全22件 (22件中 1-22件目)
1
1着はフォゲッタブルで堅いと思われる。馬単2→16は強力 と前日記で記した。しかしそれはサイン予想をしたらのお話。ここからはサイン予想ではなくて能力予想してみる。エアシェイディは有馬記念3着、3着のフォゲッタブルより事実として頭差先着している。3/27の日経賞2着でも大外を回って追い込んでいるので、内を強襲して勝ったマイネルキッツよりも10メートル以上多く走っていることは明らか(しかし外を回るほど邪魔な馬は少ないのでブレーキを掛けずに走れるというメリットがある)。つまり有馬記念の1・2着馬が居ないここでは一番強いといってもよい。しかし残念な事に関西への長距離輸送が2年ぶりであることに加え戸崎圭太騎手は京都競馬場が初めての経験であり、買える要素はほとんどない。しかし「逆張り」こそ競馬では大事なそして勇気の居る行為なのである。(天皇賞の結論)馬連2=16 馬単2→16 3連単ボックス 3-15-16 単勝15 以上 GOOD LUCK !
2010.04.29
コメント(0)
フォゲッタブル=形容詞:忘れられやすい、の意。。この馬が2枠3番に入った。 こんなことを書くのは少し気が引けるけど、紀子さまの祖母、杉本栄子さんという方が4月25日に亡くなり、紀子様は30日間喪に服されるという気になるニュースがあった。紀子さまは皇室にとって41年ぶりの男子、悠仁様をもたらした人である。現在の定めでは愛子様は天皇にはなれないので、悠仁様は皇位継承権第3位でおそらく30年後には天皇陛下になられる(秋篠宮様は皇位継承権第2位)方である。つまり紀子様は皇室には大功労者といえる。その悠仁様の母の祖母が亡くなったのだから、本当は天皇賞なんかやってる場合では無いのだけど紀子様が30日間「喪」に服すということは喪の色つまり枠でいうと黒(2枠)が来ても全然不思議はない。フォゲッタブルが2枠に入った。上述したような事つまり紀子様が喪に服されていることや悠仁様が行く行くは天皇陛下になられることなどは「忘れられやすい」のである。 1着はフォゲッタブルで堅いと思われる。馬単2→16は強力だ。
2010.04.29
コメント(0)
フィンカ ソフェニア リザーブ カベルネ&マルベック2008年と、南半球は4月頃の収穫とはいえ2年しか経過していない若いワインにしては、非常にバランスの良いワインである。マルベックの特徴なのか、ピーマンのような樹液のような青茎の植物香が混じる。酸味も多く肉料理に合う。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ロバート ルカ氏は、1997年にグスタヴォ ベンヴェヌート氏と共にフィンカ・ソフェニアを創立。所在は、アンデス山脈の麓にあるトゥプンガト(メンドーサ州)で標高は、1200mにもなります。日中と夜間の温度差が激しく、葡萄がゆっくりと熟していく微気候(ミクロクライメート)で、アルゼンチンワインの中でも高品質なワインが造られる土地です。畑は124ヘクタール。葡萄の品種はカベルネソーヴィニオン・メルロ・シャルドネ、それとメンドーサ原種のマルベックです。
2010.04.28
コメント(0)
テイラーズ・プロミスランド セミヨン・ソーヴィニヨン・ブラン テイラーズ カベルネ・ソーヴィニヨンオーストラリア>クレアヴァレー赤 2007カベルネ・ソーヴィニヨン1218円コストコで買ったオーストラリアワイン。楽天内には売っていないみたいで、写真のものではない。とても濃い紫色で、完熟した果実から来る熟成感が強く、また樽はフレンチオークと記されているが良く焼いているせい?か、トースト、バニラ香が強く甘く感じる。やや甘い口当たりと分かりやすい濃いめの味でオーストラリアやカリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨンを連想させるワイン。絶対2000円以上の味、コストコさん凄すぎです。(E4:17)
2010.04.28
コメント(0)
ときどき競馬を予想するのに「サイン」で予想する人が居る。例えば松田優作が亡くなったからダイユウサクを買おう!とか、9.11テロ事件があったからマンハッタンカフェとアメリカンボスを買おう!とか、そういう予想をして馬券を買う人である。G1レースになるほど多いと思われる。このような人達は中央競馬会が八百長レースを行っていることを肯定(前提と)して馬券を買うのであろうか。八百長と書くといかにもだからレースを操作してとか、勝ち馬を予め決めて施行しているとでも言うのであろうか。いやそこまで前提にはしていないよ、大衆は松田優作の死を悼んでいるよ美化しているよだから見えざる力がはたらいてダイユウサクが勝つかもしれないじゃないか、2着に大俳優スティーブ(メジロ)マックイーンを連れてくるかもしれないじゃないか?! 彼らはこう言うのかもしれない。これは正にオカルト信仰といえるのである。この春の天皇賞は1着フォゲッタブル=2着マイネルキッツ。長年競馬に親しんだファンが無理せずこじつけず能力予想をすればそういう結論に至るはずだ。それだけ2頭は抜けているし、2頭の中では上り坂のフォゲッタブルを1着に考えるのが妥当だ。しかしそれではオッズは低いし「面白くない」。これこそ正にサイン馬券派の発生理由なのだろう。そういう側面で、天皇賞はしばしば「あり得ない偶然」が起こる不思議なレースである。天皇賞優勝馬の馬主には天皇陛下から花器が下賜されていたが、現在は菊の御紋が入った盾が下賜される。レース後、天皇賞優勝馬の馬主ともなればひとかどの人物である場合が多いが、畏れ多くも天皇陛下からたかだか馬主程度の人間にお品が下賜されるのだから優勝馬の馬主はこの盾を受け取る時素手で受け取ることは出来ず、手袋を嵌めて頂戴することになっている。競馬界にとって天皇陛下は「神」以上の存在なのである。 例えば天皇賞を勝った馬が再び天皇賞に出走してもし負けた場合「天皇陛下の権威を汚す」という理由で、昭和55年まで天皇賞を勝った馬は二度と天皇賞に出走することは出来ないというルールがあった(勝ち抜け制度という)。勝ち抜け制廃止後、春の天皇賞を勝った馬が再び春の天皇賞に出走して負けてしまったケースを調べると7頭(イナリワン・メジロマックイーン・サクラローレル・メジロブライト・テイエムオペラオー・ヒシミラクル・メイショウサムソン)いた。ヒシミラクルのケースは優勝してから2年後の春天で16着に大敗したが、それ以外の6頭は優勝した翌年の春天皇賞に連覇を目指して出走、負けはしたものの2着には来て連に絡んだ。翌年に出走していきなり大敗しては天皇賞の威光も形無しになってしまうから悪くても2着には「来させている」(←これがオカルト予想)。だから昨年優勝のマイネルキッツは悪くても2着には来る可能性が非常に高い気がする。ここまではしかし歴史的事実に基づいた予想の範囲で悪くない。天皇賞(春)はかつて昭和天皇の天皇誕生日4月29日に施行されていた。昭和天皇が崩御したのは1989年1月7日。この年まで4月29日(祝日)に施行され、90年からは日曜日施行となった。1989年はイナリワンが勝ち2着はミスターシクレノン、枠連1-7だった。崩御された日は1月7日だったので、昭和天皇の誕生日に崩御された1/7が出現したことになるが、これに気付いている競馬ファンは僕を含めて何人ぐらい居るのだろう。当時は沢山のファンが気が付いたかもしれないけど、記憶はどんどん薄れていくもの。競馬は記憶のゲームだと思うのだ。 (天皇賞(2)へ続く)
2010.04.28
コメント(0)
http://r.gnavi.co.jp/e204500/ 以前より気になっていて地理上なかなか機会が無かったお店。大久保通り沿い、牛込柳町駅からさほど遠くない位置にある。4人で行ってみた。一言で「良いお店」である。ぐるなびのクーポンに4名以上でワインボトル1本プレゼントとあったので最初に白ワインをお願いしたらチリ・コンチャイトロ社のスクリューキャップのシャルドネだったけど、グラスが物凄い本格的な脚の長い白グラスが出てきた。グラスのお陰で原価700円のワインでも3000円のお味になるような気がした。料理など初めてなので良く分からず、お店の人に4人で赤ワインも飲んで30000円以内になるように適当にお願いしたところ、ビールとかカクテルを含みポタンサックを飲み終わった所で今2.5万円ぐらいです。とさり気なく伝えてくれた。料理の素材も原価の許容範囲でとても厳選されているように感じた。カレラのピノハーフボトルを頼むと当たり前だけどボルドーグラスからホントにでかいブルゴーニュグラスを3人分替えてくれた。これまで大きなグラスで提供しているビストロは無いだろう。ワイングラスのブレッケージも考えるとワインの価格はとても良心的で原価の2~2.5倍程度だと思われる。ワインリストも無理せず美味しいワインが飲めるような価格で実に玄人受けするワインが揃っている。旨い料理と共に良質のワインを家庭ではほとんど揃えられない本格グラスで提供している。本気でワインを飲んで貰いたいと考えているお店だと思う。お馴染み人気のメドックワインがこの価格で!?【円高還元グランヴァンセール】シャトー・ポタンサック [2002] 750ml・赤
2010.04.25
コメント(2)
日曜日、中山競馬場に行く前に市川インター近くのかっぱ寿しに行った。都心部在住なので回転すし屋が近くに無く、だけど子供達は回転すしを喜ぶので市川インターはくらとかかっぱ寿しが在って好きな場所。パネルでタッチ注文すると新幹線に乗ってお皿が運ばれてくるので子供が喜んで注文する。。凄い。http://kappazushi.jp/shop_info/shopdetail.php?areaid=3&tid=279&map=imかっぱ寿司 市川東大和田店あさり汁+のり汁+とん汁をはじめにパネルから注文したが豚汁だけなかなかでて来なかった。店の人に尋ねると今日は作っていないとのことで、妻が切れかかって「注文した時に無いって行って貰わないとわかんないじゃない!」みたいにわめきはじめた。(あ~安い店でクレーム付けるなんてやだやだお~やだ)結局妻は諦めてあさり汁を頼んだ。この時点で私があさり汁を飲み終わって10分以上経過していた。。 さて、ところでここからが本題だけど、帰りに会計の人が「本日はお椀ものの件で不手際があり大変申し訳ございませんでした」と言った。会計した人はフロアーに居た人とは違う人だったのにどういう仕組みになってるんだろ?http://www.hokuo-tokyo.jp/index.html有楽町駅前にあるパン屋さん。映画やミュージカルに行く前にときどきパンを買うお店。どうやら北海道旭川発祥のパン屋さんらしく、関連会社として東京や神奈川にも沢山店があるみたい。「北欧カリーパン」というカレーパンは秀逸。「おにぎりパン」という3角形のパンでイタリアンという種類のパンもとても美味しい。ついでに書くとミスタードーナッツで3月末から新発売された「北海道塩あずき」はドーナツとあずきという組み合わせが変わっているが美味しい。。数量限定という「東京プレッチェリング」のチョコクランチとメープルアーモンドも素晴らしい。http://www.misterdonut.jp/m_menu/new/100320_001/index.html
2010.04.20
コメント(0)
船橋に住む弟が、弟の娘(4歳)を最終レースまでに中山競馬場まで連れて来て欲しいというので日曜日に中山競馬場まで行ってきた。弟は指定席が当たったとかで朝から競馬場に行っているらしいのだが、全レース終了後にパドックで行われる騎手とファンとの集いみたいなイベントに騎手と手を繋いで入場する子供達に娘が当選したとのこと。。朝から娘を連れていくと飽きるからだって、人騒がせですな。やっぱりG1を生で観ると違いますな。。姪はファンとの集いイベントでなんと、岩田騎手と手を繋いで出てきました!ヴィクトワールピサで皐月賞を勝った騎手と当日手を繋いで登場ですよ。幸運ですね。私も中山まで行ったのが幸いしたのか馬連2000円当たりましたが3連単は2、3着が逆で惜しくも逃しました・・・。トータル5000円の可愛いプラス収支です。
2010.04.19
コメント(0)
「第9地区」 http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id335765/昨年のスター・トレックと同じぐらい面白いSF映画。しかしスター・トレックやアバターとは全く趣が違う。テレビか何かの撮影クルーが収録した映像を再生しているようなドキュメンタリー風映像が随所に差し込まれている。これはクローバー・フィールド(←酷い映画だった)の撮り方に似ている。面白い。細かい部分では突っ込みどころ満載だが、、しかし面白い。。奇想天外な話なんだけども、こんな訳無いじゃんと予想外過ぎる話なんだけど何か現実的で本当に昔ながらのSFちっく。昔、「遊星からの物体X」という秀逸なSF作品があったが、それを超えたかもしれない。(90点/100点)
2010.04.17
コメント(0)
ミュージカル映画NINEhttp://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id334837/ シカゴという映画は観ていないのだが結構評判良かった。監督がその映画と同じということで面白いのかと思っていたがこれが最悪クラスの酷いシロモノ。。大女優を沢山出演させて話題性を煽っているが内容が全く無い。曲も酷い。そもそもミュージカル作品としても、シカゴはトニー賞を受賞しているがNINEは評価されていない。開始後30分で15分間も寝てしまった。50点/100
2010.04.17
コメント(0)
岐阜県 玉泉堂酒造より【蔵元直送♪】送料無料!美濃菊 純米大吟醸 詰合せセット成城石井で売っていた美濃菊の純米大吟醸。キンキンに冷やして飲んで刺身や焼き鳥に合いとても美味しかった。けれど、本当は少し冷やしたぐらいで良かったのかもしれない。コストとパフォーマンスをバランスするとかなり安い。
2010.04.15
コメント(0)
東京ドームの阪神開幕戦を見に行った。着いた時は3回で6-0で負けていた。こんな面白い奇跡の試合を見ることが出来るなんて、幸運だ。阪神の9点は全部ホームランの得点だった。 0-6。阪神の完敗ムードが充満していた六回。鳥谷2ラン、新井ソロ、ブラゼル2ランの3発で一挙5点、一点差に詰め寄った。しかし巨人に1点追加され、7-5。いやなムードで8回豊田から新井がフォアボールを選んだのが大きかった。城島倒れ、ブラゼルヒットで1アウト1・2塁のあと、ここで打てなかったらおそらく2軍落ちという桜井が豊田の初球をまさかまさかの逆転3ランホームラン!最も欲しい場面で桜井がありえないホームラン。嬉しさを飛び越えて涙が溢れた。。これで7-8。しかも金刃に変わって久保田三振のあと、2アウトランナー無しからHRが欲しい場面でマートンまでがまさかのソロホームランで、7-9。あとは久保田-藤川で逃げ切った。最高の気分で帰宅しました。
2010.04.13
コメント(2)
JRの最寄り駅から気を利かせたつもりで何か買って帰るべき食材があるかと妻に電話すると、自宅から300メートル程のスーパーでPascoのイングリッシュマフィンを買って来いとの指令が出た。スーパーに着き、消費期限が15日までだと179円で明日までのものだと20円引きになってるがどっちを買うべきか再度電話すると15日までのを買えとの指示が。言われた通りそれを買い、雨の中自宅まで歩いていると、前方から傘を差した小さな身体の少年が歩いてきて、雨の夜に小さい子が何やってんだろう?と思う間に20メートルぐらいの距離まできたら自分の下の息子だと分かった。名前を呼ぶと「パパッ」っと大きな声で応えて走ってきて抱きついてきた。「何してんだ?!」ときくと「パパと歩きたいから迎えに来た」と息子が言った。 こんな瞬間が嬉しいのかもしれない。
2010.04.12
コメント(0)
で、遂に買ってしまった。少し高いけど。。。Avantar(アバンター)8倍双眼鏡(8×42DH WP) 【送料無料】【10P07apr10】 アバンター 8×42 ダハプリズム方式。フルマルチコーティングで、アイレリーフ19ミリと疲れない高級双眼鏡。視界も1000メートル先で131メートルと7.5度を維持。←この時点でほとんど光学オタク。ダハプリズムはポロプリズムに比較して本体がスマートに収まる。何より一般の人がこの双眼鏡を覗いたらその解像度とか立体感というか、対象物の鮮明な像に圧倒され大感動すると思う。。。
2010.04.12
コメント(0)
劇場で舞台上の役者が遠いとき、顔の表情などを近くで見たいと思った方も多いと思います。折りたたみ式のオペラグラスを持っていらっしゃる方も多いのですが、倍率は僅か2~3倍で視野が狭く実際は非常に観辛いものです。劇場でどのような双眼鏡を選んだら良いのだろう?と考える人も多いのではないでしょうか?大切なのは対物レンズ(対象方面にあるレンズ)の大きさで、これが視野の大きさと視界の明るさを決定します。以下のページに細かく解説されています。http://110.50.218.90/optics/binoculars-basic-knowledge.htmlしかしあまり大きなレンズのものは双眼鏡本体も大きく・重くなるので対物レンズ25ミリ程度、7~8倍のものが大きさ的には手頃で重さも300グラム以下になるのでお勧めです。【当店ポイント2倍】ケンコー Kenko 8×25MC SG Twist-Up (倍率8倍)【税込】 8X25MCSG [8X25MCSG]【返品種別A】/※ポイント2倍は 4/12am9:59迄スタンダードタイプの8倍双眼鏡【ポイント0412】ケンコー NEWミラージュ 8×30W これであれば視野も広く非常に明るく見えます。私はこの手のものを使用しますが、やや大きいので客席内で目立ってしまいよほどの観劇オタクと思われますけどね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~双眼鏡・単眼鏡の倍率は肉眼で見た物の大きさを、双眼鏡・単眼鏡で見た物の大きさの上下・左右の長さの比をあらわしたものです。例えば、7倍の双眼鏡・単眼鏡で70m先の物を見た時には、10mまで近づいて肉眼で見るのと同じ大きさで見えることになります。倍率は高いほど良いように思われがちですが必ずしもそうではありません。倍率が高くなるほど視野が狭くなり、明るさも暗くなります。また、手の振動によって手ブレが起こりやすくなるなどの特性があります。ケンコー双眼鏡・単眼鏡は低倍率から高倍率まで幅広く取り揃えておりますので、目的に合わせて選ぶようにしましょう。 双眼鏡・単眼鏡をのぞく側とは反対側のレンズの直径のことで、双眼鏡・単眼鏡の明るさを知る上での目安となります。対物レンズ有効系が大きいほどの双眼鏡・単眼鏡に入る光の量は多くなり、視野は明るくなります。
2010.04.11
コメント(0)
投資の諺に「人の行く 裏に道あり 花の山」とあるように、他の人と同じ視点で考えていては競馬では差がつかないもの。そこで、興味深いデータを基に予想します。特別にお教えしましょう。桜花賞は2007年のダイワスカーレット(1着)ウォッカ2着(18→14)、から昨年のブエナビスタ(1着)=レッドディザイヤ(9→18)まで3年連続「18番」が連対していて、去年まで18は2年連続2着してます。3年前ウォッカ2着(14番)の前年は14番のキストゥヘブンが1着に来ています。つまり、去年勝ったブエナビスタ(9番)の馬番は今年からは3年連続2着してもおかしくないのです。(←意味分かりますかね?)だから今年は9番アパパネが2着になる確率が非常に高いです!では1着は何かというと、最近は社台ファーム関係の馬ばかりG1を獲るので、個人馬主に注目します。特に3回勝っているうち2回がゼッケン「2番」で勝っているギンザボナンザ、高松宮記念で惜しくも3着だったエーシンフォワードと同じ馬主の「エーシン"リターンズ"(再来)」、前走2200mを使ったタガノエリザベートが怖い存在ですね。個人的には9を2着付けで馬単勝負です。で、9から相手は2・3・7・11・13・16・17で。以上。
2010.04.10
コメント(0)
都内城南地区に6店舗ある行列の出来るステーキハウス。本店は自宅から徒歩5分ぐらいの場所にあるのだが、週末はいつも並んでいるのでこれまで行ったことが無かった。http://www.steakbm.com/index.htm 9日の金曜日18:30に本店に行ったら並ばずに入れた。ヒレステーキ、サーロイン、ジャンポハンバーグ、クラッシュポテトハンバーグを注文。ファミレスと比較して価格とボリュームのバランスが良くお得感があることがファミリーに人気なのだろう。「サーバーサービス」というマッシュポテトやホールポテトなどポテト類を好きなだけ載せてくれるサービスが付いていることも人気の秘密なのだろう。地域に根ざした隠れた優良チェーンだ。また行きたい。http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13008380/
2010.04.10
コメント(0)
入ったことの無いお店に、一年に百軒は行きたい(持ち帰りの惣菜・お菓子も含む)と思っているほど食べ物と酒に興味があるのだが、今年は達成できるだろうか? オステリア アゴスティーニ@中目黒(東山)http://g.pia.co.jp/shop/30263花見の帰りにランチに入ったら最後のテーブルだったみたいで後ろのお客は断られていた。22席しか無い小さいお店だが、ランチはパスタランチ1000円からプリフィクスコースランチ1900円まで4段階あって前菜からしてボリュームがあり、非常に美味しい。。妻はパスタランチ、私はメイン(2種から羊のトマト煮込みを選んだ)の付いた1300円のランチを注文し、グラスワイン400円を赤白2杯ずつ飲んで合計3900円はこの辺りでは破格の安さだと思う。オステリアとはビストロと同義で大衆食堂或いは居酒屋みたいな意味、もっと高級なお店はリストランテというのだろう。しかしお味は高級店に匹敵する敬意を表するべきお店。夜のコースも3900円で、ワインはイタリア産のみボトル2700~9800円ということなので今度絶対夜も行く。。
2010.04.09
コメント(0)
久しぶりの休み。子供達が学校に行った隙に妻と中目黒にお花見に行った。満開より少し散り始めていたが川沿いに素晴らしい桜並木が拡がっていた。一昨年幕末純情伝で観た吉沢悠(よしざわ ひさし)がCMかドラマの撮影で来ていた。顔がちいさ~ィ。梅宮アンナのお母さん(梅宮辰夫の奥さん)が公園で携帯をいじっていた。なんか芸能人やら外国人が多い地区ですな。
2010.04.09
コメント(2)
「戯伝 写楽」@青山劇場http://www.giden-sharaku.com/cast/index.html『戯伝写楽』という、江戸の絵師:写楽の謎を斬新に舞台化したもの。大河悠河の宝塚退団後初舞台とのことで、きのうは初日だった。出演料とか収支が合うのか心配になるほどキャストが非常に豪華だった。このような時代群像劇は大好きで、どこかつかこうへいを彷彿させるものがあるが、それよりも全然洗練されている。オケの人が舞台の上下に配置されているという舞台の使い方が非常に斬新でオケの観客席側に外国人が2人?入っているので、江戸時代という鎖国中の時代背景と外国人というギャップがコミカルで軽妙な感を醸し出していた。劇の総合・総体的評価としては80点ぐらい付けられるかなり面白い作品だった。全体的に役者の演技力も素晴らしい。残念な点は、細かいことを言えば、アンサンブルが揃って歌う時に何を言っているのか分からない曲と歌詞との相性の悪さ、それと大変申し訳無いけれど大和悠河さんの歌唱力と演技力の弱さだった。いくら男役で高音に慣れていないとはいえ発声が弱く、音を外した回数もかなりだったが、それでも後半のソロの後に拍手した集団が居て、トップスターのファン層の厚みに驚いた。ただ背が高く美人で顔が非常に小さいので舞台映えが良く、モデルさんになれると思った。あと葛山信吾さんという役者、すごいです。以下は各キャストの「演技+オーラ」→「歌唱力」の評価を記号化したもの。 橋本さとし ◎→○、 大和悠河 ○→△、 葛山信吾 ○→○、 ソニン ○→○、 東山義久 ◎→○、 岸祐二 ○→○、 小西遼生 ◎→× 石井一彰 ○→○、 コング桑田 ◎→◎、 山路和弘 ○→○天使のララ Presents 『戯伝写楽』作 : 中島かずき演出: 荻田浩一音楽: 立川智也振付: 青木美保美術: 横田あつみ照明: 吉川ひろ子音響: 大坪正仁衣裳: 宮本宣子、山下和美ヘアメイク: 中原雅子歌唱指導 : 矢部玲司音楽制作: 林恭子 他
2010.04.08
コメント(0)
http://r.gnavi.co.jp/g084652/ 渋谷、宮益坂の渋谷駅にほど近いB1にある「とりかく」という鶏料理専門のお店に行ってみた。「行ってみた」と書いたものの青山劇場の帰りにぶらぶら歩いていて駅に近くまできて適当に入ったお店です。渋谷という場所柄か、従業員の接客レベルにはやや粗いものを感じたが、料理はどれも美味しく、また提供時間も早くてきぱきとした良い印象をうけた。生ビールを5杯飲むと、翌朝になっても「昨日飲んだな感」が残ることに気が付いた。酒に弱くなったのか、8日連続出勤で疲れているのかな。
2010.04.08
コメント(0)
シエル・デュ・シュヴァル・ヴィンヤード[2004](赤)ケーデンス・ワイナリーワシントン州はシアトルがある緯度の高い寒い州だという印象があるが、最近はボルドーブレンドの優良ワインを生産しているらしい。このケーデンスワイナリーはアメリカでも非常に評価が高いワイナリーで、ここのベル・カント2004、シエル・デュ・シュヴァル・ヴィンヤード2004を2本ずつ買ってみた。とりあえず後者を飲んでみたのだが、先ず、外見からいうと、色合いがなんというか非常に艶っぽいルビー色をしており、濃くはなくどちらかというと年代モノのブランデーのようないかにも経年した美味しいワインの様相を呈している。香りもやや強く、アタックは程よい強さで花やベリー系の果実の香りが程よい酸味と調和した極めてボルドースタイルのバランスの良いボディとなっている。余韻もかなり長く強烈でカリフォルニアワインとは違う一面を見せている。これは非常に掘り出し物のワインだと思う。というのはアメリカの販売店でケーデンスを探すと38ドルぐらいで売られているので、日本での価格は少なくとも6000円は超えるはずだからだ。それにこのポテンシャルがあるのならもっと他のワシントン州のワイナリーを研究する必要があるだろう。 (D4:17+~18)
2010.04.04
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1