全4件 (4件中 1-4件目)
1
本題に入る前、古~いムカシの映画のハナシです、、、オードリー・ヘップバーン グレゴリー・ペック 主演 1953年製作アメリカ映画 ローマの休日 初めてこの映画を見たのは小学生の頃。淀川長治(よどがわながはる)さんが映画解説をしていたテレビ番組 洋画劇場 でした。その後、何度この映画を見たことか、、、アン王女が食べていたアイスクリーム、イタリアではジェラート(凍った)と呼ばれていて新聞記者ジョーがアン大女を乗せて走ったスクーターは、べスパという名前って知ったのは何回目に見た頃だったのかなぁって。。。製作の1953年は私が生まれた年です。もしも映画の中に入れ日本に行けたら、生まれたばかりの自分、亡き父母、祖母祖父に会える?なんて妄想した事も(〃 ̄ω ̄〃ゞ いつかは行って見たいと思っていたトレビノ泉に真実の口、映画で見慣れた白黒の街、来月早々カラーに書き換えに(注1)行ってきます。と言う事で、本題は、、、ローマで休日 ( ̄(エ) ̄)ノ(注1)1人ではなく家内と一緒です(〃⌒ー⌒〃)ゞ
2012/10/27
コメント(0)
![]()
はじめに今回、書き込み長いです(〃 ̄ω ̄〃ゞ でわ、、、はじめます。数ヶ月前2度目の車検を受けたCRV購入して5年、月日が経つのはホント早いです。車検前、車を査定してもらうと、やっぱりそこまで落ちますか、、、価格。。。それならば長く乗り続けようと決め、タイヤ、バッテリー、エアフィルターなど気になるところを交換、車検を通しました。5年で23000km、1年5000kmも乗っていないし、値落ちしてるし、家内には乗り続けるよ宣言、、、 賢い選択 d( ̄  ̄)そんな折、、、友人が信号待ちをしていた所、後ろから来た車に追突されました。追突した車は前方不注意、相手方はぶつかってから気が付いた事故、それほどスピードが出ていなかったため友人にダメージは無く、停車中の事故なので事故の割合は10ー0、相手方は平謝りだったとか!で、、、気になるテレビCMうっかり追突を防止、ぶつからない車、スバルのアイサイトを装備した車のCM。TOKIO 山口君が乗る、アイサイトを装備した車がノーブレーキでぶつからないアレです。悲しいかな、歳を重ね反応が鈍くなり、これから うっかり追突 の可能性も な・ん・て。。。と言う事で給油帰り、スバルの営業所入り口にアイサイト体験出来ます。を見つけ、ためしに体験して来ました。ほんとに止まりました アイサイト 凄いぞEyeSight。。。その仕組みは、、、フロントウインドーに取り付けられた左右のレンズ、ステレオカメラユニットから得た画像を解析、前方の物体を認識、運転者がブレーキをかけないと警報音で知らせ、それでもブレーキをかけないと自動的にブレーキがかり安全運転を支援するというシステムです。また、アクセルペダルの踏み間違え事故、前方に障害物があればアイサイトが認識、ブレーキとアクセルペダルを踏み違えてもスロットルを制御、急発進はしない仕組みに!私、、、 凄いですねぇ~EyeSight 営業マン。。。 凄いんですEyeSight営業マン 折角なの見積もり出させて下さい。私 そうですね見積もりだけなら。EyeSight装着 試乗した車は10月5日発売インプレッサXV買う気が無いのでオプションてんこ盛りで見積もってもらいました。てんこ盛り価格はやはり高い、、、と、営業マン、これが販売価格ではありません。私、 安くなるんですか???発売されたばかりの新型車、値引きの期待してないのに、、、そもそも買う気ない。。。でもイイナ XV EyeSight付きその日は見積書とカタログを持って帰宅。人気がないから安くする?ネット検索、、、この車、各国のモーターショーで姿を現し話題に、すでにヨーロッパ・北米で販売、ヨーロッパ新車評価基準2012・安全性能総合評価で最高評価の5ツ星を獲得。アメリカ、ハイウェイ安全保険協会が行う2012年安全性評価で最高評価を獲得とか!日本では発売前、実車を見ない先行販売、かなり売れていると言う。人気有るし評価高い車、普通はそこまでしないようですが、どうしても売りたい営業マン エコカー補助金が終わり大変なようです。誠意ある対応と いいんですか? そんなにサービスしてもらって価格。揺らぐ 賢い選択。。。結果、、、このシートは次のオーナーに譲るコトに( ̄(エ) ̄)ノ” 買っちゃいましたXVでも、、、私のXV、生産予定が分かるのが来月中ごろ、、、今年中の納車は微妙なようです。お得に買えたわけ、いつ出来上がるか分からないから? なの?? ( ̄▽ ̄;)!!
2012/10/25
コメント(0)
受付機に診察カードを差込み予約を確認、診療科の確認、タッチパネルに触れ出力された確認カードを持ち指示された採血受付にムカシは早く来て順番待ちで並んだのに、、、今はシステム化され無駄なくスピーディーに受診できます。始めてきたお年寄り、どうすれば?って立ちすくんでいると受付スタッフが素早く駆け寄り応対、病院が淘汰される時代、通いやすい病院に患者が集中するんですね!なんて思っているとすぐに採血の順番、1度に6名づつ採血できる採血室、針を刺されるのが怖いなんて思うまもなく、、、ハイ3本終わりました、第1受付にこのファイルを持って行って受付を済ませて下さい。って受付を済ませ、指示された消化器内科前の椅子に座り待つこと30分、呼ばれて中に入り受診、先ほど採血した私の血液データーは、先生のPC画面に前回データーと比較されています。ムカシは採血して来週結果が出ますからまた来週、、、なんて言われたものですが。。。薬のお陰?? LDL-Cは基準値内に、先生からずいぶん改善されています。もう少し努力して薬を止める方向に持って行きますか?ってあのぉ~先生のアドバイスで努力、、、出来る限り、週5日12km走り(60km)2日3km泳ぎ(6km)の努力してます。もう少しは、、、って話すと、先生、そうでした、そうでした、、、って苦笑い患者さんが多いので忘れているようです( ̄ω ̄;)結果、走る楽しさ、泳ぐ楽しさに目覚めたからσ( ̄、 ̄=) 良いですけどね(〃 ̄ω ̄〃ゞ
2012/10/23
コメント(0)
次男夫妻を誘って食事にテーブルを隔て、目の前に座った次男が一言、お父さん痩せた?顔や首、細くなってるし って! いつもそんな事言った事ないのに、話していても、まじまじと父親の顔を見て話す事が無かったので驚いたのでしょう。心配する次男に、家内が一言、お父さん毎日走って、土日は3kmづつ泳いでいるからってマジで って笑う次男。。。ソファーでうたた寝、口を半開き、、、そんな寝顔を見た家内から、、、痩せてミイラ見たい! って、言われたのはつい最近の事 ( ̄▽ ̄;本人、気持ちよく走り、気持ちよく泳ぎ、カラダ絞れたなぁ~って思っていたのですが、、、昨日、プールメンバーと3100m泳ぎ、体重量ると。。。なんと50.9Kgw( ̄Д ̄;)w痩せるため、走ったり泳いだりしている訳ではないのですが( ̄▽ ̄;)鏡に映る自分の顔、食い込んだゴーグル痕で目がくぼみ、口を たてにあけると、、、まるでムンクの 叫びの顔 (@Д@;思わず笑ってしまいまう(⌒▽⌒;明日は定期健診 採血検査 です。どんな結果が?? LDL-Cに変化はあるか???先生からどんな診断結果が語られるのか(〃 ̄ω ̄〃ゞ
2012/10/22
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


