2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

モラタメさんから久しぶりに頂いた気がします。パッケージが可愛くって気になってた商品!それもお酒タカラさんのおいしいチューハイです。実は金曜日届いたんですけど、、、殿と待ちきれずに早速一本あけました。「居酒屋で最近流行りの手絞りのチューハイの味がする」って殿大喜び!!!リピ決定や~~~~。ごちそ~さまです。
2007年09月29日
コメント(0)
漸くおさまりました~~~。最近、マジぴんぽ~~~んが、ならないです。ゲンかつぐべく、掃除頑張ってプチピカピカな我が家なんですけど~~~(笑)楽天ブログで、みなさんの当選品を見るたび、これ、、、応募したけど、時差でこないかな~~~って、ワクワクドキドキです。やっぱり、8月長期実家に帰宅してて、なかなか応募できなかったから、今月はすくないかな~~~。9月にはいって徐々に懸賞応募しているから、10月はビッグなものがほしいものです。旅行も、PCも、ゲームも、洗濯機も、車も、、、ほしいのが一杯です。懸賞の神様おりてきてくれ~~~~。
2007年09月28日
コメント(0)
10月入って暫くすると、運動会があるので、6月くらいから、娘は幼稚園で、出し物のパラバルーンってのの、練習をしている。パラバルーンってのは、大きな一枚布(布なのかな???)をクラス皆でもって、パタパタ動かすというもの!!!らしい娘も、ちょくちょく、小さなハンカチとかで、我が家で披露してくれているが、一緒にやって頂戴!!!って頼まれても、イマイチよくわからないので、適当にハンカチをパタパタしている、母minomusiです今日はたまたま、同じ幼稚園に通っているお友達が我が家を訪ねてきてくれて、娘ぐみぐみさんは、ふと思い立ってか、「レジャーシートだしてよ~~~」っていうたので、出してみたら、、、。お友達と、レジャーシートを一緒に持って、「パタパタ万歳万歳、、、、かえる!!!」って、大きく万歳をしたあと、しゃがみこむ動作をしていた。ああ、、、こんな雰囲気がパラバルーンってやつね(笑)ふんふん!!!ってうなずく横で、ママ友達も、「コレが、パラバルーンってやつね~~~。漸くわかったよ、、、」ってふんふん、うなずいてました(一緒一緒!!!)さらに、調子のってきた娘と友達は、洗濯機!!!ってレジャーシートを持って移動しようとしたが、息が合わず、ぶつかりかけたり、、、(オイオイ、、、)片方が万歳してるとおもいきや、もう1人は、しゃがんでレジャーシートが変な形になったり、、、幼稚園児ちゃんがする事は面白い!!!運動会が今から楽しみです。
2007年09月27日
コメント(0)
関東に住んで早くも4年、色々、ジプシーしている事がありまして、そのうちの一つに歯科医院がある。同じ市内に住んでいた時に教えて貰った歯科は良かったのですが、引っ越すと超とおくって、やめてしまった。土日も開いている歯科に、通ってみたけど、先生との相性が悪くって、(乱暴だし、何だか、小ばかにされちゃった事も有って、)やっぱり治療終了と同時にやめちゃった。で、、、今回は歯の痛みに耐えられなくなって、家の近所の歯科に飛び込んで、、、治療はソフトだし、口調もとっても優しくって、この歯医者さんにきめた!!!って感じ。今日は、歯の神経を抜いたんだけど、治療中はよかったものの、、、麻酔が切れたら激痛が!!!NO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!.先生は、治療終了後「奥歯で、麻酔きれた後、多分痛くなります!!!」って、宣言されたけど、、、ほんまに痛い!!!歯が痛いと、頭まで痛くなるのね(グスン)痛み止め効いてないよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~
2007年09月26日
コメント(2)
義弟の結婚式でした。彼との出会いは、殿と、殿父との出会いから丁度1年後で、ごんごんが確か14歳の、中学生の頃。それから、殿と結婚する事になって、まあ、6年くらい親戚付き合いをしてます。無口(シャイ)なごんごんですが、いきなり電話掛かってきて、明日埼玉に遊びに行くよ。にいちゃんにあいに行く!!!っていわれてビックリした事も有ったり、関西に帰ったときには、今回お嫁さんになった、彼女とminomusi家でプールに行ったりしたっけ、、、お嫁さんは凄い子供が好きで、会うたび娘と遊んでくれて、、、気立てよくって、お洒落さんで、、、ほんとデキた娘さんって感じ!!!そんなごんごんと、ごんのお嫁さんの結婚式は、そういう思い出が次々よみがえって、minomusiも殿も泣きそうになる位感動しながら、まるでちびまるこちゃんのたまえの父のようにシャッターを切りまくっておりました。末永くお幸せに~~~。
2007年09月23日
コメント(0)
![]()
明日から義弟の結婚式に出るため冷蔵庫の食材をカラっぽにしていたので、今晩の夕食に銀座シチュウホワイトを食べました。絶対今日はコレ!!!って決めてたんだ(笑)ホワイトシチューって大好きなんで、モラタメさんからいただいたときはひゃっほ~~~~だったんです。今回はホワイトシチュウのまんまで頂いたのですが、minomusi1人で食べるつもりで温めたのに、気がつけば横から殿もつついて食べてて、、、美味しい!!!とパクパク!!!チキンが結構オッキクて、それでいて、スプーンでもほぐれるやわらかさ。味は結構大好きな濃厚な味!今回はそのままの味を楽しみたかったので普通に食してみたけど、ドリヤやスープスパとかにゴウジャスに使ってもGOODかも!!!マジありがと~~~。おいしかったです。商品はこちらのパッケージ!!!
2007年09月21日
コメント(0)
懸賞の波がピタッと止まった、今週。同じ楽天さんのテーマで色んな人の書き込みを見ては、応募したけど、外れたか~(爆)ってしょげ気味。懸賞の波が止まったとき、minomusi的ゲン担ぎは、なんといっても、掃除をする事!!!早速、掃除機を振り回して、あっちこち、家中お掃除しました。特に、風呂掃除や、トイレ掃除をすると、当たりやすいから、風呂掃除は集中して、排水溝のゴミまで取り除いてみたよ。娘の広告で作った紙くずも、一度処分。おもちゃも決まった場所に戻してみた。家を換気しまくって今に至る。懸賞は、当たらないときほど、応募しまくって、確立を上げにかかってみたり、大量当選ものに、手を染めてみたり、、、いろいろしながら、商品たちの来るべきお家はminomusi家だよ~~~って招いてみたり(ハハハ)ゲンを担いでがんばりま~す。素敵な商品が届きますように。ゲン担ぎ効果がでればいいな~。
2007年09月20日
コメント(0)
殿が独身時代使用していたノートPCを、ここ2.3年は私が主となって使用していたのですが、コンセントつないでるのに、「バッテリー残量低下」などとテロップが出て、、、そりゃ~約7年使用してきた(それも酷使だろう、、、)ので、あきらめて次のPC購入、、、なんだろうな~。ここ、2.3日は殿が会社勤めの間に、ひっそりと、殿PCを使っています。早く、専用PC欲しいです。(懸賞がんばるよ!!!)
2007年09月20日
コメント(0)
娘が、幼稚園で栗拾いにいった。少し栗を持ち帰ります。って書いていたので、2,3粒かと思いきや、栗ご飯ができるくらい、拾ってきた。幼稚園では、さまざまなイベントが有って、結構楽しいみたいだ。明日は栗ご飯だぜ!!!
2007年09月19日
コメント(0)
ご近所の方に、サンシャイン水族館の券を頂いたので、早速3人でサンシャイン水族館へ行きました。都会のビルの中に水族館があるので、ショッピングを楽しみながら、気軽に行ける場所で、毎年のようにサンシャイン水族館に行くくらい、お気に入り!初めて娘を連れて行ったときは、入り口の鰯の水槽を堪能して、その後のメイン水槽は無視!って感じだったのが懐かしく思い、「ほれ、ぐみぐみ!イワシの水槽だよ~」って声を掛けたが無視(笑)今回は展示案内の写真を眺めたあと、メイン水槽の前を陣取って、数十分飽きる事なくながめてました。エイが泳ぐのをみて、夏おばあちゃんと一緒に水族館に行った事を思い出し、「あのエイ、おばあちゃんとみたね~。ジンベイザメはいないね~」っていうておりました。minomusiはというと、うつぼの長さに驚いてました。120cmとは結構長いminomusiは大の水族館好きなんで気分メインを見た後は、娘は水槽をスル~。アシカショーが行われる広場まで出てきました。実は、minomusi家、そんなにレジャー楽しむ予定なく午後から出て行ったので、アシカショーは終わった後。疲れを癒す為に、アシカショーが行われる椅子に座っていただけなんですけど、アシカちゃんがショーの練習をしていた。ショー本番ではないので、アシカもお姉さんもノビノビリラックスして遊んでいる!!!って感じ。見ていて凄いホノボノしました。こういうのもなんだか楽しいね(笑)その後、娘が大好きな魚マンボウを見て、帰宅しました。帰宅後、、、お絵かき大好きな娘が、描いた絵はなんと、エイ。尻尾も、エラも、目も口も、形も、、、明らかにエイ!!!親ばかながら、すんごい上手に描けてました~。成長してから、水族館に行くとまた違った,楽しみがあっていいものです。
2007年09月16日
コメント(0)
ここ三日間メール便さん大活躍!!!メール便で今日届いたのは、紙オムツでユニチャームのオヤスミマンのサンプル2枚そして、、、なんと、メイベリンのファンデーションが現品で届きました。基本リキッドファンデや、粉白粉を使う事が多く、普通のファンデって、サンプル品ばっかり使っているので、現品で、(おまけに可愛いコンパクトつき!!!)戴けるのは超嬉しいです。メイベリンのファンデは9000名様の物だし、オソロ当選の方いらっしゃるといいなぁ~。義弟の結婚式の時に、もっていこ~っと♪そうそう、ジョージア.ヴィンテージレーベルを先着30万名様プレゼントやっていますよ。殿と私、早速ケータイからバーコードゲット!して、コカコーラの自販機探してGET!してきました。何が大変って、、、シーモがついている機械を探すのが大変(爆)普段って、あんまり自販機を目を皿のようにして探さないじゃないですか(笑)今回のジョージアの懸賞ではじめて、シーモっていう種類の機械を知りましたわ。実は、出先で、たまたま、シーモがついている自販機を発見して、殿と「やった~~~~」って携帯のバーコード画面をシーモにかざしたのに、通信エラーって表示されて、GETならずほんと、プンプン!!!しちゃったわ。その後、たまたま、もう一箇所で、シーモを発見してうまく、反応して、GET。まだ、30万名には達していないようです(笑)皆急げ~。ジョージアヴィンテージレーベル早速試飲。コーヒー好きにはたまらない美味しさです深いんですよ!味が!!!感激の深さ。缶コーヒーって、ミルクたっぷりの、超甘いのや、何コレ、、、出がらしコーヒー?って感じの激マズ物をイメージが先行しちゃう(←私だけか?)中で、お世辞じゃなくって、本物の味!缶コーヒーを今後リピするなら、コレかも。マジおいしかった~~~~。皆様もGETできますように。ありがとうございます。
2007年09月15日
コメント(0)
ラックススーパーリッチシャインのサンプル頂きました。来週のお泊りに必要なものが、届いているんだろうか?昨日のオムツのサンプルといい(笑)ありがたや、ありがたや~。ホテルで使わせていただきます。ありがとうございます。欲を言うなら、大きい物が欲しいです。がんばりま~す♪
2007年09月14日
コメント(0)
娘が、幼稚園からかえるや否や、「おかあさん!おみやげ~~~。」と、幼稚園かばんを空けたら、、、ふぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んと泣き出した。「どうしたんや???」って私もかばんを覗き込むと、、、かばんの中が見るも無残な砂だらけ(NO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)「おかあさんのためにお団子つくったんだけど、、、こわれちゃったの~~~。」大べそかいてないています。かばんをみて、泣きたい気分な母ですが、それ以上に、幼稚園でも、母を思い、お砂でお団子作って、お土産にしようと思ってくれた、娘を思うと、、、なんといったらいいのか解からなく、、、別の意味でも、泣きそうになりました。「おだんご、作ってくれたけど、持って帰ってる途中で壊れちゃったんだね~。残念。」っていうと、「うん、、うん、、、」ってうなずいてました。ありがとうよ、、、娘。
2007年09月13日
コメント(0)
ポストを覗いたら、メール便で2つお届けものが有りました。一つは、アンパンマンのキャラでお馴染みのGENKI!っていうオムツ(BIGサイズ2枚)ネピアさんの商品のもの!普段は、イラナイのですが、外出先で、洋式だと嫌がるから、どうしてもオムツが必要。1パックでは多すぎる今日この頃ですが、近日中、義弟の結婚式があって、泊まらなきゃいけないからどうしようか、思案していたところ。サンプル品と判っていても嬉しい消耗品です。アンパンマンならかわいいしねぇ~(え;)もう一つが、めちゃ得さんという、サイトから頂いたもので、お掃除とかで拭くのに便利な、フロス。食器棚が汚れてきていたから、早速使わせてもらおう。あ、、、そういえば、UPし忘れていましたが、先週土曜日には、モラタメさんから、銀座シチュウホワイトを頂きました。実家帰省から、帰宅して、暫く懸賞をお休みしてて、でも、銀座シチュウホワイトはどうしても食べてみたかったから、確か、締め切りぎりぎりに応募したもの。内心諦めていた品物だっただけに、凄く嬉しいです。近日中に食べて感想をUPしたいなぁ~。(密かに楽しみ!!!)品物が届きだすと、暫く懸賞フィーバーする傾向が(minomusi的ジンクスっていうても過言では無い)あるので、ハンコの必要としないメール便の(たとえサンプルでも)物でも嬉しいです。ありがとうございます。
2007年09月13日
コメント(0)
お口をすっきりさせるのによさげ~~~~お洒落はお口からって感じで、こういうサイト見てたら、女であることを忘れない感じがします。
2007年09月13日
コメント(0)
モラタメさん情報TakaRaさんから「おいしいチューハイ」2種2本プレゼント抽選で500名さまに貰えるそうです。画像で見たところパッケージがすご~く可愛い!!!お酒で可愛いパッケージ!!!ってあんまり記憶ないので、けっこうパッケージで選んじゃう時が多い私にはこの手のラブリーさはカナリ、魅力的!!!(ぐぐっときちゃってます)さらに、果汁50%だそうで、濃厚でフルーティーな予感大コレって女の子が喜ぶ味(minomusiは三十路越えましたが、今も女の子で居たい願望大!!!)最近お酒系懸賞、振られっぱなしで、自分で購入するのは、(冒険するのが怖くって)定番のお酒です。こういう機会に試飲して、お気に入りの1缶にしたいものですみなさまと一緒にモラえますように!!!
2007年09月12日
コメント(0)
私のおでん自慢話です。今や、私の冬の十八番となったおでんですが、そうなるにいたった懐かしいエピソードお料理が苦手だった独身一人暮らし時代、学生時代の友人Kが、我が家に遊びに来てくれた。「なにつくろ~か?」って話になった時、「おでんなんていいんじゃない?」ってKに言われて、しぶしぶ、おでんを作る事に!おでんって言うたら、じゃがいも、だいこん、たまご、こんにゃく、、、具材を思い浮かべてたら、「ねりものと、牛すじ忘れたらあかんで~!」ねりもんは解かるけど、牛すじの存在すら知らない独身時代の私は目がテン!Kに言われるがまま、食材をたんまり買い込んだ。「minomusiは、近く結婚するんやし、おでん位つくれなどうすんねん。私がおしえたる~。」って言われ、Kに、大根やこんにゃくには隠し包丁を入れることや、下茹でをする事牛すじだけを先ずはあくをとること。練りものはあらかじめお湯をかけて油を抜く事なんかを教えて貰った。牛すじはあくをとって、透明の汁(お出汁)になったところに、した茹でした、こんにゃくや、だいこん、ジャガイモ、ねりもの、たまごを入れて、ことこと何時間も茹でて、そんな長い茹で時間で、恋愛や、人生について、Kと語り合ったっけ(笑)やわらかく、美味しそうに完成!まじかのところで、Kに、「醤油を(おでんの味見しながら)いれ~や!」っていわれて、おしょうゆをいれて、完成!さらに、ほんらい、からしで食べるしか知らなかった私に、「からしみそで食べるとええねんで~」っておいしいからし味噌の作り方まで教えて貰って、、、美味しいおでんの作り方をマスターしました。その後、他のお友達に、おでんは弱火でじっくり煮込むと美味しくなることや、色んな練り物を入れると美味しさが倍増する事、シューマイやウインナーを入れると、美味しい!って事、関東に引っ越して、ちくわぶの存在を知ったこと、、、おでん料理は奥が深く、ウンチクを知るたび、台所に立っては、教えて貰ったおでんを総合して作っていくようになり、、、今や、お友達や親戚が、冬、我が家に遊びに来てくれるたびに私の自慢料理のおでん!が食卓に並びます。凄いのは、おでんダネの種類がかなり多いこと!!!(何しろ、コレを入れると美味しい!って言われたものを全ていれているから、、、)皆美味しい!!!ってほうばってくれて自慢できるおでんが作れるのは、実はKのおかげ(笑)ありがとう!!!おでんを教えてくれて紀文おでんでほっとHOTこちらのサイトでトラックバックすると抽選で50名紀文オリジナルクオカード500円相当プレゼントです。トラバしながら、懐かしい過去を思い出しテレや恥ずかしさと、美味しい思い出で一杯。ホントなつかしいなぁ~。
2007年09月12日
コメント(0)
それは、昨日の夕方の出来事。ぴ~~~んぽ~~~ん!!!ってチャイムが鳴り、外に出ると、郵便やさんが荷物を届けてくれた。送り主を恐る恐る確認すると、、、殿の、ちち、ははからである。すみません、、、気分急降下ですちち、ははは、気さくでとっても、良い人なんですが、、、お届けものは結構な倍率で、私の好みとは明らかにかけ離れて、、、ゴメン、、、返品!!!って気持ちに。妊娠時代に頂いた、懐かしい(昔の小学生のような、、、)グ○ゼの真っ白いパンツ、、、家が殺風景だからと、ははが、描いた絵、、、後にイワレが有ると知ったのですが、かえる(それも色がイボがえるチック)の置物、、、走馬灯のようによみがえる、NO!の品々。な気持ちで、恐る恐る包みを開けると、今回は、某ディズニー柄のタオルや、なんや?このキャラ!って思われる処分に困るプラスチックのランチョンマット、白檀の香り満載の数珠3つ(殿には本物の石だけど、娘と私は、何故かビーズ(爆))その他ETC娘は、お届け物に喜んでいるが、私は明らかにブルーで、、、片付ける気力も、殿ははに、届きました連絡をする気力もなくなりました。私は、そんなにキャラ好きではないんです荷物が多いと最近捨てたくなる性格で、物が多いとイライラしちゃって、、、もったいないなぁ~とは思いながら捨ててますの。ちち、はは、、、其処にお金を使わないで、きっちり貯めて、遊びに来てください!関東に!!!老後や、自分の為にお金を使ってください!!!ほんと、気持ちだけで充分ですから~~~。言えないけど、、、言いたい気持ちで一杯です。
2007年09月12日
コメント(0)
流石三十路を過ぎると疲れやすくなるのか、あらゆるところにガタきている感じがします。特にここ最近お通じはいいんだけど、お腹が凄い張っている。勿論脂肪分も一杯って説もあるんですが、、、変な話、空気が腸に一杯!!!お腹に、大きい注射をして、その空気を出したい気分。族に言うガスなんでしょうなぁ~(爆)野菜は大好きで食べてはいるんだけど、最近野菜より、お肉や魚が増えたような、、、そんなこんなでダイエット<健康ッて感じで青汁に手をそめてみました。実は以前も殿が青汁のみたい!!!って購入してたんですが、青汁ブームがさっちゃって置いてた品。久しぶりに飲むと、ヤッパリ青臭い。まあ継続は力なりともいうから、一週間ぐらい試して効果をみてみようかな、、、。お楽しみに!!!
2007年09月11日
コメント(0)

またまたモラタメさんからの情報です。牛乳石鹸さんから、殺菌力とお肌へのやさしさを両立させた薬用泡ハンドソープ(TWO's)が2000名様にもらえるそうです。牛乳石鹸って言うたらminomusiが子供の時からCMで「ぎゅうにゅうせっけん、よいせっけん」ってキャッチフレーズと唄がながれていましたなあ~。懐かしい~。さてさて、minomusi家的事情ですが、かなりのハンドソープ消費率が高いと思います。妊娠出産するまでは、いちいちせっけんまで使うことなく、普通に水洗いでの、手洗いをしていたのに、娘ぐみぐみを出産してから、一時期、潔癖症か!?って思うくらい手をせっけんで洗っていました。今もその名残があるのか、ご飯を作るときなんかは、野菜を触っては手を洗い、肉を触っては手を洗い、、、勿論ハンドソープで(爆)それも、最近は知人に貰ったハンドソープを使っていて、凄いエグイ香料の香りで参っております。(知人よゴメン!でもパッケージは可愛くって気に入ってるのよ。)そんな血を受け継いだ?娘も勿論、外出先から帰宅したらハンドソープで手を洗い、マジックでちょっと汚したらヤッパリそのハンドソープで手を洗い、御飯前でもハンドソープで手を洗う。おまけに香料プンプン(流石に、ご飯の時はゲンナリの香り)潔癖症気味な私は流石に洗いすぎてか、手荒れが酷いのだ。牛乳石鹸さんから新しく発売されたハンドソープなら、過去のCMのようにお肌にやさしいよい石鹸の予感が!!!試してみたいな~。皆様と一緒にモラえますように!!!
2007年09月10日
コメント(2)
娘が幼稚園に行ったら、どうしても、どうしても、ダラダラとした日常を過ごし、その割に、きっちり今までどおりにご飯を食べちゃうので、意を決して、ダイエットシェークに手を染めてみた。飲んだ瞬間凄く腹持ちが良くって、いや、、、良すぎて、、、いささか気分が食べ放題行った後のような、満足感でビビッテしまったが、2時間後、、、急激にお腹が空いて空いてたまらない多分、シェークでたえれる人は痩せていくんだろうなあ~。毎日シェークは多分私には辛いけど、食べ過ぎた時にはいいのかもしれませんね~。
2007年09月10日
コメント(0)

モラタメさんからの情報泡のチカラが500名さまにモラえるとのこと。CMできになってたんですよね~。継ぎ足さなくっても泡がモコっとでて一気に洗えるのって魅力的。普段、何度洗剤を継ぎ足している事か!!!心惹かれます。皆様と一緒にモラえますように
2007年09月09日
コメント(0)
本当はオムツ卒業のハズのもうすぐ4歳になる娘ぐみぐみの話。未だにダメなトイレが有る。それは、洋式ウォッシュレットトイレ去年私が大失敗した事が恐怖につながっているのかと思うのですが、普段電源を入れていないウォッシュレットトイレをお客さんがきたとき、電源入れっぱなしにして、たまたま、娘ぐみぐみがトイレをしたとき、私の肘がウオッシュレットトイレの電源に当たり、、、ステキな機械音とともに、ノズルが飛び出て、お水がしゅ~~~~~~。頑張った結果、おうちのトイレの電源を入れないことを漸く理解した娘は、トイレをできるようになったものの、それはおうちのトイレでの話。お友達のトイレや、外出先の洋式トイレは相変わらずダメ。(和式はOKという不思議なおまけつき)尿意はあるし、おもらしはしたく無いのに、外出時にはオムツが手放せないありさまです。ウォッシュレットタイプや洋式がダメなお子様って他にいるのかなあ?時が解決とはいえ、どうやって、怖くないんだよ~って教えてあげたらいいのか解からなくって1年越しで悩んでおります。折しも、もうすぐ、義弟の結婚式でホテルに2泊する予定。オムツを持ち運ぶのは辛いし、でもきっと洋式だろうし、、、とほほ、、、。最近は1階は電源を切り、2階のトイレは練習用に、ウォッシュレットの電源をいれてみたけど、それを知って泣き出しました。前に座らせても、母の太ももに座らせても、、、座る以前の問題なくらい、泣き出して逃げていきます。はぁ~。どうしたもんだか。洋式トイレ嫌いなお子様って他にもいるのかなぁ~。
2007年09月08日
コメント(0)
寝ている間に無事、台風が通り過ぎ、娘は幼稚園へ、殿と私は池袋へデート所要の品を購入するのがメインの目的でしたが、やすい洋服やさんで、チュニックワンピを買ってもらったり、来月のハロウィンのグッズを購入したり、さらに関西時代、巷で話題になってた某ラーメン屋が関東にもできていたので、そこで昼ご飯を!!!幸せなひと時でした~。
2007年09月07日
コメント(0)
台風だと、娘の幼稚園登園が無くなる。電話が早朝に来るらしい。今日は電話が無かったが、明日は覚悟しなきゃいけないかな?とのは明日仕事休みなんですけど、、、。
2007年09月06日
コメント(0)
天気予報を見ているとき、明日たいふうかなあ?って娘が言った。幼稚園の先生に台風について教えて貰ったらしい。黒板に線をぐるぐるぐるぐる、、、書きながら、飛ばされるかも?見たいな話だったそうだ。話はそれるが、風がふくと、メアリーポピンスの、かさをさして飛ぶ絵を思い出す。幼い頃、かさを持って、minomusiもとばないかなあ~ってやっていたような。(テヘ)
2007年09月05日
コメント(0)
娘が通っている幼稚園に久しぶりに行った。入園させる前に何度か、自転車で足を運んだのですが、どんなに頑張っても20分はかかっていたのですが、裏道を知ったので、行ってみると、、、なんと、10分強位でついた。やった~~~~。自己最短記録更新(笑)
2007年09月04日
コメント(0)
最近、教育TVを見ているとき、娘に「大人のTVみた~い!」と直訴され、たびたび民放にされる。minomusi的には嬉しいかったのですが、どうも、番組の好みに偏りがある事が判明。娘は、特にバラエティーが大好きで、「そんなのかんけーねー!」「おっぱっぴー!」を連発(オイオイ)特に、オッパッピー!の意味がminomusiには解らず、「ぐみさん、それどういう意味←何故か怒り口調のminomusi」と訊ねると、「わかんな~い♪」と、ギャル口調の3歳児の娘。「じゃあなんでいうんや~?」ってきいたら、「バスの友達がいうてた~」ですって。(かつて、目くじら立ててた、PTAのおばちゃんの気持ち、、、痛いほど解る気がします)特に、ご近所で仲のよい老夫婦さんに向かって、「そんなのかんけーねー!」って言う娘に「すみません、すみません、、、」って私、クレヨンしんちゃんの、ママ、みさえになってしまいましたわ(トホホ)「どうも、TV番組のタレントの真似みたいで、、、幼稚園で、汚い言葉ばかり覚えてくるんです、、、」と言うと、快く笑って許してくれましたが、、、。娘が寝たあと、殿に「そんなのかんけーねーは解るけど、オッパッピーって、何なん?」と素で、質問したら、「PCで検索してみたら~」ってそっけなく言われ、、、検索してみました。おまけに、動画で再生。いや~~~~、結構面白い!!!そっけなく検索したら!!!っていうてた、殿と二人で大爆笑。変なギャグを場をわきまえずに言う娘には、どう伝えるといいのか、解からないけど、、、その、ノリと勢いでうけるのは、解かるよ、、、。幼稚園児は流行に敏感みたいだしね~。どうしたものだか、、、。
2007年09月03日
コメント(0)
土日ともに、イオン店舗に行くとは、、、決して我が家から近くないジャスコ(があると、違うんですが、、、)我が家から最寄のジャスコに行くまでには交通手段だと、2駅むこうでに乗り換えて、、、って事になるんですが殿が言うに、自転車で行くに近い道のりを発見したから教えたい!!!って言われて、ジャスコへ、、、。約30分で我が家からつく事が出来ました。自転車30分は近いのか???どんだけ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
2007年09月02日
コメント(0)
9月の下旬の3連休で、殿の弟が結婚します。で、、、弟が結婚するホテルで2泊するので、ドレスコードは無いけど、普段デニムで過ごしている私は、服がな~~~~~~いと、買ってくれ~~~~と殿ににじり寄った(エヘ)池袋、新宿、そして、ダイヤモンドシティーMUと、提案されて、娘もいることだし、、、見やすいMUにした~~~い!!!と連れて行ってもらいました。電車でGO!!!車が無い我が家にとっては、郊外店舗ってつらいんですけど~なんとか、シャトルバス走らせてくれませんか?イオンさん(プチお願いモードです。)さてさて、MU、、、テナントが多いし、通路は広いし、お洒落な店が多いので、minomusiは、一軒一軒見てまわりました。普段その手のショップ行くと、店員さんが「試着どうぞ~」などとにじり寄ってくるので、苦手なんですけど、土曜日だったのもあり、人がどの店舗も一杯で、にじり寄ってこない!コレも嬉しい限りです(笑)価格をチェックしながら、何度もフィッティングルームへGO!!!今時はやりの幾何学でサイケな、チュニックには手を合えて出さず、(殿に似合わないと釘をさされていたので、)ステキなチュニックワンピを見つけて試着したら、、、ベストサイズで超嬉しかった~。おまけに娘のお洋服も購入しましたわ~♪ダサいたま!と巷で言われている埼玉から、一歩でると、お洒落な店が有って嬉しい限り!MUにまたいきたいなあ~。(車が無い我が家には、乗り継ぎが不便!!!なんですけど、、、ね)イオンさ~ん。お願いだからシャトルバスを出してくださ~い。ダイヤモンドシティー近辺は結構渋滞だったし、MUの最寄駅から、出ている民間バスには、結構MUに行くユーザーで一杯でしたし、おまけに、民間バスは、本数が少なくって、最寄駅バス停で30分くらい足止め、、、。車で行く人も、バスで行く人も気合必要なんですよ~~~。大好きなショップが多いし、手軽に楽しめるように、シャトルバス出して欲しいものです。
2007年09月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
