2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日またまた熱帯魚買ってきちゃいました。。。汗ペットショップで店員さんと相談しあれもこれも・・・とちょびちょび買って来たら水槽の中はすごい状態に・・・汗もっと種類を減らしたほうがキレイだったわ。でもね、でもね、水槽でゆらゆら泳いでいる熱帯魚を見るのが最近の私の癒し系なのよ~~(言い訳?笑)気がつくと水槽見てる。爆と言う事でみなさんの最近の癒し系って何ですか?よかったら教えてね!明日から幼稚園、お弁当作らなきゃ~~(>_<)♪♪今週もどうぞよろしくね♪♪
2003年11月30日
コメント(5)
ささやかな楽しみ・・・それはやはりこのPCでしょう♪笑しか~し、昔ほど遊べない今日この頃。さすがに息子もPCにやきもちをやくようになってきた。娘が園に行っている間はママを独り占め出来ると甘えモード。PCの前に座ろうものなら「ママ~♪」と私のひざに座りニコニコしながらチューしてくれる。(昔、ママ友から男の子(息子)は自分の事を無条件にスキスキ言ってくれるから可愛いのよねぇ~♪と言っていた気持ちがわかる気がする・・・)そ・そりゃぁ~さ~嬉しいんだけどたまには自分の時間も欲しい・・・実に複雑だわぁ~。PCにさわりた~~いと思っちゃうのはかなり重症かしらねぇ・・・笑
2003年11月29日
コメント(3)
今年も義兄さんの所のりんごが届きました。さっそく食べてみたら蜜も入っていい感じ。毎年ありがとうございます。ペコリ来週からのお弁当のフルーツはりんごに決まりだわ!笑しかし・・・実は私あまりりんごが好きではないのであります。。ボソというのも昔「りんごダイエット」をしましてフラフラしだしたので止めました。あとは「グレープフルーツ」と「ゆで卵」ダイエットもしてこの2つも苦手になり・・・やはりきちんとバランスよく食べてダイエットに励まないとだめよね。(反省)ところで「りんご」って最初はそのままでいいんだけどだんだん飽きて食べなくなってくるのでりんごを使った美味しいレシピがあったら教えてね~!
2003年11月28日
コメント(4)
本日は我が夫婦の結婚記念日であります。7周年。。。。今年もなんとかもちました。爆毎年の事ながら、今年こそはうちの旦那は覚えているかなぁと思ったけど今年も忘れておりました。カ~~ンまぁ私ももう少しで忘れそうになったので仕方ないかな。プププところでみなさんの旦那様はちゃんと記念日を覚えていてくれてる?特に今日は何もお祝いする予定がなかったんだけど妹が夕方遊びにきてくれて焼肉をおごってくれました。涙(ごちそうさま~~)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆朝、娘が「ママ、今日スイミングやりたくない・・・」とべそをかいた。。。また始まった・・・・飛び込みが怖いらしい。毎週木曜日はスイミングの日(園の授業に組み込まれているのよ。)実はスイミングは去年の夏、短期で入れたんだけど思ったより厳しく、トラウマになってしまった・・・汗最近はあまり言わなかったから一応朝、教室までついていき先生に話しておいた。大丈夫かしら。。。。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆そして幼稚園のお迎えに行ったら「ママ~今日スイミング怖くなかったよ~」とニコニコしていたのでホッとしました。卒園するまでにはスイミング嫌いを克服できるといいんだけどなぁ~。。。。遠い目
2003年11月27日
コメント(5)
やった~1月から始めたこのHPもついに10000hit♪\(^o^)/(踏んでくれた中田井さん花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*’ おめでとぉ♪)残念ながら私、未だプレートの作り方がわからずプレゼントなどは出来ませんがTOPのところとページの「♪キリ番ゲットされたお客様♪」に名前を載せておりますのでお許しを~~m(__)m(誰かプレートの作り方教えてぇぇ~~)最初はほとんど私がキリ番を踏んでしまうぐらい淋しいHPだったけど徐々に遊びに来ていただける方が増えてきました。(そう、アナタです♪にっこり)毎日皆様に元気を頂いてプーはとっても幸せ者だよ(はあと)相変わらずしょぼいHPですが皆様これからもどうか懲りずにお付き合い下さいっ 汗 m(__)m☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆<更新だよ>今日はHちゃんママのお宅へ遊びに行ってきました。チョコレートケーキ美味しかったなぁ~♪どうもお邪魔しました。来月は我が家に招待するのでまた掃除頑張らなきゃ 笑
2003年11月26日
コメント(7)
今日は朝から雨、、、おまけに寒いじゃないのさ~~送迎が大変だ~~(>_<)今日は園外保育の予定が中止になり残念だわ。結局今日は家へ居る事になったプーさん。仕方がないのでお菓子作ってました。笑毎度毎度のベイクドチーズケーキ(今回はクッキーを砕いて下に敷き詰めました)に あまったクリームチーズを使ってチーズクッキーの2種類。まぁまぁの出来でしたわ。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆そういえばケーキで思い出したけどクリスマスケーキってみなさんどうしてるのかな?手作り?それとも注文してる?アイスのケーキもいいよね♪TVでやってる有名ケーキ店の限定ケーキとか見ているとおおお!と思っちゃう。(だから痩せないのよね・・・笑)貧乏プーさんちは今年はどうしようか考え中。手作りケーキを作る方はどんな感じで作っているのか教えてね!
2003年11月25日
コメント(6)
昨日の旦那の頭痛も薬を変えたら少しよくなってきたけどお出かけは出来そうもないので今日も家でおとなしくしています。しょんぼりでも!今日はWOWWOWでディズニースペシャルをやっているので朝からせっせと録画しているよ~ 笑何度観てもディズニーはいいよね♪.
2003年11月24日
コメント(3)
実は今月はいつものものが1週間も遅れていた。。。こんなことは久しぶりなのでま、まさか3人目!!??んな事は・・・・でも・・・えええええ??\(●o○;)ノ とドキドキしていた私・・・頭の中は「こんにちは赤ちゃん」が流れてる。。。これからどうやって生活していこうかなどと考えていたら・・・やっと今日いつものものが来たのでホッと一安心。フゥ~他にも悩んでいた事もあったから精神的な事で遅れる事もあるのね。でもちょっぴり残念に思ったのも事実かな。。。笑☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆今日旦那が実家に迎えに来てもらう予定だったけど頭痛がひどくて動けないとの事だったので荷物も多いので妹が仕事が終わってから送ってもらうことに。。。(今回は息子のジュニア布団を購入していただきました 汗)いつもすんません m(__)m
2003年11月23日
コメント(1)
本日は実家でのんびりしてました。う~ん特に何もなかったのでまた明日。。。汗
2003年11月22日
コメント(0)
本日はクラスの懇親会ランチであります。中華と言う事もありワクワクしていたし昨日かけた「ストパー」に何人気づいてくれるかというのにもドキドキ。笑気になる(?)結果は4人でしたわ。爆中華のお味はというと美味しかったけど料理の量が少なくて皆でわけたらあっという間に食べ終わっちゃった・・・汗(私だけでなく皆の意見も含む 汗) 来月はクリスマス会と母だけの忘年会があるそう。楽しみだわ~~☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆娘のお迎え後は二人で実家へお泊りに行く事にしました。と言う事で皆様楽しい3連休をお過ごし下さいませ♪(^_^)v
2003年11月21日
コメント(0)
今日ついに初体験しちゃいましたっ「縮毛矯正」に!(おっと変な想像しないでねぇ~(⌒ー⌒) ニヤリ)妹が先に縮毛矯正をしていたんだけどそこは何と「床屋さん」でも腕がいいのよ!私も髪にクセがあるので何としてもさらさらヘアーにしたいっ!と言う事で妹に娘のお迎え&子守をお願いしてもらって行って来ました。(妹よ、ありがとね)時間はかかったけど今のところいい感じ♪明日はクラスの懇親会なので誰か気づいてくれるといいんだけど・・・(誰も見ないって?爆)
2003年11月20日
コメント(1)
本日は園の保育参観日でありました。平日なので旦那は会社で忙しいので息子をベビーカーへ縛りつけて(笑)幼稚園へ・・・今日はただの参観日だけでなく遠足や運動会の時の写真の申し込み日でもあるので息子にちょろちょろされると非常に困るのよ。。。園のホールに入ると壁一面にずら~っと飾ってある写真。。。もうクラっクラきた~~(汗)目をしょぼしょぼしながら何とか申し込みを済ませた。(一日じゃなくてもっと長く飾ってくれよぉぉぉぉ~ 叫び)娘のクラスは手遊びゲームが中心だった。中でも「伝言ゲーム」はかなり違った答えが多くて笑えたよ。ほかのクラスは踊りや劇など色々だったみたい。園の様子が見れて楽しかったよ!☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆午後はHちゃん親子と近所の公園に遊びに行き、子供達を遊ばせていると同じクラスのEちゃんママが「うちでお茶しない?」と公園まで誘いに来てくれたので大喜びでお邪魔させてもらった!(嬉)Eちゃんママのお宅はセンスがよくて特にクリスマスツリーがとってもキレイでHちゃんママと二人でうっとり見とれてました。。。Eちゃんママ、どうもお邪魔しましたぁ~!Hちゃんママお疲れさま~~
2003年11月19日
コメント(2)
今日の娘の新体操の見学をしている時同じクラスのママからビックリすることを聞かされた。まだ定かじゃないのでここに書けないけどかなりビックリしたプーでしたぁ・・・・
2003年11月18日
コメント(0)
今日は我が家にママ友達を呼んでフレンドリーパーティーなるものをしました。笑(掃除は間に合った~笑)私は生○の個人宅配を利用しているんだけど今回の「フレンドリーパーティー」とはお友達を呼んで「ポークウインナー」と「紅茶」と「ケーキ」を試食してもらいアンケートに答えてもらうという企画。まぁ生○のPRみたいなものなんだけどタダでケーキが食べられるのは美味しい。。。(笑)早速皆に話をしたら協力してくれた。今回来たケーキは「豆乳のレアチーズケーキ」さっぱりしていて美味でした。皆と楽しい時間を過ごせて楽しかった。○協さんありがとう!
2003年11月17日
コメント(5)

今日も午後から掃除を開始。汗やっとさっき終わったのでこうして日記書いてます。(>_<)今日の日記はちゃんと書けたぞ!爆そうそう早いけど今年も出しましたよ、クリスマスツリー♪(明日ママ達が来るのでね (⌒ー⌒) ニヤリ) 見てご覧の通り我が家のツリーはおんぼろで今年で9年経ちます。汗というのも私たち夫婦がまだお付き合いしていた頃の最初の年にこのツリーを購入。そして毎年毎年チビチビと飾りを購入しているのであります。(ライトはちょうど消灯しているときにデジカメで撮っちゃった模様。笑)ライトも古いものなのでいい加減買い替えたいんだけどついつい使ってしまうのよね。(なんせ節約しているもので・・・)そんなおんぼろツリーでも飾り付けに大喜びの子供達(特に娘、さすが女?笑)息子もツリーを見ながら一生懸命♪HAPPY BIRTHDAY~の歌を楽しそうに歌ってるので思わず噴出してしまいました。ツリーもさぞかし大喜びしている事でしょう。(なんちて デヘ)
2003年11月16日
コメント(3)
今日は家族でのんびりしてました。笑月曜日はお友達ママがあそびに来るので今から掃除に励んでおりまする。汗頑張らなくては・・・という事でちと忙しいプーでござんす。笑みなさまよい週末をお過ごし下さい。(^_^)vお返事遅くなってますが必ず遊びに行くので待っていて下さいね~~♪
2003年11月15日
コメント(2)
娘は風邪もよくなり本日から幼稚園に行きました。3日も休んだせいか「今日はHちゃんと一緒に行く!」というので朝メールでお願いしてから一緒にスキップしながら園へ楽しそうに入って行きました。(おかげで後ろで見送る私たち・・・汗)先生にはお昼の薬もお願いしていたのでまずは一安心と思いきや・・・お帰りに先生から「○○ちゃん(娘)人より遅れるとべそをかいて泣いてしまって・・・」と困っていました。3日もお休みしていたので工作がたまったみたい。自分だけ違う事をしているとあせるよね。(そういえば私も娘とは違うけどおりがみの時間一人だけ「ゆり」が折れなくて泣いた事あったもんなぁ。汗)最近うちでも同じ事があると話すと「慣れるしかないですね」と言われました。汗☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆今日は牛乳パックで七五三のバック(?)を作り千歳あめを2本もらって帰って来ました。早速家に帰って食べる子供達。しかし美味しいけど全部は食べられないのよねぇ・・・それと「おいもほり」の時の集合写真も入ってました。でも・・・相変わらず娘の顔は眉間にしわを寄せていて・・・頼むっ高いお金を払っているので笑ってくれよぉぉぉぉ!(>_<)
2003年11月14日
コメント(2)
今日もお休みさせました。今日で3日目。午前中に小児科へ行ったらゼーゼーもだいぶよくなってきたようだ。明日は園に行かせるぞ!その後図書館へ行ったらなんと今日は休館日。残念。仕方なくジュースを買って外の景色がきれいなところでジュースを買って休憩。息子は車が見れて嬉しそうだった。(ホッ)そして買い物をして帰宅。只今珍しく二人ともお昼寝中。てな訳でこうして日記書いてます。(^_^)v明日は晴れるようなので掃除を頑張らなきゃ!笑☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆更新さっき、娘のクラスのお友達が『大丈夫ですか?』と電話をくれました。親として嬉しかったです。でも残念ながら娘はZZZZ......なので電話は代われなかったのよ。。。後で話したら喜ぶだろうなぁ~♪
2003年11月13日
コメント(5)
本日も幼稚園お休みしました。日中はいいんだけど夜から咳がひどくなってくるのよね。汗旦那に掃除をマメにしないからだ~~!と怒られた。グスン(でもめげない私ってば・・・)今日も午後妹が用があって遊びに来てくれたんだけどここのところ外に出ていなくてストレスのたまった息子は妹が来たら妹の隣りにピッタリとくっつき小さい声で「いこ♪いこ♪」と口説いていた模様。汗妹も明日用があったので実家へ息子を連れていく訳にもいかず泣かれたら辛いので息子が他の部屋へ行っている隙に妹が帰ったら後追いで大泣き。 なんと1時間近くも号泣していた。う~んこういうときって困るよねぇ。。。
2003年11月12日
コメント(1)
あれから娘の熱は40℃から下がらず一晩たってやっと下がりました。(以前『熱性ケイレン』を起こした事があるので今回解熱剤なしだったの。)さすがに40℃ともなると弱っていても気分がハイになるのか訳のわからない事を言い出すので旦那と二人でビビッてました。汗熱が下がっても咳は相変わらずひどいので今日は幼稚園をお休みさせました。みなさん心配してくれてありがとうございます。m(__)m
2003年11月11日
コメント(5)
今日は旦那が代休をとったので旦那に娘を園に送ってもらい午前中買い物に行って来た。何をだって?うちには熱帯魚を3年ほど飼っているんだけど今は2匹だけ。汗世話が大変だし魚が死ぬのが可哀想でこの2匹が死んでしまったら熱帯魚はやめるつもりでいたのだが、、、先日幼稚園ママの家に遊びに行ったとき息子が熱帯魚やエビや石巻貝(ともにコケ取り用)に興味を持って水槽から離れないのでよし!と思い、(単純、親バカ~~笑)ヤマトヌマエビと石巻貝とネオンテトラを購入。(コケ取りくん達、期待しているわよ~~汗)買った袋ごと水槽で水温を慣らしてからさっそく水槽に放す・・・そして踏み台をおいてあげたらまぁ水槽から離れない息子。笑最初娘の情操教育に飼ったもののイマイチだったので今回はいいかも。(⌒ー⌒) ニヤリ久々に賑やかになった水槽でありました。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆幼稚園のお迎えに行くと娘の様子がなんか変。寒い寒いと家に帰るなり布団にもぐりこんでしまった。も、もしやと思いきや予感的中。。。。ぐんぐん熱はあがりあっという間に40℃。。。。慌てて病院へ行きました。(旦那が休みでホント助かったわ。)診断は気管支炎。明日は幼稚園はお休みになりそう。今月から『ご褒美シール』はおあずけです。みなさんの所は大丈夫?気をつけてね。
2003年11月10日
コメント(6)
私は夜中(というのか?)よく夢を見る。大体は朝起きると忘れちゃうんだけど覚えている夢♪それは・・・前に付き合っていた彼が出てくる。笑別れてから一度も会っていないのに1年に必ず2~3回は出てくるのよね。汗当然あったことがないから彼は当時のまま。私はというと・・・独身だったり子供達が出てきたりとバラバラ。(都合がいいなぁ~笑)今日の夢はというと歴代の好きだった人が次から次へと出てきたのよ!!(夢が豪華(?)3本立てって感じ。爆)悲しいことに、夢だというのに久々にドキドキしたよ。(淋)(夢の中で『これ夢じゃないよねぇ~』と確認している私がいた 汗)旦那に話すと旦那もたまに夢で元彼女に誘惑されているらしい。爆(私が夢に出てくることはないそうだ 汗)みなさんは夢とか見る?
2003年11月09日
コメント(5)
午後久しぶりに幼なじみから電話があった。小学校からの付き合いである。「うわ~久しぶり~♪」って嬉しく思ったのもつかの間、、、選挙のお願いの電話だった・・・そうか明日は選挙だっけ。。。実はこの電話は選挙のたびに必ず来る。(前はなんと実家まで挨拶に来たらしい。)今日ももしかして・・・と思ったけど案の定だった。支持しているのはわかるんだけど嫌だなぁと思うのは私だけかなぁ。(友達が減っちゃうんじゃないかと心配。。。)彼女だけではなく全く面識のない人からも「○○党の○○にお願いします!」と電話がかかってくる。選挙に行くのは大事な事だけどひいてしまう今日このごろでした。
2003年11月08日
コメント(4)
今日はちょっとした集まりがあってお友達の家でランチ会。今日のお昼は「お寿司ランチ」を出前で頼んだよ。お昼からお寿司を食べれるなんてプーはとっても幸せ♪笑Hちゃんママどうもお邪魔しました。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆最近バタバタしていてなかなか日記の更新が出来なくてみなさんの所に遊びにいけなくてごめんなさい。必ず遊びに伺うのでこれからもよろしくお願いしますっ。m(__)m
2003年11月07日
コメント(2)
午後幼稚園が終わったら実家まで電車&バスで行き妹と母と買い物に出かけた。お目当てはジーパン。笑私ってば一人でふらっと買い物に行けない優柔不断なタイプなのよ・・・汗今回アウトレットに行ったのだけど試着室でジーパンを履いたら・・・私の体型ったら凄いことになっていた。今って何を食べても美味しい季節でしょ?(思いっきり言い訳 汗)店員さんに「外を出て歩いてみてもいいですよ」といわれたけど試着室から出られない。。。「ちょっとぉ~!」と慌てて妹を呼ぶ私。私の姿を見た妹。「お姉ちゃんやばいよ。。。今晩夢に出てきそう・・・(>_<)」と言われ、私は鏡をみた自分を見てさらにショックゥゥゥゥ~~(T_T)結局そのジーパンは諦め○APのジーンズを購入。(正確には購入してもらった、です 涙)ああ、、、デブは不経済だなぁ。。。私が買った物といえば今流行の小さいバック。(遅いって?笑)外出すると服が汚れるので必ず息子の着替えを入れているのでプーのカバンはパンパン。汗なかなか小さいバックを買えなかったのよね。再来週はクラスの懇親会もあるし活躍できるかな。笑
2003年11月06日
コメント(4)
今日の午後娘の幼稚園のクラスのTちゃんママのお宅へお呼ばれ♪娘は朝から大喜びだった。同じクラスのお歩きの女の子6人+その兄弟2人の8人。さぞかし賑やかになると思いきや結構いい子で遊ぶんだよね。笑というのも今日のお遊びは「お化粧ごっこ」(Tちゃんのおうちは子供用のメイク道具がたくさんあったなぁ~。)お互いマニキュアや口紅、ブルーのアイシャドウを塗りあったりしていたよ。今まで娘がお化粧をしている所を見たことがなかったので一瞬ビックリしたけどみんなうっとりしていたなぁ。さすが女の子ね 笑特にケンカすることなく楽しい時間を過ごせました。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆Tちゃんママ今日はお邪魔しました。(&ご馳走さまでした。)スイートポテト美味しかったよ~~♪(^_^)v
2003年11月05日
コメント(7)
う~ん、特になかったなぁ・・・汗あ、今日の新体操は娘の念願の「リボン」を使った。その夜の事「ママ!サンタさんのプレゼント決まったよ!」「何にしたの?」「くるくるリボン(リボンの略)水色よ♪ママお手紙書いて!」・・・娘よ本当にいいのかい?
2003年11月04日
コメント(0)
昨日は何にもしなかったくせにだるい私。午前中はぐったりしてました。夕方旦那が会社から帰宅し昨日のママの頑張ったご褒美にと夜は「回転すし」に決定!ひゃっほ~~♪(回転寿司で喜ぶのってたぶん私だけでしょう。涙)さすが祭日なので混んでいたけど待ち時間でお腹がすいてきたので美味しくいただけました。(ゲップ)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆本日は園のおいもほりでもらった「さつまいも」を使ってさつまいものチーズケーキを作りました。(園でもらったプリントのレシピでチャレンジ)キッチンにUPするのでよかったら見てちょ☆
2003年11月03日
コメント(6)
本日ママは午前5時起床。予約炊飯しておいた炊飯器のおかまを取り出しせっせとおにぎりをにぎにぎ。(ちなみに具は焼き鮭とたらこです。笑)それとミートボールに枝豆、ミニトマト、チーズ入りウインナーを詰め込み朝ごはん用のお弁当完成!今回は千葉県まで遠征(?)なので家ではゴハン食べられないのでね。(後日談:結局食べられる状態ではなく捨てる羽目に・・・トホホホ)しかも・・・行き帰りと旦那の会社の上司も乗せていくというなんとも朝から憂鬱なプーでした・・・今回のソフトボール大会は私は参加するのが初めてで誰がいるのかさっぱりわからない。。。汗ましては上司も一緒・・・ハァ・・・(ため息)上司の家まで迎えに行き行きは上司が運転してくれる事になったのだが。。。競馬をこよなく愛すお方で手には競馬新聞持参。あららら・・・と思っていたら運転して30分くらいして少し渋滞し始めると競馬新聞を広げながら運転し始める!!!!!!ちょっと危ないじゃないのよぉぉぉ~~(心の叫び)しかし上司なので言えないしねぇ。。。(ああ悲しい)そのうち子供達は眠りにつき私も酔い止めの薬を飲んでいたので諦めて眠りにつきました。笑さてさて千葉県のとある河川敷に到着。ここは雲ひとつない日本晴れ!絶好のソフトボール日和でありますわ。グランドを見ると各支店からたくさん集まっていました。(なんでも今日休むと欠席扱いになるとか・・・)なかには気合の入った支店もあり皆おそろいのロゴ入りTシャツを着て(子供達も)楽しそう。そして・・・うちの旦那の支店はというと家族連れはうちともう一家族だけであとは皆独身の方ばかり。私は今年初めて参加するのでなんか淋しいわぁ。。。うちの子供たちときたら車から降りた息子が走っていなくなったので慌てて探しに行くと・・・なんとドブに落ちた模様。涙ちょうど段差になっていて草むらだったので気づかなかったと思われる。幸い着替えは持ってきていたけど1組だけなのでもう後はないのでしっかり見ていなきゃと反省。。。次に気になるうちの旦那の(ソフトボール)腕前なのですがこれがまたお上手で・・・呆れました。(教訓 来年は事前に練習したほうがいいよ、パパ)全部で4チームの初戦は惜しくも負け。(噂によると旦那のエラーが多かったらしい)次に第3位決定戦=負け犬決定戦(皆で命名 爆)では3ランを出したので娘と「おおおお!」と歓心したんだけど誰が言ったのかしらないが旦那ったらピッチャーに抜擢されているじゃない。しかし・・・打たれまくって惨敗。(誰かピッチャー交代させろよぉぉぉ~~~)見事負け犬チームになっちゃいました。子供達も他の支店の子供達やお母さん(お姉さん?!)に遊んでもらえて楽しかった様子。旦那も負けたけど楽しそうでよかった。で・私は???まっいっか。笑☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆帰りも上司を乗せて2時間かかって帰宅。さすがに疲れてすぐに4人でお風呂に入り超手抜きでカップラーメンをすすり夜8時には就寝。(最短記録かも)プーママ(私)お疲れ~~笑
2003年11月02日
コメント(1)
実家に帰ると何が嬉しいかというと食料を買ってもらえるのが一番貧乏プーさんちには助かる。(淋しいなぁ)明日は旦那の会社のソフトボール大会があったので早朝に出かけるのでお弁当作りの材料やお菓子をめぐんでもらった。夜はプーさん特製の「チーズハンバーグ」を作ったよ。(おばあちゃんは大根おろしをのせて和風ハンバーグ)じいちゃん、ばあちゃんに好評でした。もっとゆっくりしたかったけど明日が早いので自宅へ戻ることに。さてと、明日の支度を始めなくては・・・汗
2003年11月01日
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()