんかは赤いですが、(GC版では)赤の属性は持っていませんでした。同じく「きいろいはなのテーブル」なども黄色ですが、黄色属性は持っていません。こういう家具も中には含まれています。そして、もう一つ、いわゆるラッキーアイテムのような物があって、これを置くと、部屋の何処に置いても風水の効果が得られる、という物があります。今の時期だと「おおきなクリスマスツリー」や「かわいいクリスマスツリー」なんかがそうだと思います。※上記のネタは主にゲームキューブ版の内容を踏まえた物ですが、大きく異なることはないはずです。
2005年12月15日
コメント(3)
ヨメさんの冬物衣料を買いに出かけたついでに、すれちがい通信を設定しておきました。八王子駅→長崎屋→揚州商人(お気に入りのラーメン屋)と動く間に、「さくらんぼ」を付けたメッセージボトルが届きました。こっちが流したのは「ごみばこ」だったんですが・・・(笑# そろそろ、くだもの貰っても嬉しくないかな~、# と思い、最近は家具をメインにしてます。今日の収穫はこれだけでした。というのも、先日から左足の小指の爪を切り損ない、怪我をした上に、膿んで腫れ上がるという間抜けな事態。その上、現場作業で外出した際に、擦れて水疱が出来、一昨日、水疱が破れるという・・・これが、今日歩いているうちに、痛みがぶりかえしまして、ろくに歩けなくなり、最低限の用事を済ませた時点で撤収と相成りました。マリオ家具を配布している八王子ヨドバシに寄ることもなく・・・orz
2005年12月15日
コメント(2)
午前は1カブ107ベル。前日比+13ベル。午後は急落して1カブ60ベル。午前比-47ベル。・・・いつ売ったら良いんでしょうね。(苦笑
2005年12月15日
コメント(0)
・みどりのデスク・ようしきトイレ・ライムのイス・クロトン・だんろ洋式トイレが2つも落ちてきましたが。(笑DSのバッテリー切れにて15時20分頃に風船撃墜はリタイアとなりました。はやいとこ、交換部品購入でバッテリー手配しようっと。
2005年12月14日
コメント(0)
午後もやや上がって+15ベルの1カブ94ベル。・・・果たして2倍になるのか。(笑風船の成果・シックなふりこどけい・みどりのテーブル・ようしきトイレ
2005年12月14日
コメント(0)
今朝のカブ価は1カブ79ベル。(前日比+33ベル)昨日の急落により、買いが入ったのでしょうか。(笑午後のカブ価に期待。
2005年12月14日
コメント(0)
村に大寒波が訪れ、大雪が降った翌日から、ちいさな雪玉が2つ、地面に転がっています。この雪玉をコロコロ転がして、良い感じの大きな雪玉にして、2つをくっつけると片方がヒョイともう片方に飛び乗って、しゃべる雪だるまの完成です。(笑この雪だるま、カンペキとかマエストロとか素人が作ったとか自分の出来映えを評価してくれますが、良い出来映えだとプレイヤー宛に手紙をだしてくれて、その手紙にプレゼントが添付されてきます。そのプレゼントは非売品のアイテム「ゆきだるまの家具」なんです。今のところ、・ゆきだるまれいぞうこ・ゆきだるまタンスの2つをGet。その前に「ゆきだるま」も貰ってるんですけどね。(笑上手に雪だるまを作って、皆さんも「ゆきだるまの家具」を貰ってみませんか?
2005年12月13日
コメント(1)
午後のカブ価は若干戻して+6ベルの1カブ46ベル。下がり基調なのは相変わらずのようで。急反発してくれないかな。今日は家の改築も終わり、2階にはとりあえずロイヤルな家具を並べ始めました。(笑昨晩作った雪だるまから「ゆきだるまれいぞうこ」が届いていましたので、一冬かけてゆきだるまシリーズの家具をそろえてみようかな。その前に、今日の雪だるまを作らないとね。
2005年12月13日
コメント(0)
さらに暴落。(笑1カブ40ベル。(-32ベル)
2005年12月13日
コメント(2)
全75件 (75件中 1-50件目)


