ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年02月09日
XML

ルビコンで有名なフランシス・フォード・コッポラ監督のワイナリー。廉価版のこの「ダイヤモンド・コレクション・クラレット 」は今回で3本目の経験です。非常に安心できるコストパフォーマンス高いワインというのが1本目の感想でしたが、2本目を飲んで、やや平坦な深みの弱い印象を受けました。今回は、こちらの体調が良かったのか、強いアタックを感じ、肉と合うタンニン、酒質はジャミーでとても凝縮した果実味がありました。余韻は普通です。どこにも不味さとか嫌な点は無いという点で安心感があります。ステーキや焦げた香りのするバーベキュー・グリルに合う、アメリカのミドルレンジのワインだ思います。2500円なら丁度ぐらいかな。 (d4:16)

[2005] ダイヤモンド・コレクション クラレット フランシス・コッポラ

↑みちのく岩手のワイン屋竹澤 いつも利用する最高の酒屋さんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月09日 12時05分42秒
コメントを書く
[アメリカ合衆国のワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: