2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
1月に手術を受けて、その後骨折したので、診察日を遅らせてもらっていました。 家の中ではあちこちを持ちながら少しは歩いていますが、トイレなんかは歩行器を使っています。 整形外科の時の介護タクシーさんは地域が違うので、車椅子に乗せて私が運転して連れて行こ うかと思っています。 乗用車のトランクにも入る軽量タイプを借りてあります。 今までは介護タクシーのだったので、乗ったまま引っ張って乗車していましたが、明日は駐車場 まで押していって乗り降りしなくちゃいけません。 多分大丈夫だと思うのですが、ちょっと不安です。 22日にはまた入院して同じ手術を予定しているのですが、先生がどう言われるか。 明後日から私の仕事が本格的に始まるので、予定はきちんとしたいのですが、生身の人間相手 なのでどうなることやら。 その頃には歩けてるといいのですが。 5月からは夫も仕事に復帰予定です。 満員電車を避けて、早朝出勤するかステッキでも持って行ってもらおうかしら。 新年度が始まるといいことないかなぁ。
March 31, 2014
コメント(0)
ある職場を退職してきました。 1月の新年会の時から、ある人たちだけに妙に取り入る社長が気になっていました。 いつも大事だって言われてました。 私が休んでる間に、いろいろ変化があって、若い社員さんとパートさんが入って来てました。 結構頑張ってたので、機嫌よく働いてるのかと思ったらやはり不満がありそう。 大体門前のクリニックの院長先生がしんどい方で、なかなか管理薬剤師が見つからないみたい。 結婚している女性なので、いつ産休なんてこともがあってもおかしくない店。 古い体制から脱皮できないことに問題も抱えていそう。 私もいろいろあったけど、縁が切れて良かったのかもと思うことにします。
March 27, 2014
コメント(0)
年末からバイト続きで入った薬局の仕事は、来週の木曜日27日が最後になる。 雇用主は表裏の大きい方で、優しい反面きついことも平気で言われるので、好かれてるのだか 嫌われてるのだかよくわからない。 今日は休みの谷間ですごく忙しかった。 9時前に仕事開始して、終わったのは4時前。もちろん休憩なし。 おととい社長からあさっては忙しいから覚悟してきてと言われてたので、まぁこんなものかと思っ ていた。 いつもは薬剤師4人でやるのにふたりしかいないので聞いてみたら、今確認中とのこと。 結局10時前にひとり加わって3人で終えた。 連絡ミスで伝わっていなくて、お墓参りの途中駆けつけてくれたとのこと。 話しやすい方で気持ちが楽に仕事ができた。 病気のせいにはしたくはないのだけど、最近不安と焦りが強くなっている。 入局した時は投薬もと言われてたのに、仲間はずれ。私に能力がないのかしら。 月に6回だと様子も覚えられない。毎日が発見。 娘より若い社員さんと働くのも気を遣う。 こんなおばさんがなぜいるのかなんて思われてないかとか、被害妄想。 これも社長や管理薬剤師といろいろあった結果だけど。 お薬増やして眠れてたのにまた最近早朝覚醒が始まった。 もう薬は増やしたくないし、どうすればいいんだろう。 とにかく早く仕事を終えて、新しい職場で張りきって働きたい。いい所だといいんだけど。
March 22, 2014
コメント(2)
先日10キロマラソンで51分という記録を出した娘が、初めてハーフマラソンに挑戦した。 2時間はかかろだろうし、途中棄権もありかと心配していた。 今電話があって、なんと1時間59分で完走出来たとのこと。すごいです。 やめていたビールで乾杯してわかれたところといってた。 1000人中69位だったとか。 がんばりやさんだけのことはある。 明日は温泉で1泊の予定で休養してくるとのこと。 後はお婿さんの順番だそうである。
March 21, 2014
コメント(2)
我が家はi-Pod派なんですが、修理の時電気店ではなく自分で直接頼まなくてはなりません。 そこで前から欲しがっていた夫に、ウォークマンの1月モデルをプレゼントしました。 と言っても自分でするわけではなく、聞きたい曲を私が入力します。 モーツァルトとベートーヴェンの田園が好きな夫の希望を叶えました。 英会話の勉強がしたいと言うので。簡単なフレーズが入ったCDを買ってきて入れてます。 附属スピーカーも同時購入、家でもミニコンポとして使えます。 今日行けたら文字入力パッドを買いに行く予定です。 10数年前は確かカセットを入れてました。 その後MDに代り、今のはスマホより小さいです。 71歳の夫がどこまで使いこなしてくれるか。 私のはウォーキング用に、親指くらいの1-Podを買ってすいぶん経ちました。 最近そう言えば使っていないなぁ。 今パソコンで充電中です。楽しもうっと。 やっぱり車が私のオーディオルームかしら。 私はショパンとベートーヴェンの運命が好きです。 さだまさしや冬ソナ・アリス・キャンディーズ・・・・・となんでもありです・ 子供たちは無類の音楽好きで常に聴いています。 やっぱり癒されますね。
March 15, 2014
コメント(2)
結婚したのは1982年のホワイトデーです。 今日で34年目に突入します。 今まで祝ってくれてた娘に来るって電話したら、仕事が忙しいからまたにするって言われちゃい ました。 今までずっと祝ってくれてたのに。 今年はいろいろあって、バレンタインどころじゃなかったから、ホワイトデーのお菓子買ったって 言うのが通じませんでした。 4月に試験受けるって言ってたし、ハーフマラソンも近いし、きっと忙しいんだろうな。 ちょっと寂しかったけど、夫とふたりでホワイトチョコのかかったおかきをいただきました。 ちょっぴり甘くて美味しかった。
March 14, 2014
コメント(0)
4月2日パートですが、新入社員になります。 まだ面接受けた時、少し見せていただいただけですがもう気合入っています。 希望の在宅をしている薬局だからです。 製薬メーカーのHPを読んでいます。 患者さんとお話しなくなってひと月半も経ってるので、少し怖いです。 薬歴簿の書き方の本も注文しました。早く届かないかなぁ。 患者さんと気楽に話せるかが問題です。 少し本や文章を読むのが辛くなってたけど、薬が効いてきたのか積極的に戻りつつあります。 評価して下さった社長さんをがっかりさせない為にも頑張って勉強しなくちゃと気構えはあるので すが、実質がいまいちついて行ってないかも。 朝は冴えてるので少し勉強します。
March 9, 2014
コメント(0)
今行っている職場も残すところあと4回になった。 元々パートではなく、年末の忙しさをこなすアルバイトでした。 3日でやめるつもりでしたが、もう少し手伝うってなって、新年会に誘われました。 仲間って思ってくれてるのかなっていたら、楽しかった割には疎外感がありました。 あるおふたりをとても大事にされておられてるのがありありとわかって。 基本社員さんでやっていきたいと言われました。 私もお手伝いのつもりで長居する気はありませんでした。 次の週出勤日の前日に、パートで行ってる店をやめることになったので、1週間フルに働ける方が仕事が見つけやすいので、やめさせていただけないかと聞いてみました。 その時は今の店にとってあなたは必要ですと言われました。 そして3月末までの雇用を約束する文書をいただきました。木曜4回・土曜2回。 ただ声が大きいのに迷惑をしているから気をつけるようにとも言われていました。すぐに気をつけました。その後大きな声をだした覚えはありませんが、しつこく言い続けられました。 その翌日夫が緊急入院手術しました。 翌週の月曜検査データがよくなくて再手術が決まりました。 その時点で木曜日の代役をを探して欲しいと電話しています。昼食時でした。確かにあの時代役を探すのには苦労されたのはわかります。 水曜日に主治医から手術はしたが、状態はよくないと聞かされ、ひょっとしたらもうだめなのかと思い、子供たちに喪服の用意をさせなければとまで思いつめていました。 薬局に電話すると大変でしたが代りの人が見つかったことの確認が取れました。 来週は来てくださいとも念を押されました。はいと返事しました。 幸い手術はうまくいったようで土曜日には退院できました。 主治医の先生が2度目の手術は相当頑張って下さったようです。 看護師さんがみんな驚くほど麻酔が効いていたそうです。眠りから覚めませんでした。 実は仕事を休んだ木曜日に私が倒れてかかりつけ医を受診し病院に見舞いには行けなかったのです。 でもどこも悪くないのでストレスでしょうと言われました。 食べられずふらふらしていたので点滴していただいて、食糧を買い込んで家に帰って寝ました。 ストレスという言葉と、昨年から痩せ続けていることを考え、安定剤を飲んでみました。夫の死という不安もあったし少し効いたように思いました。 退院の日は2ヶ月前に予約していた睡眠外来と心療内科の受診日だったので、娘に夫を迎えに行ってもらいました。 心療内科では、辛かったけど今日退院することを伝え、眠剤のみいただいてきました。 睡眠外来でも異常はなく不眠の原因は不明でした。心療内科の先生も気付かれてなかったのです。うつが隠れていたことを。 翌日曜日、そう言えば初めてうつになった時もひどい痩せようだったことを考え、家に残っていた薬を少し飲み始めてみました。 月曜日は普通に買い物に行き、福を呼び込もうと豆まきをしました。 火曜日、夫の実の姉の主人が亡くなったと電話が入りましたが、予定はまだ立っていないと。 また緊急事態です。薬局に電話して代役をお願いしました。水曜日通夜は金曜・葬儀は土曜との連絡が入りました。 また職場に電話したら、木曜日は頼んだから出勤しないでくれと言われ、土曜日は見つけると言われました。この時既に社長は切れていたのだと思います。3回続けて休んだので。 水曜日、薬を飲み始めたことをFAXして電話診療を受けました。抗うつ剤2錠追加。 これが効き過ぎ木曜の朝早くトイレで気を失って倒れ、助けようとした夫の背骨が折れてました。 何も知らず新横浜まで金土1泊で葬儀に行きました。夫はかなり痛いのを座薬で抑えて。 月曜日ひどい痛みで救急車で病院に行ったら、圧迫骨折でした。でも痛み止めと安静しかないとのこと。帰りからは介護タクシーを利用しています。 火曜日が祝日なので、市役所に電話して介護ベッドを貸して欲しいと連絡しました。 包括支援センターに書類を持っていくよう言われたのですが、医師の意見書が必要とのこと。 でもすぐには書けないと言われました。とりあえず申請書を出すと夕方ベッドを届けてくれることになりました。涙が出るほど嬉しかったです。畳からは起きることもできないので。 20日間開いて木曜日出勤したら知らない薬剤師ばかりで名前の自己紹介をしただけでした。 前回出勤した時に教えられた仕事をその方に頼んだら、社長に叱られました。理由はわかりません。いない間に変わっていたようです。他の事も聞くと怒鳴られ泣いて家に帰りました。 泣いてる暇もなく、介護用品店の方が歩行器を持ってきてくださり、ケアマネジャーさんが来てくださいました。くたくた。 金曜日は昔ギプスだった代わりにつける装具の採寸で病院受診。私がある程度下書きしてたので医師の意見書を書いていただけ、切手と封筒を用意していたので、市役所に郵送してくれるとのこと。ひとつクリアー。 日曜日介護認定のことが、ケアマネさんが置いていってくださった本で少し理解できる。 歩行器→廊下に手すり取り付け可能か、管理人さんに確認。 月曜日、薬局社長から給与の誤りを正すと電話があり、いかにももう君は必要なしという言い方をされた。話の中で急に怒り出し弁護士を立てるとわけのわからないことを言われる。 法律事務所に相談。 午後要介護度調査員の方ケアマネさんと来られ詳しい調査を受ける。結果は医師の会合で話し合われ、ひと月後に出るとのこと。なんとのんびりです。 火曜日装具が出来上がり、病院受診。まずまずで安心する。 木曜日出勤。社長と管理薬剤師に、弁護士もどきよりの手紙を渡す。 夕方手すりの工事を引き受け会社さんとケアマネさん来られる。 土曜日出勤。二人から別室に呼ばれ言いたいことを一方的に言われ弁解の余地なし。涙。 紹介会社と連絡し、採用内定通知書をFAXし土曜日2回の契約破棄を撤回させる。 翌週火曜日診療内科受診。飲み始めて15日くらいの電話診療で声が明るくなったと言われていた。双極性11型とも言えなさそう。処方箋をいただく。 翌週火曜日、介護タクシーにて病院受診。レントゲンの結果が芳しくないとのこと。ひと月後にまた受診するようにとのこと。 水曜日、薬局の面接。履歴書以外に2枚文書をつけて望む。内定承諾あり。 今年になって初めてうれしいことあり。 3月あと6回うち2回出勤しました。 尊敬していた管理薬剤師から、上から目線の言葉が飛び出しちょっとびっくり。できのいい方は、勉強されてるけど周りがばかに見える模様。質問しなきゃよかった。アドバイスはなくばかにされただけ。 仕事が終わらず2時半まで働いていたら、社長が給料が払えないから、次回30分早く上がるよう言われた。 始めはこんなんじゃなかったよね。人ってこんなに変われるものなんだ。 次の職場ではいい人間関係を作るよう頑張ります。
March 8, 2014
コメント(0)
昨日面接を受けた会社から、早速「内容条件提示書」なるものが届きました。 これに対する返事が欲しいとのこと。 紹介会社さんから添付メールで届いた時、私は昼寝していました。 このところ寝不足でぐっすり寝込んでしまって、夫に起こされたのが6時すぎ。 朝と間違えておりました。 メールを見て、とりあえずプリントしてみると、パソコンからメールが消えていた。 焦って全て探したけどない。仕方がなくもう一度送って欲しいとメール。 よく調べていたら添付メールが+になっていて開くと出てきました。 そこにはこの文書に返事が欲しいと書いてありました。 さてなん書けばいいのか? そしてみると昨日お会いした社長さん、4つ会社を持っておられるうち、私が勤める会社の社長 は昨日は確か人事担当と言われていた彼でした。 ちょっと焦った。失礼はなかったかって。 提示書を見ながら宣誓書的文書をつくり紹介会社さんに添削をお願いしたらいいでしょうとのこ と。 とりあえず第一関門突破です。
March 7, 2014
コメント(0)
3月末で今の職場の契約が切れます。体調をくずして2月3月は月6回のお仕事だけに減らしていました。夫の体調はいまいちですが、4月から気持ちも新たに再出発したくて、昨日面接を受けました。気に入って下さったのかすぐにお返事をいただけました。4月2日からシフトに入れてもらえます。私がやりたかった在宅業務もされています。車通勤も許されてます。力いっぱい働きたいです。頑張ります
March 5, 2014
コメント(6)
夫が圧迫骨折して、装具ができて2週間になり診察を受けてきました。 もう歩いてもいいって言われることを期待していたのに、あんまり状況はよくない模様。 素人目にもレントゲンの異常がわかりました。 前かがみにならないよう気をつけるようにとだけ言われました。 次回は4週間くらいで診察だそうです。 夫はまた仕事お休みです。 でも私は明日面接を受けます。 今日車で偵察に行ってきましたが、特に流行ってそう流行ってる様子はない感じでした。 数軒はなれて商売敵気が存在します、のんびりムードでした。 離職率の低いことが特徴と書かれていました。 通るといいな。
March 4, 2014
コメント(0)
もう早速値上げのニュースがいっぱい届いています。 では何を買い込んでおくのがいいのでしょう。 もういい年だし、そんなに欲しいものはなくなってきました。 元々貴金属やブランド物には興味がないんです。 夫は腰が悪くなったので旅行も無理だし、ふたりとも食欲はあまりないし。 道楽の着物も大分たまったし、もう買わないつもりです。 お茶のお道具も、ひとりじゃお稽古も楽しくないしいらないか。 しいて言うなら懐中時計かしら。 でもこれを機に買い物に行ってきました。 って言うか、マンションの入り口のドアにメガネが当たって曲がってレンズに傷がついたので直 さざるを得なくて。 それとファックスの調子が悪く無駄なのも届いて困るので、内容を選べるタイプのを購入。 そしてマイミクさんから勧められていたルンバ800が発売されたので購入。 このふたつで結構いいお値段したので、このポイントを使って夫にウォークマンをプレゼント。 うちの家族はi-Podだけど、修理直接自分でしなくちゃいけないし、夫は超アナログ人間。 聞きたい曲を入れてあげて、英語の勉強もしたいって言ってたので簡単なのを買ってきました。 通勤に使うのか、入院中の慰めになるか、私の元に戻ってくるのか、さてどうなるでしょう。 話は変わりますが、5日の1時に面接が決まりました。 どんなところかお話を聞いてくるつもりです。人間関係のいいところだといいのですが。
March 1, 2014
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
