全42件 (42件中 1-42件目)
1

夏目友人帳 参の第9話を見ました第9話 秋風切って西村と北本は下校中に橋の上から貴志が落ちるのを目撃し、川へと入っていく。「全く…」「何やってんだよ、夏目…」「制服で水泳大会は止せ」「やるならカバンは降ろせ」「本当にごめん、ありがとう」妖怪に襲われていたと言えない貴志は助けてもらった西村と北本が風邪を引いてはダメだと家に呼んで、お風呂に入ってもらうのだった。貴志のカバンから転がり出た石が、突然何かを呟き、ヒノエが窓の外に蹴り飛ばし、事なきを得たが、貴志は嫌な予感を抱く。貴志の通う高校は、文化祭を間近に控えており、友人に囲まれ、文化祭を楽しもうとする貴志だが、妖怪に操られた女子生徒が現われ、あの石を手渡されてしまう。貴志が周りに被害が出ないようにどうしようと考えていると、石がまた喋り出して妖怪に襲われてしまうが、悲鳴を聞いて笹田が駆けつけると、妖怪は消えてしまう。ヒノエに相談して憑依型の妖だと教えてもらい、隙を作らず油断しないようにと告げられる。貴志は妖怪を見つけ出そうと考えていると、西村と北本が貴志が販売係は嫌なのじゃないかと心配して家にやって来てくれる。「本当に嫌だったらちゃんと言え、俺が代わってやる!」「…ありがとう。でも、本当だよ、本当だ。楽しみで仕方ないんだ」幸せなんだと実感して夜、布団の中で涙を流した貴志は笹田からピンクのエプロンを渡され、エプロンにリボンまで着けることになる。文化祭の準備が進んでいく中、何も起こらずに文化祭当日を迎え、貴志が休憩していると、操られた女子生徒が追いかけてくる。崩れてきた机から女子生徒を助けた貴志が気を失うと、ニャンコ先生が助けに来てくれ、妖怪を追っ払ってくれるのだった。そして、文化祭が終わると貴志は西村と北本に釣りに誘われる。次回、「割れた鏡」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/168-fba6b6d6まで【送料無料】夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX【Blu-ray】価格:24,864円(税込、送料別)【送料無料】君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤)価格:1,223円(税込、送料別)
August 30, 2011

スイートプリキュア♪の第28話を見ました。第28話 ドキドキ!エレン初めての学校生活ニャ!音吉の計らいで、エレンがアリア学園中学校に入学し、初めて学校に通うエレンに響と奏は学園生活について教えることにする。一方、一方、音符をトリオ・ザ・マイナーに奪われたことを言いだせずにいたフェアリートーン達は響達に内緒で取り戻そうと考え、トリオ・ザ・マイナーが音符を餌にしてプリキュアを捕まえようとする罠に捕まりかけてしまい、その場から逃げていくのだった。エレンが初めて学校に通う日、緊張して眠れなかったようでぐったりしていた。響と奏はエレンをヒヤヒヤしながら見守る中、自己紹介が始まる。休み時間になるとクラスのみんなからの質問攻撃にエレンは丁寧に答えていたが、急にフラフラと倒れてしまい、保健室に運ばれていく。窓の外から心配そうにエレンを見ていたハミィは保健室の薬箱に音符を発見するも、近くにいたバスドラが薬箱をネガトーンに変えてしまうのだった。響と奏、エレンの3人はプリキュアに変身してネガトーンに立ち向かう。「「「レッツプレイ、プリキュアモジュレーション!!」」」「爪弾くは荒ぶる調べ!キュアメロディ!!」「爪弾くはたおやかな調べ!キュアリズム!!」「レッツプレイ、プリキュアモジュレーション!!爪弾くは魂の調べ!キュアビート!!」「「「届け、3人の組曲!スイートプリキュア♪」」」前よりも強くなっているネガトーンの攻撃に苦戦するも、3人で協力してネガトーンにダメージを与えて攻撃のチャンスを作る。「奏でましょう、奇跡のメロディ・ミラクルベルティエ!!おいで、ミリー!!」「刻みましょう、大いなるリズム・ファンタスティックベルティエ!!おいで、ファリー!!」「おいで、ソリー!!」ところが、フェアリートーン達が次々に倒れてしまい、響達はネガトーンに拘束されてしまうも、キュアミューズが助けに来てくれるのだった。「「プリキュア!パッショナートハーモニー!」」響と奏とエレンがネガトーンを撃破すると、ハミィが音符を回収する。次回、「ハラハラ! メイジャーランドで宝探しニャ♪」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/167-ff6ff8afまで
August 28, 2011

仮面ライダーオーズ/OOOの最終話を見ました。第48話 明日のメダルとパンツと掴む腕完全復活したウヴァの激しい攻撃にさらされた伊達と後藤が追い詰められるが、鴻上ファウンデーションのビルから突如爆煙があがり、オーズドライバーを付けた映司が現れる。いつもの映司とは明らかに様子が違う姿をいぶかしげに見つめる真木に鴻上が本当のオーズだと説明する。800年前、10枚ずつ作られていたメダルのうち9枚ずつは真木の手の中にあったが、残る1枚ずつは鴻上が所持しており、鴻上はその中から3枚のメダルを取り出すと映司へ渡し、キャッチした映司はオーズに変身するのだった。映司は完全復活したウヴァを上回るパワーで追い詰めていくのだが、真木がグリードとなり割って入る。「手段は美しいとは言えませんが、もたらす終末はきっと美しい――」ウヴァを生かしメダルの器にしようとした真木だったが、ウヴァは真木が投げ入れるメダルに恐怖を覚える。映司は真木に襲い掛かるが、アンクが駆けつけると、真木は逃走したウヴァを追って去っていく。映司はアンクと比奈と久々に顔を合わせる。「なぁアンク、お前が戻ってくるなんて何かあった?」「フン、真木は俺を器にするのはやめた。となれば、奴に協力する理由はないし、この体も必要ない」「じゃあ…」「もう少ししたらお兄ちゃんの体、返してくれるって」「良かったね、比奈ちゃん。ホント良かったよ。それだけが気になってたんだ」――それだけって…?「もうこれ以上、お前と戦わなくていいってことか」「フン、決着が着けられなくて残念だったな」「これ以上の決着はないだろ」満足気な映司だったが、比奈はみんなに生き残って欲しいために複雑な思いを抱き、言葉で伝えられない思いを伝えようと映司とアンクの手をとる。 一方、逃げ惑うウヴァを捕まえた真木はウヴァをメダルの器にすると、暴走形態となったウヴァは空中に舞い上がり、ビルや車をセルメダルに変えて吸収して全てを砂漠化させ、ウヴァから放出された無数の屑ヤミーが人々に襲い掛かっていく。 映司とアンクは後藤と伊達と合流すると、屑ヤミーを後藤と伊達に任せて飛び立つと、上空にいる真木に立ち向かう。「この終末の素晴らしさを見て、まだ邪魔するんですか?」地上に引き摺り下ろした真木な戦いを繰り広げる映司とアンクの攻撃が暴走形態のエネルギーに守られた真木には通用せず、強烈な一撃とともに変身を解除した映司は暴走しそうになってしまう。 映司の危険を察知したアンクは自らのメダルを映司に渡すと信吾の体から離れていく。メダルをキャッチした映司はタジャドルに変身すると、7枚の紫のメダルをタジャスピナーにセットして強烈な一撃を真木に放つと、真木はブラックホールのように消滅して全てのメダルなどを吸収していく。『映司、目覚ませ!死ぬぞ!!』「あぁいいよ、もう無理だ…お前こそ…」『フン、俺はいい、欲しかったもんは手に入った』「それって命だろ?死んだら…」『そうだ、お前達といる間にただのメダルの塊が死ぬとこまで来た。こんな面白い、満足できることがあるか、お前を選んだのは俺にとって得だった…間違いなくな…』「おい、どこ行くんだよ!?」『お前が掴む腕はもう俺じゃないってことだ』タカメダルをキャッチした映司だったが、メダルは既に割れてしまっていたのだった。意識を取り戻した映司は再び世界へと旅に出ていくのだった。TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/166-c7fd5d22まで
August 28, 2011

海賊戦隊ゴーカイジャーの第27話を見ました。第27話 いつもより豪快なチェンジ「久々にいい買い物した~」「もー、寄り道付き合ってあげたんだから一つくらい持ってよ」「これくらいの荷物で情けない声出さないの」「どうせ、僕は情けないですよ…」買い出しからの帰り、悲鳴を耳にしたルカとハカセが駆けつけると、ホテルの玄関で外国の要人がザンギャック行動隊長・レガエルやスゴーミン達に襲われており、駆けつけたマーベラス達と共にフラッシュマンに豪快チェンジするとレガエル達を蹴散らす。窮地に追い込まれたレガエルは両手をかざし、ルカとハカセの2人に激しい電撃を放つのだが、その電撃が“逆転ビーム”だったためにルカとハカセの体が入れ替わってしまうのだった。「二人とも本気で変だぞ」「変に決まってんでしょ!!」「どうしよう、僕達…」「「入れ替わっちゃった!!」」折角男になったんだから楽しまなきゃとハカセの姿になったルカはチャラ男に絡まれている女性達を助けるのだった。ルカの姿になったハカセはチンピラ風の男に追いかけられて屋上で逃げ道を失うが、ハカセの姿になったルカが助けに来てくれる。「いい加減にしなさい!ったく、誰かと思ったらまたアンタ達!?」しかし、ルカの宝石鑑定眼を見込んで宝石店にスカウトされていただけだったことが分かる。「だから、何度頼まれても嫌だってば!宇宙海賊が宝石店に就職っておかしいでしょ!二度と来んな!!」レガエルが襲っていた外国人男性は国際平和会議のため来日した、ある国の大統領だと言うことを思い出した鎧はレガエルが世界各国の首脳陣とスゴーミンを入れ替えれば簡単に降伏させることができるのではないかと突き止める。「成程、そういうことか…」「滅茶苦茶ヤバいじゃないですか!」レガエルの目的を突き止め、国際平和会議の会場に駆けつけたマーベラス達はレガエル達に応戦し、ルカはハカセの連携攻撃でレガエルを撃破し、巨大化したレガエルをハリケンゴーカイオーと豪獣神で倒すのだった。次回、「翼は永遠に」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/165-5421f825まで
August 28, 2011

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%の第9話を見ました。Op.9 紡いだ夢たちクラスメイト達の前で歌うトキヤは良かったと林檎からも褒められ、春歌はハヤト様以上に心が躍ると感じていた。「これなら、Sクラスのcome backもあり得るかも。音楽の神・ミューズが愛した島で救いの女神にnice to meet youしました」シャイニング早乙女にも褒められたトキヤは春歌に感謝の言葉を述べる。「今、学園長に会ってきました。あなたのお蔭です」「そんな、私は…。でも、良かった。ホントに良かったです」「では、失礼します」音也やレンに卒業オーディションのペアを申し込まれていた春歌だが、トキヤとペアになれたらハヤト様に歌ってもらえることになるとドキドキしていると、音也に声をかけられる。「七海!今、ちょっといい?ごめんね、合宿の時はいきなり。でも俺、マジ100%七海しか考えてないから!!さっき、七海の名前で用紙出してきたんだ!俺の歌と七海の曲って滅茶苦茶相性いいと思うんだ。レコーディングテストを組んだ時、凄く自信持てて自然に歌えたから。それに超楽しかった!俺…七海と一番近い距離にいると思ってる。七海となら卒業オーディション、きっと最高の歌が歌えるよ!!」音也に手を握られた春歌は顔を赤らめるのだが、廊下を歩いていると今度は階段の陰に隠れていたレンから花束を渡される。「用紙、出してきたから。勿論、君の名前を書いて。おやおや、愛しのマイレディはまだ迷える子羊ちゃんなのかな?迷うことないさ、俺なら間違いなく君を幸せにできる。とびきり情熱的な歌でね。後悔はさせない、君が必要なんだ。あの時、俺が破り捨てた歌詞を君が必死に探してくれたから、俺の心の中に閉じ込めていた音楽への想いを君が呼び覚ましてくれたんだ。ありがとう、その先にあるものを君と一緒に探しに行きたい。だから…いい返事を待ってるよ、子羊ちゃん」夏季合宿でペアを申し込まれた音也やレンだけでなく、翔や那月、真斗も春歌とのペアの希望を用紙に書いて提出していたことが分かる中、トキヤも春歌が気になっていた。一方、春歌は林檎に相談を持ちかけようとする。「ペアの相手選びのことだったら受け付けないわよ」「え!?」「あ、そうそう、春ちゃんに伝えないといけないことがあったわ。今日、また来たのよね…6人目の春ちゃん希望者~!」「えぇ!?」「誰だと思う?一・之・瀬トキヤ~!キャ~お姫様春ちゃん♪あなたが一体誰を選ぶのか、もう楽しみすぎてクラクラしちゃうわ~」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/164-d865bd32まで
August 28, 2011

いつか天魔の黒ウサギの第8話を見ました。第8話 全員補習の生徒会室軍から派遣された管理官の黒守の命により、月光、大兎、ヒメア、美雷と、新たに生徒会に加わった碧水泉の5人は人払いの結界の張られた海にやってきていた。「マジかよ…どう見ても海の家じゃん」「悪くないでしょ?軍の福利厚生施設なんですよ」「大兎と一緒なら私はどこでもいい」「くだらん。こんな場所に来る羽目になった野のも元はと言えばお前のせいだ」「俺だけのせい!?」「そうそう、確かに成績優秀の紅くんに比べたら鉄くんの成績は地を這うダンゴ虫並ですが、紅くんだってできるのは学校のお勉強だけじゃないですか?」生徒会の先輩である黒守にボロボロにされた月光は仕方なく合宿に参加させられていた。部屋割りが男女で分かれることが決まると、早速大兎は黒守のテストを受けさせられてしまう。来年までにはゲドガルド(古竜)を倒せるくらいまでの戦闘力向上を理由に過酷な特訓を強いられて疲れ切った大兎達のために、泉は手料理を用意するが、毎日3食のカレーに皆が飽き始めてくる。「お前、カレーが得意なんじゃなくて、カレーしか作れないんだろ!?」「家庭科のテストは満点だったんだけど、実技って不思議だな~」「流石にこれは想定外でしたね…」黒守は数冴に電話をし、大兎達が休日をもらって海で遊んでいると、遥がやって来るのだった。次回、「波打ちぎわの黒ウサギ」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/163-17d5e9d0まで
August 27, 2011

BLOOD-Cの第7話を見ました。第7話 うかりける「うちの娘は戻っておりますが…」ののとねねの行方を警察も捜査を始めたようで神社にも巡回に来る。「ののさん、ねねさん、助けられませんでした…古きものから」「小夜…」「父様、小夜では無理なのでしょうか?皆を守ると約束したのに――」声が聞こえ、ハッとなる小夜に唯芳は友を失って辛くても古きものと戦えるのは小夜しかいないのだと言い聞かせる。「…っ…私、しか…っ…」「そうだ、お前しかいない。小夜、古きものをどうする?」「倒します。約束、したから…」何かの実験の準備に取り掛かるという夢を見た小夜は境内を抜け出すと、眠れないのかと子犬が話しかけてくる。「やっぱり、今日聞いたのは空耳などではなかったのですね」『落ち着いているな』「いいえ、驚いています。でも話せる古きものもいます」『古きものなら倒すべきなのでは?』「そうです。でも、あなたからは悪意を感じません」『悪意は常に外に滲むものじゃない。巧妙に隠すこともできる』「それは古きもののことですか?」『それ以外でもだ』「あなたは古きものではありませんね」『何故そう思う?』「分かりません。強い力を感じるけれど、でも違う」何故自分の前に現れたのかと問う小夜に子犬は願いを叶えるためだと答える。そして、小夜の願いを叶えるために、その者に頼まれ、店主はここへ来たのだという。『願いを叶えるためには対価が必要だ。そして、その願いの重さと叶えるための対価は等しくなければならない。だからできることは限られている。この姿で現れていることもその一つだ。小夜。願いを叶えると約束した、必ず叶えると。その時まで小夜のそばにいる。だから――』その時、目を覚ました小夜は子犬と話したことは夢じゃないと確信し、御神刀を常にそばにと唯芳から渡され、学校へも持っていくことにする。文人の店に寄った後、町を見て回る小夜だったが、シャッターが閉まり、道行く人影もない閑散とした町になっていた。学校へ着くと、香奈子が今日は休校だと教えてくれ、休校が続くやもしれないと話す。「当分休校のままかもしれないわね、まだ見つからないから…。でも、見つかったら見つかったで大変かもしれないわ。この間前も話したけれど、人を喰らうものの話だけれど、求衛ののとねねはその何かに食われたのかもしれない。今までにいなくなった人達もみんな同じだったのかもしれない。ね、そう思わない?」「……」「どうしたの?また頭でも痛いの?」「いえ、大丈夫です」「そう、じゃ帰りなさい。お父さんの所へ」小夜は学校からの帰り道、警官から声をかけられるのだが、その時、川から鎧兜を被ったような姿の古きものが現れ、一瞬で警官の命を奪ってしまう。御神刀を取り出し応戦する小夜だったが、かなり苦戦する。「母様と比べれば私は弱いかもしれない。けれど、必ずお前達古きものを倒す!!」『フハハハハハ!お前の父親、唯芳がそう言ったのか?あの神社で。神妙な顔でもして神刀だとお前に渡して。これはおかしい、フハハハハハ!』「笑うな!!』『これが笑わずにいられようか!唯芳がお前に我らを倒せなどと、お前も唯芳も愚かすぎる。いや、まことにアホなのか!?』父をバカにしたような古きものの言い方に怒りを燃やした小夜は古きものを真っ二つにしてしまう。『唯芳に尋ねてみるがいい、お前の真実を――』大量の血を流して真っ二つに切れて倒れる古きものの血溜りに小夜が口を近づけようとしていたところに慎一郎が声をかけてくるのだった。「小夜」「…!?時真さん…」次回、「よのなかよ」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/162-bd288549まで【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメBLOOD-C 1 【完全生産限定版】 【BLU-RAY DISC】価格:5,998円(税込、送料込)
August 26, 2011

バカとテストと召喚獣にっ!の第8話を見ました。第8問 ウチと日本と知らない言葉1年前、父の転勤の関係でドイツから日本の高校に入学した美波は慣れない日本語をカタコトで話し、間違った言葉を使ってしまいクラスで孤立してしまう。雄二、明久、土屋、秀吉がどんどん仲良くなっていく中、入学式から制服を間違えてくる明久に出会い、明久は何度もよく分からない言葉で話しかけてくるためにそれを理解できない美波はそれを避け続ける。「怒ってる女子を男呼ばわりとは大した奴だな、明久」「違うんだ、島田さん。僕は島田さんの胸が小さいから男だと思ったんじゃなくて…」それでも諦めずに話しかけてくる明久の言葉を調べてみろと雄二にアドバイスされた美波は疑心暗鬼ながらも明久の言っていた言葉がドイツ語でもなく日本語でないとフランス語だということに気づく。“私と友達になってくれませんか?”という意味だったことを知った美波は明久に話しかけるのだった。次回、「僕と恋路と交渉術っ!」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/161-a0117de5まで[初回限定盤 ] Larval Stage Planning / TVアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』OP主題歌「君...価格:1,800円(税込、送料別)麻生夏子 アソウナツコ / TVアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』EDテーマ エウレカベイビー 【...価格:1,200円(税込、送料別)【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメバカとテストと召喚獣にっ! 第1巻【Blu-ray】 【BLU...価格:5,569円(税込、送料込)
August 26, 2011
![]()
うさぎドロップの第8話を見ました。【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別)第8話 おじいちゃんのだいじりんの夏休みが始まり、大吉とりんは宗一のお墓参りに行くことにする。「お墓、濡れてるよ」宗一の墓石にはペン先とインク瓶に差したりんどうが供えられていた。走り出した大吉はついさっきまでお墓参りに来ていた正子に追いつくと、どんな事情があったにしてもりんが望まない限りこれからも会わせるつもりはないがせめて成長した姿をこっそり見てみないかと提案する。「じゃ、好きにしてください。こっちは勝手にやってるんで」りんと大吉の墓参りの様子を背後から見守っていた正子はりんの成長と大吉と宋一の血のつながりを実感する。そして、自分からりんと仕事の天秤で仕事をとったのだから他の事を一切考えられないくらい仕事に集中しようとするのだった。今は誰も住んでいない宋一の家に庭に入るぐらいならと頼んで行ってみることにしたりんと大吉はりんどうはなく土も入れ替えられて砂利が敷き詰められていた。「なくなっちゃった、りんどう…土もなくなっちゃった…。りんどう、おじいちゃんの大事なのに…」それでもりんどうは家に植え替えてあるから無事だと前向きに考えるりんは大吉に誕生日を祝ってもらうのだった。次回、「たいふうがきた!」 TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/160-5556ca75まで
August 26, 2011

夏目友人帳 参の第8話を見ました第8話 子狐のとけい滋と共に陶芸の体験教室に参加するため旅行に行くことになる貴志は楽しみに思っていたが、的場から呪いの矢を受けたニャンコ先生の様子が気になっていた。そんな時、ヒノエから朧草という妖怪の傷に効く薬草について聞かされ、朧草を探すためにも、ニャンコ先生を連れて旅行に行くことにする。そして、貴志が訪れた地は、「強くなって夏目の力になりたい」と再会を心待ちにしている子狐が住む場所だった。「これ、人間が腕に巻いている物だ」子狐は人間の時計を拾ったので腕に着けて岩の上から電車を眺めていると、岩の化身である塞神から声をかけられ、人の時間を刻むものだから、時計は必要ないはずだと言われてしまう。そんな中、貴志が到着し、嬉しがる子狐は時計の反射した光で貴志に気付いてもらおうとするも、気付いてもらえないばかりかイジワルな中級妖怪達に腕時計を取られてしまう。夏目は滋と一緒に温泉に入り背中の流し合いをする中、ニャンコ先生も猿と一緒に温泉に入っていた。翌日、陶芸教室に参加した貴志は焼いている時間を使って子狐を探すことにすると、途中で中級妖怪達に会うのだった。子狐は中級妖怪達から貴志が朧草を探していると聞き、探しに向かうことにする。一方、お椀とお皿に絵付けをした貴志は屋根の上にいるニャンコ先生は嵐になると話す。雨が降ってきた中、ようやく朧草を見つけた子狐だったが、滑り落ちてきた木に当たりそうになってしまうも塞神が助けに来てくれる。更に貴志が駆けつけ、子狐と再会を果たす。「お前…これを探してくれたんだね。ありがとう」「夏目、あのね…塞神様が助けてくれたの。ホラ…!塞神様はもう夏目と会うなって、どちらかが悲しい思いをするからって。でも、でも違うんだ、夏目!あの時、時計は壊れちゃったけど、でも確かに動いてたんだよ、夏目。僕はそのことを覚えていて…。塞神様と会ったことも話したことも助けてもらったことも…っ…だから僕と夏目もきっと、きっと…っ…ぅ…」話を全部聞いた貴志は子狐にキツネの絵入りのお皿を置いていくのだった。次回、「秋風切って」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/159-411a178cまで【送料無料】夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX【Blu-ray】価格:24,864円(税込、送料別)【送料無料】君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤)価格:1,223円(税込、送料別)
August 23, 2011
![]()
桜蘭高校ホスト部の第5話を見ました。【送料無料選択可!】桜蘭高校ホスト部 BD-BOX [Blu-ray] / アニメ価格:22,260円(税込、送料別)episode.5ホスト部メンバー達は夏休みを利用して猫澤先輩のプライベートビーチに繰り出し、出張ホスト部を営業していた。「ハルヒに水着着せたかったのに」「お客さん呼んだら着せられないじゃん」「まぁそういうな、お得意様あってのホスト部だ」「誰が可愛い娘の水着姿を世間に晒すものか、誰が、誰が…!」ひょんなことから光と馨がハルヒの弱点を見つけられるでしょうかゲームをしようと言い出す。最初乗り気でなかった環も鏡夜が賞品のハルヒの中学生時代のセーラー服生写真を取り出したとたん俄然やる気を出すのだった。メンバーのほとんどが挑戦するものの、滅多に地元の人でも通らないと言う心霊スポットや高所、銛の先端を見せてもハルヒはちっとも怖がろうとする素振りさえ見せない。そんな中、岩場でチンピラに絡まれる東條達を一人で助けようとしたハルヒは逆に突き飛ばされて海に落ちてしまう。とっさに飛び込んだ環に助けられ意識を取り戻したハルヒだったが、周りのみんなを頼ろうとしない彼女のことが心配で怒る環のことを全く理解できない。「間違いを認めるまで俺はお前と口は利かん」気まずい雰囲気のまま猫澤屋敷での夕食の最中、環が先に席を立った後、ハルヒはハニー先輩の一言でみんなに心配されていたことを知ると、初めてごめんなさいと口にするのだった。カニの食べすぎで気持ち悪くなったハルヒは手近な部屋の洗面所を借りるのだが、その部屋は眼鏡を外した鏡夜の部屋だったことが分かる。「済んだか?」「昼間はご心配をおかけしました」「別に心配はしていない、そんなことをしてもメリットはないからな。ただ、御心配をおかけしたお客様にお詫びの花束を手配するなどの苦労ならさせてもらったな」「それは大変なお手数を。あれ?鏡夜先輩、メガネは?」「失くしたんだ。それよりどうする?折角だから何か…しとくか?」「何かって?」「男と女の営みとか。お前は男も女も関係ないと言うが、俺は男でお前にいつでも手を出せるし、女のお前は俺に絶対勝てない。関係ないとかお前は自分の甘さを見直すんだな」ハルヒをベッドに押し倒す鏡夜だったが、ハルヒは鏡夜が自分に手を出してもメリットはないから手を出さないと話す。それを聞いた鏡夜は少し笑い、ハルヒから退くのだった。「鏡夜先輩が優しいってことが分かりました。今の環先輩のフォローなんでしょ?わざと悪役に回って教えてくれたんですよね?」ローションがあるかと鏡夜の部屋に入ってくる環ローションを押し付ける鏡夜は上着を手に部屋から出て行くのだった。突然の雷に鏡夜と何をしていたのか尋ねる環服の袖を掴んだハルヒは部屋の中の箪笥に入ろうとする。「ハルヒ、お前雷が駄目なのか?」箪笥の中で怯えながらいつもこんな感じで乗り切っているから大丈夫だと告げるハルヒの姿に環はいつもたった1人でいるから、近くに自分達がいるのに助けを呼びもしなかったことに気づくのだった。雷を怖がるハルヒに目隠しと耳栓をすれば大丈夫だと言う環だったが、その姿を見た光達にSMの趣味があると勘違いされてしまうのだった。メガネを外した鏡夜先輩は格好良すな~上半身裸祭りにビックリwwwTBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/158-bac08aeeまで
August 22, 2011

仮面ライダーオーズ/OOOの第47話を見ました。第47話 赤いヒビと満足と映司の器真木に紫のメダルを入れられ、グリードと化してしまった映司の暴走を止めることができないアンクはグリード態となってぶつかっていく。「映司の奴、完全に暴走してんのか!?真木、何で映司にメダルを入れた!?紫のメダルが欲しいんじゃないのか!?」「火野くんはどうしても渡してくれないんですよ。いっそ暴走してしまえば抵抗しなくなるかと思いまして」もっと力が欲しいと暴走する映司はプトティラコンボへ変身すると、アンクも「命」を手に入れるため、本気で暴走するプトティラを倒そうとするが、映司のありがとうという言葉がアンクの頭によぎり、映司と組んで戦ってきたこれまでの日々を思い起こすと倒すことができずに激しい攻撃で変身を解除させて暴走を止めるのだった。「アンク、何でここに…?あぁ、忘れてた…約束。一年分のアイス、今日の分…」真木が映司からメダルを奪おうとするのを止めるアンクが真木の攻撃を止めようと炎を放つと、真木の人形に燃え移ってしまう。一方、比奈は映司とアンク、信吾の関係を知世子に打ち明けていた。知世子はそのことを受け入れると、映司もアンクも信吾もすべて取り戻したいという欲を大事にしろと比奈を励ます。「ちゃんと欲張れるのは比奈ちゃんだけよ」「ちゃんと、欲張る…?」映司を助けてしまった自らの行為に、一人不思議な思いをかみ締めるアンクは真木にメダルを奪われ、タカのメダルにはヒビが入ってしまっていた。コアメダルにヒビを入れられ弱っているアンクはやってきた比奈にもうすぐ信吾の体を返すと告げるのだった。「返す、ってお兄ちゃんのこと!?」「いらなくなる」「どうして?」傷ついた映司を里中が回収し、自らのビルの保管庫へと収容した鴻上は力が欲しいという自らの欲望に目覚めた映司に大量のセルメダルを投入し、800年前の真のオーズの復活を目論んでいた。映司の体がもつはずがないと後藤と伊達は必死で映司を止めようとするも、真木が現れたために映司は変身して立ち向かう。グリードとなりメダルを奪おうとする真木と戦う映司はグリードとなり戦おうとする。そんな中、戦いの様子をうかがっていたウヴァに真木がバッタのメダルを挿入し、完全復活したウヴァのこれまでにない強烈な力で映司や伊達、後藤を圧倒する。「800年ぶりだ、俺の本当の力!」「器に使えるグリードはもう彼のみ――」「これが完全復活か…」「面倒臭い時に来てくれましたね」その頃、アンクは比奈にメダルとなって消滅してしまう可能性が高いことを示唆していた。「壊れるだろうな」「壊れる…?アンクのメダルが!?」「多分な」「そうなったらアンクは…」「メダルが壊れば消える、当然俺も消える」「それって、死んじゃうってこと…?」「俺が死ぬと思うのか?」「だって今、そう言ったじゃない!!」「ただのメダルの塊が死ぬ、か――」「アンク、どこ行くの?」「戻る、俺が付いてないと相当ヤバいだろ、あの使えるバカは」次回、「明日のメダルとパンツと掴む腕」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/156-f838c8c7まで
August 21, 2011

スイートプリキュア♪の第27話を見ました。第27話 カチッカチッ! 30分で世界を救うニャ!「お前達をパワーアップさせたお蔭で音符集めは順調だ」「此れしきの事、出来て当然。これまでリーダー気取りだった誰かさんがおまぬけだっただけです。宣言します、これより30分以内に世界を不幸の音楽で包んでみせましょう」トリオ・ザ・マイナーの新たなリーダーとなったバリトンは30分以内に世界を不幸の音楽で包んでみせると宣言し、“トロイの木馬作戦”と名づけた謎の作戦の準備を進める。一方、響達とハイキングへ行くことになったエレンはハミィと集合場所の奏の家に向かい、その途中でトロイの木馬作戦を実行に移すバリトン達を目撃する。「トロイの木馬作戦!?…奴らの作戦、私が何とかして阻止する。ハミィは響達に知らせて!」「分かったニャ!」エレンがバリトン達を尾行して、ハミィが響達に知らせに走る。「エレン一人じゃ危険だよ」「急ごう」カノン天文台の巨大アンテナを使って高出力で不幸のメロディを放射して世界中のラジオを乗っ取って、世界中を一斉に不幸にしようとするバリトン達の作戦をとめようと、エレンはひとりで立ち向かうが、「五線譜」で縛られてしまい、動けなくなってしまう。そして、ネガトーン化された巨大アンテナを使って、バリトン達は自分達の歌を使って不幸のメロディを流そうとするが、そこへ響と奏がハミィと共に駆け付け、エレンを助け出すと3人はプリキュアに変身してネガトーンに立ち向かう。「「「レッツプレイ、プリキュアモジュレーション!!」」」「爪弾くは荒ぶる調べ!キュアメロディ!!」「爪弾くはたおやかな調べ!キュアリズム!!」「レッツプレイ、プリキュアモジュレーション!!爪弾くは魂の調べ!キュアビート!!」「「「届け、3人の組曲!スイートプリキュア♪」」」前よりも強くなっているネガトーンに苦戦するも3人で協力してネガトーンにダメージを与えて攻撃のチャンスを作る。「奏でましょう、奇跡のメロディ・ミラクルベルティエ!!おいで、ミリー!!」「刻みましょう、大いなるリズム・ファンタスティックベルティエ!!おいで、ファリー!!」「おいで、ソリー!!チェンジ、ソウルロッド!」「「「駆け巡れ、トーンのリング!」」」「プリキュア・ミュージックロンド!!」「プリキュア・ミュージックロンド!!」「プリキュア・ハートフルビートロック!!」「「「三拍子!1・2・3!フィナーレ!!」」」響と奏とエレンがネガトーンを撃破すると、ハミィが音符を回収する。そして急いで家に帰って、ハイキングへと出かけるのだった。次回、「ドキドキ!エレン初めての学校生活ニャ!」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/155-bb3cfdc9まで
August 21, 2011

海賊戦隊ゴーカイジャーの第26話を見ました。第26話 シュシュッとTHE SPECIAL宇宙忍者・サタラクラJr.により異空間に転送されたマーベラス、ジョー、ルカが転送されたボキ空間に突入するにはハリケンジャーの大いなる力が必要であることが分かる。「ちょっと待ってください!マーベラスさんがいなければレンジャーキーは今ここになかったんですよ!!なのに、そんなの絶対変です!!」「もういいよ、ありがとう」「今は私達が対立している時ではありません」「アイムさん、ドンさん…」「びっクリにされた方々と一緒にマーベラスさん達も助けてください。お願いします」「ついでにマーベラス達のことをちゃんと見て、どんな奴らか確かめてきてください」「いいのか?逆に返す気はなくなるかもしれないぞ」「心配要りません。その時は…力尽くで取り戻します」マーベラス、ジョー、ルカを助けるためにハカセとアイムは鷹介、七海、吼太にハリケンジャーにレンジャーキーを渡す。その頃、マーベラスとジョー、ルカ不思議な力で解答者席に無理やり座らされてわけがわからずにいると司会者の格好をしたサタラクラJr.が現われ、これから出すクイズ問題に正解すれば異空間から脱出するチャンスを与えると言われる。クイズに答えることにするマーベラス達だったが、クイズに間違えると罰ゲームを与えられてしまう。「じゃあ、確かめさせてもらうよ」一方、ハリケンジャーに変身した鷹介と七海と吼太は、サタラクラJr.のボキ空間に向かう。ハカセと鎧とアイムの前にはバリゾーグとインサーンが現れ、ゴーミン達と戦うことになる。ボキ空間に侵入した鷹介達はサタラクラJr.のクイズに答えようとしないマーベラス達の姿に呆れてしまう。「アイツらあんな簡単なクイズも分かんないのか!」「確かに、せめて答える努力をしなきゃダメよね!?」「確かめるまでもなかったかな…」「もういい、兎に角サタラクラJr.を倒すぞ!」鷹介達はサタラクラJr.に立ち向かうのだが、正解すると爆発させるというくす玉の中にびっクリが大量に入っていたことが判明する。「正解したらあのくす玉がびっクリ諸共爆発する仕掛けだったなんて…」「じゃあ、あなた達が答えなかったのは万が一にもびっクリにされた人達に被害が及ばないように!?」「関係ない。どうせ何と答えたって奴は正解にはしねえよ」「そんなクイズ、考えるのも面倒だしな」「そうそう」「ハハハハ…やるじゃねえか、お前。口が悪いわ、生意気だわ、気に入らねえとこばっかだけど。よし、俺達が助けてやる」「でも、クイズに正解しないでアイツにピンポーンって言わせなきゃならないのよ」「君達には思いつかないかもね」「ま、俺達のやり方を見てろ」「うん」「サタラクラJr.、今度は俺達のクイズに答えてみろ!!問題は全部で3問、お前が全問正解したら俺達全員が持っているスーパー戦隊の大いなる力をお前に全部やるぞ!」「何、馬鹿なことを!?」「大丈夫、お姉さん達に任せておきなさい」鷹介は問題の答えをピンポンという問題を出して、サタラクラJr.にピンポンと言わせるのだった。「マジか…」「スッゴイ…」「滅茶苦茶だが兎に角ピンチを脱した」解放された鷹介と七海と吼太はサタラクラJr.を攻撃してびっクリを回収するとボキ空間が破れ、元の世界へ戻ることに成功する。「みんな!」「大丈夫か?」「いかがでしたか?マーベラスさん達は」「ムカつく奴らだった。けど、悪くないと思った」「はい」「ちゃんと会ってみないと分からないものだなって」「今度は9人でやらねえか?」「私達のいいとこも見てもらわないと」「頼んだぜ、先輩」「いいぜ、忍者と海賊の豪快コラボだ!」「「「「「「豪快チェンジ!!」」」」」」「「「忍風シノビチェンジ!!」」」ゴーカイジャーとハリケンジャーは9人で攻撃し、ゴーミンとマゲラッパを次々と一掃していく。さらに9人の総攻撃でサタラクラJr.を撃破するも、サタラクラJr.は巨大化してしまう。「後は俺達に任せろ」「待て、忘れ物だ。頼んだぜ、伝説の後継者」鷹介達からレンジャーキーを返してもらったマーベラス達はゴーカイオーと豪獣神で応戦するが、サタラクラJr.の電撃攻撃に苦戦したためにハリケンジャーの大いなる力により風雷丸を登場させてハリケンゴーカイオーとなって応戦し、サタラクラJr.を撃破するのだった。次回、「いつもより豪快なチェンジ」今回はゴーカイジャーvsハリケンジャーの後編でしたね。ハリケンジャーの名乗り、懐かしいwwソニックメガホンとか食玩でしか買わなかったんだよな…。次回はルカとハカセの中身入れ替えの話みたいなので楽しみ♪TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/154-ca216e99までhttp://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2835.htmlhttp://gen68.blog12.fc2.com/blog-entry-1300.html
August 21, 2011

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%の第8話を見ました。Op.8 Eternity Love卒業オーディションのペアを決める大事な夏季合宿のためにシャイニング早乙女学園長の持ち島にやってきた春歌達だったが、友千香は既にペアを決めてしまっていた。「さっさと決めないとお目当ての人、取られちゃうぞ」まだ決められていない春歌はトキヤの事が気になっていたが、分かったようなことを言われるのは耐えられないとトキヤに否定されてから近づくことも出来なくなってしまったものの、目が合うだけで意識するようになってしまっていた。ペアを誰にするのか海岸へ出て考え悩む春歌の前に音也がやってくる。「探したんだ、君を。どうしても話しておきたかったことがあって…。上手く言えないな…改まっちゃうと。俺、好きなんだ!君の、作る音楽が。何ていうのかな…優しくて澄み渡っていて、七海そのものって気がするよ。俺、君が作った曲を歌いたいんだ!!ペアの希望、七海の名前書くから!それだけ言っておきたかったんだ」「一十木くん…」春歌が眠れずにいると、そこにクップルが現れ、悩んでいるトキヤを助けてあげたいと話すと、クップルはどこかへ走り出してしまう。春歌が後を追って遺跡のようなところにやってくると、うと、民族衣装を着た浅黒い肌をした男性が立っているのだった。「待っていました、春歌」「え…?」「私はセシル、ここよりはるか西方の国・アクアパレスの王子です」「あ、外国の方ですか?どうして私の名前を?」「星の光より遠い過去にあなたと何度も出会っていますから。そして遥かな未来もめぐり会うことでしょう。これは私の心、あなたに素敵な夢を捧げます」跪いたセシルは春歌の手の甲にキスを贈ると歌い出すのだった。目を覚ました春歌はトキヤを見かけると思わず追いかけてしまう。「君のことを考えていました。初めて会った時から君を傷つけ、あの雨の夜も想い通りの歌が歌えないからといって君を傷つけていい理由にはなりません」「私が余計なことを言ったからです!何にも分かっていないのに…っごめんなさい」「謝らないでください。私は自分に腹を立てているだけなんです。トキヤなのかハヤトなのか納得のいかない自分に」「あなたの歌を聞いて私は魔法をかけらたように夢中になり、音楽の虜になりました。あなたのお蔭です!今、私がここにいるのは。あなたの歌が好きです!!ハヤトやトキヤという名前じゃなく、ありのままのあなたの歌が」「…君は素直な人だ」トキヤはデビューして間もない頃に事故で入院した際、一人の子どもが歌っていたアメージング・グレイスの歌声につられて一緒に歌い出すと、たくさんの子ども達と大合唱へと発展し、歌い終わった時にはトキヤに子ども達は笑顔でもっと歌ってと強請り、コンサートを聞きにいくと口々に言ってくれたということを話してくれる。「歌いたい…どうしても…っ…。私には歌しかありませんっ」「聞きたいです、あなたの歌が!お願いです…っ…ぅ…歌って、下さい…ぅ…っ…」「始めてみます、もう一度最初から」穏やかな笑みを浮かべてくれたトキヤに安堵の笑みを浮かべる春歌がコテージに戻ってくると、レンが待っていた。「おはよう、子羊ちゃん。この島の空気が教えてくれたよ。この俺、神宮寺レンに曲を作るのは…七海春歌、君さ」TBなどはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/153-3f5610fcまで
August 21, 2011

いつか天魔の黒ウサギの第7話を見ました。第7話 抜き打ちテストの新任教師大兎はヒメアを守る力が欲しいと月光に相談すると、代償を払えば強くなると教えられ、次元の歪の先を進んでいく。そして、そこには“エデルカ”という名の異形の怪物が待ち構えていた。「お前がここの主か?」強さの釣り合う代償として大兎は代償を払おうとするが、自分が死んだ時にヒメアがほとんどの魔力を差し出して生き返らせてくれたということを知ってしまう。「俺のためにヒメアは…」『あぁ、彼女の魔力は素晴らしかった…人間なんかを助けるためにほとんどの魔力を差し出すなんて、愚かなヴァンパイアだけど』「ふざけるなよ、テメー!ヒメアは愚かなんかじゃない!!」『なら証明しなさい。全てを差し出して彼女を守りたいとそう言いなさい。釣り合う代償を奪ってあげるから』「俺はヒメアを守る力が欲しい!でも、自分の力でヒメアを守りたい。だからポンッと楽して力をもらうのは嫌なんだ。空手でもそうだったし、自分で努力して強くなるの嫌いじゃないし…俺の願いはそういうことだ!!」大兎は自分が支払った代償が大切な物だということ以外は何なのか分からないままにエデルカから情報をもらうのだった。生徒会室に戻って来た大兎はヒメアと共に情報を元にヒメアを守るための中を探しに行くことにする。何度も間違った場所へと行ってしまう大兎はヒメアだったが、術者フェーノルズの使い魔として7つのアルガを滅亡させた罪によってブランスの迷獄に封印されていた魔獣・ヴィショウブ・エレランカのもとへと辿り着け、契約を結ぶことができる。一方、軍から派遣された管理官の黒守・フェイリエル・優一が生徒会室にやってきて、月光と美雷に自己紹介をしていたのだった。「軍は君に散々際し、先日の天魔の件、調査報告書を提出せよと言ったはずです。いけませんね」「俺だからあの程度で済んだ。意見するな、無能共」次回、「波打ちぎわの黒ウサギ」TBはhttp://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/152-3f5a0b5aまで
August 20, 2011

BLOOD-Cの第6話を見ました。第6話 かぜをいたみねねが神社を訪ねてきてくれるのだが、突然地面から古きものが現れてきて、小夜はねねを庇う。「嘘、何なの!?」恐怖に慄くねねは半分錯乱状態になって逃げ惑うも、小夜は御神刀を取るため本堂に向かっている間に古きものに喰われてしまう。御神刀を手にした小夜はすぐに反撃して古きものを倒すのだが、ねねは死体として横たわるのだった。「小夜」「父、様…、ねねさんが…」「今は眠れ」唯芳が小夜の前に手をかざすと、小夜は眠ってしまう。翌日、目を覚ました小夜は身体に残った痛みと記憶から昨日のことが夢ではなく本当にあったことだと実感し、熱もあったために学校を休むことにする。更に次の日、登校した小夜だったが、気持ちしていたために心配した時真が声をかけてくる。「昨日休んでたな?怪我でもしたのか?」「いえ、あの、少しだけ…」「何かあったのなら言え、小夜」ねねが家に戻っていないとクラスでは話題になっており、最近突然いなくなる人が多いという事件が相次いでいるために学校は休校になることが決まる。「守るって約束したのに、みんなを…」『誰と?』周りには誰もいないのにその時、突然聞こえた声の先にいたのはいつも通学路にいるあの子犬だった。更にそこにねねの格好をしたののが現れる。「うん、ののだよ。何で分かったの?私がののだって」「何故って…」「私達ホントにそっくりだから、今みたいに分け目変えたら見分けつく人なんていない。なのに何で小夜ちゃんには分かったの!?ねねがいなくなった日、小夜ちゃんの所に行くって言ってたんだ。怪談話との時、小夜ちゃん倒れて心配だからって。来たんでしょ!?ねぇ、ねねその後どうしたの!?ねね、何で帰ってこないの!?ねね、今どこにいるの!?教えて、小夜ちゃん!!」突然、ののから現れた黒い影が人を襲い始めたために小夜は登校前に唯芳から渡された御神刀を取り出して懸命に戦うのだが、小夜の身体も影の中に取り込まれてしまう。しかし、そのことで影の中にののの身体が蜘蛛の糸に絡め取られていたことが明らかになり、それを小夜が断ち切ると、影は液体のように流れ出していく。古きものを倒してもののの姿はなく、血だまりと散らばった肉片、ののの靴などがあるだけだった。『気付け、小夜』次回、「うかりける」TBなどはこちらまで【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメBLOOD-C 1 【完全生産限定版】 【BLU-RAY DISC】価格:5,998円(税込、送料込)
August 19, 2011

バカとテストと召喚獣にっ!の第7話を見ました。第7問 僕とのぞきと遥かなる桃源郷っ!真犯人を特定するために女子風呂覗きを決行する明久や雄二、秀吉、土屋達だったが、先生や姫路、翔子の妨害で失敗続きだった。「明日の夜が最後のお風呂だよ」「策はもう練ってある。だが、B・E・Fクラスの男子だけでは戦力不足だ。ムッツリーニ」「撮影は任せろ」「明久は姫路と島田を呼んでくれ」「何を始めるの?」「二人の写真を餌にしてA・B・Cクラスの男子に支援を要請する」明久と雄二は間違ったメールを送ってしまったために訂正メールを送る前に携帯を壊してしまったものの、姫路や翔子、美波、美春、秀吉の写真の撮影に成功する。「これがラストチャンスだ!勝利で幕を閉じる以外の結果はあり得ねえ!!女子も教師も関係ねえ!男の底力とくと見せてやろうじゃねえか!!」女子風呂へと急ぐ明久達は援軍の力もあって順調に進んでいくのだが、姫路と翔子が立ちはだかり、真犯人探しからいつの間に欲望のために女子風呂を覗きたいという気持ちに変わっていた。そこに久保達も援軍に加わってくれ、女子風呂まで辿り着き、鉄人に勝利を収めるも美春が明久の女装写真で脅してくる。そのことによって今回の真犯人が美春だったことが判明し、女子風呂へと進むとそこでお風呂に入っていたのは理事長だった。次回、「ウチと日本と知らない言葉」TBなどはこちらまで[初回限定盤 ] Larval Stage Planning / TVアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』OP主題歌「君...価格:1,800円(税込、送料別)麻生夏子 アソウナツコ / TVアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』EDテーマ エウレカベイビー 【...価格:1,200円(税込、送料別)【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメバカとテストと召喚獣にっ! 第1巻【Blu-ray】 【BLU...価格:5,569円(税込、送料込)
August 19, 2011
![]()
うさぎドロップの第7話を見ました。【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別)第7話 ないしょで家出大吉のいとこの春子が、娘の麗奈を連れて大吉の家に家出してくる。「すごいわね、初めて来たけどおじいちゃん家みたい」「それよかどうしたんだよ。日曜にランドセルなんか持って」「あ、ごめん…実は私達家でしてきたの」春子の覚悟をはかりかねて、ひとりヤキモキする大吉だったが、毎日結婚してから自分の気持ちを押し殺して生活している春子の気持ちを知り、母として強くなった春子に少なからず驚く。更に帰ってきた時に家に電気が点いていることに感動した大吉は結婚とは何か、家族とは何かを改めて考える。「俺、結婚ってのすっ飛ばしちゃったけど普通の家族も難しいんだな」「大ちゃん、一人で全部だもんね。すごいよね」「いや、何にもしてやれてねえし」「ううん、りんちゃん凄い楽しそうだよ。大ちゃんに料理作ってあげたりとか。コウキくん家だって二人で頑張ってるんだよね、私も麗奈と二人で頑張れるよ」「二人二人って旦那さんと話し合ってんの?」「あっちは残業ばっかだし、ろくに話してないな。だから、麗奈と頑張るの。それにこれまで何年も我慢してこれたんだもの、これからもきっと大丈夫。な~んにも感じないようにしてれば大抵のことはやり過ごせるし」「すっげぇ不健康…」「泣くよ、そうしてないと身体壊すから」「強くなったんだな、春子」「どうなんだろうね、子供産んで育ててるとね…火事場の馬鹿力出さないといけない時あるでしょ?特に赤ちゃんの時とか」「赤ちゃんの時とかはよく分からんけど…」「そういうことを続けているうちに何かね、自然にこうなっちゃったの。嫌だね、おばさんになるのって。別に強くなんてなりたくなかったのに…っ…できることならずっと女の子でいたかったな」次の日、仕事を切り上げて春子の旦那が迎えに来て、いつでも遊びに来ていいという大吉とりんの優しさに見送られていくのだった。次回、「おじいちゃんのだいじ」 TBなどはこちらまで
August 19, 2011
![]()
桜蘭高校ホスト部の第4話を見ました。【送料無料選択可!】桜蘭高校ホスト部 BD-BOX [Blu-ray] / アニメ価格:22,260円(税込、送料別)episode.4フランスの自室で乙女ゲームをしている宝積寺れんげの部屋には雅くんグッズで溢れかえっていた。『今日の放課後、時間あるかな?大事な話があるんだけど…。…ずっと前から君のことが好きだった。だから僕と付き合ってくれないかな?』お金持ちのれんげは女の子は金持ちのようで、取引先の家族と撮ったという写真を見せてもらう。「お父様、先程の約束本当ですわね!?」そして、その写真にはれんげの心を揺るがすほどの人物が写っていたようで、すぐに日本へと旅立っていくのだった。「怖がらないで、お姫様。僕の美しさに慄いているのかい?ようこそ、桜蘭高校ホスト部…」「触らないで、偽者!!あなたがこの部の王子的存在なんて信じられませんわ!!どうしてそんなにバカみたいなの!?まるで頭の悪いナルシストじゃない!!最低!!」華やかな和服姿で接客中のホスト部に宝積寺れんげが現れると、手を差し伸べる環をいきなり平手打ちにしたかと思うと、鏡夜に抱きつくのだった。更にれんげはホスト部のマネージャーになると宣言するのだが、オタクのれんげは鏡夜をゲームの萌えキャラに当てはめ、勝手な妄想を楽しんでいた。ホスト修行の一環と称して鳳家の大事な取引先の令嬢のおもてなしを任されたハルヒは鏡夜に渡すお菓子作りを手伝わされるハメになってしまう。エプロン姿のハルヒを見て盛り上がるホスト部メンバー達だったが、れんげは突然全員にキャラチェンジを命じ、短編映画を撮影することになる。「温い、温いですわ!!あなた達、総じてキャラが温い!!あまりに影が欠如していますわ!!そんなバカみたいなノリじゃ飽きられるのも時間の問題!!あなた方は鏡夜様のお店を潰す気ですの!?決めましたわ、今日からキャラを一新します!!」映画の撮影中にれんげが無理やり撮影に参加させようとして不良生徒を怒らせてしまい、突き飛ばされるれんげを庇ってハルヒが怪我を負ってしまう。物音を聞いて駆けつけた環が不良生徒の襟を掴むのだが、ハルヒの目に涙が浮かんだのはコンタクトがずれて痛かったことが分かる。コンタクトのオチ以外は理想的なラストで、後は鏡夜に感動的なナレーションを入れてもらうだけと喜んでいるれんげだったが、鏡夜が部員の暴力行為を残していくわけにはいかないと撮影隊のカメラを石で壊してしまいます。「…何で?…ぅ…鏡夜様なら気にしなくていいよって優しく頭を撫でてくれるはずなのに…」「そんなの鏡夜じゃないよ」れんげはハルヒに思い込みで人を見てたらもったいないと言われ、環達の協力もあってれんげの風で飛ばされてしまった雅のブロマイドを見つけることができるのだった。数日後、れんげが撮影した短編映画が暴力シーンをカットして商品化され、売り上げも上々であった。「面白いほど、注文が入るよ。計算通りだ」個人的に待望のれんげちゃん登場エピソードに嬉しかった!!れんげちゃん、やっぱり面白いよ~!ボサノバっちの話もドラマ化されると嬉しいのにな~TBなどはこちらまで
August 17, 2011

夏目友人帳 参の第7話を見ました第7話 祓い屋妖怪の血を奪う人間を捜索していた貴志は、祓い屋一門の頭首・的場静司と出会う。名取の助けもあって事件を調べ始めたが、宿屋で的場の式に襲われ捕らわれてしまう。「目は覚めましたか?面白いでしょ、その紙。普通の人には見えないんですよ」「的場さん」「あぁ、紙については名取家の方が詳しいから聞くといい」「一体何のつもりです!?こんなことをして」「何もしてませんよ。捕まえろと口に出しただけです…なんて言い訳通用しませんよね。君には見えてるんですから。乱暴してすみません、まだ教育中なもので。でも逃げるからいけないんですよ、話を聞きたいと言ったのに」「妖怪の血を集めるなんて何のために!?」「妖怪の血は大きな妖怪の封印を解いたり、呼び出したりするのに使えるんですよ。いってしまえば餌みたいなものです。この森の奥になかなかの大物が眠っているんです、それを狙ってきた」「自分の血は使いもせず、無関係な妖怪達から取るなんて…これ以上続けるなら許しません!!」「許さない?見えるだけの君に何ができる?」的場は右目に文様の入った眼帯を着けているのはかつて妖に『仕事を手伝ったら右目を喰わせる』と約束した先祖がその約束を守らず、以来その妖から右目を守るために着けていることを明かす。更に人を守るために強い妖怪が欲しいだけでそのために恨まれたり、代償を払うのは仕方がないことだという的場に貴志は同じ祓い屋の名取と全然違うと実感し、友人帳のことを知られてはいけないと思うのだった。そして、窓から飛び降りて上手く的場の元から逃げることができた貴志は早速的場から聞いた大物の妖怪を探すことにするのだが、襲われてしまう。名取とニャンコ先生に助けられ、事なきを得るも、襲った者は元的場一族の呪術師で、過去に的場に使い魔を餌にされ、報復の為に妖を求めて的場をおびき寄せるために噂を流したことが分かる。戦いとなってしまいニャンコ先生の血によってその強すぎる力で封じられていた妖が復活し、言葉を解さないために契約を結べず、術で従わせるには力が強すぎるからと的場は手を引いてしまう。そのために貴志と名取が封じることにするが、貴志が捕まってしまう。貴志の危機に貴志に興味を抱いた的場が妖を滅してくれるのだった。「要らない妖怪に手間などかけず、消してしまえばいい。妖怪もあの女もどうでもよかったのですが、君は面白そうだ。また会うこともあるでしょう、以後お見知り置きを」次回、「子狐のとけい」TBなどはこちらまで【送料無料】夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX【Blu-ray】価格:24,864円(税込、送料別)【送料無料】君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤)価格:1,223円(税込、送料別)
August 16, 2011

仮面ライダーオーズ/OOOの第46話を見ました。第46話 映司グリードとWバースとアンクの欲望ガメルの恐ろしいパワーからなんとか逃れた映司のグリード化は確実に進行しており、片腕がグリード体になり、口からは冷気が漏れ続け、そんな体の変調に映司も恐怖を抑えきれない。――震えてる…怖いんだ、俺…その頃、アンクはメズールが遺したメダルを前にグリードとして消えたことを確認していた。所詮はモノでしかないグリードに複雑な思いを抱くアンクは一人でクスクシエにやってくると冷凍庫からアイスを取り出し、久々のアイスを食べながら、映司達と過ごしてきたクスクシエでの日々を思い出す。鏡に映る自分の姿を見ながら、それでも自分がグリードであることを確認するアンクの前に比奈が戻ってくる。「アンク…もしかして戻ってきたの?」「食いに来た。美味かった」「うん…」「他にも色々だ。だから…この身体寄越せ」「ダメ、あげられない」何も知らずに知世子は再会を喜ぶのだが、アンクはどっちかは戻ってくるかもなという言葉を残し去っていってしまい、比奈はその言葉の恐ろしさに顔を覆って泣いてしまう。消えてしまったメズールを嘆き悲しむガメルは街で人々に襲いかかり大量のセルメダルを作り出し、そのセルメダルにメズールの唯一残ったコアメダルを乗せて復活させようとすが、何の変化もなく苛立つガメルはさらに人々を襲い続けるのだった。そこにメンテナンスが終わったバースドライバーを受け取った後藤がバースに変身してガメルに立ち向かうのだが、次々と繰り出す攻撃をガメルはいとも簡単に跳ね返してしまう。「後藤ちゃん、そんな捨て身の戦法、教えてないけど」「伊達さん!」「伊達明、リターン!変身!!」「大丈夫なんですか?無茶しないで下さいよ」ガメルの強大なパワーに追い詰められた後藤の前に現れた伊達は里中から受け取ったドライバーでバースプロトタイプに変身し、後藤と力を合わせてガメルを撃破する。コアメダルを破壊されたガメルは人間体に戻ると、メズールのコアメダルにキャンディを差し出し大量のセルメダルとなってしまう。その頃、映司とアンクの戦いを見守っていた真木が突然、紫のメダルを映司に投入し、映司は暴走を始めてしまう。必死で反撃するアンクだが、さらに真木はメダルを投入し、映司は全身をグリードへと変えてしまい、アンクもついにグリード態となって対峙するのだった。次回、「赤いヒビと満足と映司の器」TBなどはこちらまで★【初回予約のみ】B2告知ポスター付き!(外付け)仮面ライダーOOO(オーズ) VOL.1(初回仕様...価格:5,712円(税込、送料別)
August 14, 2011
スイートプリキュア♪の第26話を見ました。第26話 ピポパポ♪フェアリートーンの大冒険ニャ♪夏休みを満喫していたトリオ・ザ・マイナーだが、メフィストによって悪のノイズでパワーアップさせられ、音符探しを命じられる。次々と音符を見つけていくトリオ・ザ・マイナーの一人・バリトンは響達が音符探しの合間に駄菓子屋で涼んでいる間にフェアリートーンのドリー、レリー、ラリーを捕まえてしまうのだった。「コイツらがいなければ、プリキュアは変身できない。ついでにアイツらも片づける」他のフェアリートーンを捕まえようとするバリトンは響達に気付かれてしまうも、駄菓子屋の扇風機をネガトーンに変えてしまう。ドリー達がいなければ、響達はプリキュアに変身することができないため、窮地に陥る前にフェアリートーンのミリー、ファリー、ソリー、シリーは力を合わせてドリー達を救おうとする。シリーは自分が捕まってもドリー達を救出し、響達をプリキュアに変身させるように指示するのだった。そして、ドリー、レリー、ラリーが来るとすぐに響と奏、エレンはプリキュアに変身し、ネガトーンに立ち向かう。「「「レッツプレイ、プリキュアモジュレーション!!」」」「爪弾くは荒ぶる調べ!キュアメロディ!!」「爪弾くはたおやかな調べ!キュアリズム!!」「レッツプレイ、プリキュアモジュレーション!!爪弾くは魂の調べ!キュアビート!!」「「「届け、3人の組曲!スイートプリキュア♪」」」前よりも強くなっているネガトーンに苦戦する響達を助けるためにソリーがエレンに力を貸してくれたことで3人の集中力が上がる。そして、エレンがビートバリアを張って響と奏を守るのだが、だんだん上がるネガトーンの攻撃の威力に耐えられなくなってくる。それでも、響と奏がネガトーンに立ち向かい、ネガトーンにダメージを与えて攻撃のチャンスを作るのだった。「ミラクルベルティエ!!おいで、ミリー!!」「ファンタスティックベルティエ!!おいで、ファリー!!」「おいで、ソリー!!チェンジ、ソウルロッド!」「「「駆け巡れ、トーンのリング!」」」「プリキュア・ミュージックロンド!!」「プリキュア・ミュージックロンド!!」「プリキュア・ハートフルビートロック!!」「「「三拍子!1・2・3!フィナーレ!!」」」響と奏とエレンがネガトーンを撃破すると、ハミィが音符を回収するのだが、ドリー達の中の音符はトリオ・ザ・マイナーに奪われたままなのだった。次回、「カチッカチッ! 30分で世界を救うニャ!」TBなどはこちらまで
August 14, 2011

海賊戦隊ゴーカイジャーの第25話を見ました。第25話 海賊とニンジャ「はい注目、これからみんなでスーパー戦隊の歴史について勉強しますよ」「えぇ!?面倒臭い…やりたくない」「ダメダメ、テストに出しますよ」「テスト?」「ふざけんな」「でも、勉強しておけばナビィのナビゲートの意味も断然分かるようになるかも」「大人しく聞きましょう」鎧はガレオンの中でマーベラス達を前にスーパー戦隊の歴史を語るのだが、マーベラスやジョー、ルカ達は全くやる気がなく適当に聞き流していたものの、鎧の無駄な暑苦しさに耐えかねてその場から逃げてしまう。ザンギャックの中でも指折りの宇宙忍者、サタラクラJr.とサンダールJr.が出現し、サタラクラJr.は、人々をびっくりさせて“びっクリ”に変えてしまう力があり、“びっクリ”を集めてミサイルを作ろうとする現場を目撃したマーベラスやジョー、ルカはライブマンやアバレンジャーに豪快チェンジして応戦するが、変則宇宙忍法に苦しめられる。ハカセやアイム、鎧も駆けつけるが、サタラクラJr.とサンダールJr.に逃げられてしまうのだった。「やっぱり宇宙忍者…」「しかも、まさかのサタラクラとサンダールのJr.」「あの海賊達が勝てると思うか?」「ダメかもね、私達ハリケンジャーの大いなる力を渡さないと」「じゃあ、渡す?」「もう少し様子を見よう」その戦いの様子を、元ハリケンジャーの椎名鷹介、野乃七海、尾藤吼太がハリケンジャーの大いなる力を託すだけの力があるかどうかを見極めるために見ていた。ガレオンに戻ったマーベラス達は鎧がボウケンシルバーに変身して“びっクリ”の成分を調べてサタラクラJr.達の居場所を突き止め、アジトに乗り込んだマーベラス達は“びっクリ”を回収するも、サタラクラJr.の宇宙忍法・穴落としにより、ハカセとアイムと鎧を助けようとしたマーベラスやジョー、ルカが穴に落とされてしまう。更にサンダールJr.が宇宙忍法・巨大身の術により巨大化してしまい、ハカセとアイムがマゲラッパとサタラクラJr.に応戦し、鎧は豪獣神で巨大サンダールJr.に立ち向かう。しかし、豪獣神は大苦戦してサンダールJr.に追い込まれてしまうも、巨大な回転手裏剣に乗った風雷丸があっという間にサンダールJr.を倒して去っていく。「あれは…!?」「風雷丸、来ちゃったのか!」「宇宙忍者の気を感じていてもたってもいられなくなっちゃったのね」「俺達も急ごう」そして、戦いを終えた鎧達の前に鷹介、七海、吼太が現れ、マーベラス達が引きずり込まれたのは、恐ろしい罠が待つボキ空間だと教えてくれる。「お前達に助ける方法はない」「サタラクラJr.の宇宙忍法を破るにはハリケンジャーのレンジャーキーを完全に使いこなせなきゃならないの」「でも、君達はハリケンジャーの大いなる力を手に入れてない。だからそれは不可能なんだ」「そんな…」「だったらください、ハリケンジャーの大いなる力を」「ダメだ」「え!?」「どうしてですか!?」「残念だけど、君達海賊のことが信用できないんだ」「特に連れてかれた3人のことがな。だからレンジャーキーを渡せ。元々あれは俺達の物だ、俺達なら完全に使いこなせる」「一刻も早くサタラクラJr.を倒してびっクリにされた人達を助けたいの」「奴を倒せば君達の仲間も帰ってこられる。だから、渡してくれ」「ちょっと待ってください!なんか変です、そんなの!!」「どうして?地球人のあなたが一番分かってくれると思ったのに」「確かに元々はみなさんの物ですが、でも…宇宙に散らばったレンジャーキーを命懸けで探し集めたのは誰ですか!?マーベラスさんがいなければレンジャーキーは今ここになかったんですよ!!なのに、そんなの絶対変です!!」次回、「シュシュッとTHE SPECIAL」基本どのレジェンド戦隊も海賊を信じられないからレンジャーキーを渡せってなるのね…。カーレンジャー編みたいにレジェンド側から渡したいって戦隊もっと現れないかなwwおぉ、次回はハリケンジャーの3人も変身してくれるなんてめっちゃ豪華じゃないですか!!楽しみ~!なんかもう、ゴーカイジャーvsハリケンジャーを見てるかのようですね!ハリケンジャイロ、久々に出してきたwwTBなどはこちらまで
August 14, 2011

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%の第7話を見ました。Op.7 Feeling heart「素晴らしいわ、春ちゃん。流石、今月の作曲テストダントツ1位の実力ね!」クラスメイトの前でピアノ演奏をした春歌の実力もクラスメイトからの疑いも無くなり、林檎からも褒められたものの、ハヤトとしてライブ会場にいたトキヤのことが気になって気持ちはすっきりしないでいた。「一之瀬さん!わ、分かったんです…あの時、双子の弟なんかじゃない一之瀬さんはハヤト様本人だって。足、怪我をされてませんか…?」「…っ!?」「あの、大丈夫ですか?」「あなたには関係ありません。そのことはもう二度と口にしないでください」「で、でも…」「迷惑です」トキヤは龍也から歌にハートが足りないと言われながらも、一向に改善が見られなかったためについにAクラスへ異動させられることになってしまう。更にトキヤはハヤトとして新曲が発売したらライブをやりたいという希望を叶えてもらう約束だったが、ライブだけでなく新曲も控えてバラエティやドラマで押していくという事務所の方向性により話を白紙に戻されてしまう。学園長室に呼び出されたトキヤは事務所の移籍を仲介すると約束してくれていたものの、今のトキヤは期待外れで歌にハートが無いことでクラス降格を指示したのも学園長だったことが分かる。初めてトキヤと春歌が出会った場所で春歌はハヤトの歌を歌うトキヤを見つけ、疑問は確信へと変わる。「君でしたか」「やっぱりハヤト様だったんですね」「初めて会ったのもここでしたね。君はすぐに私がハヤトだと気付きました」「どうしてなんですか?もうデビューしているハヤト様が弟のフリまでして何でこの学園に?」「歌いたかったからです」「え?あ、あの…」ハヤトではなくトキヤとして歌おうとするとダメだというですトキヤは春歌にピアノを弾けなくなった時の自分と同じだけれども歌えるようになると励まされる。「もう結構です。分かったようなことを言われるのは耐えられません。あなたと私は違いますから。失礼」Aクラスへ異動となったトキヤは兄弟でもハヤトとは違うんだなと春歌の時のように陰で言われていた。そんな中、夏季合宿が始まると林檎から発表されるのだった。「とうとう来るわよ、夏恒例の合宿が!行先は南のリゾートアイランドよ!!青い海、白い砂、打ち寄せる波にスイートな風。でも、浮かれてちゃダメ!帰ってきたらいよいよ運命の時、卒業オーディションのペアを決める時が来るの!そう、アイドルコースと作曲家コースの生徒がペアを組んでいよいよ夢のデビューを目指して歩き出すのよ!」TBなどはこちらまで
August 14, 2011

いつか天魔の黒ウサギの第6話を見ました。第6話 すれ違いの《課外》授業「月の外の化け物共は随分と残酷な真似をする」「天魔の使いね?渡しを殺しに来たの?」「いいや、君は代わりのきく人形だ。殺したところで月の外側の化け物共は別の監視者を生むだけだろうな」「じゃあ、私をどうするの?」「何も。本当は少し利用してやろうと思っていたけどやめた」「どうして…?」「そんな顔するほど生きるのが辛いなら、きっとお前は復讐するだろう。お前を作ったクズ共に、月の外側にいる神共に。それなら僕が手を出すまでもない」遥の前に現れた日向が姿を消すと、セルジュ・エントリオとハスガ・エントリオがその様子を見ていたのだった。大兎は自室でエロ本を読んでいると勘違いされながら黒魔術の勉強をしていたのだが、無駄なプライドを捨てて月光にアドバイスをもらおうとするとバカにされてしまう。「で、こんなサルでも分かるレベルの入門書も理解できなかったカスが何の用だ?」「あのさ、折入って相談があるんだけど…」「相談?サル以下の貴様に一体何語で答えてやればいい?バカ語か?生憎バカ語まで習得してないんでな」月光にキレた大兎は黒魔術をホントに理解しているのか証拠を見せてみろと言うと、大兎は炎に包まれてしまうのだった。美雷の読んでいた本からデートを知ったヒメアからデートに誘われた大兎だが、先日の赤い雨に関する事件で自分の無力さを痛感しており、ヒメアを守る自信をもてないこともあって乗り気になれずにいた。「そっか、だったらしょうがないよね。それじゃまた今度デートしようね」市内に魔術的トラップが仕掛けられたことが判明し、月光と美雷が向かい、術式を次々と解除していくのだが、不良に囲まれてしまう。美雷は月光が不良達を一掃した後、大兎と会い、ヒメアが泣いていたことを伝える。「バカは同じ過ちを繰り返すからバカというのを地で行っているな、貴様は」大兎は急いで学校に戻り、ヒメアをデートに誘うのだった。次回、「抜き打ちテストの新任教師」TBなどはこちらまで【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメいつか天魔の黒ウサギ Blu-ray 第1巻 【BLU-RAY DISC】価格:6,224円(税込、送料込)
August 13, 2011

バカとテストと召喚獣にっ!の第6話を見ました。第6問 僕とのぞきと男の友情っ!AクラスとFクラスの合同学力強化合宿で明久と雄二と土屋、秀吉は翔子と共に自習をしていた。「吉井くん達、昨日女子風呂を覗こうとしたんだって?そんなに見たいんなら言ってくれればいいのに…。僕の下着でよかったら見せてあげようか?」工藤は持っていたボイスレコーダーで言葉を組み合わせて告白しているかのようなセリフを作り出していた。それを聞いた姫路と美波は明久は新しい拷問道具を取りに行ってしまう。盗聴の犯人は工藤かも知れないと考えた雄二は明久に確認させようとするが、工藤にお尻が大好きだという新たな音声素材を与えることになる。火傷の痕を確認するにはお風呂を覗くことしかなく、女子風呂覗きの確認のための仲間を増やして先生達を倒すために編隊を組むのだった。更に工藤の情報から脱衣所にまだ隠しカメラが残ってるということが分かり、時間外のために鍵が閉まっているために戦力増強Aクラスの久保を説得しようとするが断られてしまう。そこで諦めてBクラスとCクラスの中間達といざ出陣するも。学年主任にボコボコにやられてしまうのだった。次回、「僕とのぞきと遥かなる桃源郷っ!」TBなどはこちらまで[初回限定盤 ] Larval Stage Planning / TVアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』OP主題歌「君...価格:1,800円(税込、送料別)麻生夏子 アソウナツコ / TVアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』EDテーマ エウレカベイビー 【...価格:1,200円(税込、送料別)【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメバカとテストと召喚獣にっ! 第1巻【Blu-ray】 【BLU...価格:5,569円(税込、送料込)
August 12, 2011
![]()
うさぎドロップの第6話を見ました。【送料無料】【アニメDVD ポイント3倍対象0810】うさぎドロップ 第1巻【Blu-ray】価格:3,730円(税込、送料別)第6話 わたしの木大吉はりんが小学生となった記念に木を植えようと提案する。早速、持っていたびわの種を庭に植えたりんは早速忍者になぞらえて何度も飛び越える。「ねぇ、あのびわ入学のお祝いでしょ?大吉のキンモクセイは生まれた時の思い出だからちょっと違うよね。私のキンモクセイみたいなのはないのかな?」宋一もりんの誕生記念に何か植えているのではと思った大吉は正子を再び訪ねることにする。そして、大体の地図を描いてもらい、大吉の家に植え替えるために実家を訪ねて小さなキンモクセイの記念樹を掘り返す。「6歳のキンモクセイ、俺のと同じだ」不審者がいると報告してきたコウキの言葉に慌てて駆けつけようとした大吉だが、怪しい人だと勘違いされたのはお隣さんだった。大吉はコウキに謝らせようとするも、コウキは頭を下げたくないのだった。次回、「ないしょで家出」TBなどはこちらまで
August 12, 2011

夏目友人帳 参の第6話を見ました第6話 人ならぬもの神社のお堂で血を流し倒れている妖怪達の姿を見た貴志は着物姿の人影に襲われた妖怪を助けたところ、血を奪われる妖怪が続出していると聞き、仲間のためにも力を貸してほしいという妖怪の言葉に心が揺れる。「アホ、勝手なことぬかすな。手伝ってやる義理はないぞ、夏目」――血を奪うような猟奇的な相手…下手に関わって塔子さん達が巻き込まれたら…。どうする――?ニャンコ先生から妖怪の血を使って術を行う人間がいるということを聞いた貴志は目を逸らすことができなくなるのだった。そして、自分が襲われた時に引っ掻いたのと同じ腕に傷があり、番傘を差す人物に気付いた貴志は後を追うと妖怪が襲われているところに遭遇し、助けるのだった。「へぇ、君は妖怪が見えるんですね。しかも、何やら面白いものを連れている」「何者だ?」「これは失礼、的場静司と申します」「的場…?」「祓い屋の的場だ。妖ものを祓うために妖ものを餌にしたり、えげつない術を出したりすると聞く」どこまで知っているのか話を聞こうとする的場の妖に追われることになった貴志だったが、名取に助けられる。「退きなさい、的場に仕えるもの。彼はこの名取の友人、彼への無礼は許さない。帰って主に伝えなさい」名取と共に的場のことを調べることになった貴志はとある村で聞き込みをする。簡単に情報が集まり、罠ではないかと疑いながらも宿屋へと向かうのだが、崖崩れのために道路が不通となって宿屋に泊ることにになってしまう。貴志の代わりにニャンコ先生が宿屋の中を見てきてくれるのだが、その隙に貴志は的場に捕まってしまうのだった。次回、「祓い屋」TBなどはこちらまで【送料無料】夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX【Blu-ray】価格:24,864円(税込、送料別)【送料無料】君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤)価格:1,223円(税込、送料別)
August 9, 2011
![]()
桜蘭高校ホスト部の第3話を見ました。【送料無料選択可!】桜蘭高校ホスト部 BD-BOX [Blu-ray] / アニメ価格:22,260円(税込、送料別)episode.3「何ですか?その格好は」「雨で鬱陶しいこんな日こそ、爽やかな南国オーラでお客様を迎え入れる――まさに紳士の振る舞いだろ?」「余計鬱陶しいです」「そして、この季節といえば夏の輝けるイベント・ホスト部サマーパーティーが待っているのだ!」ホスト部恒例の一大イベント、サマーパーティーを控え盛り上がるメンバー達だったが、突然ハルヒはホスト部を休みたいと言い出す。定期試験で首席キープができなかったハルヒは、それが条件の特待生であるために今度の追試で挽回しないと退学させられてしまうのだ。環をはじめホスト部メンバー達は家庭教師を買って出ようとするが、ハルヒに断られてしまう。結局、環のクラスの副委員長、城之内綾女がハルヒの家庭教師を務めることになってくれるが、そんな中、新たな問題が勃発する。環のくまのぬいぐるみとくまちゃんシャープペンが行方不明になってしまい、環は『くまちゃん捜索本部』を設け、行き交う生徒達に手書きのビラを配る。「鏡夜、お前も手伝わんか」「お前が配った方が女子が喜ぶだろ」「それもそうだな」またしても猫澤が現れ、「雨の呪いに気をつけろ」と謎めいた言葉を残して去って行った。ホスト部の部室でハルヒに勉強を教えていた綾女は手にしたビラを握りつぶしたかと思うと、髪をメデューサのようにうねらせるのだった。環と綾女の関係を不思議がるハルヒに綾女は最初の出会いである今から2年前・中等部三年の出来事を語ってくれる。鏡夜が委員長、綾女が副委員長を務めるクラスに環が編入してきて、君の心もその髪のようにまっすぐで綺麗なんだろうねと言われた綾女は、環のことが王子様のように見えたのだが、どの女子にも同じようなことを言っていたために呆れたのだという。勉強もできる上にホスト部というくだらない部活を行っていることで生理的に認めたくないと思うようになったことが分かる。空気を入れ替えようと窓を開けたことで歪み知らずのストレートヘアだが、湿気のせいで天然パーマだということがバレ、環の勘違いのせいでマメに美容院に通うようになってしまったと明かすことになる。そして、綾女は環への感情が好意の裏返しだと気づいてからはサマーパーティーでパーマを生かした髪型に変える。そして、ベストドレッサー賞に選ばれた綾女にハルヒはほっぺにキスをしようとするのだが、環が阻止しようと間違って背中を押して唇に当たってしまう。「お父さんは、俺は、お前のファーストキスを守ろうと…」「おかげさまで今のがファーストキスでした」更にハルヒのキスを阻止しようとした環は自分がキスをしたかったんだと勘違いされ、キス魔だと思われてしまうのだった。次回、れんげちゃん登場か!めちゃめちゃ楽しみだな~wTBなどはこちらまで
August 8, 2011

仮面ライダーオーズ/OOOの第45話を見ました。第45話 奇襲とプロトバースと愛の欲望iPhoneを弄っているアンクの前に、多数のコアメダルを手にした真木が現れる。「これはカザリの…。奴はどうした?」「カザリ君自身であるコアメダルが破壊されたんです」「…死んだのか?」「ほう、随分人間に馴染んだようですね」「何?」「メダルの塊であるグリードに命などありません。死んだのではなくただ消えた、それだけです」「そうだったな…。ただのメダル、物でしかない」「そこにある日差しも、美しい花も、熟れた果実の味も感じられない、ただの物」「今はな」「そう、君は進化する。そのためにもオーズと、彼の持つ紫のメダルを」一方、コアメダルのほとんどを真木やアンク達に奪われてしまった映司達はバースの修理にも時間がかかるなど、状況的には圧倒的に不利であった。そんな不利な状況下でも後藤のもとにはバースの試作品・プロトタイプが届けられ、映司の積極案に同意した後藤、そして里中は真木の屋敷へと潜入して罠を仕掛けることにする。屋敷内に閃光弾が打ち込まれ、グリード達も突然の攻撃に大慌てし、ウヴァ、メズール、ガメルが外へ飛び出すと、入れ違うように映司が屋敷内へと潜入し、アンクとメダルをめぐって対峙する。アンクはカザリが遺したメダルを体内に投入すると、信吾の体ごとメダルの器になると吐き捨てる。映司とアンクが争う中、突如現れた真木は映司から紫のメダルを奪おうとする。映司は波動を放ってメダルの扱いに慣れてきたと勝ち誇るも、真木は恐竜グリードに変身すると敵味方をも吹き飛ばすような力を見せ付ける。映司から奪ったコアメダルを真木はアンクに手渡し、コアメダルの半分以上がアンクのものとなる。しかし、そのやりとりをウヴァ、メズール、ガメルに見つかり、完全復活を狙う3体はメダルを寄こせと迫ってくる。「ねえ、ドクターの坊や?せっかく手を組んだんじゃない。独り占めなんて悪いことよ?アンクに渡すように言って頂戴。いい子だから、ね?」「ごっこ遊びもいい加減にしたらどうです?味わえもしない愛情をいくら真似ても、グリードの君ではみっともないだけです。本物を味わうには、人を食らうしかない。それがグリードですよ」「だったら、余計にメダルが欲しいわ」アンクを“器”にする計画を進める真木はメダルを素直に返す気などさらさらなく、コアメダルに固執するグリード達に嫌気がさしたアンクは自ら持っているコアメダルをばら撒きグリード達に与え、メズールが完全復活を遂げるのだった。激しい水流となって街中を飛び回るメズールは、次々と母子達を水流に巻き込むようにして誘拐し、卵の中に奪ってきた母子達を入れるといとおしむように抱きしめる。しかし、満足することはなく、愛情が足りないとメズールは再び立ち上がる。メズールのアジトを突き止めた映司達は攻撃を放つものの、完全復活したメズールは全く通用せず、エスカレートするメズールの攻撃にバースプロトタイプも動けなくなってしまう。追い詰められた映司は、とっさの判断でトラカンドロイドを展開し、バイクをトライドベンダーへと変形させ、トライドベンダーに乗りながら動きの速いメズールを攻撃し、紫の波動で足元を凍らせるとガブリューを一気に叩き込んでコアメダルを破壊するのだった。「そんな…まだ、全然足りない!!もっと、もっと…!!」「メズール…メズール!!」「駄目なの…全然、足りないの!!」「何で、何で…!!」「グリードだから…」セルメダルとなって消え失せるメズールのショッキングな最期に駆けつけたガメルは悲痛な叫びをあげながら完全体へと復活を遂げる。ガメルの叫びとともに巻き起こった衝撃波に映司達は吹き飛ばされるが、それでもガメルの悲しみは収まらず、周囲をパニックに巻き込みながらも咆哮し続けるのだった。次回、「映司グリードとWバースとアンクの欲望」TBなどはこちらまで
August 7, 2011

スイートプリキュア♪の第25話を見ました。第25話 ヒュ~ドロ~!エレンの弱点見~つけたニャ!今日は加音町の夏祭りとなり、アリア学校の校庭には、いろいろな屋台が出ていて大賑わいしていた。「幸せそう…」「セイレーンも遊んで来ればいいニャ」そんな様子を覗いていた浴衣姿のエレンが悲鳴を聞いて駆けつけると、今度はエレンが悲鳴を上げてしまう。響と奏に驚かされたエレンはお化け屋敷の手伝いをしてほしいと頼まれるも、お化けが怖いエレンはイジワルされたと勘違いしてその場から逃げ出してしまう。怖がっているところを見られて恥ずかしいエレンは王子先輩のお蔭で響と奏がイジワルでやったのではないことに気付く。「勇気を出して仲直りしてごらん」一方、ハミィからセイレーンがお化けが怖いと聞き、早く仲直りしようと響と奏はエレンを探す。トリオ・ザ・マイナーがその話を聞いていたためにセイレーンの弱点を突こうとし、驚かされたエレンは響と奏の仕業と思い込んでしまう。「どうせまた脅かして笑い者にするつもりなんでしょ!?」「エレン、どうしたの?」「そんな事、思ってないよ」「嘘!私、もう騙されないんだから!!」そこにトリオ・ザ・マイナーが現れ、セイレーンと響と奏の友情を壊そうと語りかけ、音符をネガトーンに変えてしまう。更に響と奏のキュアモジューレも奪われてしまうのだが、トリオ・ザ・マイナーの仕業だと気付いていたエレンがキュアモジューレを取り返すのだった。「あんなお芝居に私が騙されるとでも思った?響と奏があんなひどいことするわけない。アンタ達をギャフンと言わせたくて騙されたフリをしてたのよ!!」響と奏、エレンはプリキュアに変身し、ネガトーンに立ち向かう。「「「レッツプレイ、プリキュアモジュレーション!!」」」「爪弾くは荒ぶる調べ!キュアメロディ!!」「爪弾くはたおやかな調べ!キュアリズム!!」「レッツプレイ、プリキュアモジュレーション!!爪弾くは魂の調べ!キュアビート!!」「「「届け、3人の組曲!スイートプリキュア♪」」」響と奏は素早いネガトーンに攻撃を当てることができずにいたが、お化けの姿をしたネガトーンを怖がるエレンを守るために響と奏は立ち向かい、響と奏はの危機にエレンもまた立ち上がる。「何故だ!?お前の弱点はお化けのはず…!!」「二人のためならお化けにだって何にだって立ち向かってみせる!!私達は仲間だから!!」「おいで、ソリー!!チェンジ、ソウルロッド!」「ミラクルベルティエ!!おいで、ミリー!!」「ファンタスティックベルティエ!!おいで、ファリー!!」「「「駆け巡れ、トーンのリング!」」」「プリキュア・ハートフルビートロック!!」「プリキュア・ミュージックロンド!!」「プリキュア・ミュージックロンド!!」「「「三拍子!1・2・3!フィナーレ!!」」」響と奏とエレンがネガトーンを撃破すると、ハミィが音符を回収するのだった。次回、「ピポパポ♪フェアリートーンの大冒険ニャ♪」TBなどはこちらまで
August 7, 2011

海賊戦隊ゴーカイジャーの第24話を見ました。第24話 愚かな地球人 「今日はみんなで外に食べに行かない」「たまにはいいですね」「あたしは回転寿司が食べてみたい。なんかお寿司がクルクル回るんだって」「俺はあの時食えなかったカレーだな」「俺はやっぱり手羽先だな」「みなさん、ちょっと待ってください。たこ焼きにしましょう!!」マーベラス達は鎧がすすめる屋台のタコ焼きを食べに行くことにすると、屋台にジェラシットの姿があり、ザンギャックに粗大ゴミとして捨てられ、地球人には生ゴミ扱いされたジェラシットは、空腹の時にタコ焼きを恵んでくれた店主のペットとなっていた。「アイツには関わらない方がいい」「そんな、ダメですよ、もう少し様子を見ましょう。それにあの店のたこ焼きを知らずに地球のたこ焼きは語れません!!」一方、ギガント・ホースではザンギャック・エージェンシーのセンデンが行動隊長を志願し、 現代戦は情報戦だとザンギャックが宇宙最強であることを宣伝して武力を使うことなく地球を征服しようとチラシを配っていた。センデンにペットになったこと怒られたジェラシットを守るため、仕方なくマーベラス達は豪快チェンジするとゴーミン達と戦う。「みんな、メガレンジャーで行こう」メガレンジャーでゴーミン達を一掃すると、センデンを倒すためにハリケンジャーに豪快チェンジして立ち向かおうとするが、センデンに逃げられてしまう。たこ焼きが食べたいからペットになるのではなく、たこ焼き屋の弟子になればいいとハカセから助言を受けたジェラシットは宇宙人初のたこ焼き屋を目指すことにするも、たこ焼き屋のご主人の母が保健所が許さないと反対されてしまう。ジェラシットを生ごみ扱いしたことでセンデンが怒り出したためにマーベラス達はたこ焼き屋のご主人と母、ジェラシットを非難させて立ち向かう。ペットにもたこ焼き屋にもなれずに落ち込むジェラシットだったが、熱中症になると隠れていた土管から出たたこ焼き屋のご主人の母がセンデンに狙われてしまう。ジェラシットは自らの身を犠牲にしてたこ焼き屋のご主人の母を助け、そんなジェラシットの姿に感動したたこ焼き屋のご主人の母は、宇宙人への偏見を改めるのだった。たこ焼き屋のご主人の母とジェラシットの無事を確認したマーベラス達は、タイムレンジャーになってセンデンを撃破するのだった。ところが、センデンは巨大化したためにゴーカイオーと豪獣レックスで応戦し、ガオゴーカイオー、シンケンゴーカイオーで攻撃し、豪獣神でとどめを刺すのだった。その後、ジェラシットとたこ焼き屋のご主人の母は駆け落ちし、どこかの田舎の温泉で仲良くやっているらしいと聞いたマーベラス達は、やはりジェラシットとは関わらない方がいいと思うのだった。次回、「海賊とニンジャ」TBなどはこちらまで
August 7, 2011

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%の第6話を見ました。Op.6 オリオンでSHOUT OUT「あれ、七海どっか行くの?」「はい、ハヤト様のライブに」「新曲発表なんだってさ」「ワクワクしすぎて昨夜は眠れませんでした」「心配だな」「課題が溜まってなきゃ私が一緒についていくんだけどね」「一人でホントに大丈夫?七海」「えーと…?」「迷子にならなければいいが…」「それなら子羊ちゃんは俺が送っていこう」しかし、そっちの方が心配だと真斗とレンは目で牽制し合う中、大丈夫だと言い残して春歌が廊下を進んでいるとトキヤとぶつかってしまい、思わず荷物を落としてしまう。落としたハヤトのCDを拾ってくれたトキヤだが、足が痛いのか顔をしかめてしまう。「あの、お兄さんのライブ行かないんですか?」「君は行くのですか?」「はい」「くれぐれも迷子にならないよう気を付けてください」ハヤトのライブだから絶対に迷わないと宣言して出かけた春歌は早速迷ってしまい、ベンチでなにやら書き物をしている那月に声をかけたのだが、作曲中だから邪魔するなと言われてしまう。話しながら男の子達が放り投げたハンバーガーの包みが頭を直撃した那月は怒りのあまりペンをへし折り、彼らの顔の真横の壁に拳をめり込ませてしまう。「ゴミはゴミ箱に捨てろ。お前も一緒に捨ててやろうか?」翔が慌てて那月にメガネをかけると、いつもの那月に戻るのだった。那月の大好きなピヨちゃんのキャラクターショーがハヤトのライブと同じ会場で行われるようで一緒に行くことになる。ハヤトのライブが始まり、期待に胸を弾ませた春歌だが、自分を助けてくれた時のような感覚はなく、歌っている最中にハヤトは痛みでマイクを落としてしまい、演奏が止まって会場は静まり返ってしまう。更に雲行きが怪しくなっていた空からは大粒の雨が降り出し、会場内にいた人から背中を押されてしまった那月の眼鏡が外れたばかりか、メガネを踏まれてレンズが粉々にされてしまう。「ハヤト!!何故偽りの歌を歌う!?光を浴びているから、お前の本心は真っ暗な影さ。イライラするぜ、俺は自分を誤魔化さない。四ノ宮那月の影さ。俺の歌を聴け」怒りの皐月となった那月はステージへと上がり、歌う姿が生中継され、学園にいたみんなも那月のパフォーマンスに圧倒されるのだった。なんとか翔がピヨちゃんの眼鏡がついた帽子をかぶせたおかげで那月に戻るのだが、コードに足を取られてしまった春歌は倒れそうになってしまう。倒れそうになった春歌を助けてくれたハヤトの足には包帯がまかれていた。「もしかして…一ノ瀬さん――?」それを確認する前に翔に行くぞと声をかけられてしまい、混乱しながら春歌はステージから降りていくのだった。――どうして…?今のは一ノ瀬さんだった――TBなどはこちらまで
August 7, 2011

海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船と劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダルを見てきました。海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船一人ゴーカイシルバーの決めポーズをしていた鎧はどんな願いでもひとつだけ叶えてくれる“ゴッドアイ“が積み込まれているという幽霊船に遭遇し、豪獣神で応戦するも偽ゴーカイオーに敗れてしまう。「幽霊船のお宝目指して全速前進だ!!」その話を鎧から聞いたマーベラス達と共に早速、ゴーカイガレオンの何倍もの大きさの異様な幽霊船に乗り込む。だが、生きる者の生命エネルギーを狙う船長・ロスダークが現われ、マーベラス達を閉ざされた空間に陥れてしまう。そこでかつてのスーパー戦隊に倒された戦闘員達が現れ、戦うマーベラス達だったが、戦闘員達が合体してダンスのような動きをするためにバトルフィーバーJに豪快チェンジして戦う。更に野球仮面が現れ、ゴレンジャーに変身して三振を取って勝利を収める。しかし、エージェント・アブレラがイーガロイド、バーツロイド、アーナロイドを引き連れ現れたため、ジョー達は自分達が囮となってマーベラスを逃がそうとする。白旗を揚げて油断させた隙にデカレンジャーに変身したジョー達はレッドホークに変身したマーベラスを逃がすことに成功する。現実の世界へと戻ってきたマーベラスはゴッドアイを巡ってロスダークと戦い、爆発の隙にゴッドアイを盗むことに成功する。そして、ゴッドアイを手にしたマーベラスは二度と戻ってこれない空間に閉じ込められてしまったジョー達を助けたいと願う。元の世界に戻ってきたジョー達にマーベラスはゴッドアイは偽者だったと嘘を吐く。ゴッドアイの力を使われて怒りが治まらないロスダークの搭乗する偽ゴーカイオーとゴーカイオーで応戦し、勝利を収めるのだった。劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル2011年6月 ドイツ・テューリンゲン州「貴重な遺跡だ、慎重にやりたまえ。里中くん、ここで800年前、メダルを作り出した科学者の一人が眠っている。失われたメダルといわれる伝説のメダルを抱えて…!!」鴻上会長が里中と共にヨーロッパの森の奥深くで指揮する調査団が探しているのは800年前にオーメダルを作り出した科学者と、その人物が持つ「失われたメダル」だった。だが封印を解くことに成功した途端、そのヨーロッパの森林と新宿一帯が、まるでメダルを裏返すかのように入れ替わってしまう。映司と伊達は変身して遺跡から復活したナイト兵と戦う。「欲望に塗れた者達よ、お前達にメダルは似合わん。返せ!!」映司やアンクからだけでなく、カザリ、ウヴァ、メズール、ガメルもコアメダルを奪い、この世界を終わらせ、新しい世界の王=オーズになると宣言するのだった。調査団から話を聞いた後藤は蘇ったのは、特に強いメダルを作る能力を持ち、時の王に疎まれて封印された錬金術師・ガラだと突き止める。そんな中、ガラが生み出した使い魔のベルが人々に一生ちょんまげで過ごさなければならない代わりに500万円を渡し、人々の欲望をセルメダル化して集めていた。セルメダルが集まると、天秤が傾き、映司やアンク達がいた周辺が江戸時代の世界と入れ替わってしまう。映司、アンク、比奈は森の中にいた駿と共に江戸時代に飛ばされ、伊達と後藤と離れ離れになってしまう。映司とアンクの残ったコアメダルを狙ってガラの鵺ヤミーが江戸時代に現れ、襲いかかってくる。コアメダルが足りないためにオーズに変身できない映司だったが、比奈が伊達の忘れたバースドライバーとセルメダルに気付き、映司はバースに変身して鵺ヤミーに立ち向かう。戦いの中で鵺ヤミーの攻撃から江戸時代の人々を守るために盾となった映司は傷つき、アンクもまたコアメダルを奪われてしまうのだった。変身して戦ったことで更に江戸時代の人々から恐れられてしまう
August 6, 2011

いつか天魔の黒ウサギの第5話を見ました。第5話 そして天魔が、歌われる「大兎、私を抱いて」「お前、誰だ?これもバール・スクラの罠なのか!?」「バール・スクラ、あれも可愛そうな子だったわね。私は魔法、サイトヒメアが生み出した魔法よ」「魔法…?」「寂しくて寂しくて今にも壊れてしまいそうだったサイトヒメアが一人ぼっちで作り上げた幸福の魔法――。…大兎、私が教えてあげる。もう二度と寂しくないように怖いことを感じずに済むように」「やめ…」「もうすぐ世界は終わるから」ヒメアと大兎のもとに天魔が現れるが、ヒメアはただ幸福のまま世界を終わらせようとする。天魔の攻撃で一度死んだように見えたヒメアだが、“犠者である大兎”の存在を確認して復活し、大兎を抱こうとしてくる。「ヒメア、俺のせいで壊れちゃったのか!?ヒメア、俺がいい加減ではっきりしなかったから?泣いていたヒメアが笑ってくれた、それがすっごく嬉しかったのに、それだけで幸せだったのに。なのに俺は…俺が、ヒメアの笑顔を奪ってたんだ」大兎の笑顔が好きだという言葉にヒメアは意識を取り戻し、俺が守るという大兎の熱意に幸福の存在を自分の中に封印することができるのだった。「ずっと、そばにいるから」一方、聖地にある“次元の歪の先”で、謎の化物“天魔”は、対峙する月光を“鴉の左首”と呼び、力の差を見せつけた上で“ラミエル・リリス”の存在の話をし、ヒメアを殺せる強大な力を与えようとし、月光は取引を持ちかけるのだった。そして、校舎へと戻ってきた月光と美雷は大兎とヒメアのキスを目撃することになる。「校舎内で何をやっている?」ヒメアは月光が天魔と取引したことに気付くも、ラミエル・リリスを知らないヒメアに天魔達が興味はないことを告げられる。「あのねあのね、月光、超格好良かったんだよ!天魔の奴にヒメアちゃんを殺せって言われたらね、俺は二流の弟と違って仲間は裏切らない主義だって」次回、「すれ違いの≪課外≫授業」TBなどはこちらまで
August 6, 2011

BLOOD-Cの第5話を見ました。第5話 めぐりあひて昨夜の戦いの場を訪れた小夜は頭痛がしてそれ以上思い出せずにいた。すると、文人に声をかけられた小夜はいつものようにコーヒーを淹れてもらうことにする。そして、文人に少しだけ感じた不安を話した小夜はそのまま店で眠ってしまう。唯芳は店まで小夜を迎えに行くと、一瞬眠る小夜に触れようとするも、甘やかしてはダメという感情が働いたのか伸ばした手を引っ込めてしまう。『全ては約定を守らぬ咎め』「約定…?誰と誰の!?」『人と我らの』「何を約束した!?」その夜、頭部そのものが大きな目玉の姿をした古きものを倒しに向かった小夜は女性を襲う小者の古きものを見つける。そこで咄嗟に刀で彼女を助ける小夜だったが、血まみれの姿で刀を振るう小夜もまた恐れられてしまう。「守る。お前達から大切なみんなを守ってみせる!!」動きが読まれているというのを察した小夜は目を赤く光らせると、刀に糸がくくりつけられていることに気付き、小夜は素手で戦うことを選ぶ。古きものを倒し、怯えていた女性に手を差し伸べる小夜だったが、手は血で真っ赤に染まっているために女性は怯え叫びながら逃げていくのだった。小夜もそんな自分の血に染まった手をじっと見つめるのだった。「人と古きものの約定――」いつも通学路にいる子犬に気付いた小夜だったが、また激しい頭痛に襲われてしまうのだった。体育の授業が自習になり、ねねとののの提案で怪談話をすることになり、香奈子先生がこの街の怪談があると言って話をしてくれるも、小夜は人でないものにとって人は糧でしかないからという言葉を聞くと頭痛を起こしてしまう。そして、戦いのフラッシュバックに襲われた小夜はそのまま倒れてしまう。「小夜!!」真っ先に倒れそうになる小夜を咄嗟に支えた慎一郎は声をかけ続けるのだった。その日の夕方、今日の事を詫びるためにねねが神社を訪ねてきてくれるのだが、突然地面から古きものが現れてきて、小夜はねねを庇うのだった。次回、「かぜをいたみ」TBなどはこちらまで【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメBLOOD-C 1 【完全生産限定版】 【BLU-RAY DISC】価格:5,998円(税込、送料込)
August 5, 2011

バカとテストと召喚獣にっ!の第5話を見ました。第5問 僕とのぞきと強化合宿っ!学力強化合宿を明日に迎えたある日、明久の下駄箱に女装写真をネタに明久を脅す内容の手紙が入っていた。秀吉のアドバイスで土屋に相談しにいった明久だが、雄二も相談をしにきていた。「雄二の結婚が近いらしい」「そんなのもう決まってることじゃないか。それより、僕の方が大変だよ!!このままじゃ女装趣味の変態にされちゃう!!」「お前の変態こそ今更だろうが」脅迫の被害者同士だということが分かった明久と雄二は土屋に犯人探しを頼む。翌日、学校の学力強化合宿にFクラスは電車で向かう。そして、犯人の目処がついたという土屋の話を聞いた明久達の前に、他のクラスの女子が明久達を覗きの犯人だと決め付けて乗り込んでくるのだった。「酷いです、明久くん!!よりにもよって御夕飯を欲張って食べちゃったこんな時に覗こうなんて…いつもはもっとス、スリムなんですからね!!」「うちだっていつもはもう少し胸が大きんだから」濡れ衣によって可愛がられてしまった明久と雄二と土屋、秀吉は真犯人を突き止めようと女湯へと突っ込むも教師たちに阻まれてしまう。次回、「僕とのぞきと男の友情っ!」TBなどはこちらまで[初回限定盤 ] Larval Stage Planning / TVアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』OP主題歌「君...価格:1,800円(税込、送料別)麻生夏子 アソウナツコ / TVアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』EDテーマ エウレカベイビー 【...価格:1,200円(税込、送料別)【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメバカとテストと召喚獣にっ! 第1巻【Blu-ray】 【BLU...価格:5,569円(税込、送料込)
August 5, 2011

うさぎドロップの第5話を見ました。第5話 ダイキチはダイキチでいい大吉は正子とファミレスで会い、正子の漫画家という意外な素顔や育児と仕事の両立を頑張ろうとしていたことに衝撃を受ける大吉は別れ際、正子からある願いを伝えられる。「あの、一つだけお願いが。あの子が学校に行く時、あなたと同じ名字を使わせてやってください」「は?名字?」「保護者と姓が違ってたらきっと嫌な思いするから。それだけは約束していただけますか?」「うーん、それ、分からんでもないですけど、でも約束はできないっす。ずっと鹿賀りんだったのに、自分の名前ってそんな簡単なもんじゃないような…」「私は女だから自分の姓に愛着も執着もありません。どうせ、いつか変わってしまうかもしれないし。りんも女だし同じ気持ちだと思います」そこでりんの作ったカレーを食べた後、本当の父親になるのはどうか、養子縁組についてそれとなくりんに訊ねてみた大吉は名字が変わるのは嫌だとあっさり断られてしまう。「おじいちゃんとお揃いの名前、大事なの」「そっか…」「ダイキチはダイキチでいい」卒園式も終わり、大吉から名字の件を報告を受けた正子イライラしてプリンをやけ食いするのだが、彼氏と同棲中なのだった。次回、「わたしの木」 TBなどはこちらまで
August 5, 2011
![]()
桜蘭高校ホスト部の第2話を見ました。【送料無料選択可!】桜蘭高校ホスト部 BD-BOX [Blu-ray] / アニメ価格:22,260円(税込、送料別)episode.2借金返済の為に男装のままホスト部で働くことになったハルヒのことが可愛いくてたまらない環はハルヒの女子制服姿を勝手に妄想して楽しんでいた。「お前はなぜ女生徒の格好をしない?」「ホストとして働いて借金を返すためです」「お父さんはな、お父さんはな…この頃のお前を見たいんだよ!!」「何ですか、これ!?人の学生証の写真勝手に引き延ばさないでください!!」「見よ、この可愛らしさ。今すぐ髪を伸ばせ。お父さんはな、既にポニーテールに似合うリボンまで買ったぞ」「いりません!!大体何ですか?お父さんって」「お母さん、ハルヒが言うこと聞かないよ~」「それは俺のことか?」「お父さんはな、ハルヒに女の子に戻ってほしいんだよ!!」「そう焦らずとも近々女だとバレるぞ」鏡夜達に身体検査で女の子であることがバレたら、ハルヒはホスト部にいられなくなると言われ、急遽『ハルヒは断じて男の子作戦』を決行する。身体検査当日、またもや黒魔術部部長・猫澤が現れ、悪い暗示が出ているとハルヒに言い残して去って行く。そんなハルヒを物陰から怪しい男・野武が見つめていた。いよいよハルヒの順番となるのだが、脱衣所から出てきたのはハルヒのコスプレをした環の作戦が失敗に終わり、ハルヒからも蔑まれてしまう。「バレちゃった…」「信じた自分がバカでした」ハルヒは南校舎の第3音楽室に呼び出され、口止めしていた医者によって身体測定を行われることになったのだが、校内で変質者が発見されたとの知らせが入り、一人更衣室で着替えていたハルヒのもとに野武が侵入してくる。ハルヒの身を案じた環達が慌てて駆けつけるが、野武は隣町で小さな内科診療所を営んでいたが経営下手なために妻と一緒に出て行った娘に進学祝いを渡したくて黄林高校と間違えて桜蘭高校まで来たことが分かる。環は黄林高校までの地図を用意し、野武が黄林高校に向かっていくのだった。アニメ版だと第3話ですね。身体検査の待ち時間にドリンクサービスとか羨ましいな~。TBなどはこちらまで
August 4, 2011

夏目友人帳 参の第5話を見ました第5話 蔵にひそむもの貴志は田沼は急に降ってきた雨を避けるためにある家の軒先を借りるのだが、その家が多軌の家だと分かる。「広い家だな」「古くて掃除が大変なんだけどね」「で、何でニャンコ先生が?」「雨が降り出したから外の様子を見たら…気が付いたら抱きしめてしまっていたの」雨宿りのお礼に多軌の家の蔵掃除を手伝うことになり、妖怪の研究をしていたという多軌の祖父が残した魔除けの着物が一枚なくなっていることに気づくが、多軌や田沼を怖がらせたくないと思い、言い出せずにいた。しかし、その着物は古い人形の妖怪で貴志が逆さにしている絵を剥がしたのが原因で動き出したようで多軌の祖父に封じられたはずみでバラバラになった自分の身体を集めようとしていると、多軌の祖父を知る妖怪に教えられる。物音のする屋根裏へと向かった貴志と田沼のもとにものすごい速さで着物の妖怪が迫ってくるが、多軌に引っ張られて助かる。「大丈夫?ごめんね、急に引っ張って。あぁ、多軌がいてくれて助かったよ。ありがとう」他にも多軌の祖父のことを知ってる妖怪が集まってきて、着物の妖怪の最後の頭が裏庭にあることが分かり、そこへと向かう貴志と田沼と多軌だったが、貴志が着物の妖怪に捕まってしまう。「え、夏目くん!?」「夏目!!夏目、どこだ!?」多軌はトラウマがあるものの、貴志を助けるために陣を使おうとする。一方、田沼はニャンコ先生を見つけ、事情を知ったニャンコ先生が斑となって貴志を助けるのだった。「私のデザートに手を出すな!!」多軌の祖父の作った結界によって思うように力を出せないニャンコ先生だったが、多軌の祖父を知る妖怪達の力も借りて着物の妖怪を遠くへ捨てることができるのだった。次回、「人ならぬもの」TBなどはこちらまで【送料無料】夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX【Blu-ray】価格:24,864円(税込、送料別)【送料無料】君ノカケラ feat 宮本笑里(期間生産限定盤)(アニメ盤)価格:1,223円(税込、送料別)
August 2, 2011

カーズ2の2D吹き替え版を見てきました。カーレースのスターであるライトニング・マックィーンは大きな大会を終え、ルート66沿いの田舎町「ラジエーター・スプリングス」に帰ってきて、親友のメーターと遊んだり、サリーと優雅なディナーを楽しんだりしていた。そんな中、マイルズ・アクセルロッド卿が開発した再生可能資源燃料「アリノール」の価値を高めるために開催されるレースに出場するフランチェスコ・ベルヌーイの煽りに乗ってしまい、世界3ヶ国を巡るワールド・グランプリに出場することになる。マックィーンの大会に付いていったメーターはふとしたことから追い詰められた諜報員が収集した極秘資料のデータをくっ付けられてしまい、フィン・マックミサイルとホリー・シフトウェルから本物の諜報員だと勘違いされてしまう。そして、マックィーンの大切なレース中にメーターはホリーとの会話のせいでマックィーンがフランチェスコに負けてしまう。マックィーンはメーターが友人達やレーサー仲間、テレビカメラの前でラジエーター・スプリングスにいる時同様の行動をとることを恥ずかしく感じていたこともあり、マックィーンは堪っていた鬱憤をメーターに当ててしまう。メーターはラジエーター・スプリングスに帰ろうと空港に向かうのだが、そこでフィンとホリーが極秘資料のデータを受け取り、メーターのトンチンカンな受け答えをフィンが勝手に“できるスパイ”と勘違いしていく。更にメーターが車に関しての膨大な知識にホリーが徐々にメーターに好意を抱いていく。ワールド・グランプリの最中、アリノールを燃料とする車体が次々と異常を起こしていき、アリノールでなくてもレースに出場してもよいと、アクセルロッド卿は認めざるを得なくなってしまう。一方、設計ミスを指摘され「ペッパー」と呼ばれたことで腹が立ち、新たに見つかった世界最大の油田の価値を上げるためにテレビカメラの形をしているが電磁パルスを発生し、「アリノール」を使用した車を爆発させていることを突き止めたフィン達だが、ペッパー・ファミリーに捕まってしまう。更にアリノールをレースで使用すると宣言したマックィーンが命を狙われることになったためにメーターはフィンとホリーと共にマックィーンを守るために奔走する。しかし、メーター自身に爆弾が仕掛けられていたことが判明し、マックィーンにラジエーター・スプリングスにいる時のようにいつものままでいいと言われ、メーターはいつものように行動することにする。そして、爆弾が付いたままイギリスの女王陛下の前まで向かった、メーターは遂に黒幕であるアクセルロッド卿に爆弾を解除させ、女王陛下から騎士卿の称号を与えられるのだった。メーター大活躍でとっても面白かったです。マックィーンの声がうさぎドロップの大吉役の土田さんだし、前作も面白かったので楽しみにしてました!TBなどはこちらまで
August 1, 2011
全42件 (42件中 1-42件目)
1

![]()
