全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
ちょっと・・・さすがに、おいおいっと、文句を言いたくなった。「梅ちゃん先生」《送料無料12768円》梅ちゃん先生 完全版 DVD-BOX 1(DVD) ◆20%OFF!NHKドラマ・ガイド梅ちゃん先生 連続テレビ小説 Part1/1155円公式HP朝ドラを見始めて3作目。「おひさま」「カーネーション」「梅ちゃん先生」ですが・・・視聴率はすごくいいみたいだけどぉ・・・ちょっと、内容どうなの?って感じ。なんで、こんな内容で視聴率が良いのか不思議。(と、言いながら、私も見てるんだけどさ。^^;)前からそうだったけど、どうでも良いネタばかりだし医者になるお話にしては、こんな人が医者じゃ不安だろ?って思うようなヒロインキャラだしそもそも、そんな簡単に医者になれるなら誰でもなれる!ぐらいの浅い浅い描き方だし・・・・。医者になったらなったで、正直、梅ちゃん、ウザいしなぁ~んて・・・文句いいながら毎日見ているわけなんですが先週はほんと驚いちゃうようなふざけた内容&展開でおいおいっ、いくらなんでもひどすぎだろっと思ってしまいましたねぇ。基本的に、どのキャラも深さはまるでないんでどうなろうと、どうでもいいや・・・って感じで特に思い入れはないです。そういう描かれ方のドラマなんですけど!そんな中、唯一、梅子の恋人だった・・・松岡さんは、回を増すごと面白くて(笑)このドラマにおいては貴重な・・・‘ナイスキャラ’だったと思うのですよ!この方!笑もちろん、最初は、松坂桃李がお相手なんだろうな・・・と思っていたので「え???何?相手はこっち????」とビックリしましたが。でも気付いたら、ちゃっかり、ノブにも彼女なんか出来ちゃって。(☆0☆)『なんだ、ノブはただのご近所、お隣さんキャラなんだぁ』・・・と思ったし松岡さんがだんだん良い味を発揮しはじめ、見てると妙に面白くて(笑)ノブ@松坂桃李なんかよりもずっと、存在感あるキャラに映ったので「まぁ、いいじゃん、この2人で」と思っていたわけです。なのに、突然、松岡さんと別れる展開には?しかも、調子よく、ノブの彼女もノブに唐突に別れを言い出したりしてはぁ?なんだ、この展開??????ふざけてる????そう思ってたら、今度は、世良公則が、唐突に事故で死んじゃって・・・はぃ?あのぉ・・・・死なせる必要はあったのかしら?ま、何度も言いますが、どのキャラにも深さや重さは今回まるでないので死んでしまって悲しいとか、そういう気持ちは全然ない=ゼロだけどなんのために???なんで、突然????そうは思っちゃうわけで・・・・まさか・・・まさか・・・・・梅子とノブをくっ付けさせるためか?どうやら、本当にそのために、突然の退場(お亡くなり)になったようで。大切な人がもう2度と死んで欲しくない=いつもそばにいたノブにずっと一緒に居てもらいたい・・・。そんな風に思わせるための前ふりですかね?なんだかなぁ。いまさらノブと急激にくっ付けられても感動も何もないんだよっ松岡さんのキャラや演技がノブを食ってしまった・・・ってことなのかもしれないけど。本来なら、松坂桃李がもっと輝いて、俳優としても成長するはずだったろうに脚本、演出がいまいちだから、なんだか今までのところパっとせず。ここから梅子のお相手として、挽回なるでしょうかねぇ?(^^;)でも、どっちにしても唐突展開過ぎて・・・(松坂桃李は嫌いじゃないけど)気持ちが追い付かないでしょノブが密かにずっと梅子を好きで・・・彼女とかも居たりせず・・・梅子のことを待っててくれたような描き方だったならばもう少しすんなり受け入れられただろうけどねぇ。(^^;)すごい、今回、不思議な朝ドラ。軽い描き方もそうだし、何より、ヒロインに共感出来ない。ヒロインに突っ込みたくなるもともと、堀北真希、好きじゃないんで・・・余計、ダメなのかもしれないけどさ。とにかく、他の方のブログでもあまり良い感想は見てないですけど私も今回の内容にはさすがに「いい加減にしてくれよ」と思ったのでちょっと記事にしてみました。オリンピック始まりましたね。何見ようかな♪柔道と・・・体操と・・・特に応援してる選手は居ないですが、日本が金メダル取れたら嬉しいな。頑張れ~
2012.07.28
![]()
パソコンがいよいよダメになり、新しく買い換えたのはいいんだけれど慣れなくて使いにくいっ使いこなすのにまだまだ時間がかかりそう。(>o<)前のパソコンに入ってた写真やら音楽やらも全部消えてしまい・・・ううぅ、悲しい専ら、パソコンから離れて・・・野球のオールスターゲームを楽しくTVで観戦してました☆「佑ちゃん、誰と一緒に喋ってるのかな?」とか思いながらベンチが映るのを楽しみにしたりして。(笑)ちなみに、ソフトバンク@森福投手がいっつも隣りにいたんだけど・・・仲良くなったのかしらん?番組的には最終(第3戦)の放送が1番楽しかった。さすが、フジテレビ!(って思った。)佑ちゃんをはじめ、いろんな選手を解説者として話させたり‘突っ込み’の達川とのやりとりも面白かった。日本ハムの陽も大活躍だったんで、とても楽しいゲームでした!ま、それは余談ですが・・・とりあえず、毎週見てたドラマが終わったので、その感想UPです。「千回のキス」【送料無料1680円】OST/千回のキス(MBCドラマ)50話「千回のキス」、これねぇ、ようやく終わりました。突っ込みどころ満載ある意味、笑っちゃうStory!(笑)当然、1倍速視聴でしたが・・・・最初のほう(くっ付くまで)は普通に楽しかったんです。リュ・ジンとキム・ソウンの、年の差ある可愛い~カップルの恋の行方やバツイチ子持ち設定のソ・ヨニとチ・ヒョヌがどうやってくっ付くのかけっこう楽しく見ていたんだけど、両方、くっ付いてしまってからはつまんなかったなぁ。韓ドラにありがちな・・・世間狭すぎだろっ!と、共感出来ないキャラ多し!そのせいかな・・・と。もうねぇ、ありえない程、世間狭すぎで笑えた。(爆)全員が繋がってるんだよ。このドラマ1番のキーポイントだったお方が、スンジェの嫁(チャ・ファヨン)(イ・スンジェ大先生の嫁だったジソンというキャラ!)主演のソ・ヨニ、キム・ソウン姉妹の実の母親にあたる人なんだけどぉ~見た目は、品ある優しい奥様のような雰囲気なんだけどその昔、不倫をして幼い姉妹を捨てて家を出て・・・その後スンジェと再婚し、スンジェ長男(リュ・ジン)の結婚相手がなんと、昔捨てた自分の娘(キム・ソウン)だった・・・って話。それだけならまだしも、さらに世間は狭く、キム・ソウンの姉、ソ・ヨニも、スンジェ一族の息子@チ・ヒョニと恋愛しスンジェの嫁が昔、不倫してた相手っつーのがスンジェ弟の嫁の弟(チ・ヒョヌ母の弟にあたる)で(笑うしかない!爆)当然、チ・ヒョヌとソ・ヨニの結婚は許されず親たちの強い反対&別れが待っているわけで・・・・・そのあたりから、全然つまんなくなった!こんな役、演じてて楽しくないだろう!な・・・ぐらい、チ・ヒョヌ、ずっと暗い表情でさ。(次のドラマが、ユ・インナちゃんとの良い恋愛展開ドラマだったとしたら それで恋に落ちちゃったんじゃない? ^^;) ↑ そうに違いない!(笑)チ・ヒョヌの元恋人の女もしつこい&性悪&ウザウザだし好きじゃない女としぶしぶ結婚しようとするチ・ヒョヌのキャラ&展開もほんと、いまいちだった。結局最後まで暗いわ、ソ・ヨニとの絡みは少ないわ・・・でそりゃ、つまんないだろっ!で、あんたの行動、理解出来ない!!!の・・・もう1人。イ・スンジェ!両親の居ない貧乏家庭の子でも、子持ちバツイチを嫁に迎えてもなんでもOKで誰より寛大にみえたスンジェが昔捨てた自分の娘を嫁にしていた・・・ってことを知ったら態度豹変。(☆0☆)そこで怒るとは!!!!なんでだし!!!!(爆)日本人には理解出来ない行動でした。(^^;)スンジェ&その嫁は、結局、いまさらの熟年離婚。でも、なんと、嫁が病気にかかり(なんじゃそりゃ~!な展開でビックリ。笑)突然、今度は優しくなるスンジェ!(爆)で、みんなが許しちゃった。裏切られたたイ・スンジェも、昔、捨てられたソ・ヨニも弟を失ったチ・ヒョヌ母も。あまりに不幸なジソンを見て許す気になった?そのまま、移植だのなんだの・・・病気メインなStory展開でよくわからんドラマでした後半からいきなり、チ・ヒョヌ姉のどうでも良い恋愛展開や最初からのソ・ヨニ元旦那とそのまわりのどうでも良い展開などサイドストーリーもつまんない内容だった。このドラマ、まともだったのは、リュ・ジン&キム・ソウンのカップルとチ・ヒョヌ父と、ハルモニぐらい?同じ50話長編ドラマを見るなら「きらきらひかる」「烏鵲橋の兄弟たち」のほうが断然面白いし、良いと思います今、見てる長編ドラマ「愛情万々歳」も「千回のキス」と似てて・・・親同士が悪縁で、その子どもたちイ・テソン&イ・ボヨンの恋愛が、今後、どうなるか。こっちも暗い展開になりそうだな。(^^;)他にも「乱暴なロマンス」「カラーオブウーマン」「ハイキック3」などまぁまぁ楽しく見ているドラマもありますが・・・・もっとこう、続きが気になって仕方ないようなものすごく面白いドラマはなくアジドラの「雪の女王」やBSでの「ソドンヨ」を録画して再度(何度目だ?笑)視聴している毎日です。あーーーーーーーーーーーー、楽しい新ドラマを見たいっ
2012.07.24

連休に見に行ってきましたぁ「ホタルノヒカリ」【サマーセール】《送料無料13545円》ホタルノヒカリ DVD-BOX(DVD) ◆25%OFF!【サマーセール】《送料無料14333円》ホタルノヒカリ2 DVD-BOX(DVD) ◆25%OFF!【送料無料6260円】ホタルノヒカリ 1-15巻セット [ ひうらさとる ]【送料無料2050円】ホタルノヒカリ オリジナル・サウンドトラック【送料無料2050円】ホタルノヒカリ2 オリジナル・サウンドトラック映画 公式HP見る気満々で前売り券を買っていて・・・ようやく見に行けました。シリーズ1、2と両方見て、日本の‘ほのぼのラブコメ’に意外にも嵌り映画版も絶対見に行きたいと楽しみにしていました。ホタルとぶちょおのバカップルコンビにまた逢えて嬉しいこれが1番の感想。(*^^*)「ホタルノヒカリ」を見るまで、綾瀬はるかは苦手女優さんだったけどこのドラマをきっかけに苦手意識なくなりましたぁ。藤木君は、顔はどっから見てもハンサムで、いつも「こんなお顔で生まれてすごいよなぁ」「しかも頭もいいなんて・・・」としみじみ思いながら見入っちゃう俳優さんなんだけど(笑)他のドラマでは特に思い入れることはなく(^^;)私的には、この‘ぶちょお’役が藤木君の1番のHITキャラじゃないかな・・・と思っています♪(なんせ、かなり嵌った「専業主婦探偵」では、藤木君とくっ付いて 超ガッカリしちゃいましたし。笑)やはり、俳優さんは、キャラに尽きるということでしょうかネ・・・。とにかく、映画版でも・・・相変わらず、綾瀬はるかは可愛かったしぶちょおの藤木君も格好良かったです綾瀬はるか、可愛い~、可愛い~!!!汚れたウエディングドレスを着て、泥のついたお顔でも可愛かったしイタリアでジャージ(干物女)スタイルでも、やはり可愛かった。このキャラに、綾瀬はるかがスーパーまっちだよねぇ。ほんと。台詞の言い回しも、しっかりホタルだったし(当たり前だけど。笑)お決まりの台詞や、昔の回想シーン&写真など出ると「そうそう、そうだった」と・・・いろいろ懐かしく思い出されました。今回、‘雨宮’から‘高野ホタル’になり(結婚したからね。^0-)エンドロールにも両方の名前が出てたりして・・・そういうちょっとした部分も、なんだか感慨深かったですぅ。松雪泰子と手越君がゲスト。手越君はチョイ下手くそだったけど(おいっ!^^;)シリーズ1、2の雰囲気を壊すことなく・・・ほのぼの温かく、幸せ感じられる映画でしたでも、映画じゃなく、2時間スペシャルドラマでいいんじゃない?って思う内容だったけど・・・ま、いっか!(←ホタル風。笑)このドラマで見るホタルとぶちょおは本当にお似合いお互い、すごく好きそうに見えて(*^^*)2人のやりとりが可愛かったり、プププと笑えたりしてやっぱり好き。このままくっ付いっちゃったらいいのにぃ~と思う。無理、無理! (2人のやりとり風。笑)またいつでも続きが出来そうな終わり方(ホタル妊娠 ^^)だったので是非、この季節に・・・毎年なんらかの形で(ドラマでも映画でも)放送してくれたらいいなぁと思いながら映画館をあとにしました☆ちなみに・・・9月上映の綾瀬はるかと岡田将生君の「秘密のアッコちゃん」のポスターが貼ってあってどんな映画なんだろう???と気になったー!!!ちょっと見たいかも。(笑)
2012.07.17

相変わらず、いろいろ見てることは見てるんですけど・・・ネタに挙げたくなるようなドラマがなかったのでしばらくぶりの日記UPになっちゃいました。よぉーやく、「これは書きたいっ!!!」と思ったこのドラマ、これ、台湾ドラマなんですが・・・ヒロインが、パク・シネなんですよネ「ハヤテのごとく!」【送料無料12,915円】ハヤテのごとく! ~美男<イケメン>執事がお守りします~ DVD-SET 1【送料無料12,915円】ハヤテのごとく! ~美男<イケメン>執事がお守りします~ DVD-SET 2Story親の多額の借金を背負ったイケメン大学生がひょんなことからお金持ちのお嬢様の執事として働くことに!お嬢様と忠実なイケメン執事に先輩美人メイドやご学友が入り乱れて贈るハチャメチャ・トキメキラブコメディ!!CASTジョージ・フー、パク・シネ全20話もっとずっと2人を見てたかったぁああこれが、このドラマの1番の感想です。お友達Sandyさんが、「妙な面白さがあるから見て!」と薦めてくれたこのドラマ。苦手なパク・シネだしなぁ??と不安に思いながら見たんですけど・・・お友達の言葉通り、なんか・・・・嵌った!(爆)いやね、1・2話を見て、漫画タッチの雰囲気がどうもダメで(>o<)「やっぱり無理かも。完走出来なそう」と最初、本当に思ったんです。でも、せっかくだし、もう少し頑張って見てみよう・・・と続けて見ていったらいつしか、だんだん面白く感じて・・・見るのが楽しみになってました。と言うのも・・・ほんと、「ザ・韓ドラ」と、よく言ったりしますが韓ドラ独特な設定や展開があるようにこちらは、まさに、ザ・台湾!(笑)同じ内容を韓ドラでやっても、きっとこのドラマの良さは出ない気がする。台湾ドラマじゃなきゃ、この絶妙な軽さ&ゆるさは出せない!(笑)すごい面白いとか・・・展開がいい・・・とかそういうんじゃないんだけど、何故か楽しい・・・不思議な感覚!!!!まさに、台湾ドラマらしいラブコメでした。で、このドラマの良さ!パク・シネとジョージ・フーのカップリングがとても可愛いかったぁ可愛い~、可愛い~!!!!!なんだろうねぇ。妙にお似合いなんですよ!(笑)2人のやりとり見てるのがとても楽しかった!パク・シネは、こういうお嬢様の役、合うのかも!!!!「宮s」の頃のパク・シネは、やはり、このドラマと同じような雰囲気でお嬢様役がすごく可愛くて・・・けっこう好きだったんだけどその後、「カクテキ」「イケメンですね」で苦手女優になっちゃって・・・最新「オレのこと好きでしょ」も可愛くなさすぎて・・・ますますダメで今回も絶対無理だろうと思ってたのにナギ役、超可愛かった韓ドラで見るより断然可愛かった!キャラが可愛かったのかも。世間知らずの超お嬢様役。(笑)でも、それが妙に可愛い~んだよぉおお!!!!台湾特有のゆるさと軽さが、ナギキャラのパク・シネにピッタリ嵌り吹き替えがまた妙にマッチ!(爆)さらに、お嬢様衣装や髪型がすごくお似合いで可愛かったぁあああ。ドラマの中で、「韓国語がちょっと喋れる」と韓国語のやりとりがあったりチマチョゴリを着てのシーンがあったり・・・そういうのも面白かった。ちょっとパク・シネ、前より好きになったかも!(笑)相手役、ハヤテ@ジョージ・フーとお似合いだったなぁ。私からすると、「イケメンですね」のグンソクよりも絶対こっちの2人が可愛かったし、なんだかお似合いだった!!!!ジョージ・フーは、レイニーとジロー主演の「モモのお宅の王子様」に出てたので、2度目まして・・・になりますがモモ宅では知恵遅れの役だったから、今回の彼とは全然結びつかないと言うか・・・いやぁ~、執事役、すごく合ってましたねぇ☆執事衣装が素敵だったし格好良かったで、ちょっと嵐@ニノ入ってました。(笑)見る角度によって、なんか・・・似てた。大きいニノって感じ。私もハヤテ君が欲しい!(*^^*)こんな可愛くて主(あるじ)に忠実な執事が居てくれたら幸せです。(笑)他に、「イタKiss」にも出てた中津川君(だっけ?)の子(ナギの許婚)もけっこう今回は良かった。その相手役の女の子は可愛い~んだけど、どーしても化粧の仕方や目の表情が、お笑いの鳥居みゆきに見えて仕方なかった。(^^;)マリア役の女優さん、とても綺麗でした。ヒロインでもイケそう。この人、なにか・・・絡みがありそうだ・・・と思っていたら後半、‘マリアの復讐’とかが始まって(笑)「お、きたな!」って感じだったけど・・・さすが、台湾ドラマなので、重さはまるでなく、軽く丸く治まってそれはそれで笑ってしまった。(そこが逆にドロドロ韓ドラと違って台湾ドラマの良さなのです!)お友達Sandyさんいわく、‘バカバカしいんだけど変な楽しさがある’(笑)そう、そんな感じまさに、‘台湾ドラマらしいドラマ’なんですけど・・・妙に可愛いらしい!でも、ヒロインはパク・シネで、なんか不思議ぃ!(笑)そんなドラマでした!重いドラマ見たあととか見るとちょうど良いかもっ!!!このドラマ、私は好きでしたー
2012.07.12

「烏鵲橋の兄弟たち」「私も花」今週、放送が終了したこの2本。「烏鵲橋(オジャッキョ) の兄弟たち」【送料無料1297円】【輸入盤】 烏鵲橋の兄弟たち 韓国ドラマOST (KBS)全58話Story緑豊かな農場で、個性豊かな4兄弟と家族や恋人たちが繰り広げるホームドラマ!wowow ドラマ公式HP ←4兄弟相性診断とかあって面白かった。笑CASTリュ・スヨン、チュウォン、ユイ、チェ・ジョンユン長編ホームドラマは、ほんと長いので(>o<)CASTに惹かれないとけっこうスルーしちゃうんですけど・・・そういう意味では、このドラマは、豪華メンツぅううと思えるドラマでしたね~。「製パン王キム・タック」@マジュン役で好演した・・・若手注目株のチュウォンと ミニシリーズでお馴染み、リュ・スヨンが出てるんですものっ!これは見たい!と思わせられました。で、最初はチュウォン&ユイの恋愛を楽しみに見始めたんだけど気付いたら、スヨンカップルに嵌って・・・続きが気になってネット視聴に走り・・・毎晩、涙・・・涙の日々でした。どうも、設定的にこちらのカップリングのお話が私好みでしたねぇ。最後はただの‘バカップル’だったけど、それもまた可愛くて好きだった。(爆)ユイはねぇ、もともとあまり得意じゃなく。設定的にも(最初)ムカついちゃう展開だったので・・・チュウォンとユイの恋愛展開に気持ちが思ったほど入らず、後半、切ないシーンも多く、どのブログでも号泣したと目にしましたが私は一度も泣くことはなかったです。このドラマの私の泣きツボはスヨンカップルシーンのみでした。(^^;)でも、見ていくうちにユイは魅力的なヒロインに映りました。後半、どんどん光って見えた感じ!健康的な可愛さが良かったです。(*^^*)このホームドラマのヒロインにピッタリでチュウォンとは、絵的にも本当にお似合いのカップルだったと思います!しっかり大学を卒業してたけど・・・ジャウンはいつ大学に行ってたのでしょうか?それと、テヒ!個人的なことだけを捜査してていいのかぁああ????(と、すごくそこは思ってしまった。^^;)あとはそうだなぁ・・・・。テピル(4男)が最初、嫌いでねぇ。(笑)なんだこいつ?と思いながら見てたけど・・・まぁ、後半は普通になった。(嫌いじゃなくなった。^0-)兄弟同士のいがみ合いとかなかったのが、このドラマ、良かったです。最初のほうで、テヒとテピルがちょっと雰囲気悪かったけどそれ以降は本当に仲の良い4兄弟でした。そして・・・オモニはさすが!良い味出してましたねぇ。「サムスン」でも「クムスン」でもそうでしたけど今回も‘母’としての温かさや存在感がすごくありました。演技も上手いですよねぇ。長編ですが、恋愛面も良かったしホームドラマとしても面白く見られたのでオススメです「私も花」【送料無料1436円】【輸入盤】 私も、花 韓国ドラマOST (MBC)【送料無料11810円】私も花! ≪ノーカット完全版≫ DVD-BOX 1【送料無料11810円】私も花! <ノーカット完全版> BOX2全15話Story世知辛い世の中、喧嘩腰で突っかかる強い女、チャ・ボンソン(イ・ジア)。どうせなら最高のブランド女になりたいキム・ダル(ソ・ヒョリム)。欲張りで嫉妬深い女性CEOのパク・ファヨン(ハン・ゴウン)。3人の女性から猛アタックされる覆面ボス、ソ・ジェヒ(ユン・シユン)。1人の男と3人の女が織りなすドタバタドラマ。KN ドラマ公式HPCASTイ・ジア、ユン・シユン、ハン・ゴウン、イ・ギグァンこりゃ、早期終了もわかる!って、感じの・・・内容だったなぁ。(^^;)前半は、‘言われてるよりも見られる!’と思って見てたんだけど後半は本当につまんない展開でした。(早期終了の為に、面白くなくなった可能性もあるけれどね。)でも、主演のイ・ジアとユン・シユン君、2人がどうなろうとまったく興味なかったじゃぁ、見んなよ!って話ですが。(爆)ドキドキ感ゼロ!違和感は満点!(笑)どー見たって・・・ミスキャスト驚きの組み合わせだよね。大人と子どもな感じ。しかも、ヒロインのライバル役にはさらに大人の女性、ハン・ゴウンなのにさ。キム・ジェウォンでもどうだったか?とは思うけどユン・シユン君じゃお話になりません。無理!なんでこのドラマの出演を受けたのだろうか。イ・ジア騒動もあってイメージ良くなかったのに。シユン君本人はイメチェン路線を狙った雰囲気で頑張っていてビジュアル的には悪くはなかったんですが・・・・イ・ジアとは合わないし、2人が恋に堕ちる設定なんて・・・超違和感だった。いっそのこと、ヒロインがユン・シユン君に合う感じの若い女の子・・・例えば・・・パク・ミニョンとかだったら、まだ良かったのかも。イ・ジア、魅力なさすぎでしょもともとイメージ悪いのがあの騒動でさらに悪くなった。でもって、そのあとすぐのドラマであるし、見てて、本当に、ちっとも可愛くなかったのでシユン君がイ・ジアのどこに惹かれるのか(ドラマの中で)まったく理解不能だった。むしろ、ハン・ゴウンのが美しく魅力的でした。なのに後半、かなり嫌な女の役にされて可哀相だったよ。(;o;)イ・ギグァン君もねぇ。またまたシユン君と一緒の共演だったけど今回は居ても居なくても・・・な役で、なんだかなぁ・・・でした。シユン君ファンがビジュアル目的で見るのはオススメ出来ますが、それ以外の人はスルーして良いと思います!
2012.07.01
全5件 (5件中 1-5件目)
1


