schuna-ism
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
『新世界』っつってもドヴォルザークではなく・・・今私は、過去経験したことのない世界の住人となっているのです。まぁ、この話しは終りの方で・・・ +++しかしまぁ、更新の仕方も忘れちゃってるんじゃないかってくらい更新してませんでしたな。前回の日記(11/17だったみたいです)以降、ぼちぼち年賀状の準備などしているうちに12月に突入。師走という言葉の通り、行事やら受験やらで何やらバタバタ・・・・。クリスマスも終っちゃいました。リョウくんの幼稚園行事では、保育参加、バザー、期末面談など。まぁ、いつもの月よりはいろいろ有り。20日で園は終業。園のクリスマス会はサンタクロースの会えたのが、もう嬉しくて嬉しくて仕方なかったらしく、先生曰く「シッポが生えちゃったみたいに大喜びでした」と。シッポが生えた?園が終るころ、サキちゃん、ハルちゃんの受験。サキ2年保育、ハル3年保育の受験です。今年から一次が抽選、二次が面接・行動観察と昨年までとは逆に。抽選のくじも、本人のくじ運で合否が決まるくじに変わっていて、ちょっとドキドキ。ハルちゃん、私のくじ運悪く、引いた封筒の中の紙片には何も書かれていなかった・・・。また来年!サキちゃんは、3年連続の2年保育受験者定員割れで、必然的に一次全員合格!!面接も形式的なものなので、サキは無事来春から幼稚園に通えることとなりました^^ 春から念願の「幼稚園の人」だねー♪ 3年保育受験者の女の子、人数がそこまで多くなかったから、ハルちゃんもきっと来年は大丈夫(と強く願っとこう!)。 +++で、新世界の話。受験終って気が抜けちゃったんでしょうねー、きっと。風邪が悪化してしまい、まず咳がひどかった(>_
2004.12.26
コメント(0)