PR
Category
New!
shuz1127さん
New!
nana's7さんKeyword Search
きのう水曜日。映画を観てサバティーニ・ディ・フィレンツェに行ったあと、フェルメール展に行きたかったけれど、フェルメール展は9時の開館と同時に入らないと混雑していて見られないのでは?と思い直し、相田みつを美術館に行って自分を見つめ直すことにした。
「感動とは 感じて動く と 書くんだなあ」
以前この詩を見たとき衝撃を受けました。感動、自分の行動や生き方を変えるほどの出来事、それが感動だと、そう言っているような気がします。感動して少しずつ人生を良い方向に修正、改善して行けたらいいですね。
私が大好きな言葉「しあわせは いつも じぶんの こころがきめる」
おかれている状況に完全に満足している人は多分いないし、悩みの無い人なんかいない、みんな大なり小なり問題を抱えて生きているわけで、気の持ち方なんだと、そういう見たままの単純なとらえ方で良いと思います。良い言葉です。
「あなたがそこに ただいるだけで その場の空気が あかるくなる あなたがそこに ただいるだけで みんなのこころが やすらぐ そんなあなたに わたしもなりたい」
こんなあなたに私もなりたいです。
今日も良い時間でした。
印象派 室内をめぐる物語 オルセー美術… 2025年11月16日
絵金 幕末土佐の天才絵師 @サントリー美… 2025年10月19日
運慶 祈りの空間 興福寺北円堂 @東京国… 2025年09月29日