2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日も雨でした。サッカーの決勝もいつのまにか終わっているし、どっちが勝ったか判らない。まーどちらでもいいっかぁ!?これで少しは静かになってくれるといいな!どうも梅雨時は身体がだるいし夢も変な夢みて嫌いじゃー!!今日も書くネタがないです。。
2002年06月30日
コメント(2)
以前日記に書いた横浜の事務所の駐車場で撮影していたのは日テレのCMでした。(昨日見ました)鎌倉高校前駅の海岸で撮影していたのはテレビ東京の「アド町ック天国」で今日放送してました。今日も雨、明日も雨・・・・ヤダヤダ!!
2002年06月29日
コメント(4)
昨日も今日も横浜横須賀道路の横須賀パーキングに機動隊のバスがいっぱい!!最初はいつもの演習かと思っていたけど、凄くいっぱい走ってくる。何か凄い事件でもあったのかと思ってニュースを聞いてもそれらしい事件は無いみたい。友達に聞いてみると横浜でやるサッカーの警備する警察官を移動しているらしい。横浜は隣の市だけど、競技場はかなり遠い。まさかそんなばすは・・・・夕方、母を病院に連れていって車の中で待っていると、裏道から機動隊のバスが一般車より多く走ってくる。ナンバーを見ると「新潟」「愛媛」「松本」「三重」・・・・・・・日本中の警官が来ているみたい。その近くに大きなホテルがあるが多分お客は全部警官だろう!!と言うことで、今日は仕事が早く終わったけど、夜は遊びにいきましぇ~ん!!
2002年06月28日
コメント(2)
今日も雨でなんにもやる気なし・・今日も仕事を手伝いに行こうと思ったがやる気ないので横浜でパチスロちょっとやって出ないので、弟のところで晩ご飯食べてくる。弟が風呂に入っている間にオカズを全部たいらげる。風呂から出てきたところで逃げるように帰宅。ふふふ・・・美味かった♪今日はミナさんから頂いた「きのこ絵」を掲示板にアップ。ミナさん、ありがとう☆
2002年06月27日
コメント(2)
また雨、今日も現場の仕事は休み。ご前中に見積書などの仕事少しして、午後から昨日の会社に手伝いに行く。今日は仕事も貯まっていて、自分ながらに良くやった!!という感じ♪昨日パチスロで大勝したという話しを自慢したら他の人達も一緒行きたいというので、また勝負!!その前にレッドロブスターで食事、飲み過ぎ食い過ぎ・・・それからパチンコ屋に行くと雨が強くなって駐車場からパチンコ屋まで濡れるのがイヤなので、またワールドポーターへ行きゲームセンター。今回は大人数なので、勢いでマラカス振るゲームやカヌー漕ぐゲームで大騒ぎ!!閉店時間までいて1時過ぎに帰宅。明日も雨が降って欲しいと思ってしまうわたし・・・ゲームやり過ぎで腕が攣っていまふ。。
2002年06月26日
コメント(4)

今日は雨で現場の仕事はお休み。あまりやる気が起こらないので友達の会社の手伝いに行く。偉そうに手伝いと言っているが半分は事務の女の子と遊んでいるようなもの。今日はわたしが手伝ったおかげで仕事も早く終わり(ほんとかよ!?)3時頃、横浜のワールドポーターで食事。その後ゲームにはまる。スヌーピィーのキーホルダーをすくうゲームで気合が入る。二人で2000円使って100個ほどゲット!!その勢いでパチンコ屋まで最近メッキリやってなかったけど、この前大勝してステーキおごってくれた女の子と勝負!!5000円使って28000円♪♪やったね!!その事を自慢しに彼女のとこへ行くと両替の景品を袋に入れてもらってる。両替所について行くと82000円、恐るべしパチプロ娘!!結局また晩ご飯にするお弁当を母の分まで買ってもらう。ちょっとヒモ状態になりかけているわたし・・・ヤバイっす。。 物置はこんなのばかり・・・
2002年06月25日
コメント(5)
今日の現場は海老名でした。東名高速の横浜インターから乗ったとき、反対車線の出口で自衛隊のトラックが横転してました。この朝の忙しい時に・・・迷彩色のトラックで迷彩色のでかい箱(多分通信機器)が横倒しになって自衛官が何人もいて珍しい光景。多分富士山で演習でもした帰りに事故ったのでしょう!そういえば日記には書いてませんが最近よく車が横転しているのを見かけます。今日はたまたま自衛隊のトラックだったので思いだしましたが、一月に数回、車が横転しているのを見るという事はなんだか怖い気がします。
