ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

安楽伝 あらすじ

(37)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(3)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

ぽんぽん@ Re:安楽伝#37 あらすじ(06/01) New! ココさんへ 小説ありがとうございます😊あ…
ココ+ @ Re[1]:安楽伝#36 あらすじ(05/30) New! ●ぽんぽんさんへ 確か配信当時、ぽんぽん…
ココ+ @ Re[1]:虚顔~偽れる顔と真実の愛~#8(最終話)あらすじ(05/29) New! じんつーさんへ これ10分前後のミニドラマ…
じんつー@ Re:虚顔~偽れる顔と真実の愛~#8(最終話)あらすじ(05/29) ココさん、完走おめでとう&ありがとうご…
じんつー@ Re:安楽伝#36 あらすじ(05/30) ココさん、小説ありがとうございます♪part…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2024.03.17
XML



第15話「険しい恋路」

金珀(キンハク)国の二皇子・賀遠亭(ガエンテイ)の配下は雲寒(ユンハン)を金雀通りで見失った。
金雀通りと言えば重臣の屋敷が集まる場所、雲寒は賀遠亭たちが近づけないと分かって紛れたのだろう。
「別の方法を考える」
その夜、賀遠亭は大理寺の官吏に賂を握らせ、投獄された阿瓦(アガ)と面会した。
「もう少し我慢してくれ…花琉璃(カリィウリ)の私への想いに賭けてみる」
阿瓦は小賢しい花琉璃のこと、別の陰謀があると警戒したが、賀遠亭は自分が花琉璃の想い人だと信じて疑わなかった。
そこで見張りに聞こえないよう阿瓦に指示を出して牢を後にする。

「新たな暗殺計画を企てているのだろう、引き続き花県主を見張れば良い
 余が守ってやりたいのだ」

翌朝、琉璃は朝議に出る父と一緒に屋敷を出た。
すると大街で待ち構えていた姫元溯が花府の馬車を止め、自分の馬車が壊れたので乗せて欲しいと頼む。
琉璃は父の手前、断ったが、元溯は将軍が一緒だと気づかず、強引に車に乗り込んでしまう。
(; ^ꇴ^)これは太子殿下…
( ̄▽ ̄;)あ…パパも…
(; ˇωˇ ).oO(だから断ったのに…





皇帝は凱旋した花応庭(カオウテイ)をねぎらい、何か職務を与えたいと考えた。
しかし文官たちが遠回しに反対、すると花応庭は朝廷の混乱を避けるため隠居を申し出る。
「虎府を返上いたします」


父の隠居は母の承諾あっての決断だった。
愛する父の失脚に深く傷つく琉璃、すると翌朝、琉璃を心配した姫元溯が花家にやって来る。
門衛の報告では皇太子が二公子を訪ねて門前に到着したというが、花応庭は本当の目当てが琉璃だと気づいた。

花応庭は夫人と息子に出迎えを任せ、急いで琉璃を追い出すことにした。
「万国朝拝会に顔を出しなさい、昼も戻って来るな、秘密の通路から行け」

「役人は戦や行軍のごとく静かに素早く動くものだ」
( ゚д゚)はあ?@うさぎ風
一方、花長空(カチョウクウ)はさして親しくもない皇太子がなぜ自分に会いに来たのか分からなかった。

花応庭と衛明月(エイメイゲツ)は表向き皇太子の来訪を歓迎した。
すると姫元溯は科挙を受ける花長空のために書物を届けに来たという。
しかし差し入れには琉璃の好きな本や菓子が入っていた。
元溯は花長空の息抜きのためだとごまかしたが、琉璃はいつまで経っても顔を出さない。
それもそのはず、琉璃は摩斯(マシ)国の使臣の出迎えで城門にいた。
…各国が父の引退を知ったら、また縉(シン)国を狙うかも…

郡主・田嘉敏(デンカビン)は英(エイ)王・姫元灝(キゲンコウ)に悪態をついたものの、英王のために開いた群英食肆(グンエイショクシ)が気になっていた。
そこで店の様子を見に出かけたが、店内に入る勇気がない。
すると偶然、英王が現れ、郡主を食事に誘った。

田嘉敏は花将軍が退官したと聞いて驚いた。
すると姫元灝はこれで花家の増長を恐れていた母の不安も解消され、花県主も心置きなく自分に嫁げるという。
「花県主は大きな犠牲を払ったのだ、その期待に応えねば…」
( ゚д゚)はあ?@うさぎ風
嘉敏は激怒、この店の損失は約束通り英王が埋めろと帳簿を投げ渡し、帰ってしまう。

姫元溯は何かと理由をつけて居座り、琉璃の帰りを待った。
花応庭と衛明月はやはり皇太子が娘に会いにきたと確信したが、宋光(ソウコウ)の話では皇太子の一方的な思い込みではないという。
「娘は成長すれば嫁いで行くものよ、でも本当に琉璃が太子を好きだとしたら…」
衛明月はあの気性が荒いと評判の皇太子と娘がうまく行くとは思えなかった。

琉璃が屋敷へ戻ると宋光が待っていた。
何でも父が好物を作ったので部屋に持って行くという。
一方、姫元溯は花家で夕餉までご馳走になっていた。
「県主を待たなくていいのか?」
衛明月はまだ戻っていないと嘘をつき、花家では女が発言権を持つと牽制した。
しかし姫元溯は驚く様子もなく、当然だと笑う。
実は花応庭はかつて皇太子の剣術の教官だった。
花家が辺境へ越してから新しい教官が来たが、花将軍には到底、及ばなかったという。
元溯は当時の恩に感謝して一献し、花将軍と酌み交わすうち酔い潰れてしまう。
その頃、琉璃は皇太子からの贈り物とは知らず、差し入れの菓子を食べながら本を読んでいた。

花応庭は皇太子に皇帝への贈り物を託して追い返すことにした。
仕方なく姫元溯は歓待に感謝して引き上げたが、中庭で琉璃の部屋に灯りがついていると気づく。
…頑として会わせぬ気だな?…
そこで元溯は小八(ショウハチ)に紙と筆を持って来るよう命じた。

琉璃の部屋に誰かが石を投げ込んだ。
すると石を包んでいた紙に″後山″と書いてある。
「裏山?」

つづく


( ゚ェ゚)これ…ずっとこんな調子なのかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.17 21:23:39
コメントを書く
[花令嬢の華麗なる計画 全24話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: