全5件 (5件中 1-5件目)
1

早いもので、あと2ヶ月でクリスマスイブですね~♪昨年のイブは、竜馬さんの演奏を聴きながらお食事をしましたが、演奏を聴いてのんびり過ごすのもいいものです。特別な日って、記憶も明確に覚えているもので、今でもその日の素敵な演奏やお食事を、わりとはっきりと覚えております来年も再来年もきっと覚えていそうな気がします。イブに、家でケーキを囲んで過ごすのもいいものですが、演奏を聴いたり、外食をして過ごすのもまたオススメです♪と、さりげなく宣伝!?(笑)トップページでもお知らせしておりますが、今年のイブは演奏させて頂く事となり、昨年とは全く反対の状況となりますが、お客様に忘れられない、素敵な思い出となって頂けるように、今から頑張っておりますちなみにお食事は出ないのですが、夕方ぐらいに終了すると思いますので、ウクレレコンサートを聴かれた後に、お近くでごゆっくりお食事をされて、素敵な夜を過ごしてみてはいかがでしょう&詳細はUOJのところでもわかりますが、チケットのことなど、私に会う機会がある方々はどうぞ遠慮せずに、お気軽にお尋ね下さいませ~(^^♪数に限りはありますが、残っていれば、即、お渡しできると思います♪
2011/10/24
コメント(10)
![]()
恒例のブ○ドラレポートです♪いやぁ~、皆さん、きっちり綺麗に演奏されていて、すご~~~い♪と、うっとりしながら昨日は1番前で久しぶりに、ガン見、ガン聴きって、3人座れる席が『審査員席』と呼ばれている、そこしか無かったのもので。。。そんな、みんな遠慮せずに、さあ、前へ前へ・・・前は師匠殿の手元がバッチリ見えていいですよ~♪って、何の宣伝!?(笑)で、私、いつもの事ですが・・・、昨日はいつもにも増してボケボケで、何度も演奏した事がある曲がまともに弾けず、超ボロボロ。。(∥ ̄■ ̄∥) 演奏してる途中に、なぜかマイクにまで、「こりゃ、音拾ってられん!!」と言わんばかりに倒れられてしまうし。。(苦笑)曲の神様に・・・「もっとちゃんと練習しなさい!!」と教えをくらったような気持ちになりました。。。他には、ひょんな事からUちゃんとそのお友達と一緒に、「待つわ」を弾き語りする事になりました。ほとんど合わせた事がなかったので、練習して来月にしようか?・・と、Uちゃんと悩んでいたのですが、「待ってられるか!!」の勢いで、演奏してしまいました(^^;微妙なハモリで歌いつつ、間違えつつも、楽しく演奏することできました♪いつも考えすぎちゃったり、気を張りすぎちゃったりしすぎなので、いい意味で、気を抜くのっていいんだなぁ・・と思いました。【送料無料】ひまわり/待つわ '07と、もう1曲。またしてもセッションタイムにも参加。今回は「St.Thomas」私の持ってるCDの中で、これにも入っていました↓(試聴できます♪)【送料無料】THIS IS JAZZ ベスト・アンド・グレイテスト(2CD)曲の速さを自分で指定したにも関わらず、、、速かった~~(汗)で、案の定、入りがモタモタしてしまいました。。。アドリブって、なんか、料理に似ているような気がするんですよね。最初は、料理本を見て作るけど、そのうち、その料理を、本を見ないでできるようになって、そんな料理の数が増えて、ああ、そうだ!あの料理とあの料理のあの部分を使えば、また違った料理ができるかも!?・・となってきて、年を重ねるごとにレパートリーが増えていく・・みたいな・・・感じかも?(笑)で、私はまだ、料理本をガン見しているような状況ですが(^^;何をやるのもまずは挑戦してみないと始まりませんので、初心者マーク付けつつ、頑張っていきたいと思います。という事で、私の精神は、相変わらず、ルーさん譲りです(笑)って、私、、、恥かきすぎですよね(^^;;【送料無料】ルー炎上!
2011/10/21
コメント(4)
![]()
leleさんとお会いする機会がありまして、お手合わせをして頂きました。と、ブログのお友達はすでにleleさんのブログでご存知の方もいらっしゃると思いますが。。「アップしますか?」・・と言い出したものの、録音も、映像の画像も、leleさんまかせにしてしまいました(^^;leleさん、曲に合った素敵な画像を使用して下さり、どうもありがとうございました♪曲はお会いする前日に決め、当日練習して合わせた感じで、よく合わせられたなぁ~・・と自分でもビックリ(笑)leleさんの出す音って、leleさんの性格というか人生が出ている音というか・・あらためて感じました。更に、独学であれだけ弾けてしまうのって本当に凄いなぁ~・・と、尊敬!!2人なら・・・やっぱり、曲は、この楽譜集からしかないでしょう(笑)【送料無料】はじめよう!ふたりウクレレ [楽譜]ちなみに・・・写真ではleleさんがペリドット君、私がアストリ君を持っていますが、録音時はleleさんがアストリ君使用、私がペリドット君を使用しました。考えてみると、この2つのウクレレが一緒に演奏することは、前にも後にも、たぶん、無いでしょう(笑)防音設備の悪いカラオケボックスだった為、残念ながら雑音が多いですが。。。少年時代見上げてごらん夜の星を
2011/10/15
コメント(10)

土曜日は・・・寒くなっただブゥ~。。。 そろそろわしらも衣替えするだワン。。。日曜日は・・・ハロウィンに着替えてみたブゥ~。。。でも寒いだブゥ~。。あいつも変わってるやつだワン。。。おい!!あたいのダーリンになんか文句あるだブゥ~かぁ~?ん!? だ、誰だワン?? ん?、、この匂いは、あの時の・・・やっと気がついたブーね ん?わたし誰かって? たわしだわし
2011/10/12
コメント(4)
人間の考える進化ってすごいなぁ~。。。そのうち、カラオケBOXに行く感覚でレコーディングとか出来ちゃう時代も近いかも!?即レコ
2011/10/03
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

