ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

週末セール情報1123… New! shuz1127さん

Minakami Onsen Tour… New! Marketplaceさん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

プロのつぶやき1341… New! 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月28日
XML

http://www.emily2008.jp/

「エミリー・ウングワレー展」@新国立美術館を見に行ってみました。正直言って抽象絵画って理解出来ません。西洋美術ではフォービズム(野獣派)のヴラマンクとか、それぐらいが現在の私の感性で心地良いと感じる限界なのです。しかし理解出来ないなりに、心を打たれる衝撃の大作「大地の創造」という絵がありました。275×640という大画面!「モネとかリャドを思わせる色彩だなあ~」と思ってじ~っと眺めていました。そしたら解説にもモネを彷彿させる~と書かれていて、なんか嬉しかった。。。


「知らざるを 知らずとせよ 是 知れるなり」。五七五調になっていますが、正確には「これを知るをこれを知ると為し、知らざるを知らずと為せ。これ知るなり」(知っている事は知っているとし、知らぬ事は知らぬとせよ。それが知るということじゃ)=論語:孔子
ということらしいです。知ったかぶりは×ってことかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月28日 11時55分10秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: