ベルギー(四歳)の雑記部屋

ベルギー(四歳)の雑記部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ベルギー(四歳)

ベルギー(四歳)

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/4732zxv/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/dcmg1k6/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2005年04月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






駅の近くに新しく飲食店ができた。


決して駅前じゃない所がみそです。





その名もすき屋




すげぇ、ついに文明開化なんだな!
大変よ、急いで散切り頭にしなきゃ!
明日はホームランだねパパ!





いや意味不明なまでな高テンションですが





駅前に吉野家はおろか松屋、飯屋、その他有名どころの飲食店が一軒もない、いやさ 俺は近辺でついぞ見たことないぞと胸張って言えるような状況下 においてこれは 大躍進 といってもいいはずです。







ちなみに(ベルギーの地元は福岡なんですが)お隣の佐賀にいたっては吉野家、一軒しかないしそうで。

すげぇ、はなわの言ってたのふかしじゃねぇんだ!











さすが九州











大学とかの仲間内の田舎自慢での不敗記録は伊達じゃねぇよ!






と、話がずれました。



まぁそんな感じで我等が地元に彗星の如く現れた(いやいや)すき屋。



「こりゃ行くしかねぇだろ!」
「大儀だ!」
「殿中でござる!」
「まかり通る!」



と早速、友人数名と連れ立ってすき屋に 襲撃 行ってまいりました。








いや、ふっつーに注文してふっつーに食てたんですけどね。






しかしネタの神様はベルギーに嫌になるくらいその恩恵を降り注ぎやがりました。





メインの牛丼も食べ終わり、でも何か物足りないなぁなと友人の一人が言い出し、じゃぁ追加注文でデザートでも頼むべという流れに。


メニューをチェキ。


う~ん、そんなたくさんは、いらないけどもお値段もお安くて多すぎず少なすぎずな感じの物は・・・





メニュー












友人達もめいめい自分達の注文を決め早速、追加注文。


しばらく歓談などをしながら出てくるのを待ちます。








・・・・・・



・・・・



・・






店員「お待たせしました!」





お、どうやら来たようで・・









現実



















違う、違う!これ違う!!


















ベルギーが頼んだの


メニュー




出てきたの


現実









ほら!
なんかもう並べてみたりするまでもなく別物感満載だよ!
こりゃどういうことだいベイビー!



無言の訴えを視線にこめて店員さんに送りつけてみますが




店員「・・・(にっこり)」





素敵に回避されました






・・・・






何事もなかったかのように去っていく店員&黙ってアイスをパクつくベルギー






う、まぁいいか。
別にそんな大したこと・・・じゃないとはいい切れないけど大事でも無し。



いや、何ていうかデザートごときでちまちまと男が文句つけるものあれだし、それに・・







単にベルギーがへタレなだけですか






なんだかなぁ・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月20日 00時59分49秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: