ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

Profile

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

Favorite Blog

美味しいが少し麺の… New! shuz1127さん

#非インバウンド汚… New! aufheben premier cruさん

「宇宙はまるい」説が… New! 酒そば本舗店長さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年10月27日
XML
カテゴリ: 海外旅行

25.10.2023 
タージ とは墓のこと。マハルとは妃の名。

遂に来ました!世界遺産53ヵ所目にして、悲願のタージ・マハル。高2の時から「死ぬまでに絶対行く」と決めて、来られると信じてきたスーパー超弩級世界遺産である。観光客の数は凄まじく多い。駐車場の広さは尋常ではない。


10月25日なのに気温32度。夏は49度まで高くなるっていう。駐車場から入り口まで僅かのお金でカートに乗れる。
タージマハルの北側は東西に太い川が流れており、タージマハルの南側は庭園で、庭園の南の左右に入場ゲートがある。
外国人入場料は1300ルピー、約2400円。
インド人入場料は多分100ルピーとかだろう。




門を抜けるとー。→1枚目の写真。


ズッドオオオオオオオ〜〜〜ンンッ!!!
本物。。

感動とは、感じて動く、と書くんだよ。
なまっちょろい感動なんて、それは感動ではないのさ。
タージマハルを感じて、よしっ!俺は来た!決めた事はやったんだ!次もそうしよう!と動く。それが感動。。

次は空から見えた 昆明↓ (@中国の僻地)に行く!という目標を持った。





向かって左にシャージャハン帝のためのモスクがある、









ものすごい大きさ! 
彫刻の美しさが超絶技巧過ぎて圧巻。


決めました!
来年またココに来ます。。


 インドの格好イイ人達特集④


インドの格好イイ人達特集⑤  



インドの格好イイ人達特集⑥


インドの格好イイ人達特集⑦


インドの格好いい人達特集⑧   @アグラ

ねこまっく的な「格好いい」とは
・自分らしく
・颯爽としていて
・未来を信じて前向きに生きていて
・誰にも媚びない      ・・・人。

俺もそうなりたい、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年07月02日 17時00分58秒 コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: