ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年02月15日
XML
カテゴリ: バブル世代考

ジャン=フランソワ=ミレーの名作「落穂ひろい」が顔の左側部分に来るマスク。500円。

都会っ子の私は高校生ぐらいまで、「落ち穂拾い」を。「落ち葉 拾い」かと思ってた程、(落ち穂)という単語に疎かった。

落ち穂拾い、には深い意味があるという。
落ちた穂を拾うこの女性たちは、この麦畑の所有者ではない。
旧約聖書「レビ記」23章22節には「畑から穀物を刈り取るときは、その畑の隅まで刈り尽くしてはならない。収穫後の落ち穂を拾い集めてはならない。貧しい者や寡婦のために残しておきなさい。」と規律されている。。

畑の所有者には既に収穫した麦が絵の奥に小山に積まれている。だから、安心してパンが食べられることを暗示している。
貧しい者や寡婦は他の人の畑の落ち穂を拾って何とか食い繋いでギリギリの生活でも生きて下さいよ、という相互扶助の精神を描いた
絵なのである。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年02月15日 23時32分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[バブル世代考] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: