2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日、他で出していた掲示板を閉める事にした。なので今日は記念すべき卒業式。これで終わりじゃないけどやはり寂しい。。。板を閉じた理由はもうすぐ始まる幼稚園生活で、きっとPCを開ける時間が少なくなり板をおろそかにしたら申しわけないなぁと思ったから。(いいかげん少なくなることを祈らなきゃねぇ 汗) 今から1年2ヶ月前に初めて立てた自分の掲示板だった。ホント楽しかったなぁ~(遠い目)何をやっても長続きしない私が長続きできたのはそこにいたみんなのおかげだったんだよね。その間色んな事があったけどそのたびにみんなから励ましのメッセージをもらい涙しながら読んだ事もあった。ウルウル(T_T) 当分はこのHPとメル友とのやり取りで続けようと思ってる。でもまた時間に余裕がでたらまた板立てたいなぁ。だってみんなとお友達になれるし色んな話したいもん。笑
2003年03月31日
コメント(2)
朝身体の節々が痛く鼻水が止まらなく微熱で辛かった・・・午後から義弟さん(パパの妹さんの旦那さん)と娘さんが来る予定だったので寝ている訳にもいかず頑張りましたわ。。お昼は手作りグラタンを作った。義弟さんたちのも用意したのにお昼は食べてきたといわれ・・・・この残りのグラタンはまた明日のお昼だなぁ。。。(>_<)義弟さんの娘さんは11才。さすがに4才のうるさい娘の相手も限界が来ているようでそんな様子を見ていた旦那は寂しそうだった。まぁ仕方ないよねぇ。。ところで私今朝の症状は風邪?それとも花粉症?笑
2003年03月30日
コメント(2)
子供達の具合が良くないので病院へ行った。今回も医者嫌いの息子は号泣するかと思いきや大丈夫だったのでホッとした。薬剤師さんに「お久しぶりですね~」といわれたよ。笑昨年は病院に通いっぱなしだった。。。。二人いるとひとりが治るともう一人がうつり・・・の繰り返しでどこかにお祓いにいったほうがいいんじゃないかと思うくらい。。。汗来週はお友達を家に呼ぶ事が決まっているからそれまでになんとか治って欲しいなぁ。。。
2003年03月29日
コメント(0)
夕方妹から譲り受けた車が到着!いつも乗せて貰っていた車が家に来るなんて不思議だ。笑母も来たので実家まで送り皆で食事し自宅へ帰った。妹は私たちが帰る後姿をみて愛車を(息子または娘?)とお別れするように寂しかったに違いない。まぁ近いうちに新車が来るのだからいいよねぇ~。その帰り道・・・娘の調子が良くなくまさかの嘔吐。(少しだけね)幸いエチケット袋があったのでセーフだった。汗実は前にもこの車であり、その時は運転手の妹と娘だけだったので防ぎようがなく大変な事になった。(>_<)(他の件もあったけどこの件も手放そうと思った原因らしい。汗)明日は病院行きだなぁ。そしてまたまた事件発生。私と娘は先に降りて自宅へ。後から息子と旦那が帰ってきて一言。「ルームミラーがとれた。。。」どうやら息子がルームミラーにかけてあったシート状の芳香剤を思い切りひっぱりミラーごと落っこちたらしい。。。。後で忘れ物を取りに車に行ったがミラーは見事にとれて広々としていたなぁ。。。直るのか心配・・・(ーー;)
2003年03月28日
コメント(1)
実に久々美容院にチビ二人連れて行ってきた~。幼稚園の入園式もあるのでこの際春らしくさっぱりしたくてね。え?チビ連れて大丈夫だって?その美容院は先日リニューアルオープンして、キッズルームを作ってくれたの。(前はなかった)ジュータンが敷いてありビデオが見れるだけなんだけどこれがまぁ大助かり。(おもちゃはケンカになるのでおかないみたい。今日行ったらテーブルもあったのでお絵かきも出来るなぁ。好きなビデオももって行けるのよ。)毎回あまりゴミにならないようなお菓子とジュース持参して行くの。今日は予約しないでそのまま行ったんだけど激混み・・・しかも子連れが5組も・・・待ったけど子供同士仲良く遊んでくれたのでそれがかえってよかったのよね。ホッ子供達も前髪を少し切ってもらい娘はうっとりしていた。女の子なのね。。。。息子はと言うと・・・切るのは何とか良かったんだけどドライヤーが大嫌いで音を聞いたとたんべそかいて中断 汗私は美容院のシャンプーが大好き♪気持ちいいよね~~(^_^)v髪型も今回はまぁまぁいい感じ♪(悲しいかな毎回希望の髪形にならない私・・・もとがもとなんだけど・・・(>_<))今日からシャンプーが楽になるわ~~笑
2003年03月27日
コメント(2)

今日はお友達の家へお呼ばれされたので午後行ってきた。他のママから幼稚園グッズを見せて欲しいというのでお菓子と共に持参。。。 皆ビックリしていたよ。\(◎o◎)/!お友達の家で子供達はそれはそれは大喜び。やっぱり子供は子供同士で遊ぶのが一番だね。ママ達はというと・・・明るいけどちと酒盛り♪ (⌒ー⌒) ニヤリうちは旦那が全くダメなので家に酒がない。。。。久しぶりのお酒に酔ってしまった。トホホ 汗 家に帰ってきてなんとか平静を装い旦那と接していたがさすがに頭がガンガン痛いわ眠いわで久々夜9時30分に就寝・・・てな訳で日記の更新遅くなりました。すんません 笑
2003年03月26日
コメント(1)

「千と千尋の神隠し」がアカデミー賞受賞♪花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*’ おめでとぉ♪宮崎アニメ、最近はこの映画が特にお気に入りだったので凄く嬉しい~\(^o^)/しかし今こんな時期(戦争)なので監督の素直に喜べない気持ちもわかるなぁ。。。 さて今日は雨だったので仕方なく家におりました。息子は外に出たくて玄関から靴を持って来ていたが外出先で気に入らない事があると平気で寝そべるタイプなので雨の日にそんなことをされたら・・・・ギャ~である。(>_<)そう考えると娘は楽だったなぁ~と思う。とにかく外に出るのが大好きだったからいい子でいたもんなぁ。(遠い目)外に出かけるのは好きなくせに場所見知りの多い息子。。。育て方間違ったかなぁ・・・(/_;。) ウッウッウッみなさんのところはどう????
2003年03月25日
コメント(2)
幼稚園のリバーシブルバック、やはりもったいないので裏もアップリケをつけ、ループをつけてお花のボタンをつけた。(このカバンにいくらつぎ込んだ事か・・・(/_;。) ウッウッウッ)あとおそろいのティッシュケースも作ってみたよ~後で幼稚園入園にUPするのでよかったら見てね~♪毎晩夜なべ続きで日中眠い。。。。汗
2003年03月24日
コメント(0)
夕方家族で毎度ビデオを借りて来た。今回はCDも借りて来たぞ~♪SMAPの「世界に一つの花」いいねぇ~~♪おまけに今日の「GOOD LUCK!」が最終回じゃない。涙旦那をほって置き一人で柴咲コウになっていた 笑(私だけじゃないはず (⌒ー⌒) ニヤリ)ああ、キムタクやっぱりいい男だねぇ~~ため息
2003年03月23日
コメント(1)

夜中娘の名前付けを始めた。水曜日にもらったお道具箱を見てみると懐かしい~16色のペンテルのふとぱすが入ってる~~!私の時は何色だったっけ?同じだったかなぁ?なんて考えながらシールを貼ってました。自作で作りたいんだけどワードが使いこなせない (/_;。) ウッウッウッなので今回はDLしたタイプを使ったよ。(SUSYママ教えてくれてありがとう~)これから徐々に貼り付けするぞ! おととい旦那に買ってもらったチューリップの鉢植え。もうすぐ花が咲きそうです。春だねぇ~~♪
2003年03月22日
コメント(1)

今日ディーラーに行き、今まで乗っていた車を下取りに出してきた。決算月なので早く出さないと税金がきちゃう 爆パパはとても寂しそうだったよ。妹の車が来るまであと1週間ほどなので我が家は車なしとなる。笑スライドドアは気に入っていたんだけどね。今度のはそうではないので狭い駐車場は大変。。。しかも子供が勝手にドアを開けないように注意しなくては!そして夕飯は実家で食べた。久しぶりに食べた実家の「から揚げ」美味しかったなぁ~♪ そうそう、みなさんのところは3連休だよね?(うちは違うが・・・(/_;。) ウッウッウッ)家族で楽しんでくださいね~(^_^)v
2003年03月21日
コメント(3)

昨日の幼稚園のあと家族でママ念願の「三鷹の森ジブリ美術館」に行ってきたぞ~♪http://www.ghibli-museum.jp/welcome.htmlうちの子供たちは宮崎アニメが大好きなのであの「ネコバス」(WEB参照)に乗せたかったのだ~。しか~しすぐに行けるわけじゃなく完全予約制。。。しかもローソンのみしかチケットを購入出来ないのでなかなか希望の日にちが取れない。この日も最終16:00~しか取れなかった 涙でも幼稚園があったなんてすっかり忘れていたからよかったよ~(ーー;) 幼稚園終了後車で出発♪家族で楽しみながら行っていたんだけどやってしまったよ・・・チケットを忘れた・・・・(>_<)気づいた頃には半分くらいまで来ていたし高速で行っていたのでもう旦那は大激怒!ボロクソ言われ家までUターン。。。でも平日だったせいかそれでもなんとか30分前に到着したよ ホッ 悲しいかなカメラ撮影などはダメなのでこれくらいしかない・・・(皆撮っていたので・・・汗) 全体的によく出来ていて、なかでも14分のショートフィルムはもう釘付け!!楽しかった♪肝心の「ネコバス」はというと・・・娘は「まっくろくろすけ」の小さいぬいぐるみが嫌だったみたいでイマイチな反応。息子なんか怖くて入らなかったし・・・涙私だけがはしゃいでいた感じ???? 館内は階段が多いので久々いい運動した。次の日はもちろん・・・筋肉痛だったけど (>_<)
2003年03月20日
コメント(4)

今日は幼稚園のクラス発表&説明会の日である。娘は朝早く起きてウキウキしていた。私のほうはと言うと・・・~~前日(というか当日?笑)~~さぁ寝ましょう♪あ!でもその前に・・・もう一度持ち物の確認をしていたら・・・!!!!生活調査票(娘のプロフィール表)を提出??!!そんなの書いてないよ~~涙(よかった、寝てなくて。。。。)入園してからでよかったのじゃなかったのぉ???汗と慌てて目を通してみると・・・なになに、家の地図まで書かなきゃいけないし写真も貼ってください??????!!!!!!今は夜中の12時・・・写真がないのでデジカメで撮影したのをプリントアウトしたりなんだかんだして結局寝たのは2時30分を回りました。(:_;)そんなわけで娘に起こされました(笑) 旦那が休みがとれたので息子を預けて幼稚園へ出発。受付で書類をもらいなんと先に年少さんから入っていた仲の良いお友達(女の子)と一緒のクラスになれてホッとした。なんと言ってもママもこの一年どんなママ達と付き合う事になるのかそっちのほうがドキドキなので身内がいると心強い。それともう1つビックリしたことがあった。前回の体験入園&説明会で何と10年ぶりに以前働いていた同僚とまさかの再会。彼女の実家は遠いのでまさかここで会うとは思わずお互いええええええ?!だったよ (笑)彼女も私と同じ(女の子・男の子)の2児のママになっていてもうすぐ隣町に引っ越してくると言う。娘さんと家の娘が同い年。「同じクラスになったら凄いよねぇ」なんて話をしていたら同じクラスになっちゃいました 笑 新しい生活が始まるまであと3週間あまり。ますます楽しみになってきたゾ♪
2003年03月19日
コメント(3)

それは夜の出来事である。娘が息子にいたずら(?)をしたので旦那が娘を叱ったら「パパなんかいっつも○○(娘の名前)と全然遊んでくれないじゃない!!もうパパなんか大嫌い!!」と涙をためて旦那に言い他の部屋へと走って行ってしまった。旦那はさすがにしばらく呆然としていたよ。なんかドラマのワンシーンのようだったなぁ。汗「そういえば最近遊んでないよなぁ・・・何にもいいかえせなかったよ・・・(-_-;)」とへこんでいたのでお互い初心にかえるため(?)娘が小さい頃のビデオ鑑賞をすることにした。今の息子の頃(2歳児)のを見たんだけどまぁ喋る喋る 笑隣りにいる娘を見ながら大きくなったんだなぁとちょっと泣きそうになったよ。 明日は午後から旦那がお休み。幼稚園のクラス発表後お出かけなのでパパ頑張ってもらわなくてはね!(⌒ー⌒) ニヤリ
2003年03月18日
コメント(1)
実は今月末に我が家に妹の乗っていた車がやってくる。(古い型だけど 笑)妹は新車を購入。ますます婚期が・・・以下省略 笑今日はその手続きの申請に行ってきた。そのあと食事をして帰ってきたけど子供達は妹が来るとご機嫌である。やはり車が乗れる人の力って凄いのねぇ~笑息子の妊娠中はN社のマー○だったのでスイスイ(?)乗っていた。で息子が生まれてからさすがに狭いので超ボロ車5ナンバー(旦那に言ったら怒られるわね 爆)に買い替え今回めでたく(?)3ナンバーに・・(ーー;)ますます乗れないや・・・なんと言ってもまずは自宅の車庫入れの練習を始めないと先に進まない・・・(1回自爆の経験あり・・・汗)車の運転できたらどんなに楽だろうなぁ。涙みんなは車の運転してる?
2003年03月17日
コメント(2)
最近やっと息子(2才2ヶ月)が少しずつ言葉が出てくるようになった。娘の時は成長について悩んだ事がなかったので息子の様子をみながらま、まぁ、そのうち話すよね・・・と思っていたんだけどさすがに外野から「病院に行って見てもらったほうがいいんじゃないか」と言われるようになってかなりへこんでいた。(何かを食べると)「うまっ」と簡単な言葉は話していたんだけど他はボディランゲージ。それが!!!この間お風呂から出る時に初めて「バイバイ」と言ったので旦那と二人、目が点に。。。そのあと感激した 笑娘の真似もするようになってきたから明るい兆しだわ。もっとたくさん話してね、息子殿。。。
2003年03月16日
コメント(1)

昨晩はまたまた夜なべしてついに幼稚園グッズ完成♪(更新遅れてごめんねぇ)\(~O~)/ああ~~眠い~~~~作品はあとで「幼稚園入園準備」に載せますわ。 それにしても・・・高校以来全くさわってなかったのでどうなる事かと思ったけどやればなんとかなるもんね・・・製作中はというと・・・針は思い切り指に刺さるわ、ミシンの下糸はなくなるわ(2回も 汗)(夜中なのでうるさいからさすがに巻けず・・・涙)ミシンを縫ってさて♪次の工程は・・・と本を見てみると思い切り間違えていてもう一度糸を解き縫い直し・・・・大泣きお弁当ケースは思い切り縫い目がずれているけど(性格が出ているわ・・・爆)直す元気がなかったのでそのまま完成に(笑)しかしこれが出来るまでいくらつぎ込んだ事か・・・怖い(既製品だと4点セットで1000円で買えるというのに(>_<)) 夕方娘が実家から帰ってきたので早速見せると一応喜んでくれた ホッそのあと昨日頂いたホワイトデーのお返しを2つ渡すと、もの凄く喜んでいた。(予想的中)でも・・・お返しに負けた~幼稚園グッズ 爆
2003年03月15日
コメント(5)

今日はホワイトデー。うちの娘は今年は2人の男の子にあげていたんだけど(2月14日の日記参照)特に電話もなくお返しがもらえなかったら可哀想だったので娘にホワイトデーのことを話してなかったのよ。それで娘は妹と一緒に実家にお泊りに行ってしまった。(私と息子はお留守番)そしたら・・・二人ともお返しを持ってわざわざ家に来てくれたの!!彼らに申しわけないことをしたわ・・・汗もらってビックリ!なんとママの手作りバックなのよ。(クッキー入り) 娘の大好きなキティちゃんのパッチワークに娘のイニシャルまで刺繍してくれて感動!(/_;。) ウッウッウッ私も手芸上手になりたいわ・・・もう一人の男の子からはキャンディーを頂いた。 明日娘の喜ぶ顔が目に浮かぶわ♪
2003年03月14日
コメント(0)

今日はパパの誕生日。年は・・・う~~ん 笑今日は女優の吉永小百合さんもお誕生日だとか。花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*’ おめでとうございます♪午後チビ二人を連れケーキを買いに行く。途中スーパーに入るのだが息子が走り回るのでヘトヘトに・・・・(ーー;)今日のメニュー・エビフライ・ヒレカツ盛り合わせ・ポテトサラダ・サーモンのお刺身・特製(?)ミニカかまぼこいり茶碗蒸し・ごはん・味噌汁・キュウリとトマトのサラダ(毎度娘が作る) 少しずれちゃってる・・・汗娘が誕生日の歌を歌ってパパは嬉しそうだったよ。息子は黙々とケーキ食べてたけどね 笑
2003年03月13日
コメント(2)
ただいま~~(^_^)v 笑たった1日留守にしていたのにPCのメールが凄い数になっていたのには(◎o◎;) ビックリ 笑3月13日は旦那の誕生日!お祝いの模様はまた明日お伝えします!
2003年03月12日
コメント(3)

~~~~業務連絡(?笑)~~~~只今実家へ帰省中。(実家のPCより書き込み中)といっても13日には帰る予定です 汗本当は日帰りしようと思ったんだけど買い物で夜遅くなったのでお泊りとなりました。 今回はまたまた娘の手芸用品を購入。あとは実家から娘の洋服を買ってもらった。涙というのも。。。娘の幼稚園は私服!!!幼稚園に入ると毎週体操とスイミングがあり自分で脱ぎ着しなければならない。説明書を読むと・・・フード付きや吊りスカート=ジャンスカ はダメ。(体操以外は皆着せていくようだが)ハッ、うちの娘は殆どジャンスカしかない・・・(ーー;)なので今回は脱ぎ着しやすい服を買ってもらった。(感謝感謝)考えてみたら入園までもうスグじゃない!!汗ドキドキなプーでした。
2003年03月11日
コメント(3)
今日もテーマでいってみよう~♪笑うちの娘はパスタが大好物。しかも子供の大好きと言われる「ミートソース」ではなく「たらこスパゲティー」渋いでしょ?笑手作りでもつくったんだけどやっぱり市販の混ぜるだけのスパゲティーの素をかけたのがいいらしい。。。。あっという間に大人の1人前をぺロリと平らげる。楽と言えば楽なんだけど「おかあさんの味」じゃないのが悲しいなぁ・・・ちなみに私はクリーム系が好きでカルボナーラが大好物♪みんなはどんなパスタが好き?オススメのパスタのレシピもあったら教えてね~\(^o^)/
2003年03月10日
コメント(0)

今日ついにデジカメ買いました。笑今までお下がりで2台持っていたんだけど初代のは特にめちゃくちゃ古い。。。。なので今回初の購入となりました♪まぁほとんどが旦那の会社用になるけどね。私のはいつもどおり2代目ののデジカメで撮影だ。笑しかしまぁ新しいデジカメの小さい事!初代のデジカメの約半分の大きさだもん。笑たくさん活躍する事を祈らなきゃ。 あと昨日書いたとおり義弟さんとその娘さんが遊びに来た。(ちなみに義弟さんもデジカメお買い上げ)義弟さんの娘さんはうちの娘と7つも違うので(小5)金魚の糞のように遊んで~~!!と騒ぎまくる娘に疲れた様子・・・もうそろそろ遊んでもらえないかな。(寂)そのあと(これこそ本題?爆)PCに詳しい義弟さんに例のPCを見てもらう。。。。。色々試したようだが「これはちょっとわからないなぁ~リカバリーになると1日仕事になるねぇ・・・」と言われ「え~っ!ちょっと待って!!やはりリカバリーなのね。。。一人じゃ出来ないよぉ・・・(>_<)」と心の中でショックを受けていたけどなんと!!最後の最後で無事解決!!戻りましたわ よかったよ~~(T∇T) ウウウ
2003年03月09日
コメント(2)

今日はいい天気だったのでお雛様をしまいました。(おそいっつーの!爆)娘はデカイ声で「お内裏様~お雛様~またね~~~」とサヨナラ言っておりました。汗 明日旦那の方の義弟さんと娘さんが家に来ます。何故かと言うと・・・旦那といっしょに新しいデジカメを買いに行くのである。笑二台買うからとお店に値引き交渉をし予約して明日購入となったそうな。。。うちの旦那、ちゃんと使いこなせるのかしらねぇ???PCでさえ全くダメなのに 爆それとリカバリーの件も少し見てもらおうかと・・・まだ買って1年だというのに一体なんでこうなったんだろう~何でだろう~♪笑
2003年03月08日
コメント(1)
今日は特になにもなかったのでテーマで行こう (苦笑)今日のおやつは「ドーナツ」を作った。たまにしか作らないので(爆)子供達は喜んで食べていた。(作り方はプーファミリーのキッチンへ載せています)思えばうちの両親は共働きだったから手作りおやつなんて作ってもらえなかった。涙私は主婦だしもっとたくさん手作りおやつを作ってあげなきゃいけないんだけどね 笑みんなは「おやつ」どうしてる?今度はクッキー作ろうかなぁ。娘も喜んで手伝うし息子は狂ったように食べるのよ 笑`*:;,.★ ~☆・:.,;* `*:;,.★ ~☆・:.,;* `*:;,.★ ~☆・:.,;* P.S.本日M嬢が車を購入。初の新車である。花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*’ おめでとぉ♪そのおまけで馬鹿でかいASIMOのぬいぐるみがうちに来た。 息子はまるで犬のようにじゃれて遊んでいたなぁ 爆
2003年03月07日
コメント(0)
それはつい先日の夜中の事。。。。うちの娘は毎晩のように寝言をよく言ったりすっくと立ちあがったりするのね。そんなある夜すっくと起きたと思ったら布団にお座りしリビングに向かって「あなた、だあれ??」と言ったそうなのだ。。。(キャ~~~~~~~~ 笑)旦那がそれを見て怖くて(娘に)声をかけられなかったと次の日の朝私に話してくれたけどただの寝言なのかなぁ????それとも・・・・(>_<)毎晩のように深夜PCをさわっている私の後ろに誰か見ているのかと思ったら鳥肌が立ちました・・・・キャ~~~~~~((+_+))ただの寝言だと祈るしかないや・・・冷や汗
2003年03月06日
コメント(4)
ご存知女の子と男の子の姉弟。上が女の子だったから下の息子に関しては今でもわからないことだらけだ。笑最初に買い与えるおもちゃの違いなのかやっぱり、娘(女の子)は可愛いものが好きだし息子(男の子)は動くおもちゃが好き。子供達の遊ぶ様子を見ているとやっぱり男の子と女の子って違うのねぇ~と思っちゃう。みんなの所はどうだろう??
2003年03月05日
コメント(2)
午後私の幼なじみが遊びに来てくれた。彼女は小学校の頃からの付き合いなのでかれこれ22年の付き合いになる!(すごいっ笑)娘に「今日はママの小さい頃からのお友達が遊びに来るからね」と話しておいたがイマイチわかっていないようで彼女を何て呼んでいいかわからないようだった。友達がわたしの事を「○○ちゃん」と呼ぼうものなら「○○ちゃん?????」と目が点だったのには笑えたよ。夜は手作りグラタンをご馳走し(これくらいしか手作りと呼べるものなし・・・汗)喜んで食べてくれたのでホッとした。他の幼なじみの近況も聞けて久しぶりに楽しいひと時だったよ。
2003年03月04日
コメント(4)

今日はひな祭りでしたね。女の子のいるお宅はどんなお祝いをしたのかな?(男の子のお宅はごめんねぇ~)我が家は当初自宅で行うはずだったんだけど変更になり私の実家で行いました。(というわけでお雛様不在 笑)私のお雛様を本当は出したかったんだけど家族に反対され残念ながら今年もお蔵入り・・・(淋)楽しく食事が出来てよかったよ。今日は珍しく頑張って料理作ってみたけどどうだろう? (上下共に画像は妹が撮ってくれました。感謝感謝♪)ちなみに↓は娘が作りました。笑 明日、お雛様といっしょに写真を撮ろうっと。あ、そうそうここのHPのTOPのお雛様もしまわなきゃ 爆
2003年03月03日
コメント(1)

今日はPCデスクにつけるライトと娘のお絵かき用のちゃぶ台(ともにセール品 笑)を買ってもらった。PCをやる時はいつもリビングの電気をつけていたのだが旦那がどうもまぶしくてよく眠れない・・・と言う。すぐ寝ちゃうじゃん!!と思いつつもキーボードを打ちづらかったのでお言葉に甘えた 笑そうそう、このPC最近どうも調子がおかしい。OUTLOOKを開くのに2分以上もかかるのだ・・・汗(もちろん中身はカラの状態でもだよ)サポートセンターに電話したらリカバリーしかないようだ。。。初心者じゃ出来ないよぉ・・・・(>_<) 今週のGOOD LUCK!(T∇T) が出そうになったよ。パイロットってああいうふうにすぐ引退しちゃうのかな?それともドラマだけ???笑
2003年03月02日
コメント(3)
今日は雨だったので仕方なく(?)家にいて午後からずっと幼稚園グッズ作りをしていた。今日はお弁当に敷くナプキン4枚、お弁当ケース1個をなんとか作った。。。汗しかし。。。性格がゆがんでいるせいか直線縫いになっていないのよね・・・(-_-;)お弁当ケースに関しては馬鹿でかくなってしまってもう一回作り直したほうがいいらしい・・・汗雑誌に掲載されている上手に作っているママの作品を見てはため息・・・子供の頃裁縫や料理上手なママになりたいと思っていたけど現実はうまくいかないわね・・・娘よ~家事全般が下手な母でごめんよぉぉぉぉぉ~~(>_<)
2003年03月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1