全9件 (9件中 1-9件目)
1
23日(金)の「ジ・ウクレレコンテスト」、とにかくレベルがとても高かくてビックリしました!まだ小学生の男の子だというのに、愛らしい笑顔で大人顔負けのテクニックで弾いているのには鳥肌たちましたし、私が押尾コータローさんの「Merry Christmas Mr.Lawrence」を聴いて以来、ウクレレであんなふうに弾いてみたいと思っていた通りに、ウクレレで挑戦していた方もいらっしゃって感動しました。3オクターブに満たないウクレレにも関わらず、今年はクラシックで挑戦した方も多く、本当にどの方が優勝してもおかしくないコンテストでした!「音楽」の域を超え、「伝える」という域まで達していたと思いました。また次回が楽しみです!24日(土)は、うみ姉さんの参加するイベントに行ってきました♪私が想像していた通り、歌もすごくお上手で素敵なオーラを放ってましたよ~~~~!ハワイアンのイベントでしたので衣装もすごく素敵でした~~~!バタバタしていたのであまりお話できませんでしたが、本当にお会いできてよっかったです♪ウクレレパワーを頂いてきましたし(^^)どうもありがとう!うみ姉さん♪うみ姉さんの現在お住まいの場所が、私が幼少時代、貧しかったけど家族が皆仲良く過ごした思い出の場所ということもあり、親近感のある地域で行われたイベントでしたので、昔を思い出し、ほのぼのとした気持ちになれた1日となりました(^^♪
2007/11/24
コメント(8)

すっかり寒くなりましたね。楽しみを通り越して、すっかり忘れていた物が、昨日届きました!夏の思い出が再び到来です!と、最後に見た状態がこれ ↓ で、 これに 九谷光仙窯の方が色を付けして下さったのが こちら ↓ 私のをアップで! ん!?しまった! ウクレレの部分、緑とだけ指定していたのでホントに緑だ! うぐいす色と書くはずだったのに・・・ これはこれで九谷らしい緑なのでいいですが♪ しかし、よく見たら、16フレットジョイントになってる~~~(汗) 気をとり直して、続いてはだんなのアップ! なんかごちゃごちゃ描いて~・・と思っていましたが、 何だか、かわいい♪ お次は、母の作品。 シンプルながら、思い出を重視した作品といえる。想い出が、形として残るのも素敵なことですね♪
2007/11/20
コメント(2)

○○K察様からの素敵な素敵な、煌々と輝く黄色いがぁ~たった10分間だったのに。。。(;-ω-) =3 違反は違反なので仕方ないですが。ああ、でも厳しすぎる交通ルールと・・・財布の中身。。。今調べたら、このままK察に行くと点数+反則金がとられ、納付の用紙が送られた後に行けば違反金のみらしい?何か変ですよね(--;
2007/11/17
コメント(6)
![]()
ついにウクレレオーディションの日が!先日折れてしまった親指の爪を(大事にとってあった)悩んだあげくに、今朝、ア○ンアルファで接着して、その上からテープでとめ、そこまでやるか自分でも疑問に思いながらも、いざ出陣!オーディション受けると断言していましたので、ブログのお仲間の皆さんにも応援して頂き、ここで結果報告をしなくてはいけませんね・・・ということで、結果ですが・・・・ 落選。。。帰りの電車は放心状態で、地元の駅の見慣れた景色を見た瞬間、なぜか涙が出てしまいました。自分自身が情けないやら悔しいやら。オーディション中にルナパパさんから応援メールを頂いたのに、お返事できなくてごめんなさい。一般のオーディション頑張って下さいね!ルナパパさんなら大丈夫です!ブログのお友達の皆さんにもたくさん応援して頂きましたのに申し訳ないです。ペリドットくんにもいたらないオーナーでとても申し訳ないです。今日オーディションを受けた人は皆、師匠殿の生徒さんなので、師匠殿も落選者をその中から出すことが、さぞ心苦しかったと思います。帰り際に落選した人へのメッセージを送って下さったのですが、その時は全く頭に入らず、今、その言葉を思い出すと、今後のウクレレ上達への師匠殿らしい優しく思いやりのある、応援エールだった事に気がつきました。流石、繊細な心の持ち主、師匠殿です。帰ると1冊の本が届いていました。先日、ヒロ伊藤さんがブログでご紹介されていました。いのちのバトン今日の自分には心には沁みすぎる言葉がずらり。特に「本気」「やれなかった」「つまづいたって」。前向きな性格なおかげで、私は大丈夫です。オーディションはダメでしたが、ウクレレはやめませんので、今後とも皆様、どうぞどうぞ、よろしくお願いしま~す(^^)/断言していたのに落選の報告は、ちょっぴり恥ずかしいですが(^^;
2007/11/11
コメント(14)

クリスマス用を作ってみました♪こちらは小さなサイズ(約24cm×24cm)まだ早いかと思いましたが、玄関の壁に飾りました。。。
2007/11/10
コメント(1)
![]()
ポプコン・ボーイズ・コレクション/オムニバス[CD]ポプコン・ガールズ・コレクション/オムニバス[CD]ポプコン関係のCDの中では1番好きなCDです。金子裕則さんの「哀歌」は、切なくなるけどいい♪
2007/11/09
コメント(0)
右手の親指と人差し指の爪が割れてしまいましたい、今頃になって・・・どどど、どうしようです(汗)
2007/11/09
コメント(4)

窓の下では、何やらお祭りなのかとても賑わっていました。今日はオーディションの課題曲の練習をメインに・・・のはずが・・・またしても道がそれ、メソッド本の「チケットを2枚ください」と「共通券をください」の話になり、1年計画で憧れていた2曲の二重奏を実行しよう!・・・と先の長い話ですが。。。私の担当は「共通券をください」。と、本題の課題曲はまだまだできていない。。。しかも今週はいろいろ忙しい。。。・・・ダメかもです(汗)
2007/11/03
コメント(6)
他の人のウクレレ演奏を動画で楽しんでいる今日この頃。。。そういえば、「Mizutamari」の曲を私以外で弾いてる人がいないのか少し気になり検索していたら、HITしました!!なんと、つるの剛士さん(つるたけさん)という方(皆さんご存知?)が、弾いていらっしゃいまして、ものすごく上手です♪超かっこいいです~~~!!!しかも、速いバージョンのほう!!!!!そして、なんと、なんと、耳コピだそうです!!!!!!!速いのが苦手な私には無理っぽいですが、やはりチャレンジしてみたくなりました(^^;*かっこいい演奏は、つるたけさんのブログから聴く事ができます♪
2007/11/01
コメント(8)
全9件 (9件中 1-9件目)
1