全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
本日仕事が休み♪じっくり見たくて・・・ようやく、録画しておいた「もう一度君に、プロポーズ」の6話を見ました。竹野内豊の素敵なラブストーリー、良いです、良いですぅうう!!!金10・・・TBS「もう一度君に、プロポーズ」▼【送料無料2500円】 CD/「もう一度君に、プロポーズ」OST[6/6発売]《メール便なら送料無料 1223円》JUJU/ただいま《通常盤》TVドラマ『もう一度君に、プロポーズ』主題歌TBS 「もう一度君に、プロポーズ」公式HP金曜10時では、「専業主婦探偵」以来・・・竹野内君ドラマでは、「流れ星」以来・・・嵌って見てますこのドラマ、良いでしょう!「流れ星」と同じように、ゆったり進むドラマだけどそれぞれの感情を丁寧に描いてくれていて・・・演出良し!音楽良し!で、毎週、じっくり見入っちゃってます。もうさぁ~、波留さん、素敵すぎっ今回、ビジュアルが抜群に良いわ、キャラも最高に良いわ、文句ナシでしょ~!かなこ(和久井映見)の弟は、波留を‘頼りない’って思ってるようだけどどこがだしぃいいい女に冷たく、よくわからんキャラのあんたに言われたかないっ弟の彼女ちゃんも、どこが良くていつまでも彼女やってんだかこれまたよくわかんないですが。(^^;)弟なんかより、断然頼り甲斐あるし!!!!(爆)金銭面だけ見て‘頼りない’って・・・なんなんだろうか?波留さん、最高に‘頼れる男性’だと思うのですが!!!!懐温かく、温和で、優しく・・・・そのうえ一途。こんなにも相手のことを思ってくれる旦那様、どこにいるんだ?探したってそうそう居ないっちゅーのもう、波留さん、可哀相で・・・・切なくて・・・・なんだか毎週ウルウルしてしまうよっとうとう、かなこを思って「離婚しよう」とまで。うぅ。(;o;)波留さんのお父さんもまた素敵なお方で、親子の何気ない会話のやりとりやかなことお父さんの会話も好きだったのに・・・なんだか病気のようで・・・きっと・・・先が長くないような感じで・・・波留さんの本当の母親に連絡取ったみたいですよね?(>o<)きっと最後には2人はまた恋をして結ばれるんだろうけど(なんたって、タイトルが「もう一度君に、プロポーズ!」ですもの)それまではけっこう切ない展開が続きそうですぅかつら役の倉科カナ、これまで見たドラマではあまり良い印象がなかったんですが・・・今回は竹野内豊@波留を密かに好きな女の子の役で2人の間に割り込んだり、波留に近付いてあわよくば奪ってしまおう・・・みたいな感じになったらものすごくムカついちゃうと思うけれど今のところ、彼女の波留への想いに共感出来るし(だって、とにかく波留さん、素敵だからね)役にピッタリで、初めて可愛く見えます!!!!演技も良いです。(*^^*)みんながみんな、それぞれのキャラに嵌って(弟@山本君も含め。笑)今のところ、素敵な恋愛ドラマに仕上がってると思います今クールで見てる中で、1番、私好みで好きです☆(他には、前にも挙げましたが、リーガル・ハイ、Wの悲劇を見てます。 あと、未来日記も。←リタイアと書きながら、まだ見てる。笑 )ではでは・・・今から、神宮行って来ます斎藤佑樹は、絶対、神宮凱旋で投げさせるに違いない!と思って取ったのだけどどうも1日、計算間違いしてしまったようで(;o;)明日がきっと斎藤佑樹です。今日は吉川。先発をよんで先にチケを取るのは非常に難しい。非常に残念だけど・・・次回、横浜球場で佑ちゃんに逢えることを祈って・・・今日は、防御率No1の吉川を応援してきます。日ハム、勝てるといいな
2012.05.30

相変わらず・・・続きが気になる展開っ!面白いですじっくり見たいと思うと、なかなか時間が取れず、ようやく20話まで。残り4話。どうなっちゃうんでしょう・・・。「王女の男」【送料無料1266円】王女の男 (姫の男) 輸入版 韓国ドラマOST (KBS)【送料無料3000円】日本版 王女の男 OST20話までセリョンとスンユ、一緒のシーンが増えてきて嬉しいな久しぶりにスンユがアガンやヒョンスと再会したシーン、ちょっとウルウルしました。(;o;)スンユとアガンのシーンは良い良いいつも厳しい表情のスンユが、優しい表情するから良いんだろうな。家族を守ってくれてたことに心から感謝の気持ちはあっても憎きスヤンの娘であるからには・・・やっぱりここでお別れ誰とも結婚しない・・・って、セリョンは決めたのよ。(;o;)この一途さに早く気付いてあげて欲しい。(>o<)そうだよ、逃げちゃいなよぉおおお~!!父の暗殺計画を知ったセリョン。あんな恐ろしい父でも、いざ父が殺されると思うと・・・死なないで欲しいと思う。でも父が助かるということはスンユが危険な目に合うということ・・・。うぅ、セリョン、辛いよね。(;o;)「このまま一緒に逃げましょう」そうしたいだろうけれど・・・このまま、スヤン天下にさせるわけにはいかないからねぇ。(>o<)が、しかぁーーーーーし!暗殺計画は失敗に終わり・・・ってかさ、そのメンツじゃ、そりゃ無謀!失敗するに決まってるだろぉおお~!って、見ててちょっと思った。(笑)で、シン・ミョンにスンユが生きてることがバレたぁあああああああああこの・・・シン・ミョンの目つき、誰かと似てる気がする!誰だっけかなぁ!!???なんか、こんな顔つきの人、他にも居た気がするんだよな~・・・と、ずっと思ってたんだけど、ようやくその人が誰かわかった!!!チュウォン!なんとなく・・・似てますよね?(笑)もちろん、チュウォンのほうが主役になれるお顔なんですが系統は一緒!(^0^)そして・・・元殿下だった幼い彼を自害させようとしてることを知りまったく悪事を辞めない父との縁を切ることにしたセリョン。(☆o☆)「もう親子ではいられません お父様との縁を断ちます 宮殿を出ます」ここ、びっくりしたぁああああ。ナイフ持って、どうするの????と思ったよー。死のうとするのか????いやいや、自ら父を殺すのか!!!!!???そしたら、バサっと髪の毛切ったから、「なるほどぉそういうことか!」と。(笑)セリョンの確固たる意志が素敵っ父にハッキリと自分の想いを伝えるセリョン、格好いい~!娘は・・・さすがに殺されることはないの?これがもし兄弟とかなら、意見違ったらすぐに殺されちゃうだろうケド。お~!ようやくそうだよね。父との縁を切って、宮まで出たと聞いたからには・・・手を取るっきゃない良かったぁああああ一緒に居られて幸せそうな2人。(*^^*)誰も信じられないから、常に刀を手にして・・・横になっては眠れない・・・そんな毎日を過ごしていたなんて。(;o;)良かったね。信じられる人が側に居てくれて・・・。でも・・・でも・・・幸せは長くは続かないのよ。(;o;)あ~、幸せのあとには、絶対悲しい展開が待ってるに違いないセリョンが宮に戻されて・・・娘と縁を切った父のひと言。「婚約は解消だ。 もうお前は王女じゃない! シン・ミョンの使用人になれ!」と。えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうなる??????と、続きが気になるワケです。(笑)このあと、1話ぐらい見られるかな。ではでは、せめて最後は・・・癒されるアガンとスンユ写真で。(^0-)アガンちゃん、可愛すぎっこの子役ちゃん、今、KNで放送中の「愛情万歳」でも超可愛い~のだっ!!!
2012.05.28
![]()
「ラブレイン」始まりましたねー。チャン・グンソクは特に何の興味もないですがユン・ソクホ監督のドラマは映像美が素晴らしく、けっこう好きなので見るのが楽しみです。全話、録り溜めてからじっくり見る予定さて、スカパーで毎週見ていたドラマが終わりました。簡単感想を挙げておきます☆こちらはだいぶん前に終わってましたが感想を挙げるのが遅くなりました。(^^;)「千日の約束」【送料無料13,986円】千日の約束 DVD-BOX1【送料無料13,986円】千日の約束 DVD-BOX2【送料無料1451円】【輸入盤】 千日の約束 韓国ドラマOST (SBS)全20話Story認知症で記憶を失いつつある女性との愛を守る・・・一人の男の最高に純真な愛の物語を描いたドラマ。キム・レウォンの除隊後、復帰作品。内容が内容だけに、最初から最後まで暗いトーンのドラマで‘無理でしょう!あり得ないっ!’と思っちゃう部分もあったけれどでも、こんな風に愛されたらどんなに幸せかしら・・・と思えました。逆に、こんな男性、本当に居る???と思うこともあったけど。(^^;)キム・レウォンには親同士公認の結婚相手がいて愛する女性@スエとは、結婚するまで・・と割り切った大人の付き合い方をしていてスエもとても賢く、身分をわきまえた女性だったので結婚式が近づき、2人は別れてそれぞれの道をいくことにしたんだけどスエが認知症と診断され、そのことを知ってしまったキム・レウォンがどんなに両親に反対されようとも、すべてを投げ出してスエを側で支える・・・というようなお話。キム・レウォンの結婚相手だった女性@チョン・ユミが悪女なら良かったんだけど、そうじゃなく本当に何も悪いところのない良い子だったのでちょっと可哀相だった。自分と結婚するはずだった人が裏では他の女性とずっと逢っていて・・・さらに、結婚も突然辞められて・・・。