のんびり幸兵衛夢日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2006.10.10
XML
カテゴリ: ハンドメイド
2ヶ月以上放置していた、くつ下をやっと完成させました。
カウントをリセットして、改めて今シーズンのくつ下第1号ということにします。

] 150.jpg

使用した毛糸は、 【12】ウオッシャブル中細12-717(サップグリーン) です。

かかとの編み方や、最後のつま先の綴じ方を、覚えているか、とっても不安でした。

かかとは、途中まで両側から減らしていって山の形にしたあと、今度は逆に増やしていきながら剥いでいくことによって立体的にするのですが、
減らし目(この場合は、すべり目)が終わった後どうするのかが、なかなか思い出せず苦労しました。。
でも、つま先を綴じるときの目の取り方は、何にも考えずやってみたら、頭より手のほうが覚えていました。

これまでやってきたことが、まるっきりゼロになってしまっていなくて、ほっとしました。


先日、編み貯めた中から3足送った伯母から電話がありました。
模様編みなんか難しいことしてもらわんでもええで、とのことでした。
・・・おばちゃん、ってことは、来年ももらうつもりでおる?
そのひと言を聞いて、どんどん編まな、という気になりました。
自分自身は、まだ足の甲が悪いために、家の中でコットンのくつ下さえ履けないんですが。・・さぶ~



昨日の晩ごはん

・鶏もも肉のフライパン焼き(味付けは塩胡椒とミックスハーブ)

] 149.jpg

・フダン草の胡麻和え

] 147.jpg

・煮しめ(高野豆腐、こんにゃく、いんげん)

] 148.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.11 21:16:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: