全28件 (28件中 1-28件目)
1

噂とかネットを見たら・・まだ梅は余り咲いてない~でも行ったら・・ 赤い梅は咲いていました!もう散ったのもあり・・梅は4分咲きかな? 白いのはまだつぼみ状態?着いてすぐにお昼を食べて・・荷物を軽くしたよ! いい香りが・・記念に写メを撮りました! 福寿草! 雪割草! 節分草! 可憐な花でした!森林公園からヘリテイジへ『』と! 温泉に入りに行ったのです~つづく!
2013.02.28
コメント(2)

昨日の天気予報は雨か雪?当たりましたが・・ 速く雨が上がりました!合流地の活動日!雨だから・・トロはね! お昼の用意はしなかった~ 公民館の打ち合わせに急遽変えました!お茶会です~お喋りに夢中で・・写メを捕る暇がなく・・終わった後に・・ 急いで撮ったのです~我々も参加している・・ 『川まるごと再生』に向かって・・頑張りましょう~皆さん体力は大丈夫かな? あと4年間ですよう TOになった『パンプキンケーキ』に・・ 餡を乗せて戴きました!ある方が・・『黒蜜』をかけるともっといいよと・・助言を戴き~ なるほど!
2013.02.27
コメント(2)

次回のお料理の・・ 打ち合わせをしてきました!行くと電話を入れたら・・直ぐにケーキを焼いたそうです~ いいね!トロも・・このような行動が・・できるといいけど・・出来上がった? ケーキを見て!彼女いわく・・トロさんだったら・・甘みが少ないので・・きっと『餡か生クリーム』を付けるよねと・・正解よ! 美味しかったです
2013.02.26
コメント(2)

税務署も昨日提出した! 月曜日は混んなく!ラッキーでした!公民館の陶芸も・・窯だしは行けなかったので・・ 後から行き作品をとりに!『抹茶茶わん』『湯飲み茶わん』の・・色・・ 織部がね殆どでてませんでしたぁ濃くつけたつもりが??置いてきちゃいました! ショック! 家に作品を持り帰り~ 色を付けました!この色が出るかな?? 楽しみです
2013.02.25
コメント(3)

昨日は寒かったぁ黄砂? 土埃が!その風の中を・・『桜を植える会』で実行したのです~トロと何人かの方々も・・この日はやめようと言ったけど・・ 代表さんが・・・・『肥料とひこばえ』をやってきました! 『ひこばえ』は切るのみで・・ 楽でしたが・・肥料はあの風で飛んだり?自分の顔にかかったりで・・ でも終わり”ホット”!その後が・・バーミヤンで・・ 4時間も粘り! あの場所が死角でラッキー!シニアだから・・ なせる技かな皆さんお疲れ様でした!きっと『体が痛い方』もいるでしょう?今日”休養できる方”は・・ ゆっくりとしてね
2013.02.24
コメント(1)

家には使わないものが沢山あります! あれもこれも!でもいつかは使えると思っているけど?今回は・・茶箱の中身を大掃除~ 和服を整理したよ~お友達のお姉さんにプレゼントしました!殆どなくなりましたね!その方は・・キルトかな?和小物をたくさん作っている方です~ 吊るし雛とかね! 帯も何本か渡したら・・その中の帯で・・バックを作ってくださって!有難うございました! みて・みてね
2013.02.23
コメント(2)

家から公民館まで・・ウオーキング・ウオーキング!30分弱!でも・・ 歩数は3000歩余り?残念! 温度を見ている合間に・・お仲間さん方と・・外で日向ぼっこをして・・ お喋りをしていました!陽だまりは暖かかったお昼はお仲間さんが手作りでサンドイッチが・・ 『おやつ』付きよぉ トロはおんぶにだっこ! ご馳走様でした!24日の窯だしが・・どんな色に? 楽しみです
2013.02.22
コメント(1)

この日のお料理は・・ 春巻きと焼売でした!春巻きなので・・油で揚げるので・・ついでにとサツマイモの天ぷら、かき揚げなども!お仲間さん方と・・ワイワイガヤガヤ・・ 楽しい時間を!お友達から戴いた・・ウドを酢で漬けて・・ 残りは・・人参とウドを混ぜて天ぷらを・・ ピクルスも沢山つくりました!ご飯には大豆を入れて・・タイでだしを取って・・ 抹茶塩で戴き美味しかったわぁ
2013.02.21
コメント(1)

から『上福岡写真集団の会』でした! トロは・・この会を止める事にしました! 送別会~ 月一回でも・・なかなか写真が・・ 『撮れない』・・というのが理由です~ この方は・・一年間いい写真を撮ったと言うので・・表彰されたのです~おめでとうございます! 1月がお休みなので・・『新年会』を・・ここで持ち込みは・・お酒!焼酎!後の銘柄が?『霧島』『?』を飲んだり・・美味しいお寿司を戴いて・・ お世話になりました!
2013.02.20
コメント(4)

寒かったの一言!陶芸で外仕事! 素焼きでした!小屋に入っても・・ストーブ付けても・・ 寒いには変わりない~! お喋りに・・お菓子を食べたり・・外でお雑煮を作って・・ 食べて!暖かくって・・ 美味しかった夜には・・ 『PSC3の飲み会』! 急いで駆けつけました!
2013.02.19
コメント(2)

確定申告を・・記入終わりました~昨年は、医療費が多かったのです~でも書いているうち・・ 一円も戻らないことに気が付きました!不思議です~何故どうして?税務署に提出するときに聞いてみましょう?! でも藪蛇にならないかな?先日お友達から・・100歳の詩人! 『柴田トヨさんの本』『くじけないで』をお借りしていました!とても読みやすいです~ この方は・・今年の1月20日に亡くなっています~ 合掌!皆さんもお時間がありましたら・・ 目を通してみてはいかがですか
2013.02.18
コメント(2)

先月!生態系保護協会ボランティアでの話!『北本自然公園』に・・ 白いヘビがいると聞きました! 昨日集まったお仲間さんは皆さん・・ 『生態系保護協会の会員』でした!丁度いいと言うことで・・見るのと聞くのとは違っていたけど? 薄いピンクですねでも・・係りの方に伺ったら・・『血液』が写るので・・ピンク色に見えると言うことでした!名前は・・ 『ももちゃん』!見ていたら・・毎回訪れている方が・・始めは10センチほどだったと!脱皮も22回もあったとか!脱皮した『抜け殻は無色』でしたよ!細いけど・・ 珍しいヘビ後はね・・『白い雀』もいると聞いたが・・ 今はいないと言う話でした! 屋外で無理でしょうね
2013.02.17
コメント(1)

東南アジア・アフリカの旅行から帰ると・・一か月間はあけないと・・駄目というのがあったと?!時間が過ぎて・・献血に・・ 参加しました! 池袋です~行ったら混んでいました!特に目立ったのが・・お若い方が多かったと大学生の方!本も沢山ありました! 制服の方がいましたが?飲み物は『自由に飲み放題』~ お菓子もね!アイスも戴いて・・ トロは・・400CC!帰りにイベントがあったので・・『ハワイのカードの占い』をして戴いて・・ 面白かったですよ!運は・・これから『新しいい出会い』があると出て・・ 楽しみです!
2013.02.16
コメント(2)

あまり体には・・効いてないと思うけど?やらないよりはいいと思って~ その為・・ 『わくわく・・』まで歩きます~結構あるようにも思うけど? 歩数はそうでもないわぁ!3000歩です~ 土手で・・山羊さんが草があるのかな? 食べていましたよ!皆さん頑張っています~ 楽しい時間でしたその後お仲間さん方と・・ 今回は東京の方へと・・大泉学園ににある・・ サンマルクに向かいました! 今回は予約なしで行ったら・・沢山の方がお待ちでしたね!しつこく並びました!30分後に座れたわぁ 『焼きたてパン』を沢山食べてきましたよ! 満腹でした!
2013.02.15
コメント(1)

ステップワンの会議で・・トロのPCを使おうと思ったら・・つながらず・・おかしいわぁ全て! ワイヤレスでしたが・・お仲間さんが・・皆さんにチョコをと!トロもゲットしちゃいました! ご馳走様!お昼はバーミヤンにて・・空いていて驚きでした!これも『丸亀うどん』の影響でしょうね!半額券をたくさん使って・・ 色いろ戴きました!夜も・・コミセンで市主催の座談会という会議~!帰りに~ 何時もの居酒屋さんで・・打ち上げを・・ここでも・・ママに戴きましたぁ 有難う!
2013.02.14
コメント(1)

昨夜からの『天気予報』は・・ 雨から雪になると!もうこの時点で中止と思っていたのです~ それなのに、それなのに~あらら・・朝起きたら・・ お天気ではないですか?ショック!合流地の管理に少し遅れて行きました!藤棚の『よしず』をとると言う作業! その代りに竹を引くと言うのです~竹は近場にあるので・・ 竹藪に行きました! 男の方と一緒に行って・・竹の節から出ている竹の枝おろしをしたのです~初めてではないですよ。以前田舎で・・義父から教わっていたので・・簡単んではないけど・・ 下ろせました!本当はなたがいいけど・・トロは金槌で教わって・・合計20本の竹を切りました! 殿方さんが殆どでしたけど・・北風が強く・・ 飛ばされそう!お昼に・・a> 暖かいうどんを食べて・・ 一息ついたのです~
2013.02.13
コメント(2)

ふじみ野市で・・サンマルク! 『パンの食べ放題』でした~ 陶芸のお仲間さんのお誕生日!お喋りの中で・・このメンバーで・・7月には『船で世界一周』すると言う方もいて・・もう一方は・・来月に北海道に一か月間行くと言う方も! 皆さん忙しいですね!その合間に『サンマルク』にて・・”パンの食べ放題”をしてきました! お腹が苦しく?ダイエットは明日からと言いながら・・良く食べましたよ! 苦しい~ デザートの『焼きプリン』はおいしかったです~メインはお喋りに夢中で! 写メ撮るのを忘れていましたよ!
2013.02.12
コメント(4)

お友達も描いている~ボタニカルアート!昨日が最終日で・・急いで行ってきました! 練馬区の牧野記念公園 『ボタニカルアート展』今回もすごかったぁ 精密画です~ でもね・・写真は禁止でした! 残念~ 入り口の絵葉書を写メ! 牧野氏の銅像も!春だったら・・お花が・・ 咲いているかな
2013.02.11
コメント(1)

昨日は旧正月で・・再び・・お仲間さん宅で鍋料理・・ 『お正月の会』をしてきました!http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E6%AD%A3%E6%9C%88乾杯は~ おめでとうございます~♪今年もガンバロウ!『泡盛』を沖縄からが送られてきたので・・ 持参したら!二人でほとんど飲み干しました! 美味しいお酒も! 美味しいお寿司もね!目玉焼きもね! ご馳走様でした!
2013.02.10
コメント(2)

土曜日は寒かったですね。 風が強くって・・図書館に行ったら・・沢山の方々が閲覧していました!トロも?お仲間さんの主催! 映像を観てきました!この頃?目が疲れます~いいものがないかと・・ドラックストアーで探したら・・ 『蒸気でアイマスク』 いいものを選んでくれたのです~ 実際に目に当てたら? いい気持ちでしたよ!
2013.02.09
コメント(2)

陶芸でした!この二日間!5キロの粘土を使い果たしました! やったぁーこの画像を撮るのを忘れていました!午後から・・ 自分で作った『抹茶茶わん』で・・ お茶会です~お昼を食べてすぐなんだけど?? 『錬りきり』! お菓子が美味しい
2013.02.08
コメント(1)

今年初!お友達の頼まれて・・生け花のお花器を作りました! 見ようみ真似でね! 自分の公民館祭り用??作ろうと・・頑張ってきましたよ一日中!立ちっぱなしは・・ 流石疲れました 戴いたキンカン色が綺麗でしたから・・甘煮にしないで・・食べたら!? 苦かったぁ!
2013.02.07
コメント(1)

昨日は大雪の天気予報外れて・・よかったかな? 我が家の隣の畑です~降り始めた頃の画像よ!でもね・・通勤の方には大変でしたね! 御疲れ様!トロは歯医者の予約が入っていて・・道路が怖いと思ったわぁ~ あの雪で一安心でした! 先日・・『はなの舞』でゲットしたものがあります~ 『健康十訓』です~きっとコースターにも書いてあったと思うけど?字が小さくって目に入りませんでした!帰り際に名刺サイズを戴いて・・でもね・・これって!男性トイレに張ってあったと聞いています~女性は?トロの家に拡大して・・ トイレに張ろうかな?
2013.02.06
コメント(2)

昨年から8か月間の間・・月一回の会議がありました! これは市の主催です~同じ勉強した者同士が集まっている会! その仲間6名です!会議は夜だから面倒と言えば面倒かな?トロは・・ 『住みやすい街○○』と言うテーマに所属しています~ 商店街がシャッター通りですどうしたらいかを話し合いながら・・ 今月14日発表があるので・・そのまとめをするのに・・メンバーで集まりました! 短い時間は無理~各自が持ち帰り・・メールで返信しようと言うことになりました! その方が楽ですね!終わった後は・・毎度飲み会です! 呑んでいても話題はその方向へと・・ まじめ過ぎ?
2013.02.05
コメント(1)

お友達の何回目のお誕生日かな???昨日で一つ歳をとりましたね!今年も元気で酔い年(字誤り)を過ごされることを・・ 願いましょう!この方酔うまで~a> プレゼントしたベストを着て・・ ご満悦?! 山口県下関より・・美味しいものが送られて来て・・サザエ?! アワビ?!ナマコ!?全部固い~ これがだいご味かな?ご馳走様でした!昨日の残りの・・ お鍋のリニューアルは・・ お雑煮にしましたよ
2013.02.04
コメント(3)

今年も行ってきました! 文京区の『金刀比羅宮』!豆を撒く側です~ 何処かの相撲部屋の方々さんと・・ 終わって~ 玉ぐしを・・ 最後まで我々が残って呑んできました!このお爺さん30年も通っているそうです~ トロは二年目です~ お土産をも沢山戴いて! 楽しかった
2013.02.03
コメント(2)

先日の大宮喫茶店から持ち帰った・・『シナモンスティック』を利用したのです~ 我が家で!真似して粉末も入れてみた! 珈琲に入れて!『生クリーム』がなかったのでそれはなし!後は『リンゴを煮て』! シナモンを入れた!甘くって! ”超美味しかった”わぁ
2013.02.02
コメント(2)

暖かいので・・一寸遠くの至芸店に行ってきました!その帰りに・・ 『十勝村』!ここの『豚どん』は好きです~以前は混んでいたのが・・昨日はどなたもお客さんいません!どうしたのかしら?? 不思議!ご飯を無料で大盛りもあり!以前はなかったかな? サービスが印象的!お値段としてはたかいかな?『薄い豚肉ロース』を炭火で焼いてたれをつけて・・このたれが美味しい~ 二度焼き~お肉もやわらかい!!『豚どん』美味しいです『山椒』もあったりして・・ 終わる頃かけて戴きました
2013.02.01
コメント(5)
全28件 (28件中 1-28件目)
1