2002年06月24日
コメント(3)

毎日寝るのは2時、3時で寝不足が続いております。昨日は結局朝まで起きていて7時過ぎに寝て1時くらいに起きて昨日の残りご飯で焼き飯作って食べました。具の入っていない焼き飯は美味しくないー!!その後、ミカンの種まいたりラベンダーの枝を切り戻ししたりしてあっという間の日曜日。毎日つまらない日が続いております。 金曜日に撮った江ノ島と富士山です。ちょっと富士山見ずらいですが・・・
2002年06月23日
コメント(3)
どこかPC調子悪くて入れなかった!いつのまにか外でスズメが鳴いてる。日記のネタを考えていたのにすっかり忘れた・・・もう5時だぁぁぁ~(>_<)かなりボケボケになっているのでこんなところで許してけろ・・・
2002年06月22日
コメント(0)
今日は寒川、厚木、町田と走りまわって仕事してました。軽トラずっと乗っていると凄い疲れますー!!仕事より移動が疲れる。それに最近金欠病なのでお昼は280円のコンビニ弁当・・・こんなに忙しいのにナゼ儲からないのだろう・・・最近自分らしい愚痴ばかりの日記になってきた。
2002年06月21日
コメント(4)
今日も仕事は厚木でした。行きに2時間半、帰りに1時間半掛って仕事は20分で終わりました。「これじぁ昨日のうちに全部終わらせておけよ!!」と言いたいわたし・・・でも2日も休んだばかりなので何も言えなかった、とほほ・・・帰ってきたら大雨になってしまって実質的に20分の仕事でした。これじぁ儲からないよね~(T_T)
2002年06月20日
コメント(0)

一泊の伊東旅行から帰ってまいりました。一泊なのに凄いお疲れ状態。。やっぱり気疲れなのか・・・料理は値段の割にかなり良かった♪すきっ腹であんなにビールを飲んでしまったのは失敗だった(T_T)伊豆の観光はほとんどしてしまっているので今日はまだ行ったことのない蝋人形芸術館?へ行った。ちょっと・・かなり後悔して昼前には帰ってきた。帰りの昼食はファミレス「永谷園」で食事。お茶漬けばかり想像していたけど、普通の安いファミレスだった。 ホテルの食事はボリュームがあって美味しかった。母と叔母は揚げ物が無いと文句言っていた。何にでも文句の言いたい年頃である!!
2002年06月19日
コメント(4)
サッカー負けてしまったねー!?伊東のホテルに到着して一安心。空きっ腹でビールを2本飲む、食事まで時間がだいぶあるので、ホテル散策。部屋に戻ってまたビール2本飲みぼーとしていたらサッカー見るの忘れてた。慌ててテレビをつけるとまだ点数が入っていない。今日も勝てそうな気がしたので風呂に入りにいく。みんなテレビを見ていて空いていると思った。やはり私一人の貸切状態♪露天風呂を満喫して部屋に帰ってテレビを見ると一点入れられている。昨日テレビでトルコは後半が弱く日本は後半が強いと言っていたので後半は点を入れてくれると思いまたビールを飲みながら見ていると結局負けてしまった(泣)テレビの嘘つきーーーーー!!でもお風呂貸切状態で入れたのはしあわせ~♪ビール10本以上飲んでちょっとヤバ目~
2002年06月18日
コメント(2)
今日の仕事は厚木、同じ県内なのにすっごい遠いー!!高速代だけでも4000円近くするー(怒)しかも片道2時間以上、疲れたぜー!まだ明日の旅行の準備がなんにもしてない(・_・)今日はまだコンビニで買ったメロンパン1個だけ・・・お腹空いた~~~!!時間がほすぃ~!!(って言うより自分がのろまなのか・・・)
2002年06月17日
コメント(2)
18、19日と母と叔母を連れて旅行の予定なのです。母は病気で倒れてからあまり調子良くないので今のうちに旅行に連れて行けとずっと言われていたので行くことに決定。仕事が忙しく(暇でも寝てた)なかなかホテルの予約が出来なく、今日カード会社に電話をしたら日曜日で予約が取れず。明日は仕事なので絶対に無理。仕方なく近くの旅行会社に予約しに行きました。和洋室で部屋食、温泉地、遊ぶところがあって景色の綺麗なとこ、どうみても無理な要望!!旅行会社で1時間、部屋食は無理でしたが、なんとか予算内で済み一安心。火曜日は伊東に行ってきます!!
2002年06月16日
コメント(2)
今日も昨日と同じ現場。昨夜は2時間くらいしか眠れなかった。昼ご飯はカツカレーを食べ車の中でウトウト・・・不眠症で夜は眠れないわたしも寝ちゃいけない時に眠くなる。いつもウトウトしていて時間がくるとすぐに目が覚めるのだが、今日は違った。仕事をしている音が聞こえる、慌てて起きると、なんと1:30ではないか・・・ヤバイ!!!!!非常にヤバイ!!!!!!仕事に加わると誰も何も言わない。親切心か!?多分いやがらせ・・・午後からおも~い空気の中、仕事をしていて精神的に疲れた(-_-;)
2002年06月15日
コメント(2)
今日の仕事は横須賀でした。朝、弟が遅刻してきて、いい訳が横浜の事務所の近くで「何かの撮影していて通行止めになっていて通れなかった」と言うのです。実は私も先月、横浜の事務所の駐車場でTOKIOの長瀬智也がきて何かの撮影していて車を出せず仕事に遅刻してみんなに相当嫌味を言われたのです。それでいつも人の失敗には弟が一番批判するタイプなのです。そんな事もあっていつもは全然怒らない私も気合を入れて文句を言ってやりました。それから現場で昼休みが終わる頃、弟がトイレに行きたいと言い出し私もお腹が痛いので一緒に車に乗って近くの公衆便所へ行くと、トイレのすぐ近くでまた何かの撮影をしているじゃないですか!ADらしき奴が「おーい、止まれー!!」と怒鳴っている。当然私たちは今までのいきさつから路上で偉そうに撮影している奴らに腹も立てていたし、その交通整理をしている奴の態度にもキレて、そのまま車で突っ込んでいきました。撮影は急遽中止、そのまま二人で用を足しトイレから出てくるとスタップがみんなこちらを見ている中、逃げるようにして現場に帰ってすでに仕事を始めている従業員達に何かの撮影でちょっと遅くなったと言っても誰も信じてもらえなかったですー(T_T)3時のお茶の時に建て主さんが今日も何かの撮影来てたねという話しをしてくれてやっと信じてもらえました。
2002年06月14日
コメント(5)
今日は病院の日です。結局仕事は3連休でした。毎月一回行く病院でいつも同じ時間で予約するので患者はいつも同じなのであるが一人も顔を覚えてない。しかし名前だけはいつも聞く人がいる。いつも私が診察の順番を待っていると会計で「松田聖子さん!!」とアナウンスがある。絶対芸能人の松田聖子ではないのは判る。しかし毎月の事なのに病院の待合室はザワザワしだす。「なんだ本物じゃねえのかよ!」とか聞こえてみんなの文句の声がチラホラ聞こえる。誰が考えても違うと思うのだが、それにしてもその松田聖子さんは可哀相だ!!
2002年06月13日
コメント(7)
今朝起きたら雨が降っていた。現場の仕事は休みなのでもう一寝入り。しっかり寝ようと思ったら母に叩き起こされる(-_-;)やらなければいけない事がたくさんあるのに買い物に連れて行けと散々言うので仕方なく買い物へ、でも絶対に買いすぎてしまうのでその前に床屋へ行く。母を車の中に待たせて床屋へ行った。1年で2、3回しか床屋へいかないわたしは半年ぶりくらいの散髪です。わたしの通っている床屋は小泉首相の自宅の2軒隣にある何度もテレビに出た床屋。前回行った時は女性客がいっぱい、取材の電話も鳴りっぱなしで終わるまで何時間掛ったか!?今日は昔みたいに空いていて取材陣もまるで無し。今日はあっと言う間に終了。短くと言ったのでほとんど坊主状態、短過ぎー!!次の床屋は来年でしょう~。
2002年06月12日
コメント(0)
今日は資材が間に合わなく現場の仕事は中止。久々に友達が経営している会社に電話したら事務の女の子が一人休んでいて手伝ってくれという。わたしの職場には女の子がまったくいないのでよくその会社に手伝いに行くのです。(完全、女の子目当て)そこでコピー機が調子悪くて調整していると、無言電話が数回掛りいたずら電話だと思いわたしが電話に出ると「ぴーちゃん、わたしー!!」なんと会社を休んでいる事務の女の子。すぐにパチンコ屋に居ると判る騒音が後ろから聞こえてくる。「仕事サボって何しているの?」と聞くと「パチンコすっごい勝った♪何かご馳走してあげる」とわたしは仕事をさぼってパチンコをしている彼女に注意をするべく待ち合わせのミスドへ行った。30分後、横浜のステーキ屋で12000円のステ-キを食べているわたし達。そうなんです、ステーキに釣られ注意もしないで300グラムのステーキとワイン2本いただきました。〆て48000円ほど払っていました。ちなみに彼女はパチンコで10万以上勝ったそうです。ご馳走様でした。。みなさんナイショにしておいてください!!
2002年06月11日
コメント(10)
今日は現場の仕事が早く終わったので久々に横須賀の事務所で見積書を作っていると電話の伝言ランプが点滅している。最近は携帯に転送するようにしているので事務所の電話など気にしなかった。留守電を聞くためボタンを押す「ピーおっ!○○だけど、設計図送るから」と入っていた。わたしは死ぬほど驚いた!!なんと去年亡くなった大工の棟梁からの電話でした。どうしたのだろう!?ちゃんと香典ももっていったのに・・・それはただ留守電が消えてなく昔の伝言が入っていただけでした。父が操作を間違えていただけでした。それからなんとなくテープを全部捲き戻したら懐かしい人達の声が入っているじゃないですか!!最近夢に出た自殺した友達からの飲み会の誘いの電話、半年いて30日くらいしか出勤しないで毎日休みのいいわけを酔っ払いながら電話してきてクビにした従業員、自分が入れた間抜けな電話、結局最後まで聞いてしまいました。凄い複雑な気持ちで見積書やり直しております。とほほ・・
2002年06月10日
コメント(0)
不眠症なので寝たのは朝8時過ぎ、1時過ぎに一旦起きて朝ご飯兼昼ご飯にパスタを食べた。そしてまたすぐ寝るzzz目が覚めたのは夜7時、う~ん今日はまったく何もしない日だった。ここ1週間は毎日3時間くらいしか眠れなかったが、今日は10時間は寝た。でも掃除も洗濯も草刈りも出来ず・・(いつもしないけど)
2002年06月09日
コメント(2)

今日は日記に書くような事が無かったので去年行った北海道のホテルの写真でもアップします。 4泊5日で3泊目に泊まった積丹のホテルです。一泊1万円でテレビはNHK教育がちょっと写るだけでガチャガチャ替えるチャンネル、部屋はトイレなし、フロなし、3畳くらい、1階で外から透けて見えるカーテン、食事は最悪でした。 4泊目に泊まった札幌のホテルです。一泊1万円、朝ご飯付き(かなり豪華)この日は晩ご飯にサッポロビール苑で死ぬほどジンギスカン食べました♪ホテルでお土産にビールジョッキを貰う。前日泊まったホテルと同じ料金でこんなに違うとは驚きでしたー!!
2002年06月08日
コメント(13)
今日は京浜急行の浦賀駅の近くで仕事。非常に暑い!!今日の現場は久々に10時と3時のお茶が出る現場でした。でも、10時のお茶は本当にあっつい録茶が出ました。お茶菓子もなかなか贅沢なもので、しかしこの暑さで熱いお茶はさすがに飲む気しません。そこで昔よくやっていたジュースジャンケン、負けた人が自腹を切ってジュースを買いに行くのです。そんな話しをしていたら材木屋、サッシ屋がちょうど材料を持ってきて、結局12人で勝負となりました。かなり暑いので500のペットボトル一人に2本ずつということで勝負です。わたしはジャンケンは凄い弱いのですが、ジュージャンだけはほとんど負けないのです。まったく負ける気はしなかったのです。長い勝負の結果、わたしが負けてしまいました。持ちきれないといけないので資材の入っていたダンボールをもって自販機で24本買いました。なんと24本目で当たり~♪でも嬉しくない・・・3600円凄い重いジュース達、思い出したー!!わたしはジュ-ジャンの負ける時はいつも言い出しっぺの時なのです。ジンクスそのまんまやんけー(>_<)3時のお茶は施主さんが25本置いてあるカラのペットボトルを見たのか冷たい麦茶とコーラがいっぱい☆お客様は神様です~♪
2002年06月07日
コメント(3)
地獄の世田谷の仕事は今日で終わりました。明日から横須賀の浦賀の仕事ですー!この暑さにヘロヘロ状態で死にそう。今日は世田谷で絶滅したかと思っていた「ガングロ高校生」がいました。二人でデカイ声で騒ぎながら歩いているではないですか!?一人は茶髪、グリーンのカラーコンタクト、もう一人は金髪でパンダみたいな化粧をしていて、思わず写真を撮っちゃいました。横浜もかなり変わったのがいますが東京には勝てません。写真アップしようとおもったらデジカメのデータが全部消えていました。きっと得体の知れないパワーが・・・恐るべしガングロ女子高生!!
2002年06月06日
コメント(4)
昨日ここで「女王様とお呼び!!」ってカキコしていたので今日は仕事の休憩中に思い出して、従業員にロープで叩きながら「女王様とお呼び!!」とふざけていたら、学校帰りの小学生の女の子三人がこちらを不思議そうに見ているじゃないですか!?うぉぉぉ~凄い恥ずかしい(>_<)夕方仕事が終わって近くの自販機にジュースを買いに行ったら「女王様とお呼び!!」「ヒーヒー!!もっとぶってー」と言う声が・・・女王様とお呼びごっこをしているじゃないですか、恐るべし小学生!!良い子はマネしないでねー!!
2002年06月05日
コメント(5)
今日も世田谷で仕事でした。このクソ暑い日に屋根の上で仕事をしていると一人が「東京タワーが見える」と言い出し皆でそちらの方を見て「あー見えた見えた!!」と言っているじゃないですか!?わたしには何にも見えない。確かにわたしは裸眼だと前の車のナンバーも見えません。でもーメガネ4ヶ月前に無くしちゃったのです。もう1つもっているのですが、とっても似合わない。(>_<)乱視なので帰りは首都高走っていると川崎の工場地帯がキラキラして凄く綺麗なんですー♪ちなみに今年ゴールド免許いただきました。視力検査も勘で合格♪でも良い子なので運転する時はメガネ掛けます(多分)おニューのかっちょいいメガネほすぃー!!
2002年06月04日
コメント(6)
今日も仕事は世田谷でした。そのⅠ昼飯買いに近くのコンビニ(スリーエ○)でヤキソバと割こソバ買いました。そして現場に戻っていざ食べようとした時に箸が入ってないじゃないですか!!袋の中を改めて捜すとなんとストローが1本だけ入っていました。どうやって食えというのじゃゃゃゃ~コラ!!そんな事もあろうかといつも割り箸もっていて良かったっす!そのⅡ帰りにハイウェイカードが残り少なくなったので、違うコンビニで5万円のハイウェイカード購入しました。自分「領収書ください」店員1「レシートでいいですか?」(レシートでよかったら領収書請求しねぇ)自分「領収書じゃないと・・」店員1は渋々領収書をレジで作り始めた。店員1「どうぞー」自分「印紙貼ってないけど・・」店員1「印紙??」そう言われて店員はいきなり引き出しから50円切手出して貼り出した。自分「切手じゃなくて収入印紙なんだけど」店員2「何やってるの!?」店員2は80円切手持ってる。自分「切手じゃなくて収入印紙!!!」店員は店長らしき人に電話してやっとわかったのか収入印紙を貼って「100円になります」こいつら最高のクサレ!!
2002年06月03日
コメント(4)
朝まで漫画を読んでいて、寝たのは今朝の6時頃だった。11時まで寝ていて、なにかひどい悲しい夢をみた。最近は毎日のように悲しい夢をみる。主にガンや自殺で死んでいった友達の夢をみるみたい(あまり覚えてない)かなり精神的にヤバイのだろうかと心配になる。あまりの暑さにクーラーを着けてまた寝る。夜9時に朝ご飯兼昼ご飯兼晩ご飯を食べにクルクル寿しに行くがどこの店も並んで待っているのでソバ屋でから揚げと枝豆とビールで済ませる。やらなきゃいけない事たくさんあるのに今日はなんにもしない1日だった。こないだ調子悪くて何日も休んだのに懲りてない。
2002年06月02日
コメント(0)
今日の現場は世田谷の梅丘という所でした。国士舘大学の近くで下町情緒のある昭和40年という感じのところでした。国士舘といえば昔、小田急線の電車の中で国士舘の学生と拓殖大学の学生が「カニさん、カニさん!!」と大声で叫びながらしゃがんで歩いて行くじゃないですか!?負けた方の学生は先輩らしき人にかなり怒られていました。今日歩いていた学生はまったく普通の学生でした。ちょっとガッカリでしたー!!(当たり前か!?)
2002年06月01日
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1