全31件 (31件中 1-31件目)
1

トロはさつま芋買ったので・・大好きな・・ 大学芋を作りました!甘くして美味しかった~ いわれは・・ そうだったんだと・・ お昼には『お好み焼き』も!小麦粉は使い切るぐらい小さめのを買ました!そのままにしておくと・・ダニがわくから・・注意です~使い残ったら・・冷蔵庫にね! 満腹でした!
2013.08.31
コメント(2)

大宮『生態系保護協会』に月一度の・・ ボランティアでした!仕事が終わりお茶の時間です~ お昼は・・『伯爵邸』という喫茶店!お茶は何度となく!お食事は初めてです~ 今回は・・ おすすめのランチ! 『チキンの照り焼き丼」! 美味しかった!(^^)!~サラリーマンの方が多いかな? 帰りがけに・・並んでいるラーメン屋さんがあり?! 『七匹の子ブタ』『替え玉二個まで無料』と字も? それで並んでいたのかな?今度は行ってみようかな? 美味しそう
2013.08.30
コメント(3)

ここ合流地に集合~積水会社が近いので・・ 盆踊りの音が聞こえる場所! 各自得意のお料理をもって! トロも三点持参!ビールは飲み放題よ~満足! 花火は・・ 黒目川の土手にセッテイング!!?合流地の真上に上がり・・ 花火は大輪の輪~上がるたびに歓声があがる!お喋りに盛り上がり・・ お疲れ様でした
2013.08.29
コメント(1)

合流地も高台なので・・ 風があったが・・日向は暑かった~ ちょっと動くと汗が・・ 草も一週間もたつと凄く伸びます!! 昨日は臨時活動日でした!! 頑張ったかいがあり・・綺麗になりましたよ お疲れ様でした!
2013.08.28
コメント(1)

トロは二度目!帝国ホテルのがバイキング! お誕生日の方をお連れして・・ 食べ放題をしてきました! 記念写真とケーキもプレゼント!嬉しい記念になりました!お一人さんが熱で欠席!残念ね! 美味しい・おいしいと、食べて・・ 満腹・満足でした!予定通り・・東京駅まで歩いて・あるいて!お腹を減らす為!キッテにもより・・ ビル風も涼しく~ 歩いても汗はほとんど出ませんでした! 秋の気配でした!
2013.08.27
コメント(2)

図書館で開いてました! ちょいと顔を出して・・ トロはこの歌お手玉で・・数えたことがあります~ 幼少の頃ですけどね 入口にお人形さんもあり・・目がリアル! 良く作ってありました!写メぼけたけどね! 『千人針』もあり!聞いたことはあるけど・・本物を見たのは初めて!『遺言状』も! 昭和16,7,8年度の・・小学時代の黒塗りされた! 教科書も!トロは見たことがなく・・黒塗りされていた~ 二度と繰り返したくはない戦争! 世界平和を祈って!
2013.08.26
コメント(2)

土曜日から準備していた『川祭り』でした!我々の会の売るものは・・ かき氷、塩きゅうり、ビール『きゅうりを塩でもみ』!割り箸で刺すのです~ 俗にいう『塩きゅうり』これを30本も仕込んだのに・・~朝起きたら・・雨!その後中止と言われて?あらら・・ 後から『残念会』をすると! 橋の下に集合し!焼きそば、焼き鳥の『食べ放題』をしてきたのです~ 我々の『塩きゅうり』も持参・・『ビールも12本』だけ持って! 食べ放題に参加~『塩きゅうり』も美味しかったぁビールは少し物足りないけど?今週にわが会でも・・『残念会』をするので・・ その時までお預け?! スイカ割りを~ 楽しい『残念会』でしたね!
2013.08.25
コメント(1)

お隣り街・・知り合いで市議会の方に頼まれ・・ 魚類調査のお手伝いをね~参加者は初め親子『一組』だと!少ないと聞いていたけど・・やっているうちに・・多くなってきました! 良かったです~各自が網を持ち・・ 川の草の陰に隠れている魚を足で追いだして! 捕えるのです~ 余りトロは捕まえられなくって・・ 沼エビぐらいだった! ドジョウもいたよ!タモロコ!カワムツ!タイワンチョウヤンマだって! これは珍しかったぁ 子どもよりも・・大人のほうがね~ 夢中になっていた
2013.08.24
コメント(2)

先日オリンピックに行き~ 1Fの食品だけ見ただけ!志木のお友達の家に行った帰りに・・雨が降り出したので・・傘を持っていたけど・・ オリンピックへ入った!何時もだたったら・・ 『100均』で買っていたのもが・・100均で買うと・・105円ですね!今回99円とあったので・・ 買いました!時には・・100均よりも安いものがあるんですね! 知らなかった
2013.08.23
コメント(2)

今回はここカラオケ『招き猫』!本当は・・ 居酒屋さんが楽なんだけどね! 会計としてはね・・でも・・ 安上がりだったでしょう!?皆さん!歌って・うたって・・ストレス解消できたかな?!トロは・・ 飲んでいましたね 『ビールも秋』を!
2013.08.22
コメント(1)

合流地の草刈日!初めは・・曇っていたがそのうちに! 暑くなってきた!皆さんも頑張ってました! 『京都の爆発の件』があり・・ガソリンの扱いも注意! OKです!トロも・・『草刈機』を使って作業! 汗だく! 水分補給を何度も!あれほど汗が出たのに・・ 体重は変化なし?あらら・・ どうしたことか??
2013.08.21
コメント(2)

我が町の・・月に何度か通っている道路!『ひまわり整骨院』があるのは知っていました!その前に・・『ひまわり』が咲いていました! それも『黒いひまわり』? 『黒いひまわり』と言っていいのかな? 今は咲いているからいいけど・・秋・冬は?? どうなるの??
2013.08.20
コメント(2)

昨日病院の梯子! 内科、歯医者!内科のほうです~薬の処方箋を戴き・・その用紙にも・・期限があったのを知らなかった~薬が残っていたので、まだいいかなと・・家に置いておいたら、期限が過ぎていたのです~でも薬屋さんから病院に電話連絡で・・もらえるようになったのです~ これも学習でした!暑かったけど歩いて・・・ それも遠回りをして帰ったのです~その時・・農家の家でしょうか?お庭に・・ この木を発見?何じゃや? 知っている方教えてください
2013.08.19
コメント(1)

初めて観に行きました!川には・・ 特設会場ができてました! 夜の行事だから・・暗くなってからのほうが・・ 『綺麗』!土手には風が吹いて・・涼しく!知り合いの方にも・・お会いしお喋り!難しいい~ 写メ撮れなかった 商工会の『キバナコスモス』は・・トロの蒔いた所は・・ 咲いていたと思う
2013.08.18
コメント(3)

毎年この町内会のお友達から・・御呼ばれしているので~ 今年も行ってきました! ビールも戴き~良く飲んだので・・ 勢いがつき~盆踊りも見様見真似で・・何曲か踊って! 楽しい時間でした!ここは・・『ルパーブ』というジャムが・・バザーで売られていて~それを買いに行くのが一番の・・ 目的です~
2013.08.17
コメント(1)

生態系のお友達から・・お呼びがかかったので・・ 甘えて!お昼は外で食べていきました!『天狗ダイニング』のお店です! 昼間から・・ ビールを出されて・・ 戴きました!ご馳走様お土産までも・・川越の的場付近は・・ ブドウ農家が多いのです~採り立てのブドウを・・ 甘かった~
2013.08.16
コメント(2)

エンディングの会で・・お料理をしてきました。今回は・・ 『手打ちうどん』です~それも3色作って・・ 変わっているのをね!黄色はターメリック!赤はトマト!緑はお茶!白はそのまま!付録の『天麩羅』も!トマトも揚げようと思ったが・・小麦粉が足りなく・・ 残念! コミセンで採れたゴーヤもゲット!皆さんお疲れ様!ご苦労様でした! 満腹・満足
2013.08.15
コメント(5)

水曜日だというのに・・行ってしまった映画館!『レディースの日』だったよね。だから余計混んでいたようです~ 少年H 今までに経験したことがないような混みよう~切符を買うのにも?? 30分以上は並んだかしら?それも最前列・・一番前だけ空いていた~大昔に・・ 新宿コマ劇場で・・小林幸子ショーで・・一番前の席に座ったことがあったけど?この時は面白かったね。小林幸子さんが二人いたようなそっくりさんでしたね。そこしか席がない~ 満席!今回は仕方なく座りました~下から上目づかい~ 首が痛い!内容は戦前の事だから・・理解はしてても?解らないことがあったり・・言葉を選んで言うという事が・・大変だという事!トロは戦後生まれで・・ 幸せを感じました~
2013.08.14
コメント(1)

市役所でゴーヤをゲット! 佃煮にしてみました!ビールのおつまみに・・温かご飯に!保存もできるし・・ 簡単仕上がりに・・ 『胡麻』かけ過ぎたぁ
2013.08.13
コメント(2)

毎日猛暑とか最高温度とか・・にぎわしています~ という事ではないが・・ スーパーで・・本当はガリガリ君が欲しかったが・・『ソーダ―と梨味』しかなく!『白くまパフェ』を! 美味しかったところで・・『かき氷とアイス』では・・アイスのほうが体を冷やすのですね! 知らなったわぁ
2013.08.12
コメント(3)

『セミの合体』がいないかなと?これ話していた矢先!目の前に現れて・・びっくりしました! セミよ~ でもぼやけているね!『藪蚊』が多かったので・・急いでいたのが・・ 理由だけど・・後は・・このアゲハは・・ 木に止まらないのです~飛んでいるのを写メ!難しい~ 『アオスジアゲハ』!ネットで探したら・・ そのままね!この花も・・毎年ここを通ると咲いていました! 綺麗なピンクです~ 『夏水仙』今回は止まって・・ 写メできたぁ
2013.08.11
コメント(2)

お友達の『病院の麻酔科の先生』が・・毎年『講談の会』を開きます~今年で4年目と聞いたけど・・ トロは二年目でした!小さいなお部屋で・・満員でした! トロは一番前に座りました!『出囃子』が・・・またまた・・若いイケメンの男の子!三味線がうまい~まだ大学でたばかりだとか? 拍手喝采! 壱番初めは・・『大高源吾 両国橋の出会い小町さん権助魚 ぽんた その名はウォーリー~ヨナミネ・カナメ物語~ 桃桃さんが作った物語~ 中日ドラゴンズのヨナミネさんの物語!締め込み 小夏上手でした!とりは・・神之助さんです~ 彼女の先生!徂徠豆腐上手になっているような? 内容が濃いお話でした!
2013.08.10
コメント(1)

朝から陶芸頑張ってきました! と言っても・・お口は動いて・・ 手は??なんとなく動いていたが・・5キロの粘土はなくなりません!?あらら・・ こまったちゃんでした! これだけ・・でも三人分です~やったぁー 出来上がり
2013.08.09
コメント(2)

親睦会です~コミニュケーション?!いや?? ノミニュケーションかな?BBQ!暑かったけど! 皆さん元気に出席!最後にスイカ割りで閉めました!お孫さんも参加!頑張れ! この方は・・何処をたたいているの?!スイカはこちらよ~ あらら・・・飛び入りの方が・・ スイカを割りましたね! おかげさまで食べることができたわぁ今年の西瓜は・・ 甘かった~
2013.08.08
コメント(1)

この暑いのに・・ 合流地の草刈でした!でも夏時間で8時から始まり・・結果同じ12時に終わるのです~ おかしいね!それが終わったら・・県土事務所で会議でした!忙しい~その後終わって・・ 暑気払いでしたサラダに花火が・・線香花火かな? このメンバさんは・・面白く楽しい会話です・・ 笑いこけて帰ってきました!
2013.08.07
コメント(3)

お使いの帰りに・・ 『新座墓苑』に寄りました!今の時期は・・ 『狐の剃刀』が群生してます~ 先日大宮の生態系で何方かが・・『狐の剃刀』が・・ もう咲いていると聞きました!新座でも・・咲いていました! 『今ですよ』! でも・・『藪蚊』が凄いのです~ 装備をしていかなかったので・・『蚊』の攻撃に会いました!いまだに・・ かゆい~蚊に刺されないようにと・・急いで写メしたので・・ ぼやけたわぁー
2013.08.06
コメント(0)

川越アトレーにて・・ 写真展がありました!トロにとっては・・ 古巣~暑いので・・日が陰ってからの外出!急いでみて帰りました! 皆さん凄いですよ! これも先生のお蔭さんかな?という事で・・二枚だけ写メを撮ってきました!川越駅前で・・ 広島のお菓子を! 広島『八天堂』!甘い~ クリームがとろける今日は68回目の・・ 『広島原爆記念日』!8時15分~冥福と平和を祈って・・ 黙祷!!
2013.08.05
コメント(2)

日曜日もお祭りで・・ 会場を変えてきました!ここは・・舞台の上!もう一か所は流し踊りかな?という事は?踊り子さん方は? 二通りの踊り!?あらら・・大変! トロは椅子に座ってみたけど・・ お尻が痛くなりました!(贅沢ですが!)鳴子踊りのほかに・・ フラもあったぁ小さなお子様が踊っているのが印象的! 上手い間違えてないよ!知り合いの居酒屋さんの出店があり~ビールを買い~久々に会話して・・元気で良かったぁ また会いましょう雨に降られなくって良かった!暑かったぁ 『夏祭り』が終わりました!
2013.08.04
コメント(4)

土日の二日間はお祭りです~駅も混んで・・凄い人・ひと・特に土曜の夜には・・花火があるので・・ 混んでいた!昼間は、写真を撮るのに・・一眼レフをもっていきました!面倒で重たいし・・ 相手が動くので・・ 上手く撮れない~ いいのだけをご披露します~ 見てね
2013.08.03
コメント(3)

お友達がご夫婦で『世界一周の船』に乗ってます~ その船に・・フィリピ―ナーの御嬢さんが・・ 『通訳』で参加~親元さんの所に・・お料理の・・打ち合わせもかねて・・行ってきました!今日は・・ シンガポールですって!明日3日はコーチンとは? 南インドでした!旅行は楽しそう!彼女のほうは・・PCも持参していると思う~情報を聞きたければ彼女の所で聞ける!お昼に・・ 手早く・美味しい! 『サラダ蕎麦』を戴きました!
2013.08.02
コメント(4)

池袋で鰻を食べてきました! 『うな鐡』前日飲みすぎたので・・あまり飲まないかったけど? 『日本酒』を・・ 三島で食べた鰻よりも?やわらかで? 美味しかったです 元気もりもり?
2013.08.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


