全36件 (36件中 1-36件目)
1
![]()
コピー用紙の裏は使うな! コスト削減とは単なる「ケチケチ運動」ではなく、本来的には、先に述べましたが「経営」と「現場」のすき間を継続して埋めていく作業であり、運動です。(66ページより)著者・編者村井哲之=著出版情報朝日新聞出版出版年月2007年03月発行本書は『さおだけ屋はなぜ潰れないのか』(山田真哉)、『ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する』(島田紳助)と同じで、タイトルが本書の内容を表しているものではない(ビジネス本で流行の手法なのだろうか?)。著者によれば、「コスト削減とは単なる『ケチケチ運動』ではなく」(66 ページ)、「『経営』と『現場』のすき間を継続して埋めていく作業であり、『運動』」だという。コスト削減のハウ・ツーを整理したビジネス書はよく見かけるが、その“思想”について、このような形で具体的に書かれたものを読むのは初めてだ。著者は繰り返し言う――「リストラクチャリングの本来の意味は『事業の再構築』です。企業の経営戦略の 1 つの手法です。決して経営が苦しくなってからのみ行うものではありません」(60 ページ)。同じことを、最初に入社した上司から言われた。それから幾つかの会社を転職したが、本来の意味でない「リストラ」を強行している会社が多かった。これでは現場の士気は下がってしまう。「『経営』と『現場』のすき間を継続して埋めていく作業」にはならない。「やれやれ、また上からコスト削減と言われたよ」という愚痴が出るのが関の山である。本書で唯一ハウ・ツーを語っているのは、コスト分析のために「集めるデータに『聖域』を設けず、スピード感を持ってあらゆる経費項目のデータを最低過去 1 年間分、すぐに洗い出してください」(137 ページ)という部分だ。「やみくもにデータを集めることはありません。まずは会社のコスト高になっていると考えられる要因の『仮説』をいくつか立て、それを検証するために必要最低限のデータを迅速に集める」ということが肝要という。著者は、「契約先・仕入れ先の業界つまり収益構造が“見える”とコストが大きく下がります」(99 ページ)と言う。これは言われてみるまで気づかなかった。たしかにその通りである。自分が納入側の立場でいるときは、業界や他社との競争を意識して、自社が儲かるラインの数字をはじき出す。この見積額の算出方法をお客様へ教えることは決して無い。逆に言えば、この算出方法の部分はお客様に対するアドバンテージになっている。だが、本当にお客様が知らなくていいものなのか? お互いが WIN=WIN の関係になることを目指すならば、見積額の算出方法を含めてお客様にお伝えし、本音でコスト削減を話し合える間柄になった方がいいのではないか――こう考えた次第。筆者は続ける。「そのために必要なもの、つまり最良の薬、それは、その業界の歴史に基づく先を読む力=『先見性』です」。ここまで読んでくると、「コスト削減は数ある経営戦略の中で『経営』と『現場』、『組織』と『人』の間のすき間を埋める最高のミッションなのです。取り組みやすく、結果が明らかに出る。つまり即効性がある」(112 ページ)ということには同感だ。上から目線のコスト削減計画に愚痴をこぼすのではなく、現場から経営者へ向かって本書の内容を発信することも必要だろう。こうして経営と現場が接近して初めて、「一番大事なことは、ミスコピーの原因になるコピーそのものの枚数を減らすこと」(49 ページ)が実現できるのだ。
2011.07.29
コメント(0)
![]()
交換レンズ「EF 70-300 F4-5.6L IS USM」 中望遠で狙う自然な表情のポートレート。300mmで描く迫力のスポーツシーン。一本で幅広い被写体をカバーできる約4倍の望遠ズームレンズです。製造/販売キヤノン製品情報交換レンズ「EF 70-300 F4-5.6L IS USM」価格比較ここをクリック 望遠レンズならではの遠近感の圧縮効果を利用した画づくりや、ボケ味をコントロールして被写体を浮き上がらせるなど、さまざまな表現が可能に。通常の手ブレ補正機構に加え、スピード感のある流し撮りに対応した「モード 2」も搭載しています。【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】キヤノン EF 70-300mm F4-5.6 L IS USM」(デジカメ Watch)
2011.07.28
コメント(0)
![]()
近未来入門! 小説を書くことと研究することの本質は似ている。(あとがきより)著者・編者あさのあつこ,福江純出版情報メディアファクトリー出版年月2007年11月発行小説『バッテリー』の作者あさのあつこと、サイエンスライターで天文“楽”者の福江純の対談の形式をとった科学読み物。以下の5つのテーマを取り上げているが、話の流れは多方面に発散していく。[1]地球はどうなってしまうのか?[2]人間が宇宙で暮らすとしたら?[3]ドラキュラと恋に落ちる日[4]宇宙人はきっといる![5]タイムトリップはできるか?柳田理科雄による連作『空想科学読本』と似たテイストながら、より若い層に読んでもらおうと、取り上げている話題も(比較的)真面目なものが多い。この本に登場するキーワードの一部をリストアップしてみると――スノーボールアース、北極の氷が溶けても海水面は上昇しない、民族浄化、ユーリーとミラーの実験、ニッチ(生態的地位)、サソリの奪い合い、スペースコロニーならではの宗教、スペースコロニーで停電、キマイラ、テロメア、グリーゼ581、ウラシマ効果、ワームホール、量子的なゆらぎ、等々。自分の頭の中の雑然とした知識を整理するのに役に立った。
2011.07.27
コメント(0)
![]()
LXデスクマウントLCDアーム 45-214-026 液晶モニタを縦横自由に配置できるデスクマウントLCDアーム製造/販売エルゴトロン製品情報LXデスクマウントLCDアーム 45-214-026価格比較ここをクリック 重量13.6 kg までの中型ディスプレイとノート PC を取り付けることが可能。13 cm の高さ調節、伸縮動作、統合チルト、縦横変換機能によって、作業の快適さと生産性を高める。ディスプレイを目、首、背中に負担をかけない人間工学的に最も快適な位置に配置。机上スペースをとらないため、ワークスペースが拡大できる。**ラインナップLXウォールマウントシステム45-253-026LXデュアルデスクマウントアーム45-245-026LXデュアル デスク マウント アーム45-248-026LXエクステンション45-244-026LX ウォールマウントアーム45-243-026?
2011.07.27
コメント(0)
![]()
交換レンズ「FA20-35mmF4 AL」 広角レンズ特有のパースペクティブをズーミングで調節できる製造/販売ペンタックス製品情報交換レンズ「FA20-35mmF4 AL」価格比較ここをクリック ガラスモールドとハイブリッドの 2 枚の非球面レンズを使用。フローティングズーム、ゴーストレスコートなどの多彩な技術を注ぎ、全焦点距離、全撮影距離ですぐれた描写性能を示します。大型で効果を最大限に発揮する花型フードには、円偏光フィルターの操作を容易にする窓を設けました。最短で 30 センチまで被写体に近づくことができ、最大 0.16 倍の撮影倍率が得られるマクロ機能。
2011.07.27
コメント(0)
![]()
タブレットPC「FMV LIFEBOOK TH (TH40/D)」 キーボード内蔵。Webや写真の閲覧にとどまらず、ビジネス文書などの長文も快適に作成できる。製造/販売富士通製品情報タブレットPC「FMV LIFEBOOK TH (TH40/D)」価格比較ここをクリック タッチパネル対応の 10.1 インチワイド液晶ディスプレイ(1024×600 ピクセル)をスライドさせると現れるキーボードによって文字入力をスムーズに行えるのが特徴だ。Web や写真を閲覧する場合はタッチパネルで操作し、長文メールやビジネス文書などを作成する際はキーボードで快適に文字入力──といった利用を想定する。iPad や Android タブレットとの差別化を図り、「Windows 7 を搭載し、企業向けにも通用するようなセキュリティやマルチタスクを備え、重たい OS の上でいかにサクサク感や使いやすさを出すかを追求した」という。主な仕様基本ソフトWindows 7 Home Premium 32ビット 正規版(SP1適用済み)本体サイズ(幅)274×(奥行)188×(高さ)17.4ミリ本体重量約1.1キログラムCPUAtom Z670(1.50 GHz)表示10.1型ワイド液晶(1024×600ドット)主記憶1 Gバイト(最大 1 Gバイト)補助記憶HDD(120Gバイト)SSD(Gバイト)ネットワーク無線LAN(IEEE802.11b/g/n)×1インタフェースUSB 2.0×2ヘッドホン・ラインアウト兼用端子(ステレオ・ミニジャック)×1HDMI出力端子×0スロットメモリーカード(SDメモリーカード対応)×1Webカメラ30万画素×1バッテリ駆動時間約6時間付属アプリケーションMicrosoft Office Personal 2010
2011.07.25
コメント(0)
![]()
照度、紫外線、温度、湿度データロガー「おんどとり TR-74Ui」 温度、湿度に加え照度、紫外線の4項目を同時に測定記録することができるデータロガー。記録データは、USB経由で PC へ、赤外線通信でケータイに転送できる。照度、紫外線、温度、湿度の 4項目に加え、積算照度、積算紫外線量も液晶画面に表示できる。照度は、月明かりから真夏の太陽光まで測定可能。単三形アルカリ電池で約 6 ヶ月動作可能。本体サイズは H55×W78×D18mm、重さは約 62g(単 3 アルカリ電池 1 本を含む)。■メーカーサイト⇒ティアンドデイ 照度、紫外線、温度、湿度データロガー「おんどとり TR-74Ui」■価格比較・購入は こちらラインナップTR-74Ui照度、紫外線、温度、湿度TR-77Ui高精度広範囲温湿度データロガー赤外線・USB通信タイプTR-74Ui照度・紫外線・温度・湿度データロガーTR-73U温湿度・大気圧データロガーUSB通信タイプTR-72W温湿度データロガー ネットワーク通信タイプTR-71W温湿度データロガー ネットワーク通信タイプ
2011.07.21
コメント(0)
![]()
放射線測定器「TERRA MKS-05 Bluetooth」 チェルノブイリ原子力発電所に近いウクライナのSparing-Vist Center社製ガイガーカウンターの最新モデルで、高性能でありながら小型軽量で簡単に扱えるプロ仕様の放射線量測定器。EU の CE 基準をクリア。5つの独立した測定チャンネルを内蔵。Bluetooth を内蔵し、パソコンとの接続・データ交換が可能。単 4 乾電池×2 本で動作する。用途γ線、X線の放射線量率の測定γ線、X線の放射線蓄積量の測定表面β-粒子束密度の測定線量当量蓄積時間の測定リアルタイム測定(時計)、アラーム※大気、土、農作物、水あらゆるものに使用可能。検出素子高感度 GM計数管検出線種γ、β線、X線γ線、X線放射線等価線量率0.1 - 9999μSv/h ±15+2/H*(10)%γ線、X線放射線等価量0.001 - 9999mSv ±15%β粒子束密度(90Sr+90Y)10…100 000 1(cm2*min)γ線、X線エネルギーレンジ0.05 - 3.00MeV ±25%β線エネルギーレンジ0.5 - 3.0MeV電源単 4 乾電池×2 本動作温度範囲-20~50℃本体重量、寸法 0.15kg、120×52×26mm■メーカー/販売元 Sparing-Vist Center(ウクライナ)■価格比較・購入は こちら
2011.07.20
コメント(0)
![]()
扇風機「FM-BF16D」 フル充電から“弱”運転なら約6時間の連続駆動が可能40 センチの大型、静音ファンを搭載した扇風機。高さ、角度調整に加え自動首振り機能を備えており、風量は強、中、弱の 3 段階の切り替えが可能だ。内蔵バッテリーは、約 10 時間の充電で“強”運転時は約 4 時間、“中”運転時は約 5 時間、“弱”運転時なら約 6 時間の連続使用が可能だ。また、過充電、過放電保護回路を採用しているため、繰り返し使用してもバッテリーの消耗が抑えられ、節電にもなるという。もちろん AC アダプターによる駆動も可能だ。サイズは約 43(幅)×43(奥行き)×110(高さ)センチ(収縮時)で、重量は約 4.15 キロ。同社では、本製品の売上金額の一部を、東日本大震災の義援金として寄付する予定という。■メーカーサイト⇒フォースメディア 扇風機「FM-BF16D」■価格比較・購入は こちら
2011.07.19
コメント(0)
![]()
ノイズキャンセリング・ヘッドホン「QuietComfort 15」 iPhone対応のマイク/リモコンを備えたノイズキャンセリングヘッドフォンイヤーカップ内外に設置された 2種類のマイクで、周囲位の音を感知。改良された独自回路により、騒音と識別された音に逆位相の音波を送り出すことで、電気的に騒音を相殺する。単四形アルカリ乾電池 1 本で約 35 時間の駆動が可能だ。加えて、新たに開発された適度な柔軟性と密着性を持つ専用イヤークッションにより、イヤーカップ内部に侵入する中高音域のノイズを低減。より広い周波数帯域でノイズキャンセリング効果が向上したという。通常のスタンダードオーディオケーブルにくわえ、iPhone/iPad/iPod のコントロールおよび通話に対応したマイク付きリモコンケーブルが付属しており、用途によって付け替えが可能だ。ケーブル長は 168 センチ。ノイズキャンセリング機能あり電源単四形乾電池(持続時間 35時間)×1ケーブル長168cm(着脱式)重量190グラム付属品スタンダードオーディオケーブルApple製品専用マイク/リモコン付きオーディオケーブルキャリングケースデュアルプラグ(航空機内オーディオ対応)単4アルカリ電池×1■メーカーサイト⇒Bose ノイズキャンセリング・ヘッドホン「QuietComfort 15」■価格比較・購入は こちら
2011.07.18
コメント(0)
![]()
ヘッドホン「AE2i audio headphones」 脱着可能なケーブルにApple製品専用設計のマイク付きリモコンを装備したコンパクトなヘッドフォンiPhone/iPad/iPod などで音量調節や音楽/ビデオ再生、音声アプリケーションや通話切替といった操作が可能。本体には、同社独自の小型スピーカー技術とともに、低音再生技術「TriPort テクノロジー」を採用。また、新開発のイヤークッションや緻密な計算をもとに設計されたというヘッドバンド構造も導入しており、音質だけではなく、付け心地も考慮したモデルとなっている。サイズは 152(幅)×191(高さ)ミリで重量は 140 グラム(ケーブル含む)、ケーブル長は 169 センチ。専用ソフトキャリングケースを同梱(どうこん)する。ケーブル長169cm(着脱式)重量140グラム付属品専用ソフトキャリングケース■メーカーサイト⇒Bose ヘッドホン「AE2i audio headphones」■価格比較・購入は こちら
2011.07.18
コメント(0)
![]()
折りたたみ式ソーラーパネルチャージャー「PowerFilm」(F15-3600) アモルファスシリコンの超薄膜発電素子で、15.4V/3.6A/60Wの発電能力がある。サイズは、展開時 149.9cm x 109.2cm、収納時 27.9cm x 24.1cm x 5.1cm、重量は 1450g。気軽に持ち運びできる。■メーカー/販売元 PowerFilm■価格比較・購入は こちらラインナップF15-360060W 15.4V 3.6A 1450gF15-180030W 15.4V 1.8A 800gF15-120020W 15.4V 1.2A 580gF15-60010W 15.4V 0.69A 330gF15-300N5W 15.4V 0.3A 160g
2011.07.18
コメント(0)
![]()
ウォータードリッパー・クリア 理科実験器具のような高いインテリア性に加え、それほど場所を取らずに収納できる。水出しコーヒーは、熱湯によって香りを殺さずに済むので香り高く、渋みや雑味も少ないだが、本格的な装置が必要になるので、なかなか家庭では楽しめない。本製品は場所を取らずに収納できる。■メーカーサイト⇒ハリオ ウォータードリッパー・クリア■価格比較・購入は こちら
2011.07.17
コメント(0)
![]()
高機能テキストエディタ「MIFES 9」 検索機能や、データファイルの編集機能が強化され、価格も従来の半額程度となった。今回のバージョンアップでは、データファイルの編集機能や検索/置換/grep(グローバル検索)機能の強化に加え、新たなライセンス形態を取り入れるなど、ユーザーの使用形態の変化に合わせた新機能を追加した。各種テキストファイルのほか、プログラムコード、バイナリファイルなどの編集が可能で、大容量ファイルを開く際の読み込みスピードや安定性を特徴とする。Web サーバのログデータの集計や、データベースの編集に向く。MIFES 9 では、CSV や TSV データを見やすく表示し、編集が可能な CSV モードを搭載する。セル形式を導入し、指定列内の検索や置き換え、ソートなど表計算ソフトと同様の機能を備える。バージョン管理システム「Subversion」と「Visual SourceSafe」のクライアント操作を MIFES上から行える、という連携機能も搭載し、共同編集作業に対応した。検索や置換機能の強化については、検索・置換文字列が複数行表示や、Perl言語タイプの正規表現に対応した。また、フォルダ全体のファイルの文字列を検索できるグローバル検索の機能も強化し、検索文字列を 3 つ、検索対象のフォルダーを 5 つまで指定可能とした。このほかにも、USB メモリにソフトをインストールできたり、1 ライセンスで 2 台の PC にインストールが可能となるなど、さまざまな仕様の変更がなされている。対応 OS は、Windows 7/Vista/XP/Server 2008/Server 2003。■メーカーサイト⇒メガソフト 高機能テキストエディタ「MIFES 9」■価格比較・購入は こちら
2011.07.17
コメント(0)
![]()
フルHD液晶テレビ「REGZA 32ZP2」 フルHD解像度(1920×1080ピクセル)のIPSパネルを採用し、3D表示をサポート。映像エンジンは「レグザエンジンCEVO」で、超解像技術「レゾリューションプラス6」など大画面モデルに迫る機能を備えた。USB 外付け HDD への録画も可能だ。デジタルチューナーは 2 系統のため、「おでかけ W録」(2番組同時録画)もしくは「ウラ録」(1 チューナーで視聴、1番組録画)となるが、自動チャプター機能「W マジックチャプター」も備えている。3D表示は偏光フィルター方式で、専用メガネ「レグザシアターグラス」(FPT-P200)の重さは約 20 グラムで電源も不要。「3D ゲーム・ターボ」は、メモリ制御技術の FIFO(First In First Out)を応用してゲームプレイ時の遅延を抑える技術だ。遅延時間をトータル約 0.7 フレームに短縮した。従来機種の「Z1 シリーズ」が約 1.2 フレームだったのに比べると半分近い。また 3D ゲームプレイ時も約 2.3 フレーム(約 38 ミリ秒)となっている。またゲーム関連の新機能として、まず「自動ゲームモード」が挙げられる。これは、HDMI 接続時にゲーム機の出力が RGB なら自動的に「ゲームモード」へ切り替える機能。ソニーの「プレイステーション 3」を想定したものといえる。またポータブル機の映像を全画面表示する「オートポータブルズーム」も新しい。ZP2 シリーズでは、入力が D2(480p)だったとき、ゲームの画角(480×272 ピクセル)を自動検出し、メニュー画面などは通常のフル画面で表示する一方、ゲームプレイ時には全画面より少し小さく表示する。こちらは「PSP」をプレイしやすくする機能だろう。ほかにも D2 入力時に自己合同性超解像処理による 2 倍拡大と色の超解像処理で画質アップを図るモードもある。フル画面より少し小さい表示となるが、スケーラー処理は入らないため、「Wii」ユーザーには最適だ。一方、アニメ素材を高画質に表示する新機能も複数用意された。超解像技術では、アニメに多い平たん部やグラデーション部に対してあえて再構成型超解像処理をキャンセルし、輝度と色信号の階調クリエーション効果を加えることで、輪郭線の周囲に発生しやすいモスキートノイズなどを抑える。またアスペクト比が 4:3 の素材にはベースバンド 3 次元 COMB 処理を行い、ドット妨害やクロスカラーを抑制する。つまり、単純にアップコンバートしただけで放送された昔のアニメに発生しやすいノイズを除去する機能だ。コンテンツモードの「アニメモード」は、平たん部の検出パラメータをアニメに最適化した再構成型超解像処理なども用意。一方、自動画質調整機能の「おまかせ」でモードでは、EPG の番組ジャンル情報を読み取り、24p素材であってもビデオに準じた画質設定とすることでアニメの視聴に合わせた画質に自動調整するという。「24p のアニメも多く、テレビはフィルム素材と間違えてしまう。EPG で判断することにより、本来のアニメモードに設定できる」(同社)。このほか、Blu-ray Disc に収録されたアニメ作品では、原画の解像度がフル HD に満たないものが存在するため、それに合わせて 1280×720 ピクセルや 960×540 ピクセルといった解像度を選択できる「原画解像度」設定を用意した。設定は手動となるが、「オリジナルの原画の雰囲気を出せる」としている。ネットワーク関連の機能は ZG2 と同等。クラウドベースの「レグザ Apps コネクト」対応はもちろん、「YouTube」「アクトビラ」「T's TV」「ひかり TV」などの動画配信サービスをテレビ単体で視聴できる。画面サイズ32V型(新開発・IPS方式 倍速LEDパネル)3D対応シアターグラス3D画面アスペクト比16:9解像度1920×1080ピクセルバックライトLED倍速機能アクティブスキャン240高画質回路レグザエンジンCEVOレゾリューションプラス6おまかせドンピシャ高画質3Dコントラスト比1400:1(最大 200万:1)チューナー地上デジタル×2BS・110度CSデジタル×2CATVパススルー(C13-C63)×1スピーカーステレオ(10W + 10W)インターフェースHDMI×3D5端子×1ビデオ入力端子×2音声入力端子(ステレオミニジャック)×2光デジタル音声出力端子×1ヘッドホン出力端子(ステレオミニジャック)×1USB(外付けHDDに録画可能)×1LAN(ブロードバンド放送対応)×1SDカードスロット本体サイズ(幅)774×(奥行)273×(高さ)490ミリ本体重量約 9.5キログラム消費電力126W■メーカーサイト⇒東芝 フルHD液晶テレビ「REGZA 32ZP2」■価格比較・購入は こちらラインナップREGZA 32ZP232V型REGZA 26ZP226V型
2011.07.15
コメント(0)
![]()
ナニワ・モンスター ご心配なく。これはクーデターではなく、市民のための独立戦争なのです(335ページ)2005 年、『チーム・バチスタの栄光』(宝島社)で第4 回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、小説家としてデビューした現役医師・海堂尊による医療エンターテイメント最新作。今回は、浪速市(大阪府がモデルと思われる)に新型インフルエンザが発生、大パニックが起きるところから物語が始まる。『イノセント・ゲリラの祝祭』で大活躍した彦根医師や、シリーズを通しておなじみの厚労省・白鳥室長が登場。近作でラスボスの雰囲気を漂わせている警察庁・斑鳩室長も暗躍。全体としてサスペンス・ドラマ仕立てになっている。本作では医療と司法の対立がひとつの軸になっているが、これについては著者のドキュメンタリー『ゴーゴー Ai』に詳しい。医療の頂点に君臨する医師資格と、司法の頂点に君臨する弁護士資格は、ともに国家試験の最難関。国家公務員I種(キャリア)などを鼻息で飛ばしてしまうほどのプライドを育んできた資格であるが、それゆえ、両者の哲学的・社会的な根深い対立を生んでいると言える。著者が医師であるためだろう、本作も「医療=正義」の視点で進んでいく。たとえばベテランの検察官に「どこにも正義はない。正義の標準は赤煉瓦の建物で決定され、正義を達成するため我々検察官が正邪を糺す。検察官が実行することが正義だ」(267 ページ)と語らせる一方で、『イノセント・ゲリラの祝祭』で活躍した医師・彦根は「検察は社会正義を装いますが、現実は検察の利益を社会正義と履き違えている」(348 ページ)と言い切る。私が好きなミステリー SF『鋼鉄都市』(アイザック・アシモフ=著)では、刑事イライジャ・ベイリとロボット・ダニール・オリヴォーが「正義」について論じる場面がある。ここでは司法権から見た純粋論理で話が進む。にもかかわらず人間的な議論が展開されてゆくのは、本書と好対照だ。(ちなみに、アシモフは生化学者でもある)思うに、医療と司法の対立というのは、純粋実存主義と純粋論理主義の対立に置き換えることができるのではないだろうか。「実存=現実」「論理=理想」と置き換えてもいい。個人的な経験論になってしまうのだが、自分が説明する当事者となった場合、医師には「たとえ話」で話した方が伝わりやすいが、弁護士には「ロジック」(私が得意とするプログラム・ロジック)で話しても通用する。どちらに正義があるという問題ではなく、依って立つパラダイムが違うだけように感じる。『ナニワ・モンスター』に話を戻そう。医療と司法の対立軸が縦軸とすれば、本書には、東京と浪速(大阪)という政治的・歴史的な対立を横軸として設け、話に厚みを出してみせる。このような立体展開は、著者の医療ミステリー・シリーズでは初めての試みではないだろうか。現実世界の話として、日本国首府に対する政治的牽制として大阪府に副首府を任せるのは面白いアイデアだと思う。2011 年時点では、東京都(石原都知事)が日本国首府を牽制している形になっているが、これはリスクが高い。国が戒厳令を発動すれば、たちまち東京は国の統制下に置かれるからだ。その点、物理的に距離が離れている大阪であれば、国の動きに反対することもできよう。なにも、クーデターとか革命を起こそうというわけでは無い。組織が大きくなればなるほど、腐敗や独裁を防ぐため、内部に監査機関は必要である。その役割を大阪に担ってもらおうという話である。最近、橋本大阪府知事が副首都構想をぶち上げた。人気取りかと思って記事を斜め読みしただけだが、もし本気で首府に対して牽制球を投げる覚悟があるなら、東京都民の一人として応援したい。これも最近の話だが、著者の海堂先生は、病理専門医から提訴された名誉毀損裁判で敗訴が確定している。彼は司法の判断を大人しく受け入れるのだろうか。本書の最後の方は桜宮市に舞台を移し、『アリアドネの弾丸』の最後のシーンに重なる。今後の展開が楽しみだ。■メーカーサイト⇒海堂尊=著/新潮社/2011年04月発行 ナニワ・モンスター■販売店は こちら
2011.07.15
コメント(0)
![]()
ディスプレイ「PA246Q」 液晶パネルとして10ビット対応のp-IPSパネルを採用した1920×1200ドット表示対応の24型ワイド液晶ディスプレイ。ハイビジョンより縦方向に長いのがありがたい。広色域表示をサポートしており、Adobe RGB カバー率は 98%となっている。内部処理は 12 ビットルックアップテーブルを採用し、滑らかなグラデーション表示を可能とした。インタフェースは DVI-D/HDMI/DislayPort/アナログ D-Sub の 4 系統を装備。ピボット回転や PIP(ピクチャーインピクチャー)機能などもサポートしている。 ML239H/ML229H の 2 モデルは、ともに LED バックライト搭載の IPS パネルを採用した 1920×1080 ドット表示対応のワイド液晶ディスプレイで、インタフェースは HDMI/アナログ D-Sub の 2 系統を装備した。応答速度(中間階調域)は 5ms、最大輝度は 250 カンデラ/平方メートル、コントラスト比は 1000:1(ASCR ON 時で 5000 万:1)。画面サイズ24.1型(p-IPS液晶パネル)画面アスペクト比16:10解像度1920×1200ピクセル(非光沢パネル)視野角上下:178度/左右:178度コントラスト比1,000:1(最大 50,000:1)輝度400 cd/m2応答速度6 msecインターフェースD-sub×1DVI-D(HDCP対応)×1Displayポート(HDCP対応)×1HDMI(HDCP対応)×1音声入力(ステレオミニジャック)×1USB端子(アップストリーム(PCとの接続)×1, ダウンストリーム×2)×3カードリーダーSDメモリーカード, メモリースティック, メモリースティック PRO, メモリースティック デュオ, xD-Picture Card, マルチメディアカード, スマートメディア本体サイズ(幅)558.4×(奥行)380.8×(高さ)235ミリ本体重量約 7.3キログラム消費電力75W付属品DVI-Dケーブル,D-Sub 15ピンケーブル,電源ケーブル,DisplayPortケーブル,USBケーブル,クイックスタートガイド,サポートCD-ROM,保証書■メーカーサイト⇒ASUS ディスプレイ「PA246Q」■価格比較・購入は こちらラインナップPA246Q24型ワイド + p-IPSパネルML239H23型ワイド + IPSパネルML22921.5型ワイド + IPSパネル
2011.07.13
コメント(0)
![]()
Bluetooth3.0対応ワイヤレスキーボード「TK-FBM023」 各種スレート端末向きのBluetooth 3.0接続対応コンパクトキーボード。本体サイズ 237(幅)×123.5(奥行き)×22(高さ)ミリ/重量224 グラムの小型筐体を採用した。TK-FBM023 は日本語82 キー配列を採用。TK-FBM023E は Apple製品向きの英語82 キー配列となっている。ともにスレート端末などを設置できる簡易スタンドが付属。バッテリーは単四形乾電池 2 本で動作、想定電池寿命は約 4 カ月だ。また、Bluetooth 2.0 接続対応のセパレートテンキーボード「TK-TBM008BK」も発売中。。 計22 キーを備えたワイヤレスキーボードで、“Excel ボタン”“電卓ソフトボタン”などのアプリケーション起動ボタンも備えた。バッテリーは単四形乾電池 2 本で動作、想定電池寿命は約 3 カ月。■メーカーサイト⇒エレコム Bluetooth3.0対応ワイヤレスキーボード「TK-FBM023」■価格比較・購入は こちらラインナップTK-FBM023BK日本語配列TK-FBM023WH日本語配列TK-FBM023EBK英語配列TK-FBM023EWH英語配列TK-TBM008BKテンキー
2011.07.13
コメント(0)

リッチモンドホテル青森 青森ねぶたを見に行くのに便利。青森市中心街に 2009 年 12 月オープン青森県庁・青森市役所すぐ 複合施設A-BAY5~13F■所在地 青森県青森市長島1-6-6(電話)017-732-7655(交通アクセス)◆JR青森駅?車5分、徒歩15分◆青森空港?バス30分ホテル前「柳町通り」下車◆東北新幹線「新青森」?車15分■インターネット接続 有線LAN ※施設側の事情で休止することもあるので、電話またはメールで確認することをお勧めします。■詳細・予約は こちら★近隣の観光地など(下記)に関する情報は こちら青森ねぶた
2011.07.13
コメント(0)
![]()
モルフェウスの領域 僕の幸福は、自分が作り上げたものが美しく光り輝くこと。(100ページ)桜宮市にある未来医学探究センターで日比野涼子は、東城大学医学部から委託された資料整理のかたわら、世界初の「コールドスリープ」技術により人工的な眠りについた少年・佐々木アツシの生命維持を担当していた。アツシは網膜芽腫が再発し両眼失明の危機にあったが、特効薬の認可を待つために 5 年間の“凍眠”を選んだのだった。映画化、ドラマ化もされた『チーム・バチスタの栄光』でデビューした現役医師・海堂尊が、時間軸的には『ナイチンゲールの沈黙』と『医学のたまご』の間の物語として上梓した医療エンターテイメントだ。ヒロインの日比野涼子は、父親とともに海外を渡り歩いた経験から複数の外国語を操り、医学の知識も豊富だ。いわゆる帰国子女という才女を自認する彼女だが、ゲーム理論の第一人者・曾根崎伸一郎教授とのメールのやりとりや、「僕の幸福は、自分が作り上げたものが美しく光り輝くこと。その輝きの下で、ひょっとしたら、人々は幸せになれる、かもしれない。でも、そんなことは僕の知ったこっちゃない。だって僕は、自分の創造物を人々の幸せのために作ったわけじゃないんですから」(100 ページ)と言い放つ技術者・西野昌孝に翻弄され、自身の知識ではなく“心”を見つめるようになる。毎度のことだが、医療エンターテイメントといいつつ、医療問題を織り込むのは著者の真骨頂だ。法律が医療技術に追いつかず「ドラッグ・ラグ」が発生しているという現実を乗り越えるため、本書では「コールド・スリープ」という架空の技術を登場させる。そして、コールド・スリープを有効ならしむるための時限立法「人体特殊凍眠法」(これも架空の法律)がたてられるが、その法律の抜け穴がミステリーの核となる。ミステリーの組み立てはややこしいが、著者は「彼らの最大の目的は市民の健康や安寧などではなく、彼らが主体で運用している巨大ファンド、国家予算の健全な運用にすぎなかったからだ」(48 ページ)と、官僚をチクリと刺すことを忘れてはいない。本書ではマッドな技術者・西野昌孝が印象的であった。最初は黒ずくめのスーツで登場。「死神」扱いされているので、てっきり医療を理解しないエンジニアという扱いかと思いきや、いつの間にか最も人間味のあるキャラクターに返信。最後にはアツシ少年に向かって、「自分がどこから来てどこへ行こうとしているのかわからない人間は、いずれ影を亡くしてしまう。そうしたらソイツはゾンビと同じさ」(235 ページ)と指摘する。ゾンビはあんたじゃなかったのかよ、と突っ込みたくなる。さて、涼子の回想シーンに登場するノルガ共和国の名もなき医務官は、『ブラックペアン 1988』に登場する、あの外科医ではないかと推測しているのだが‥‥彼の名前を明らかにするために、再び涼子が活躍することを期待したい。■メーカーサイト⇒海堂尊=著/角川書店/2010年12月発行 モルフェウスの領域■販売店は こちら
2011.07.12
コメント(0)
![]()
USB外付けHDD「Touro Pro」 自動バックアップ機能を備えた外付けUSB2.0/3.0 HDD“Touro”モデル 2製品は USB 2.0、“Touro Pro”モデル 2製品は USB 3.0 接続をサポート。また、“Touro Pro”モデルは無料で 3G バイトのオンラインストレージサービスが提供される(有料で容量アップグレードも可能)ほか、PC のデータを自動バックアップできるバックアップソフトも利用可能となっている。■メーカーサイト⇒日立GST USB外付けHDD「Touro Pro」■価格比較・購入は こちらラインナップTouro Desk1TバイトTouro Desk2TバイトTouro Desk3TバイトTouro Mobile500GバイトTouro Mobile750GバイトTouro Desk Pro1TバイトTouro Desk Pro2TバイトTouro Desk Pro3TバイトTouro Mobile Pro500GバイトTouro Mobile Pro750Gバイト
2011.07.12
コメント(0)
![]()
ガンプラ開発戦記 異変を最初に知らせたのは九州だった。新春初売りの初日、わずか1日で店頭在庫はおろか倉庫ストック分も含めて、全ての模型売り場からガンプラがきれいサッパリと無くなったのだ。(85ページ)20 代の商社勤務時代にガンダムと遭遇した猪俣謙次と、パンダイ模型でパッケージデザイン等を担当していた加藤智による、ガンプラブームにまつわるドキュメンタリー。バンダイはどうやってガンダムの版権を獲得したのか、なぜガンプラは1/144や1/100といったスケールなのか、といった疑問を、当時、ブームの内側にいたからこそ答えることができる内容になっている。また、本書ではガンプラに先行する「宇宙戦艦ヤマト」のプラモデルについても誌面を割いている。ちなみに、ガンダムの本放映とガンプラブームについては、大和田秀樹の漫画『ガンダム創世』(ガンダムエース連載,単行本『機動戦士ガンダムさん』に収録)がデフォルメされていて面白い。■メーカーサイト⇒猪俣謙次=著/アスキー・メディアワークス/2010年12月発行 ガンプラ開発戦記■販売店は こちら
2011.07.11
コメント(0)
![]()
CPUクーラー「Frio OCK」 「Frio 冷却魂」の後継モデルで、TDP250WクラスのCPUをサポート本体には 130×130×25mm ファンをデュアルで搭載。ファンのスペックは 1200rpm~2100rpm(Max 121.0CFM/21~48dBA)で、回転数はボリュームスイッチで任意に制御可能。ヒートシンク部は 6mm 径ヒートパイプ 6 本に、アルミニウム放熱フィン、銅製ベースで構成されている。サイズは 136.8(W)×143(L)×158.4(H)mm で、重量は 1093g とかなり大型。対応ソケットは LGA 1366/1156/1155、Socket AM3/AM2+/AM2 のユニバーサル仕様で、リテンションはバネネジ留めのバックプレート式を採用している。■メーカーサイト⇒日本サーマルテック CPUクーラー「Frio OCK」■価格比較・購入は こちら
2011.07.11
コメント(0)
![]()
iPhone4用音声増幅スタンド「iHorn(アイホルン)」 愛知県刈谷市にある池田工業が開発・製造したもので、電源不要のパッシブスピーカー。アルミ削り出し筐体を採用しており「“匠”こだわりの逸品」という。内部がホーン形状になっているスタンドで、iPhone 4 の下部についているスピーカーから出力された音を反響、増幅させて前方に出力する。約 10dB の増幅が可能だという。パッシブスピーカーであるため、電源は不要。配線も必要ない。筐体はアルミ削り出しで、外形寸法は 110×60×34mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約 425g。高級感があり、インテリアとしても楽しめる。■メーカーサイト⇒センチュリー iPhone4用音声増幅スタンド「iHorn(アイホルン)」■価格比較・購入は こちらラインナップiHorniHorn mini
2011.07.11
コメント(0)
![]()
デジタルフォトフレーム「Decor Interieur(デコー・インテリア)」(DPF-X7WT10) 和室から洋室までさまざまなインテリアにマッチ7 インチ TFT 液晶パネル(800×480 ピクセル)を採用したデジタルフォトフレームで、縁取りに天然木を使用した落ち着いたデザインとなっている。対応メディアは SD/SDHC カード、マルチメディアカード、メモリースティック(Duo/PRO/PRO Duo/PRO-HG Duo)、USB メモリのほか、USB 接続によるメモリカードリーダーの使用もサポートする。また、カードスロットを 2 基装備しており、一方に挿入した SD/SDHC カードへ、他の接続したメディア内のデータをコピーしたり移動したりすることも可能だ。設置は横置き、縦置き、壁掛けに対応しており、本体の置き方に合わせて再生画像を自動回転する。写真の再生方法は、メディア内すべてか、指定フォルダのみかを指定でき、スライドショーパターン数は 10、スライド間隔は 3/5/15/30秒および 1/5/15/30 分の中から選べる。電源は AC アダプター。指定した時間に電源を ON/OFF できる「自動電源オン/オフ」も備えた。サイズは 222(幅)×150(高さ)×35(奥行き)ミリで、重量は約 520 グラム。AC アダプタのほか、おもな機能を 1 押しで操作できるアイコンボタン付きのリモコンを同梱する。■メーカーサイト⇒エレコム デジタルフォトフレーム「Decor Interieur(デコー・インテリア)」(DPF-X7WT10)■価格比較・購入は こちらカラーバリエーションダークカラーナチュラルウッドライトカラーナチュラルウッド
2011.07.11
コメント(0)

ホテル東日本盛岡 盛岡さんさ踊り(毎年8/1~4開催)を見に行くのに便利。官公庁と繁華街との間に位置し、ビジネス・観光にオススメの最高の立地条件です。■所在地 岩手県盛岡市大通3丁目3番18号(電話)019-625-2131(交通アクセス)JR盛岡駅より徒歩5分、高速道盛岡ICより車で15分、いわて花巻空港よりバスで60分(大通三丁目下車徒歩0分)■インターネット接続 有線LAN ※施設側の事情で休止することもあるので、電話またはメールで確認することをお勧めします。■詳細・予約は こちら★近隣の観光地など(下記)に関する情報は こちら盛岡さんさ踊り
2011.07.09
コメント(0)
![]()
パンダ外交 中国が日本にパンダを贈る狙いは、日本の対中感情を和らげることと、レンタル料収入を得ることの2点に尽きる(198ページ)著者は、高校時代に国外研修生として中国人民大学付属高校に派遣されたのをきっかけに、中国研究を専門とする歴史学者だ。先日、上野動物園につがいのパンダがレンタルされた。パンダが外交カードに用いられていることはよく言われるが、著者は「一見、傍若無人に見える中国の外交政策の数々は多くの場合、実際には国際情勢を冷徹に分析したうえで展開されていると見るべきだ」(17 ページ)と冷静だ。「パンダは、1869 年 3 月にフランスの宣教師であるダヴィド神父によって『発見』された」(20 ページ)。その後、生きたパンダが捕獲され、アメリカで人気を博した。それまでは、地元住民による目撃例があっても、名前すら付いていないパンダだったが、この事実から、「『列強によって傷つけられたプライドをいかに回復するか』という課題は、パンダ外交の歴史、ひいては現代中国の外交を理解するための重要なポイント」(37 ページ)になってゆく。国民党と共産党に分かれて後、パンダの権益は共産党に移行する。ソ連との蜜月時代にはソ連にもパンダが輸出されたが、その後関係が冷え込むと、ソ連は自国のパンダのつがいを求めてイギリスに接触するという事態にまでなる。近年、パンダがレンタル制へ移行したのも、ワシントン条約に基づく自然な流れだという。近代中国の外交は、パンダとは切っては切れない関係にあることがよく分かった。■メーカーサイト⇒家永真幸=著/メディアファクトリー/2011年02月発行 パンダ外交■販売店は こちら
2011.07.08
コメント(0)
![]()
デジタル一眼レフ用GPSユニット「PENTAX 0-GPS1」 ペンタックス「K-5」「K-r」に装着すれば天体を自動追尾撮影し、長時間露光でも星を点像で撮影できる通常、長時間露光で天体を止まっているように撮影するためには、赤道儀と自動追尾装置などの大がかりな機械が必要だ。ところが本製品は、普通の三脚にペンタックス製の一眼レフを取り付けて撮影するだけでよい。天体を自動追尾する「アストロトレーサー」という機能を搭載しているからだ。アストロトレーサーは、GPS で取得した撮影地の緯度と、内蔵している磁気センサーと加速度センサーからカメラの状態(上下左右の傾きと方位)を検出し、撮影画角内の天体の動きを算出。手ブレ補正機構を活用し、イメージセンサーを天体の動きと同調させて移動させることで、星を点像のまま撮影する。ただし、センサーの移動可能な範囲に限りがあるため、追尾可能な時間には制限がある。レンズ焦点距離と天体の位置(赤緯)によっても追尾可能な時間は変わってくる。日周運動する距離が短い天の北極・南極(赤緯±90 度)付近、つまり北極星付近なら、K-5 と 200 ミリレンズの組み合わせでも 5 分程度の追尾が可能という。■メーカーサイト⇒ペンタックス デジタル一眼レフ用GPSユニット「PENTAX 0-GPS1」■価格比較・購入は こちら対応カメラペンタックス K-5ペンタックス K-r
2011.07.08
コメント(0)
![]()
ゴーゴーAi それにしても、しみじみ思う。Aiをして専門家にお願いし、きちんと費用を払いましょう。そんな単純な原則を実行したいだけなのに、なぜこんなに風当たりが強いのだろう。実に不思議なことである。(145ページ)デビュー作『チーム・バチスタの栄光』が映画化やドラマ化され、いまや医療ミステリーの第一人者となった海堂尊の半生を描いた自伝。ご本業は小説家ではなく、現役の医師(病理医)。それにしても、編集者が「けぷ」とメールに書いたように(333 ページ)、とんでもないボリュームのドキュメンタリーである。しかも、全編にわたって毒だらけ。エンターテイメントな小説とは裏腹に、毒だらけの内容。医学界とはそういうところなんだ、官僚や警察・検察はやっぱりそうなんだ――と、私のような一般市民の興味をかき立てる。ヨシタケシンスケさん(海堂さんの小説『医学のたまご』のイラストも担当)の挿絵が絶妙に毒抜きの役割を果たしている。「Ai の概念が生まれた日は 99 年 11 月 6 日」(15 ページ)。「患者遺族を招待し法要を営む慰霊祭の当日」に、うとうとしながら思いついたという。それから 10 年以上にわたり、医学界や官僚・警察の抵抗を受けながらも Ai の普及に努める。著者曰く「それにしても、しみじみ思う。Ai をして専門家にお願いし、きちんと費用を払いましょう。そんな単純な原則を実行したいだけなのに、なぜこんなに風当たりが強いのだろう。実に不思議なことである」(145 ページ)――いや、それは無いでしょ、と突っ込みたくなった。海堂先生は弁が立ち過ぎて、相手の不快感を煽るような剛速球を投げることがありますってば(笑)。うがった見方をすれば、歴史のある学会でそれなりの立場にあり、厚生労働省の研究会などの委員を歴任したことがあるような方が Ai の普及に携わっていれば、それほど苦労はなかったはずである。日本はそういう国なのだと感じる今日この頃――。私は Ai に賛成である。もし私の親族が「死因不明」の死に方をして、警察に「解剖してよろしいですか?」と問われたら、やはり躊躇すると思う。現実問題として、多くの遺族が私と同じような状況で解剖を避けているのではないだろうか。そのとき、「まずは Ai」という選択肢があれば、私は費用を払ってでも Ai をしてもらうだろう。それから「解剖」という段取りなら、たぶん納得できる。こういうことは、学校や家族の中で、もっと議論した方がいいと思う。医学界や官僚・警察の問題ではないからだ。老婆心ながら、本書を通読して「けぷ」と感じたら、2 ページと 440 ページを読み返していただきたい。本書で言わんとしていることは、それほど難解ではない。■メーカーサイト⇒海堂尊=著/講談社/2011年02月発行 ゴーゴーAi■販売店は こちら海堂尊ワールドアリアドネの弾丸司法と医療は相性が悪いブレイズメス1990医は仁術か、それとも算術かジェネラル・ルージュの伝説海堂尊ワールドのすべて外科医須磨久善外科医の壮絶な努力ジェネラル・ルージュの凱旋これは、小説の中だけの話だろうかジーン・ワルツ神の領域を脅かす生殖医療医学のたまご医学を志す中高生に極北クレイマー医療の最前線はこんな感じイノセント・ゲリラの祝祭死因不明社会がやってくる死因不明社会Ai(エーアイ)って何?螺鈿迷宮終末期医療は螺鈿の輝きチーム・バチスタの栄光大学病院でミステリーの掛け合い漫才!?
2011.07.07
コメント(0)
![]()
フィルター「R-ハーフND4」 フィルターの半分は2絞り分の光量をダウンする「ND4」、あと半分は透明で、画面の明暗バランスを整える撮影に最適手頃な価格で「ハーフ ND 入門用」に適している。より本格的な撮影には「角型タイプのハーフ ND」が便利。■メーカーサイト⇒ケンコー フィルター「R-ハーフND4」■価格比較・購入は こちらラインナップ49S R-HAlF ND452S R-HAlF ND455S R-HAlF ND458S R-HAlF ND4ハーフ ND4/8
2011.07.06
コメント(0)
![]()
リニアPCMレコーダー「Linear PCM Recoder LS-20M」 楽器練習や生演奏録音に適した96kHz/24bit録音可能なリニアPCMレコーダーに、1920×1080ピクセルのフルハイビジョン動画撮影機能を組み込んだ。1/4 型 500 万画素CMOS センサーのカメラは本体上部に設けられており、音源に対してマイクを向けると自然と被写体へレンズが向かう構造となっている。1920×1080 ピクセルのフルハイビジョン録画のほか、YouTube などへのアップに適した 640×480 ピクセルなど 4種類の画面サイズも選択可能。焦点距離は 49 ミリ(アスペクト比 16:9 時)/59 ミリ(同 4:3 時)だが、4 倍のデジタルズームも用意する。映像には「ロック」「ポップ」「ピンホール」「スケッチ」のエフェクトをかけることも可能だ。PC カメラとしての利用も行える。音声は PCM 96kHz/24bit、PCM 88.2kHz/24bit、PCM 48kHz/16bit、PCM 44.1kHz/16bit(以上WAV 形式)もしくは MP3 320kbps、MP3 256kbps での保存が可能で、これは動画撮影時にも自由に選択できる。本体サイズは 135(高さ)×63(幅)×15.9(奥行き)ミリ、154 グラム(電池含む)で、映像確認などに用いるメインモニター(2 型 320×240 ピクセル)と録音時間などを表示するサブモニターを搭載する。■メーカーサイト⇒オリンパスイメージング リニアPCMレコーダー「Linear PCM Recoder LS-20M」■価格比較・購入は こちら
2011.07.05
コメント(0)
![]()
ドームスタジオ ライティングセットM 被写体全体に柔らかい光を当てることができるドームスタジオ本体と、蛍光ランプ、専用スタンドのセット。小物の撮影が手軽にできる。専用バックスクリーン2枚を同梱。それぞれホワイト/グレー、ブルー/グリーンのリバーシブルになっているため、背景は4色から選ぶことができる。ドームスタジオは傘のように折りたたんで収納することができ、ひもを引くだけでセッティングが可能。最大幅・高さ・奥行とも約 20cm 以下の小物撮影に適している。セット内容は、ドームスタジオM本体、蛍光ランプ+専用スタンド+電源コード2セット、バックスクリーン2枚(ホワイト/グレー、ブルー/グリーン)ドームスタジオサイズは 550×550×450mm。蛍光管は 20W タイプ(消費電力 14W)三波長形昼光色。■メーカーサイト⇒エツミ ドームスタジオ ライティングセットM■価格比較・購入は こちら
2011.07.04
コメント(0)
![]()
交換レンズ「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」 離れた場所から被写体を大きく撮れるので、花のマクロやネイチャー撮影向き既存の「APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM」の後継モデル。手ブレ補正機構「OS」(Optical Stabilizer)を搭載すると同時に、最新の光学設計を採用した。等倍での撮影に対応した望遠マクロレンズで、35mm 判のイメージサークルをカバー。最短撮影距離は 38cm。9 枚羽根の円形絞りを採用する。レンズ構成は、SLD ガラス 3 枚を含む 13群19 枚。2 つのレンズ群を異なる量で動かすフローティングインナーフォーカスを採用。撮影距離の変化による非点収差や球面収差の変動を抑えたという。AF駆動用に超音波モーターの HSM(Hyper Sonic Motor)を内蔵。AF でピントを合わせた後に MF で微調整が行なえるフルタイムマニュアルにも対応している。三脚座とレンズフードが付属。APS-C サイズ相当の撮像素子を搭載するデジタルカメラに合わせ、レンズフードを延長する専用フードアダプターも同梱している。フィルター径は 72mm。外形寸法は 79.6×150mm。重量は 1,150g。■メーカーサイト⇒シグマ 交換レンズ「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」■価格比較・購入は こちらラインナップシグママウントニコンマウントキヤノンマウント
2011.07.03
コメント(0)
![]()
なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか 事件、事故が絶えないのに、違法な賭博を放置している国は、世界中で日本ぐらいのものであろう。(74ページ)韓国ではかつて、パチンコ店が 1 万 5000 店あり、約 3 兆円を売り上げていたという。それが「2006 年 8 月、パチンコによる依存症の危険性を認識して禁止に踏み切った」(12 ページ)。依存性の問題は認識されているのに、なぜ日本では廃止できないのか。著者は、その一番の理由として「政治家たちが献金に目が眩み、業界を擁護しているから」(180 ページ)と指摘し、さらに「2番目の理由は、これも何度も述べてきたとおり、マスメディアが、メディアとしての責任を果たしていないこと」と糾弾する。私はパチンコが嫌いではない。子供の頃、実家に手打ち式のパチンコの台が 2 台あって、毎日遊んでいた。パチンコ球を打ち出す時の指の感覚や、チューリップに入ったときのチンジャラ音は身に染みついている。だが、IT 業界で仕事をするようになり、自動打ちのパチンコ/パチスロ台はマイコン制御になっていることを聞き及び、一気に興味がなくなった。パチンコ/パチスロ台がプログラムで動いているというのは許容範囲だが、そのプログラムが法律によってがんじがらめにされているというのが面白くない。その背後には官僚の天下りがある。しかも、関係しているのは主に警察官僚である。本書 198 ページから、「保通協」をはじめとする天下り先の団体が紹介されている。こんなにあるのか、とあらためて感じた次第。しかも、「民主党が与党となったら、自民党が与党のときに名を連ねたアドバイザーの数、23 名よりも、11 名も多くなっている」(148 ページ)という。世も末である。近所に新しいパチンコ店がオープンしたのだが、その近くでひっそりと営業しているのが、いわゆる景品交換所である。パチンコを廃止した韓国にも景品交換所がったのかどうか本書を読む限りではわからなかったが、あれはどう考えてもオカシイ。なぜ公営ギャンブルにしないのか? 公営ギャンブルにすると情報をオープンにしなければならず、後ろ指を指される人たちがいるのではないか? そう勘ぐってしまうのである。我が国では往時には韓国の 10 倍、自国の医療費に匹敵する 30 兆円を売り上げたパチンコ産業であるが、最近は斜陽産業となってしまった。近所のそのパチンコ店も、地域住民に配慮してか、派手なネオンや看板も掲げず、静かに営業している。若い人は賢いと思う。パチンコ・ビジネスの構造がいかに歪んでいるかを察知しているに違いない。何も無理に廃止しなくてもいい。このまま昔日のパチンコ屋に逆戻りして、500 円玉1 つで 1 時間くらい遊べる場所になればいいと思う。■メーカーサイト⇒若宮健=著/祥伝社/2010年12月発行 なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか■販売店は こちら
2011.07.02
コメント(0)
![]()
ノートPC「VAIO Y」(VPCYB29KJ) VAIOブランドの安価なモバイルPCをお捜しの方にお薦めNetbook の上位に位置するエントリークラスのモバイルノート PC で、AMD プラットフォームを採用。光学ドライブは内蔵しない。オフィススイートとして Microsoft Office Home and Business 2010 をプリインストールする。基本ソフトWindows 7 Home Premium (SP1) 32ビットCPUAMD デュアルコア・プロセッサ E-350(1.6 GHz)チップセットAMD A50M Fusion コントローラ ハブグラフィックAMD Radeon HD 6310表示11.6型ワイド液晶(1366×768ドット)バックライト LEDサウンドIntel HDオーディオ準拠ステレオスピーカ×1モノラルマイク×1主記憶2Gバイト(最大4Gバイト)補助記憶光学ドライブネットワーク1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T×1無線LAN(IEEE802.11b/g/n)×1Bluetooth(2.1 + EDR)×1インタフェースUSB 2.0×3ヘッドホン出力(ステレオ・ミニジャック)×1マイク入力(ステレオ・ミニジャック)×1アナログディスプレイ出力(D-sub 15pin)×1HDMI出力(HDCP対応)×1スロットメモリースティック デュオ(メモリースティック PRO対応、著作権保護機能非対応)×1SDカード(SDHC対応、著作権保護機能非対応)×1カメラ有効画素31万画素バッテリ駆動時間約6時間本体サイズ(幅)290×(奥行)202.8×(高さ)25~31.5ミリ本体重量約1.46キログラムアプリケーションソフトMicrosoft Office Home and Business 2010■メーカーサイト⇒ソニー ノートPC「VAIO Y」(VPCYB29KJ)■価格比較・購入は こちらラインナップVPCYB29KJ/SシルバーVPCYB29KJ/PピンクVPCYB29KJ/Gグリーン
2011.07.02
コメント(0)
![]()
つながる力 ツイッターは「つながり」の何を変えるのか? 携帯電話のSMSの簡便さを考えてみてください。これならすべての電話でできますし、インターネットのない地域でもみんなに行きわたらせることができます。(125ページ)長年、でもないが、Twitter を始めてから疑問に感じていたのが、なぜ 140 文字なのかということである。本書を読んで、その疑問が解けた。twitter 共同創業者のビズ・ストーン曰く、「ツイッターが SMS(ショートメッセージサービス。国際標準規格となっている)でも活用できるようにしたかったのです」(121 ページ)。厳密には、SMS の文字数制限は 160 文字だが、メッセージの前にユーザーネームのスペースを確保するために 140 文字にしたそうだ。さらに彼は言う。「この世界には 40 億以上の携帯電話がある一方で、約 15 億人しかインターネットを持っていません」(125 ページ)。だから、SMS に軸足を置いたわけだ。さすがに世界を相手にする人物は考えることが違う。■メーカーサイト⇒勝間和代/広瀬香美=著/ディスカヴァー・トゥエンティワン/2009年12月発行 つながる力 ツイッターは「つながり」の何を変えるのか?■販売店は こちら
2011.07.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


