ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年10月04日
XML

rblog-20151004233241-00.jpg

パープ、とはローマ法皇を指している。教皇のアヴィニョン捕囚の頃から、教皇がワインを造らせたようだ。
グルナッシュ、シラー、サンソー、ムールヴェードルなどの品種から造られている。
紫からガーネット色、
ミント、スミレやバラの強い香り、シダーとスパイスの香りの効いたカシスとブラックベリーの印象的な後追いがある。
アタックは柔らかで、タンニンはしっかりしているが細かく溶けている。酸味もそれほどではなく、旨味がじんわり溶けており調和のとれたミディアムボディの精緻なワインである。アタックではさほど感じないが、後から歯茎にしっかり絡むタンニンが多少の荒々しさも含んでいる。
強いワインではないが、ミディアムボディのとても飲みやすい円いスムースな、余韻も長く良いワイン。D4.16-17





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月05日 23時57分25秒 コメントを書く
[南仏、西南地方ほかワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: