ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年10月02日
XML
カテゴリ: バブル世代考

rblog-20151002015713-00.jpg


靴を長持ちさせるコツ。
1.履かない時はシューキーパーを入れる。
2.何足かでローテーションさせて連日は履かない。
3,なるべく磨く。
4.小さ目を選ぶ。

靴箱の革靴を数えたら茶色が8足、黒色が9足あった。
年間220日革靴を履くとすると、平均すると一足の靴を年に13回履いているということか??
20年前に買った靴が2足あるし、10年以上履いてる靴も4足ぐらいはあるから他人より長持ちしている方だと思う。こうはいうても、ずっと前からそうして来た訳じゃあない。リーマン生活20年の試行錯誤の結果この結論に至ったのだ。

rblog-20151002095659-00.jpg


rblog-20151002095659-01.jpg

一日中靴の手入れをしていたら、新しい靴が欲しくなり勢いで昨日メルミンの靴を買ってしまったではないか! 価格を聞いた妻に「バカじゃないの?」と言われたのは言うまでもない。
meerminはスペイン領マヨルカ島にある靴のメーカーで、ヤンコで修行した兄弟が始めたブランド。無茶苦茶に高額ではないが、靴はしっかりしているらしく、前から欲しかったのさ。
スペインの靴は私のような偏平な日本人的足型の者にもピッタリ来る物が多いし価格もイタリア靴よりかなり安価だ。今スペインの靴は7足ある。山陽山長が2足、スコッチグレインが6足、長嶋正樹が1足、でこのメルミン。暇になったらまた靴のこと書こ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月02日 10時04分58秒 コメントを書く
[バブル世代考] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: