ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014年12月06日
XML
秋のG1シリーズに於いて最も大きな3競走は天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念であることは疑いようがない。
これは私の尊敬する方が気づいたことだが、今年の天皇賞⇨ジャパンカップは4⇨1⇨15という同じ入線馬番で確定した。これはやや異常な出来事だ。
だから有馬記念が15頭出ていれば、同じ馬番の3連単を買おうと思う。
そして一応、チャンピオンズカップも3連単で4⇨1⇨15を買おうと思う。全く有り得ないこともあるまい。
さて、普通に考えてみれば、完全本格化したコパノリッキーが適距離1800mのここで連を外すのは考え辛い。ホッコータルマエはドバイWCにチャレンジしたが、オールウェザーコースが合わずに惨敗した。来年のドバイWCはダートコースで開催されるということで、このチャンピオンズカップを勝ってドバイWCに再度チャレンジするらしい。久々を叩いてのココ狙いは明白。この二頭のワイド圏内はかなり高確率ではなかろうか?
インペラティブは馬主がアメリカから見に来たという。BCクラシックのペースは非常に速いというから内内での楽な追走から抜け出しが決まる可能性は否定出来ない。
ローマンレジェンドは休み明けを苦にしないタイプだが、大井競馬コースも得意で12/29の東京大賞典を見据えた叩き台かもしれない。ナムラビクターは1800m巧者で中京コースも一戦一勝と相性が良い。ワンダーアキュートは2000m得意でこの距離では位置取りが悪くなろう。
8-14 からの三連複流しが面白い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月06日 16時22分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[釣り・フィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: