PR
Category
New!
shuz1127さん
New!
Marketplaceさん
New!
nana's7さん
New!
丁寧な暮らしさかもとこーひーさんKeyword Search
前回の予想(1)で内外の差を述べたが、それでは外に位置してしまった馬は騎手が内へ内へと切れ込めばいいではないか、と考えがちなのだが、スタートから4コーナーまでは非常にゆるやかな右回りカーブが続き、内側の馬を抜かすに抜かせないし、かつ内の馬を前に行かせてポジションを下げるのも嫌だということで雁行してしまう騎手心理があるのである。また、前述した競馬学校での教えに従い、間隔を開けて走るルールがあるので、無理に内に切れ込んでいけばすぐにも進路妨害で降着や失格の制裁に遭うという危険もあり、一度隊列が出来てしまうとなかなか内に入るチャンスが無いのが実情である。
~~ブエナビスタは勝てない!~~
ブエナビスタはジャパンカップで2着に降着となった。マスコミや世間的な評価は「可哀想」とか「有馬記念で復権をっ!」といった論調が多くなってるが、「まっすぐ走るルールを無視し悪いことをした」というのが紛れもない事実で、だから降着処分を受けたのである。こういうG1で一位入選したのに制裁で降着した馬は過去ヒシアマゾン・カワカミプリンセス・メジロマックイーンといるが、前2頭はその後G1を勝つことが出来なかったし、マックイーンにしても18着に降着した天皇賞の後のジャパンカップは4着、有馬記念は2着としばらくは低迷した。(ただし翌年はG1を2勝している)
ブエナビスタは実は去年の秋華賞でも2着入線から3着に降着になっており、「G1で2度もルール違反をして降着制裁処分を受けた馬」となった。
次回へ続く。。
釣り 2023年05月06日
湯河原での釣り 2022年09月03日
琴ヶ浜の釣り @真鶴半島 2022.6.8 2022年06月08日