上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Feb 22, 2006
XML
カテゴリ: 日々の雑感
ワタシが日本で中国語教室に行ってたときのこと。

(ちょうど1年くらい前の話)


クラスに途中から入ってきたオジサンが、こんなことを言うのです。



たとえば、

「中国人って、Yes Noをはっきり言うでしょ」



老師もワタシたちも う~~ん・・・?


「そういう人もいれば、そうじゃない人もいるけど?」


って老師の答えに納得しないオジサンは、

「いや違う。中国人は、Yes No がはっきりしているんだよ!!」





中国人の老師が「違う」って言ってるのに!  ムキーッ!



   +++



オジサンは、定年退職して教室に来ていた。


自分がこうだと思ったら、間違えていてもお構いなしだった。


文法の間違いを指摘されても

「俺が覚えたのはこうだ。だからこれでいいのだ!」(バカボンのパパか?)



も~勝手にしてくだされ~ って放って置いたけど。



オジサンの様な歳になっても語学を勉強しようって気持ちは

確かにスゴイねって思うし

新しいことを頑張って覚えてる様子も、スゴイねって思うけど



そういうお年頃なのかもしれないが、








自分が通っている教室で、

自分が習っている先生に

しかも自分で中国語がやりたくて来てるのに、

その中国人の老師にしょっちゅう、失礼な質問をぶつけるのはどうかと思う。



それも、自分が思ったとおりの答えが出ないとダメらしいのだった。





中国は怖いと思っていたワタシの考えは、一度の訪中で変わっていた。



いい人もいれば、悪い人もいる。親切な人も犯罪者も。

いろんな人がいるんだよ。それは、どこにだって。(もちろん日本でもだ)



ワタシは

オジサンが「中国人とは、こうだ!」と決め付けるたびに腹を立てた。

そして、ワケわからん質問が出るたびに、老師を気の毒に思った。



   +++



ワタシは休みだったので、

後日友達のごんちゃんから聞いた話ですが・・・。




その日、オジサンが例によってまた「失礼な決めつけ質問」をしたそうだ。

そしたら、振り替えで来てた、ある女性までこんなことを言った。


「中国人留学生は日本に来て犯罪ばっかりしてるじゃん」

「福岡で一家4人殺害事件だって中国人じゃん」



緊張が走る教室。



「中国人とは」と、中国人留学生に関する暴言を連発するする2人。

(しかも日本語)




しかし ここは日本。

生徒はお客さん。


中国人老師は、そこで働いてお金をもらっているわけで

強いことは言えない。

ガマンした老師 ・・・ そして ・・・




   +++




彼らは、仕事のために中国語を勉強していたのでは無いようだった。

本当の学んでる理由を、ワタシは知らない。



でも当時オジサンたちに対して、、

中国語が好きで学んでるだろうに、なぜ中国を悪く言うの!

って思っていた。




でも今思う。

「中国が好きだから中国語を学んでいた」のではなかったのかもしれない。

日本が好きじゃないのに日本語を学ぶ中国人がいるように。



でもさ、

イイトコ探しは、した方がいいんじゃないかな。。


「住めば都」って言うけど、好きになることで都になるんだよね。



中国語も「住んでるから。不便だから」って理由だけじゃなくって


やっぱり

  この言葉が好きになったから

  この国を好きになったから、


だと、もっともっといいのかもしれない。 よね。




この国に住んで、もうすぐ10ヶ月。


決め付けないで、いいとこ探しができるくらいのフトコロでいたいものです。





blogランキングへ




そうそう。話のオチがまだでした。


・・・ やいやい言ってるオジサンたちに対して、

最後に老師がぼそりと言い返したそうだ。


「本当に勉強しようと思っている中国の学生は、日本には来ないよ」


オジサンたちの反撃はナシ。      ちゃんちゃん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2007 11:15:28 PM
[日々の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: