2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1

錦は大晦日でも、観光客でイパーイ!!なっとさんが卵焼きを買うというので、私も並んだ。並んだらせっかくなので、ごっつい雲龍ぐらいの大きさの卵焼きを買った。そういえば、高校生の頃から「いつかは買ってみないとね!!」と思いながら買ったことなかったのさ。家では「おいしいうちに、すぐに食べよう」と、いそいそ切ってほお張る。(゚д゚)ウマー。関西の、だしのしっかりきいた柔らかいだし巻き。さすがにプロの味だなあ、すごく柔らかいし。関東風の甘い、ケーキみたいなのもいいけど、やっぱりこれだにゃー。
2011.12.31
コメント(0)
今年はGWにも華麗の会できたなあ・・・・・と、しかし、今年は大晦日でいつものムガールがなんと休業だったので!!!とある、パブみたいなところでハンバーガーをほお張りつつ、時代劇などの話。なっとさんとつれづれなるままに、まにあっくな話は・・・いつも面白い。やはりこういう時間が必要なのだ。ちょっと前まで、スコットランドを徘徊していたことなんぞはすっかり忘れ、京都で時代劇話とはね!!!私、時代劇専門チャンネルのせいもあって、かなり時代劇おたくにも磨きがかかった・・・かも。しかし嘉島典俊さん(片桐光洋さん)の名前を思いだせんかったよ。来年もよろしくー。
2011.12.31
コメント(0)
昨年の12月の最初に今の部屋に引っ越してきてから、1年すこし。なんか、思いがけない色々なことがあった。以前住んでいたエリアは、上京してからずっと引っ越しながらも住み続けていて、とても気に入っていて「東京ではずっとここに住む!!」と思っていたけど、昨年の夏過ぎごろから色々なことを考え出して。そもそも、エリアの雰囲気が確実に変わってきていたこととか。あまりにも「気に入ってた」ということに固執してるのではないかな?と自分に疑問を投げかけたりして。積極的に他の気になってたエリアで部屋探ししたら、すごく気に入る物件が見つかって、家賃もいい感じで、引っ越して・・・・。便利な場所なのに、「夜の帳がおりた」というふうな環境で、ぐっすり眠れるようになった。スーパーマーケットでない、商店街の八百屋、魚屋、肉屋、豆腐屋・・・etcがけっこうちゃんと商売していて、そういう意味での生活の充実度は確実にあがって、家計は大幅コストダウンして・・・・。そういう満足感は、ゆっくりと確実に私の気持ちを満たしてきてくれた気がするな。なんとなく感じた「動いた方がいいかな・・・」という勘みたいなものを信じてよかったな。
2011.12.25
コメント(0)

ここ半年、特に10月以降は色々がんばったので買ってしまった。・・・・という割には安上がり?かもしれないけど、セントジェームズのボーダーの赤バージョン。いい赤だし、かわいい!!デニムにあわせるのは当然だけど、重ね着の下にちらっと見えるのもいいなあ。カーキのワークパンツにもあうし、サイズ0だとスカートにも合うし・・・。あえて柄on柄で、エルメスのスカーフ巻いてみたり・・・・。色々考えよう。
2011.12.24
コメント(0)

前から気になってたので・・・買ってしまった、たい焼き。私は古典的な小豆しか食べないのよ。外はぱりっとしてて、しっぽまであんが入ってて(゚д゚)ウマーでございました。
2011.12.18
コメント(0)

野菜いっぱい食べて、出張疲れ回復・・・ということでスープが食べたくなって・・・・冷蔵庫の中を眺めて・・・。キャベツと、冷凍庫にあった(食べきれずに、カレーにでも入れるつもりだった)トマトと鶏がらスープで中華風スープに。もちろんラー油をちらっと。なんかすっぱくておいしいスープになったな。疲れが取れるし、デトックスになりそう。
2011.12.18
コメント(0)

ヒースローで買った、スマイソンのパスポートカバー。日本で買うより、相当安かった。免税だったし♪♪美しい赤!の型押しは探していたもの。もうひとつのポイントは、細長いボーディングパスをしゅっとはさめるような縦長のポケットがあることが条件だったけど、なかなか見つからなかったの。長く愛用できそう♪♪
2011.12.18
コメント(0)

ロンドンにもどってきて、夕方少し空き時間があったのでピカデリーサーカスあたりをブラブラしてたんだけど・・・紳士服や紳士靴のお店が多くて、すっごく楽しくて。紺のチェスターコートや、美しい柄のベストにうっとり。シャツ専門店にもうっとり。あとはアンティークのジュエリーや、カシミア専門店などなど。ウインドーショッピングだけでもかなり楽しかったな。長い間、トラッドなものやきちんとしたものはちょっと真面目すぎて野暮ったい感じがして特に自分で服を選ぶ年齢になって以降はあまり着てこなかった気がするな。けど、今になるとわりと自由な発想でコーディネートできそうだな・・と思ったり。そうそう、大好きなシャツ専門店のPINKも忘れずチェック。あいかわらず、うっとりするようなメンズ仕立てのレディースシャツがいっぱいでございました。↓関係ないけど、ベーカーストリート通過したので。推理小説ファンとしてははずせないでしょ。
2011.12.15
コメント(0)

転々として、ロンドンに戻ってきて・・・・こっちでも仕事。夜は取引先とディナーで、ちょっとオサレな選択を。Hakkasanというモダンチャイニーズみたいなレストランへ。人気の店だそうで、けっこういい身なりのお客さんが多い気が。この焼き餃子はパリッとしてる部分が多くて、おいしかった。男子にも人気。どれも洗練された味で(゚д゚)ウマーだったけども、私は日曜に食べたようなベタな中華のほうが好みかな。
2011.12.15
コメント(0)

なんかスウェーデンなので、今年の5-6月の北欧旅行の記憶も新しく・・・。ランチはホテル近くで、例のえびオープンサンドを楽しんで(同僚はいたく満足していた)そして、夜。商談先が予約してくれた、伝統的スウェーデン料理の大人気レストラン。到着したら、まずはさむーい外でふるまわれたホットワインが(゚д゚)ウマー。インテリアも山小屋風で素敵。料理は船とかでもあった、バッフェですな。魚も多いので嬉しい♪♪レープクーヘンのお菓子の家!!クリスマスにはドイツでもおなじみ。嬉々として何回もお代わりする私に、げっそりした同僚が「華岡さん、やっぱりこういう味で育ったから、慣れてるんだね」と一言。ええ、日本では甘すぎるデザートもおいしくいただきました。
2011.12.14
コメント(0)

かなり早朝、フライトのために起きる。このために空港のそばのホテルに泊まっていたし・・・。しかし、このフライトがな・・・・・。まさかのRyanair初体験!!!Ryanairといえば、トイレさえも有料化?とか話題をふりまいた有名な格安航空会社だよ。「これって、出張だよね?」ええ・・・出張です。。。。実はこの日程でエジンバラ→イェーテボリと飛ぶためには、この選択しかなかったのさ。(出発前に上司にも確認された)機内に入ったら、まさかの自由席だったし!!けど、まあ、気体はわりと普通で、無事スウェーデンのイェーテボリに到着。このイェーテボリ、実は5-6月の北欧旅行の際に「ま、そのうち来ることもあるかも。。。。」と行かなかった街。まさか、こんなに早く実現するとは!!!!!!商談先のすすめてくれたホテルにチェックイン。素敵な北欧風インテリア。商談の後はディナーまで、街を案内してもらったりして・・・。魚市場。にしんや鮭をはじめ、やっぱり魚介類が豊富。
2011.12.14
コメント(0)

まだまだ@欧州出張中なんだけど、ものすごく助けられてるのがコレ!!資生堂のインテグレート グレイシィ エッセンスベースBB今までも何度かBBや色つき下地を試したものの、長続きはせず。時間がたつにつれ粉っぽくなったり、色がかわったりと必ず不満があったのだけどもこれはすごかった。・保湿力長持ちでしーっとり。乾燥のひどい欧州のオフィスでも1日中大丈夫。粉っぽさも出てこない。・のびが抜群。本当にパール大1個分で顔すべてカバーできる。⇒ただでさえ安いうえ、もっと安上がり。・カバー力抜群。くまも顔色の悪さもカバー。つやつや長持ち。こんな感じでSPF33だし、BBだし、997円だったか、安いし。。。それにこれを使った日の夜や翌日はうまく保湿できたからなのか、肌がぷるぷるつやつやになるのだよね。今までは下地+お粉派だったけど、やっと私もいい感じのBBを発見したので、しばらく使ってみるつもり。
2011.12.14
コメント(0)

まずは・・・朝は英国式なんだけど、これが出てた!!ハギス!!すっごく、おいしかったわー。一度食べてみたいと思ってたけど、私には好みの味だった。ランチはローカルのハンバーガー屋で。私のはチキンサンド。美味。夜は画像なしなんだけど、疲れてたので、ヒルトンのクラブハウスサンドをルームサービスで。オーダーしたら「マダム、茶色いパンですか?白いパンですか?」と訊かれたので「茶色いの!!!」と強く言ってしまった。本当に(゚д゚)ウマーなクラブハウスサンドで、多くのヒルトンに置いてるようなので試してみてね。
2011.12.13
コメント(0)

商談のあと、ちょっと街を観光案内してもらった。さすがスコットランド、すごく寒いけどグレーの石造りの建物が美しい。「レディ!!」のおじいさまのお城みたいな感じ??しかし・・・・この後天気がかわり・・・駅でエジンバラに向かう列車に乗ろうとしたら「強風で橋が封鎖になるから、3分後のに乗ったほうがいい」だと!!!しかし、結局、列車が3時間立ち往生!!!「これ、出張だよね??」ええ、出張です。エジンバラ空港のそばのヒルトンにチェックインした私と同僚たちはぐったりしていたさ。
2011.12.13
コメント(0)

ピカデリーサーカス界隈でゆっくりランチ・・・できたのだけど、別にロンドンでなくても・・・というメニュ。だけど私の好きなサンドイッチたちなのさ。本日のスープはブロッコリ&チーズ。ディナーは商談先が地元の素敵なレストランに連れてってくれた♪♪グリンピースのスープと、メインは雉、デザートは英国のプディングで(゚д゚)ウマーでございました。イギリスの料理もおいしいよ♪♪
2011.12.12
コメント(0)

また来たロンドン・・・今年3回目。午前中にピカデリーサーカス界隈でアポ1件・・・ゆっくりランチしてから飛行機で・・・スコットランドの某小さな都市へ移動。ようやく出張で、初めての場所が出てきた!!!わーい!!!スコットランドは初めて!!出張だけどな。。。すっごく素敵なホテルだったのさ。「湯」ってあってびっくりしたけど、スパとかあってちょっとリッチなひとの湯治場みたいなかんじ。バーデンバーデンみたいの??このあとは商談先とディナー。アポは少ないけど、移動が多いとしょうがないのよねえ。
2011.12.12
コメント(0)

うーむむ。サンジェルマン界隈をブラブラしていたら、こんなに可愛いお店を発見。なんとクレープ専門店で、料理もすべてクレープ。今まで試したことなかったので、いそいそとランチ。じゃーん!!そば粉のガレット、おかずクレープ。中身はベーコンなどとチーズで。(゚д゚)ウマー!!!!これはビールにも合うね。そしておやつはやっぱこれ。メニューにはなかったけど「ガトーフレーズ、あります?」って訊いたら、やっぱりあった。(゚д゚)ウマー。夜はロンドンへ移動後に、評判の中華で同僚たちと野菜補充。こちらも安いけど、本当においしかった。野菜を思いっきり食べた感じ。
2011.12.11
コメント(0)

金曜は日帰りでアムステルダムに、土曜はデュッセルに行ったから6日目っていうのも変だけど・・・久々のパリの休日!!なんで、ブラブラ歩く。パリらしい曇り空だけど。シテ島まで行って、大好きなノートルダム寺院。橋を渡って、サンジェルマン・デプレ方面へ。パリはどこを見ても絵になるから、結構歩いても苦じゃないな~。そして夕方は北駅へ。初のユーロスターでロンドンへ移動なんだな・・・。旅はまだ続く・・・・。
2011.12.11
コメント(0)

早朝のパリの街をタクシーで走り抜けて、シャルルドゴール空港へ。ぬわんと・・・久しぶりの場所で久しぶりの人と待ち合わせなんだなあ・・・・。場所は12年ぶりぐらいだとして、人の方は23年ぶりとか!!?????をを!!!階段あがったら・・・をををを!!!!!日本人学校時代のクラスメートTさんと再会。学校とか住んでた家のエリアとかドライブしてもらって、感謝。12年前も感じたけど、あまりの変わってなさに驚愕だったけど。学校行った~wwwあとはランチしつつ、色々な話。長い間会ってないのに、おもしろい話がたくさんできた。大人になったなあ・・・・と思ったり。でも、本質は変わってないのかしら・・・・と思ったり。↓おいしい、ソーセージ!!!Tさんにはハイネマンでお土産もらって・・・しかもランチの分、私、食い逃げした気が・・・・(お店からじゃなく、Tさんから)。すまぬ!!!今度日本で思い切り御馳走させていただきます。しかしハイネマンは混んでたので・・・・小さいパン屋で↓食べた・・・がやっぱおいしい。通学に使ってた電車。頂いたハイネマンのチョコの袋。幸せの柄ww思わず買ってしまった。。。
2011.12.10
コメント(1)

はっきり言って、パリではバゲットのサンドイッチさえ食べてればすごおおく幸せな私なんだけども・・・・・朝はまだ暗いけどカフェで朝食!!パリっぽい?ホテルの食堂が工事中で、お向かいのカフェのミールクーポンをもらったため。卵がついてるのがすごく贅沢。ディナーは同僚と一緒に普通の地元フレンチへ。牡蠣とか魚のスープとか、すっごく美味でございましたwwwワインはシャブリ、じゃなくて、アルザスワイン。シュークルートも美味。
2011.12.07
コメント(0)

えーと、今、パリにいる。「華岡さん、また休みとってww」じゃなくて、仕事なんだな。出張でございますよ、来週いっぱい欧州内を移動。久々のパリ。小さいころから何度も来てて、勝手知ったる感はあるもののシャルルドゴール空港は3度目ぐらいなんだなw陸路で入国が多かったもんね。17時前に宿についてから、凱旋門に割と近い宿だったのでシャンゼリゼをちょっとぶらぶら。なんか、懐かしい感じ。一番最初にパリに来たのも、確か12月だったよねえ。この季節の欧州が、すきだ。↓スーパーだいすき
2011.12.06
コメント(0)
「宇宙最強の男」←サブタイなんか、すごく戦隊っぽいストーリーだなあと。アイムの星を滅ぼされてから、強い意志を持ちながらもマイペースに海賊の一員となったエピソード。しかし、一人復讐に燃えて突っ走るアイムをマベちゃんがさとすところとか・・・思わず泣けましたわ。本当に戦隊らしいフォーマットで、フラッシュマンその他でもいっぱい見てきたけど新しい感じを常に吹き込まれる戦隊って、やっぱすごい。アイムって久々に私の中ではピンクらしいピンクだと思う。可愛くって可憐でだけど芯が強くて・・・。ルカの元気よさとの対比は、女子二人になった当初のフォーマットだよねえ。
2011.12.04
コメント(2)

想定の範囲内(?)でまたキティ巾着買ってきた。明後日から出張なんでな。。。キティいっぱい、かわええ。やっぱりピンクとか黒とか某ワ○ピースとのコラボとかには手が伸びないのは世代かしら。。。
2011.12.04
コメント(0)

久々にチャーシュー作って(例の醤油で煮るやつ)晩御飯メイン→お弁当のチャーシュー丼→ラーメンと楽しみ・・・・外でラーメンも好きだけど、最近はすっかり家ラー派。生麺買ってきて、無添加鶏がらスープのもと+かつおこんぶだし+自家製ラー油で醤油か味噌で。(゚д゚)ウマーだし、背脂とか入ってなくてもけっこうこくがあって、飲み干せるスープがポイント高い。今回は久々に煮卵なんぞ仕込んだり。チャーシューのタレなんだな。(゚д゚)ウマーでございました。
2011.12.04
コメント(0)
ちょっときつかったはずのパンツやスカートがちょうどフィット。なんか、ちょっと細くなったみたい。10月に基本毎日お弁当を復活したからかな。出張や会食で不規則な食生活もかなり入ったし、真夜中のラーメン+餃子なんかもやってるのにねえ。基本の地味ごはんがあると強いということかな・・・・。それとも・・・・もっと他の要因もあるのかな?肌もつるつるだしね。
2011.12.03
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
![]()
