2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
2005年もついに終わりを告げる。今年は本当に色々あったな・・・嬉しいことも大変だったことも。Plastic Arrowとしては3回もイベントを仕掛けてライブもたくさんやったし、ライブの自体のクオリティーが昨年の何倍も上がったと思う。これは何よりすばらしい人との出会いが大きかった。その1人がサポート・ドラムの中村哲也さん。ドラムの腕はもう説明不要かと思いますが、マジでプラアロをカッコイイと思えるバンドのサウンドにしてくれたと思います。時に厳しく、優しく・・・プロ意識の大切さをすごく学ばせていただきました。来年も一緒によりパワーアップしたプラアロサウンドを作っていけたらと思ってます。そしてもう一人が元エクスプロージョンでMOVEの店長だった小林さん。この人と出会ってからのライブは本当に変わった!5月のイベント『しゃかりきコロンブス』はこの小林マジック(笑)とプラアロの感性が融合してこれまでになかったケミストリーが生まれたと思います。その後の『ドラえもんNIGHT 2』や『LIVE COMMUNIC@TION』では小林さんから学んだものを自分たち流に消化してPlastic Arrowのエンターテイメントがひとつ形になったと思う。これがすごく自分たちの自信に繋がった。残念ながら赤坂MOVEは8月で閉店になっちゃったけど、小林さんは現在HYP!という音楽配信サイトを運営してるので来年は色々と一緒に活動していければと思ってます。その他ポスカムのキャンペーンなんかもあったし本当に今年も色々と活動したな~。でもまだまだ!来年はさらに色んなことを形にしていけるようにしたいですね。では良いお年を!
2005.12.31
コメント(2)

i-podのCMを見てあまりのカッコよさに買ってしまったエミネムのベスト。そう、CMの『Losing yourself』って曲がマジで大好きで(『8マイル』の曲)、この曲のために買ったようなもんです。(笑)この曲をカラオケで歌えたらカッコよすぎだな!なんて思ってたら歌詞カードが付いてなかった・・・(笑)さすが輸入盤・・・でも早速着メロに設定!エミネムのアルバムはMDでしかなかったのでそういう普段買わないアーティストだからこそベストって楽しめますよね。最近出たBUCK-TICKのベストも気になるけど・・・新曲も何曲か収録されててどの曲も分かりやすくて普段ヒップホップをあまり聴かない俺でもかなり聴いてます。エミネムは1曲1曲に独特のユーモアがあってそれがすごく聴いてて面白いんだよね。これは買って損はナシです!
2005.12.31
コメント(0)

皆さん、メリークリスマス!・・・って遅すぎですね。今年のクリスマスは楽しく過ごせましたか?クリスマスが終わるとホントにあっという間で今年も残すところあとわずか・・・そんななかプラアロは昨日もレコーディングでした。知ってる方も多いと思いますがクレイン・レコードのオムニバスCDに収録する曲です。今回は本当に久々の新曲も収録されるので早く皆さんに聴かせたい気持ちで一杯です。『Diary』という曲なのですが、これは久々にプラアロの得意とする『Midnight Sky』や『冬の終わり』などミディアム・バラードの王道の大人ヴァージョン(?)といった感じなのですが、『MISTY』のように1本の映画を観ているようなストーリー性のある曲でもあります。歌詞もメロディーもかなり良い曲なので長く聴いてもらえるような曲になるといいなって思います。さらに代表曲『Endless Dream』のニュー・ヴァージョンも入る予定なのでこちらもお楽しみに~!出たら是非買ってくださいね!
2005.12.29
コメント(0)

Merry Christmas!世界中が幸せでありますように・・・
2005.12.23
コメント(2)
Plastic Arrowファンクラブ『兄弟船』のブラザーの皆さんのための限定クリスマスCDが完成しました!前回はライブ会場などでの配布だったのですが、今年はFCの皆様にプレゼントということに決まりました!今回もここでしか聴けないレアなデモ音源やライブ音源、トークなど盛りたくさん!ブラザーの皆さん、楽しみにしていてくださいね!また『兄弟船』に入会していない方でももし欲しいと言う方は是非これを機にプラアロブラザー会員になってくださ~い!入会金などは一切かからず、どなたでもHNと誕生日、メアドだけで簡単にご入会できます。チケットの割引など特典も一杯ですよ!
2005.12.19
コメント(0)

実に5年ぶりのエンヤの新作。もう5年も経つんだ・・・ってちょっとびっくり。それだけ自分の生活の片隅にある音楽だからかもしれません。映画『ロード・オブ・ザ・リング』に提供した『May it be』や『冷静と情熱のあいだに』で使われたりして常にヘビロテで彼女の音楽が流れてたしね。今回はTVのCMでタイトル曲『Amarantine』が流れて「やっぱ彼女のサウンドは時代を超えていいな~」と改めて思いました。特に秋~冬にかけてはエンヤのCDを聴きたくなりますしね。この新作も期待を裏切らない上質の仕上がりになってます。しかもなんと日本語で歌われる『Sumiregusa』という曲が入っているのも新鮮です。ただ聴いていると日本語というより「ENYA語」ってかんじで(笑)、心に自然に入ってきます。彼女の曲の場合、言語の違いや歌のあるなしは本当に関係なくてすべての曲から彼女の音楽への愛情が伝わってきます。本当に人間の原点みたいなサウンドですね。あ~アイルランド行きて~!
2005.12.16
コメント(4)
俺は昔から自分が向いているものなんてないんじゃないかなと思っている。語学が得意だとか言っても、上には上がいてそんな人と比べれば「自分は向いてる」なんてとても言えないなと思うし。ある日から「俺に得意なもんなんてねーな」って開き直るようになった。それ以降はなぜか今の自分にないものを求めるようになった。(笑)最初にイメージして自分ができそうもないものをあえて選ぶ!、で1年後とかにそれができるようになってる自分がいる・・・そういうことってなんかすごく楽しくない?プラアロの曲でも「うちらみたいなバンドがこんな曲やったらみんなビビるだろうな~」とか考えて作ることも多いですね。これは俺の持論なんだけど向き不向きって結局、その人の初期設定ってだけだと思うんだよね。子供の成長の速さはその子によって違うのと同じで。俺も今までバンドとか色々やってきたけど、最初はうまくできなくても好きで続けていれば何でも形にはなるんだよね。「君にはもっと向いてる仕事があるんじゃない?」とかたまに言われることがあるんだけど、俺はそんなのどうでもいいって思うんだよね。好きなことならいくら辛くてもあまり苦にならないし、やっぱり決めるのは自分自身なわけだからさ。だから向き不向きなんて関係ない、好きでやってることならやめる必要なんてないんだよね!ってことで長くなったけどこれからも頑張って生きていくぜ~!(笑)
2005.12.14
コメント(0)
またまたバトンです。kismet0611さんから回ってきました。バトン疲れして今日このごろ・・・(笑)★経験したコトあるものには○、ないものには×をつける★○ 入院× 骨折○ 献血× 失神× 結婚× 離婚× フーゾク(パチンコとかギャンブルも正確には風俗なんだけどね。)○ しゃぶしゃぶ× エスカルゴ○ 万引き(ガキの頃、駄菓子をパクったことが・・・)○ 補導○ 女を殴る(妹とよく殴り合いの喧嘩してた・・・笑)○ 男を殴る○ 就職○ 退職○ 転職○ アルバイト○ 海外旅行○ ギター× ピアノ× バイオリン× 眼鏡× コンタクト× オペラ鑑賞(いいな~)× テレビ出演○ パチンコ× 競馬× ラグビー○ ライブ出演○ 合コン○ 北海道○ 沖縄× 四国○ 大阪× 名古屋○ 仙台× 漫画喫茶× ネットカフェ× 油絵○ エスカレーターを逆走× フルマラソン○ 自動車の運転× バイクの運転× 10kg以上減量(殺す気か・・・笑)× エステ× 交通事故× 電車とホームの間に落ちる○ お年玉をあげる(もうすぐこの季節が・・・汗)○ 1万円以上拾う○ 1万円以上落とす○ 徹夜で並ぶ○ 金髪× ピアス× 50万以上の買い物× ローン(教習所のとき借金したけど基本的に親にだね。)○ ラブレターをもらう○ 手術(生まれたばかりでいきなり腹切った!)○ イヌネコを飼う○ 一目惚れ× 前世の記憶× ヨガ(ファイヤ~ならある)× ボイスチャット○ 先生に殴られる(ってかケツバットとかよく食らってた)○ 廊下に立たされる(実は)○ 徒競走で1位× 他人の子供を叱る○ 20過ぎてシラフで転ぶ× コスプレ○ ジャケ買い× 同棲○ ストリート誌に載る○ 2m以上の高さから落ちる(飛び込み大好き!)○ ものもらい× 学級委員○ 恋人が外国人× へそピアス× 刺青○ ナンパ(日本じゃないな・・・)○ 逆ナンパ× 出産(○だったらすごいっしょ・・・)○ 飛行機○ ディズニーランド○ 1人暮らし○ スキー× スノボー○ サーフィン× フジロック(行きて~!)○ 異性に告白× 同性に告白される× 留年× 浪人○ 酔って記憶を無くす○ 出待ち× 飲酒運転× 公文式○ 進研ゼミ○ 結婚式に出席○ 葬式に出席× 親が死ぬ× 喪主× 保証人○ 幽霊を見る(庭でおじ~ちゃんの霊を見た記憶が・・・)× UFOを見る(自分、一平ちゃん派ですから・・・)× 親を殴る× 先生を殴る× 犯罪者を捕まえる○ ケーキを焼く○ 歌舞伎(やそすけばかり見てたww)○ 怪我痕○ サイト運営○ キセル(昔のタバコのこと?)○ 読経(最近って法事のとき寺で強制的に読まされる・・・)○ 食中毒(その昔、デパートで買ったカキがあたって一家全滅・・・)× 無言電話○ ピンポンダッシュ(って言うか窓を開けて逃げてた)○ 決闘× 踊り食い× 同人誌annzuさん、eyelueさん、EBIさん、見たらやってみてください!
2005.12.12
コメント(5)
新しい仕事を始めて早2週間・・・いや~なんつーかこの職場、すごく楽しい!今までって仕事に行くのって結構、「また今日もかよ~」ってかんじで憂鬱なこともあったんだけど、今の職場は「今日も一日楽しみだな~」って思わせてくれる場所です。同僚も皆、若くてエネルギーがあってホントすごい!食事も皆でテーブル囲んで食べてるし、なんか大学の頃に戻った感じです。服装も自由でお洒落も楽しめるしね。今までの職場と違うのは上司が東大出とか、英語ペラペラな人も多くてすごく刺激になることですね。プロのスキーヤーの人とかもいて、オリンピックにもでるとか!(すげえ・・・)そういう夢のある人が多いのも良いですね。あとやっぱ頭の良い人の話はマジ面白い!色んなことを掘り下げて話せるしね。人間的にもすごく成長できる環境だと思うので頑張ります!それに歌詞とかもさらに深みのあるものが書けるようになるかも。
2005.12.11
コメント(4)
eyelueさんから3つのバトンが回ってきたのですがちょっと全部はきついので(笑)、無条件バトンというのに答えてみようと思います。1.無条件でトキメク●●な人を3人・年齢とか分析するのもどーでもよくなるくらい輝いてる人・特にカッコイイことしてるわけじゃないんだけど「あの人がやるとカッコイイ!」って思わせる人・キメキメでごまかさず大人な感じにお洒落な人まあ、一言で言うと入日茜さんみたいな人!2.無条件で嫌いな●●を3つ(ジャンルはどんな物でも)・差別・ブッシュ政権・自民党3.無条件でお金をかけられる●●を3つ・洋服・音楽・デートってか無条件にかかるじゃん・・・(笑)4.無条件で好きな●●を3つ(ジャンルはどんな物でも)海とワインとRock'n' Roll5.無条件でバトンを受け取らせる5人kismet0611さん、annzuさん、またよろしく~♪
2005.12.11
コメント(2)

日記でも紹介したHIMの日本デビュー作となるアルバム『DARK LIGHT』。これがすごいカッコいい!なんかこういう若いセンスあふれる音楽聴くと「俺も頑張るぜ!」って創作意欲を刺激されますね!1曲目『Vampire Heart』のゴスな世界観はまさに彼らの得意とするサウンド!シングルになった『Rip Out The Wings Of A Butterfly』、『Killing Loneliness』の美しいメロディーとヴィレの甘いヴォーカルの絡みはたまらないですね。ハードめでは『Under The Rose』なんかは日本人が好みそうなアッパーなナンバーです。タイトルチューンの『Dark Light』はエヴァネッセンスで言う『MY IMMORTAL』といった感じの美しいバラード。その他も最後まで気を抜けない珠玉のメロディーの宝庫ですね。本当にこれからが楽しみなバンド。ベストもリリースされてるみたいだし、こちらも聴いてみたいなって思いました。うお~来年の来日公演行きて~!これからはラヴメタルの時代だ~!(笑)
2005.12.10
コメント(0)
昨日のPlastic Arrowのイベント『LIVE COMMUNIC@TION 2005』にお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました!組み体操とか『トンボのメガネ』とか色々やったね~今回も。(笑)こんなにネタの多かったライブは初めてじゃないかな。曲も『Blade Of Heart』とか『Christmas Time』とか久々のナンバーが多かったし、自分たちでも楽しめました。3月11日に決定したワンマンライブを目指してこれからも頑張って行きたいと思います!そうそう定番のバトンシリーズ!eyelueさんから「欲バトン」なるバトンがまわってきたので答えてみたいと思います。Q1.今やりたい事ゆっくり休みたい!(笑)02.今欲しい物自分の足だけで立てる力・・・永遠の課題かもしれないけど。03.現実的に考えて今買っても良い物 パソコンQ4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買って無い物 DVDプレイヤーQ5.今欲しい物で高くて買えそうに無い物 パソコン、車、プロトゥールズ 06.タダで手に入れたい物 お金(笑) Q7.恋人から貰いたい物 手料理とかはやっぱ嬉しいよね。プレゼントも嬉しいけど誕生日とかに一緒に食事したり、出かけたりする時間が何より嬉しい。Q8.恋人にあげるとしたら プレゼントだったら相手が欲しいものとか、その人っぽいもの。Q9.このバトンを5人に回す!!kismet0611さんとannzuさんやってみてください!(笑)あとはミクシーの方々とか
2005.12.04
コメント(2)
ついに明日はPlastic Arrowの今年を締めくくる大イベント『LIVE COMMUNIC@TION 2005』です!今年のプラアロの集大成となる1時間ステージ、是非皆さんに観て欲しいですね。イベントならではの曲も多いし一足早いクリスマスプレゼントもありますよ。素敵なバンドとともに一足早いクリスマスを・・・
2005.12.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


