全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
ドライバーセット「toolkit portfolio 90509」 客先に保守に出かける際に用意しておきたいソケット差し替え式のドライバーセット製造/販売エバーグリーン製品情報ドライバーセット「toolkit portfolio 90509」価格比較ここをクリック 先端部のビットを差し替えることで、さまざまな用途に対応できるドライバーセット。本体部は通常サイズと精密用の 2種類を付属、ビットは通常用の 25 ミリビットを 40種/精密用の 4 ミリビットを 24種利用可能となっている。
2011.09.30
コメント(0)
![]()
数学的にありえない(下) 〈きみ〉だったんだね、これをすべて仕組んだのは。(302ページより)著者・編者アダム・ファウアー=著出版情報文藝春秋出版年月2006年08月発行どんな複雑な計算でも瞬時にやってみせる天才数学者ディヴィッド・ケインは、元 CIA 工作員のナヴァ・ヴァナーによって危機一発のところで命を救われる。二人は傭兵ジム・ダルトンに命を狙われるが、そのたびにケインの「不思議な能力」のおかげで何とか逃げ延びる。そしてケインの大学の恩師ドクの車に乗り、双子の兄ジャスパーに合流する。ジャスパーは、ケインの「不思議な能力」に関する驚くべく事実を語り始める。だが、ジャスパーはとらわれ、ヴァナーも重傷を負ってしまう。彼らを追っていたトヴァスキーの意外な素顔が明らかに。ケインはジャスパーを奪還すべく、以前身ぐるみをはがされるほど負けたポーカーで資金を稼ごうとする。怪我から回復したヴァナーも、ケインの指示に従って戦闘態勢を整える。そしてケインは真実の一端を垣間見る。次から次へと派手なアクションがジェットコースターのように展開されるノンストップ・スリラーは後半でも健在で、とくにドクター・トヴァスキーの本性を明かす場面にはしてやられた。前巻で伏線が張られていたことに気づいていたのに、悔しい!終盤で、ケインの能力「ラプラスの魔」の仕組みが語られる。量子力学と確率論を巧みに組み合わせた説明から、本書はアクション SF にカテゴライズしてもおかしくないと感じる。主人公ケインは最後まで運動音痴で恋愛話とも縁が無いけれども、ラプラスの魔の能力を開眼させてもインチキも裏切りもせず、好青年であり続ける。いかにも数学者らしく。ラプラスの魔の能力は、日本で言えばガンダム・シリーズの「ニュータイプ」のようなものだが、こちらの物語は勧善懲悪のハッピーエンドでスカっとさせてくれる。
2011.09.25
コメント(0)
![]()
数学的にありえない(上) 「ジュリア」声が割れた。「なにが見える」。「永遠が‥‥見えるわ」(96ページより)著者・編者アダム・ファウアー=著出版情報文藝春秋出版年月2006年08月発行どんな複雑な計算でも瞬時にやってみせる天才数学者ディヴィッド・ケインは、あろうことかギャンブルで身を持ち崩そうとしていた。ポーカーの相手が数学的にあり得ないような確率でストレート・フラッシュを組み立て、多額の借金を負わされる羽目になったのだ。CIA 工作員のナヴァ・ヴァナーは、取引に失敗し、北朝鮮の工作員に追われていた。彼女は、異動先の国家安全保障局〈科学技術研究所〉で、その失敗を繕えるような情報に遭遇する。それは、ドクター・トヴァスキーの謎の研究成果だった。一方、双子の兄ジャスパーに助けられたケインは、借金を返すべく奔走していた。彼が大学の恩師に口利きを頼もうとしていたその時、不思議な感覚に襲われ、彼らを襲う大事故から危機一髪で逃げ延びる。その頃、トヴァスキーを追っていたナヴァは、謎の研究の被験者となったジュリア・パールマンの死体に遭遇する。彼女は死の間際、ケインの名を告げた。ナヴァは情報網を駆使してケインの居所を掴むが、同時にトヴァスキーもケインを追っていた。そんな時、数学的にあり得ないような確率でロトくじを引き当て大金持ちになったトミー・ダソーザは、旧友ケインの借金を工面するため、彼と待ち合わせをしていた。そのすぐ近くにはナヴァとトヴァスキーが潜んでおり‥‥。次から次へと派手なアクションがジェットコースターのように展開される様は、まるで映画「007」を見ているようだ。だが、主人公ケインは数学者らしく、どこまでも真面目で運動音痴。借金を踏み倒すこともせず、兄の病気を気遣い、敵か味方か分からないナヴァの身の上に同情を寄せる。彼の脳の中で起きる「不思議な感覚」の描写がまたユニークだ。私たち読者を、突然、本作品の映像を編集しているような気分にさせてくれる。登場人物に感情移入させるのではなく、映像を介して読者に語りかける手法は、日本のライト・ノベルのようでもある。それにしても、前半部分では登場人物各々が別々の場所で危機に遭遇するものだから、読んでいて頭が混乱。これほど巻頭の「主な登場人物」一覧表のありがたみが分かった小説も珍しい。だが、最後にはケインを中心に一同が相まみえる格好になり‥‥後半の展開が楽しみである。
2011.09.25
コメント(0)
![]()
ケンコーミラー 800mm F8 DX 反射式を採用し、手のひらサイズのコンパクトボディで、35mm判換算で800mmの超望遠撮影が可能。APS-Cフォーマットのデジタル一眼レフカメラに装着した場合、35mm判換算で1200mm相当の超望遠撮影が行える。製造/販売Kenko製品情報ケンコーミラー 800mm F8 DX価格比較ここをクリック ピッチ 0.75mm/径 42mm の「T マウント」を採用。オプションの T マウントにより、ニコン/キヤノン EOS/コニカミノルタ(ソニー)α/ペンタックス/オリンパスフォーサーズなど各マウントで利用できる。
2011.09.24
コメント(0)
![]()
明日の広告 「広告」は消費者のソリューションでなければならない。(230ページより)著者・編者佐藤尚之=著出版情報アスキー・メディアワークス出版年月2008年01月発行著者の佐藤尚之は広告会社に勤務し、CM プランナー、ウェブ・プランナーなどを経て現在はコミュニケーション・デザインを主たる領域とするクリエイティブ・ディレクター。佐藤さんは「広告は消費者へのラブレター」(22 ページ)という。ラブレターを渡すためには、もっと相手(消費者)をよく知り、しっかり手渡しすることが大切だという。その一方で、ネットの普及で広告が消費者の心を掴まなくなってきたという現象に触れ、「消費者の心が変わってないからって、いままでと同じやり方をしていたらまったく伝わらないのだ」(8 ページ)と指摘する。佐藤さんは、ネット時代の広告手法として次の 6 つを挙げる。(1) 消費者のコンタクト・ポイントで待ち伏せる(2) 新しいメディアを創って待ち伏せる(3) クチコミを利用して待ち伏せる(4) CGM で待ち伏せる(5) エンターテイメントの中で待ち伏せる(6) 検察結果で待ち伏せるそして、「この商品の情報を伝えてもらいたがっている人をリアルに想像する」(122 ページ)と、「F1M1 なんて消費者はいない」(129 ページ)ことに気づくと指摘する。佐藤さんは「テレビもテレビ CM もそんなに崩壊しない、というのがボクの中での今のところの結論」(193 ページ)という。お茶の間はなくなったが、ニコニコ動画のように、ネットとテレビを同時に見る「ネオ茶の間」が広がり、これがテレビを盛り上げるというのだ。さらに、「ネオ茶の間では、同時に見て同時にツッコミを入れられるのが楽しいので、リアルタイムということも重視される」(202 ページ)ため、CM をスキップされないという。何となくうなずける。佐藤さんは最後に、「『広告』は消費者のソリューションでなければならない」(230 ページ)と主張する。つまり、「消費者の問題解決をする広告こそが『明日の広告』」だということだ。そして、本書では「コミュニケーション・デザイン」の重要性について何度も語られる。
2011.09.23
コメント(0)
![]()
ナノイー・イオン発生機「F-GMG01」 高さ15センチ、直径が最大8.5センチとコンパクト。卓上のほか、自動車内の電源でも使える。製造/販売Panasonic製品情報ナノイー・イオン発生機「F-GMG01」価格比較ここをクリック ナノイーの働きを助ける「アシストイオン」の発生機能も新たに追加。空気中のカビ菌の抑制にかかる時間を従来の半分に縮めたという。*ラインナップホワイトブラックピンク
2011.09.23
コメント(0)
![]()
スピーカー「MM-1」 USB DACを内蔵し、PCのサウンドをデジタルのまま受け入れて音声に変換できるコンパクトなスピーカーだ。もちろんアナログ入力も可能。製造/販売B&W製品情報スピーカー「MM-1」価格比較ここをクリック このタイプとしては珍しい2ウェイ構成で、ツイーターには B&W のピュアオーディオモデルにも採用される「ノーチラス・チューブ」を使用するなど、同社のオーディオ技術が惜しみなく投入されている。デザインもモダンな印象で質感が高い。力みの内豊かな低音再現など、上質に仕上げられたサウンドが魅力的。しなやかで表現豊かなボーカルの表現は本格的なハイファイスピーカーに近い。1メートルに満たない近接聴取でもステージ上のボーカルが明瞭に再現される感じだ。
2011.09.23
コメント(0)
![]()
インターバルレコーダー「レコロ IR5」 植物の成長、花の開花、雲の流れなどの風景、車での移動過程の記録、長時間の観測が必要な研究、学校での教材、建設現場の様子など、幅広いシーンに手軽に活用製造/販売キングジム製品情報インターバルレコーダー「レコロ IR5」価格比較ここをクリック 東京スカイツリーがその高さを伸ばしていく様子を記録したり、最近定点からのインターバル撮影が人気だ。だが、数万円するデジカメをおいそれを置きっぱなしにすることはためらわれる。そこで「レコロ IR5」の出番である。撮影間隔は 3秒から 24 時間。再生速度は毎秒1 枚から 24 枚まで。エフェクトもつけられる。付属のミニ三脚を使用すれば、カメラの設置が難しい場所でも撮影が可能だ。単 3 形アルカリ乾電池 2 本で、3秒間隔で約 2,000 枚、24 時間間隔で約 365 枚の撮影ができ、別売の専用AC アダプタを使用することにより、9,999 枚までの長時間の撮影も可能。SD カードに保存された動画を PC などに取り込めば、面倒な編集や特殊なソフトを使わずに、撮影したインターバル動画を楽しむことができる。*カラーバリエーションオレンジホワイト **オプションACアダプタ
2011.09.22
コメント(0)
![]()
広角ズームレンズ「12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM」 FLD&SLDガラスで色収差を徹底的に補正。スーパーマルチレイヤーコートを採用し、フレア・ゴーストを抑制。製造/販売シグマ製品情報広角ズームレンズ「12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM」価格比較ここをクリック 35 ミリ・フルサイズに対応した超広角ズームが 8 年ぶりにリニューアル。魚眼レンズに匹敵する画角は、寺社の建造物や庭園や境内など左右に長い被写体を収めるのに重宝する。課題だった周辺部の描写力の甘さや色収差も改善された。
2011.09.19
コメント(0)
![]()
20W形 直管型LED蛍光灯 長さ60cm「DN-LED60シリーズ」 光源にLEDを用いた蛍光灯型照明機器。20ワット型で約10.8ワットと低消費電力。製造/販売エバーグリーン製品情報20W形 直管型LED蛍光灯 長さ60cm「DN-LED60シリーズ」価格比較ここをクリック 昼白色(6000 ケルビン前後)と電球色(3000 ケルビン前後)、2 タイプの発光色を選択できる。20 ワット型は金口 G13 タイプで全長58 センチ、直径 2.9 センチ。40 ワット型も同じく金口 G13 タイプで全長119.6 センチ、直径 2.9 センチ。それぞれ配光角度は約 270 度、定格寿命は約 4 万時間。グロースタート方式の点灯システムでは事前にグロー球を外して使用、インバータ方式/Hf 型・ FHF 型は直結工事を要し、そのままでは使用できない点に注意を必要とする。*ラインナップ20W形 直管型 LED蛍光灯 長さ60cm昼白色/電球色40W形 直管型 LED蛍光灯 長さ120cm昼白色/電球色
2011.09.18
コメント(0)
![]()
LEDライト「ECO SWING LED」 引っ張ってヌンチャクのように回転させて発電でき、20秒回せば2分程度は明るさを得られる。製造/販売トロイカ製品情報LEDライト「ECO SWING LED」価格比較ここをクリック 98 グラムとコンパクトなので、バッグにいれておいても邪魔にならない。デザインもシンプルだ。
2011.09.17
コメント(0)
![]()
カナル型ヘッドホン「ATH-CKM77」 不要共振を抑え爽快な中高域再生を実現するため、新開発の13ミリ径ドライバーを搭載しハイブリッドメタルハウジングを採用。製造/販売オーディオテクニカ製品情報カナル型ヘッドホン「ATH-CKM77」価格比較ここをクリック ヘッドホンアンプを接続する方を考慮して、本体 0.6m+0.6m 延長コードを採用。さまざまな利用シーンに合わせてコードを調整して使用できる。
2011.09.10
コメント(0)
![]()
USBメモリ「DEFENDER F200+BIO」 指紋認証センサー+パスワード認証を備えたUSBメモリ製造/販売イメーション製品情報USBメモリ「DEFENDER F200+BIO」価格比較ここをクリック ハードウェアレベルでの AES256 ビット暗号化機能を装備しており、指紋センサーでの認証とパスワード認証機能を利用可能となっている。筐体は防塵/生活防水仕様となっているのも特徴だ。本体サイズと重量は 26(幅)×85(奥行き)13(高さ)ミリ/28 グラム。*ラインナップパスワード+指紋認証(2GB)パスワード+指紋認証(4GB)パスワード+指紋認証(8GB)パスワード+指紋認証500GB(HDD)パスワードDEFENDER F150(2GB)パスワードDEFENDER F150(4GB)パスワードDEFENDER F150(8GB)
2011.09.09
コメント(0)
![]()
3Dグラス「EW3D3シリーズ」シリーズ アクティブシャッター方式技術の共通規格である3D Active-Shutter Technology Specifications Version 1.0に対応製造/販売Panasonic製品情報3Dグラス「EW3D3シリーズ」シリーズ価格比較ここをクリック 軽量化はグラスの薄型化と、フレームやテンプル部分を軽さにこだわった新構造にすることで実現した。テンプル部分のには医療器具等で採用される軽量ナイロン樹脂を使い、軽くやわらかい掛け心地になっているという。グラス利用中でも映像を 2D 化する「2D モード」を搭載。小さな子どもには 2D 映像を見せるといった配慮により、家族で利用しやすくなっているという。内蔵バッテリーの充電には USB端子を利用する。2 分の急速充電で約 3 時間の連続使用が可能だ。約 30 分のフル充電時には、連続利用時間が約 25 時間となる。バッテリーの状況はグラス上の中央に配置された LED で確認できる。サイズは、S サイズの「TY-EW3D3SW」が 160.5(幅)×42.2(高さ)×167.6(奥行き)ミリ、M サイズの「TY-EW3D3MW」が 167.7(幅)×42.2(高さ)×170.7(奥行き)ミリ、L サイズの 170.6(幅)×42.2(高さ)×170.7(奥行き)ミリ。*ラインナップSサイズ約26グラムMサイズ約26グラムLサイズ約27グラム
2011.09.09
コメント(0)
![]()
密閉型ヘッドホン「MDR-XB1000」 XBシリーズが目指す音場は、“クラブに置いてあるメインスピーカーの前”。そのため、70ミリという大口径ドライバーユニットを搭載。製造/販売ソニー製品情報密閉型ヘッドホン「MDR-XB1000」価格比較ここをクリック クラブミュージックに合わせた音作りと、カラダで感じる重低音再生が特長だ。70 ミリという大口径ドライバーユニットを搭載。従来モデルから継承した「ダイレクトバイブストラクチャー」がドライバーから鼓膜までの密閉度を高め、振動をダイレクトに伝える。再生周波数は、MDR-XB700 が 3Hz~2 万 8000Hz だったのに対し、今回はそれを上回る 2Hz~3 万 Hz という。さらに「まるでソファーに埋もれるかのような」キングサイズイヤークッションも既存モデルから継承した。本体重量は 375 グラム。コードの長さは 2 メートル。
2011.09.09
コメント(0)
![]()
RCヘリ「カメラコプター」 カメラを搭載したリモコンヘリ。撮影した画像は本体に内蔵するmicroSDカードに保存製造/販売東京マルイ製品情報RCヘリ「カメラコプター」価格比較ここをクリック 機体は全長365mm、上昇/降下・前進/後退・左右旋回の操作が可能な 3ch ヘリで、静止画122 万画素、動画の撮影にも対応したデジタルカメラを搭載。リモコンにあるシャッターボタンで空中からの映像撮影を行う事ができ、撮った映像は microSD カードに保存される。*機体カラーレッドブラックブルー
2011.09.08
コメント(0)
![]()
開放型ヘッドホン「HD518」 ゆがみを最大限排しつつ、丁寧で細やかな再生を心がけた端正なサウンド。製造/販売ゼンハイザー製品情報開放型ヘッドホン「HD518」価格比較ここをクリック HD シリーズ独特の外観デザインはそのままに、フランジ形状などを変更。Duofol ドライバーや E.A.R.技術などにもさらなるブラッシュアップが施され、より上質なサウンドへと生まれ変わっている。ケーブルは、上位モデルと同様に着脱式を採用する。演奏がふかん的に感じられ、さまざまな音が細部までよく見える。倍音成分のそろいが良く、ピアノの音が印象的で伸びやかに聴こえる。いっぽうでほどよい低域の強調もあってか、ボーカルなど中域に厚みが感じられる点も好ましい。曲調によっては、解像度の不足とメリハリの弱さを感じるときもあるが、その場合は上位機種の「HD598」あたりを選択すればよい。
2011.09.08
コメント(0)
![]()
交換レンズ「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH」 マイクロフォーサーズ規格レンズとしては初めてとなる「LEICA DG SUMMILUX」レンズ製造/販売Panasonic製品情報交換レンズ「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH」価格比較ここをクリック 35 ミリ換算50 ミリとなる開放絞り F1.4 の明るい単焦点レンズ。レンズ構成は非球面レンズを 2 枚 3面含む 7群9 枚構成で、「ナノサーフェスコーティング」いよってフレアやゴーストの発生を抑制した。全長が変わらず前玉が回転しないインナーフォーカス方式を採用したほか、ステッピングモーターの内蔵によって高速な AF 動作も期待できる。絞り羽根は 7 枚の円形虹彩絞りで、最小絞りは F16。最短撮影距離(撮像面から)は 0.3 メートル、最大撮影倍率は 0.11 倍(35 ミリ換算0.22 倍)。サイズは約 63 ミリ(径)×約 54.5(長さ)ミリ。フィルター系は 46 ミリ。
2011.09.07
コメント(0)
![]()
マウス「Microsoft Explorer Touch」 静電容量式のマルチタッチセンサーを搭載したワイヤレスマウス製造/販売マイクロソフト製品情報マウス「Microsoft Explorer Touch」価格比較ここをクリック 中央に「タッチスクロールストリップ」を搭載し、指でスライドさせることで、縦横の画面スクロールや高速スクロールができる。また、振動と音によるフィードバックがあり、「まるでホイール操作をしているような感覚」で利用できるという。また、タッチスクロールストリップ自体が 3 つのボタンになっており、左右のボタンと合わせて 5 つのボタンとして利用できるという。本体サイズは約 61(幅)×109(奥行き)×34(高さ)ミリ。本体重量は約 115 グラム。単三形アルカリ乾電池 2 本で約 18 カ月動作する。対応 OS は Windows XP(32 ビット版のみ)/Vista/7、Mac OS X 10.4.x~10.7.x。*カラーバリエーションサングリアレッドストームグレーブラック
2011.09.07
コメント(0)
![]()
ハンディスキャナー「3R-HSA670BT」 外出先で見つけた気になる書類やポスターをその場でスキャン、Bluetooth経由でPCやスマートフォンにワイヤレス転送できる。製造/販売スリー・アール・システム製品情報ハンディスキャナー「3R-HSA670BT」価格比較ここをクリック スキャン後のデータ転送にケーブルなど必要なく、また MicroSD を取り出す必要もない。設定した PIN コードを転送先に入力するだけで、スキャンデータを Bluetooth でワイヤレス転送できる。解像度は最大 600dpi、A4 対応。内蔵できる microSDHC カードは 32GB まで対応。USB を備える。電源は充電式バッテリーで、1 回の充電で 200 枚をスキャンできる。本体サイズは約 263.3×23.4×22.7mm、重量は約 140g(充電池を含む)とコンパクトで、持ち運ぶのにも便利。*ラインナップ3R-HSA670BTBluetooth搭載,A4 600dpi3R-HSA651BTBluetooth搭載,A5 600dpi3R-HSA610BKA4 600dpi
2011.09.07
コメント(0)
![]()
空気清浄器「Air Natura」 リキッドカートリッジ式のコンパクトな空気清浄器で、ちょっとスペースがあれば置くことができる。製造/販売イデアインターナショナル製品情報空気清浄器「Air Natura」価格比較ここをクリック 専用リキッドカートリッジを本体の下部から差し込むだけですぐに利用できる。1 本で 30 日間有効。抗菌、抗ウイルス、妨カビ、消臭、芳香機能を備える。リキッドはキャップを閉めて保管できるので、途中で香りを変えることも可能。天然成分のみを使った専用リキッドは現在 2種類が発売中。水やフィルターを使わないので、面倒な交換作業やタンクの洗浄も不要。手入れは表ん面についた誇りを拭き取る程度でよい。幅 160×高さ 200×奥行き 160 ミリ、重量464 グラム。*消耗品レモングラスが香る虫よけ Air Natura専用リキッドペパーミントがほのかに香るAir Natura専用リキッド
2011.09.07
コメント(0)
![]()
Bluetoothスピーカー「SOUND DONUT」 直径13.6cm、真ん中に穴の空いたドーナツのようなステレオスピーカーで、Bluetooth対応機器で幅広く使える。製造/販売SNPNET製品情報Bluetoothスピーカー「SOUND DONUT」価格比較ここをクリック ハンズフリー通話機能を搭載しているので、特に iPhone などスマートフォンと相性がよさそう。USB で充電するバッテリーを内蔵し、フル充電で最大 10 時間の音楽再生が可能。Bluetooth に対応しない機器も、ステレオミニジャックにケーブル接続して使う事ができる。*カラーバリエーションブラック **ホワイトブラック
2011.09.06
コメント(0)
![]()
騙されるニッポン 日本がアメリカから離れ、立ち上がれば世界は支持してくれる。(187ページより)著者・編者ベンジャミン・フルフォード=著出版情報青春出版社出版年月2007年08月発行著者は、カナダ生まれで日本在住 20 年のジャーナリスト、ベンジャミン・フルフォードさん。日本人のことを「日本人には克己心があり、一般の人の知識レベルが非常に高い」(154 ページ)と絶賛する。ベンジャミンさんは、その日本人に対して、「『大手メディアが流す情報は都合よく加工されている』という視点を持つこと」(19 ページ)と警告を発する。なぜなら、「基本的に大手マスコミ、新聞、テレビは利権複合体であり、タブーによってがんじがらめになっている」(17 ページ)からだ。「逆に言えば、利権の構造を理解すれば騙しの仕組みが見えてくる」という。確かに最近のマスコミの報道には偏りが感じられる。海外資本に 20%以上の株式を握られている放送局が偏向報道をしているということでデモ運動が起きたり、領海侵犯のニュースが正常に伝えられなかったりと。ベンジャミンさんに言わせれば、イラク戦争の時もアメリカによる「ひどい情報管理」(80 ページ)があり、真実が報道されなかったという。アメリカでは政治家として当選するにはテレビ CM を打つなどコストがかかるため、「一般市民の言うことよりもお金持ちの要望を聞く政治家が量産される」(96 ページ)傾向があるという。さらに「ドルの発行権という強大な利権を握っているにもかかわらず」(105 ページ)、FRB は一民間企業に過ぎない。FRB は、「自由にドル紙幣を刷って資源を買うことができる」(112 ページ)という。ベンジャミンさんは、「日本が再びアメリカの属国ではなく、独立して世界に挑戦する国になることを願っている」(187 ページ)という。「もはやアメリカには期待をしないで、日本がリーダーシップを取ってアフリカや南米の貧しい国を豊かにしていくべきだ」ともいう。外国人からこれほど信頼されるのは恥ずかしい限りだが、せめてメディアに“騙されない”ように生活していこうと思う。
2011.09.05
コメント(0)
![]()
マウス「Microsoft TOUCH MOUSE」 静電容量式のマルチタッチセンサーを搭載したワイヤレスマウス製造/販売マイクロソフト製品情報マウス「Microsoft TOUCH MOUSE」価格比較ここをクリック 本体上部にタッチセンサーを内蔵し、指 3 本までのマルチタッチ操作に対応。Windows 7 専用としたことで、同 OS の機能に対応したウィンドウ操作などができるようにしている。人差し指などで前後にスライドすることでホイールのように縦スクロールができるほか、親指を左右にスライドすると Web ブラウザなどの「戻る」「進む」の操作ができる。指を 2 本並べて前後にスライドするとウィンドウを拡大・縮小でき、左右にスライドすると、ウィンドウを左右に振る「スナップ」操作が。また、並べた 3 本の指を前後にスライドさせることで、全てのウィンドウの最小化と一覧表示が可能だ。本体サイズは約 62(幅)×120(奥行き)×37(高さ)ミリ。本体重量は約 133 グラム。バッテリーは単三形アルカリ乾電池 2 本で約 3 カ月動作する。カラーはブラックのみ。
2011.09.04
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