随分ひどい仕打ちを受けたのに、それをも全部受け止めてキム・レウォン&愛する女性スエを温かく見守る・・・なんてこと、普通出来ない!無理!(笑)そんな天使みたいな子、居ますかね????だから、キム・レウォンの選択&行動がちょっと悪い男と映る感じが最初はあった。あと、キム・レウォンの両親にも非常にムカついた息子の幸せよりも、自分たちの立場や体裁を守ろうとするところとか許せない!!!でも、スエの認知症の症状が少しずつ進んでいき・・・それでも献身的に看病し、愛し抜く息子の姿に両親も認めてくれていくところは、良かったかな・・・と。若くして認知症にかかったスエが不幸だと思う人もいるだろうけれどこんなにも愛され、愛する人の側で最後の時まで生き続けられたのだから幸せだったんじゃないかな・・・と思える・・・そんなドラマでした。スエの演技がとても上手かった!何回かポロっと涙が出ました。「きらきらひかる」で美味しいキャラだったユチョンの弟がスエの弟を演じていて、今回も美味しい良い役でした。「輝ける彼女」【送料無料14763円】輝ける彼女 DVD-SET【送料無料1621円】【輸入盤】 輝ける彼女 韓国ドラマOST (KBS)全12話内容SS501のマンネ(末っ子)キム・ヒョンジュン初主演!生意気な年下のトップスター? 仕事のデキる元彼? TV局を舞台に描く、恋と仕事のトライアングル・ラブコメディ!KNで、毎週土曜日に放送されてて・・・昨日、最終回。週に1話ずつしか進まなかったけど、まぁ、それなりに楽しくは見られました。どっちかというと、キム・ヒョンジュンよりパク・クァンヒョンが良かった!昔、ジソブに似てると言われても、「えーーー、全然無理!」と思っていたけど、いい感じに歳を取ってきたようで・・・落ち着いた雰囲気と、ピッタリキャラの演技がとても良かった。ヒロインを2人が取り合う形になってから、けっこう面白かった。私としては、最後は、パク・クァンヒョンとくっ付いて欲しかったのになんだか、突然(のような感じを受けた)11話からヒロインはキム・ヒョンジュンのことを好きだ・・・という展開になりちょっと残念だったな。と言っても、もともと、キム・ヒョンジュン主演だから仕方ないと言えば仕方ない。(笑)もしかして、初主演だったキム・ヒョンジュンをパク・クァンヒョンが食ってしまっただけなのかも!?それにしても、脚本も曖昧っちゃ~、曖昧だったかしら。最終回の展開もよくわかんなかったしラストシーンも「ん???それって・・・どういうこと???」だった。そもそも、パク・クァヒョン演じるノPDは、何故、ソ・イヒョン演じるジヒョンの友達のコンニムと結婚したんだ?浮気はしてたってこと???倦怠期にコンニムに上手く近づかれ、気付いたら結婚させられた感じで一緒に生活してみたけど、やっぱり何か違うと思い離婚してジヒョンをずっと想い続けていたのではなかったの?(そう思って見てたのだけど・・・そうでもなさそうな?^^;)うーーーん?よくわかんないや。これは、キム・ヒョンジュンファンの方にはオススメのドラマだと思います。特にファンじゃない人は、別に見なくてもまったく損はないです。はい。まもなく、m-net「ブレイン」 KN「根の深い木」も最終回を迎えるので、またそのうち、感想を挙げるつもりです。そうそう、韓国で放送されてた「ファッション王」が最終回を迎え偶然にもネタバレ記事を目にしてしまい・・・唖然。(☆0☆)1,2話はなかなか良かったのに、4話まで見終わった時「うーーーーん、微妙」って匂いを感じそのまま時間もなく見てなかったのですが・・・やはり、視聴率が伸びなかったように、内容的にもいまいちだったうえラスト、とんでもない終わり方だったようで、とても残念ですあーあ。
2012.05.27

続きが気になって・・・サクサク視聴中!もちろん、倍速ナシ!ですよ。(^0-)13話からは「イルジメ」みたいになってきました。(笑)ってか、本人、イルジメ出てたし!その時は立場逆でシン・ミョンの役だったし。(笑)なんか・・・見てて、すごくイルジメを思い出します。それにしても、ようやく‘汚さ’(罪人)脱出。パク・シフ、小奇麗になって良かった良かった!笑両班スタイルより、ゴロつきスタイルのほうが似合ってる!格好いいですぅ☆(*^^*)「王女の男」【送料無料1266円】王女の男 (姫の男) 輸入版 韓国ドラマOST (KBS)【送料無料3000円】日本版 王女の男 OST16話まで「ソドンヨ」から「イルジメ」に12話までは、「ソドンヨ」展開だったんですけど・・・13話からは、すっかり「イルジメ」ちっくになってきました。(笑)セリョンと再会したんだけど・・・まだまだ復讐心のほうが強いようで(心では好きなんだろうけど、どうしてもその気持ちを認めたくないみたい。 ま、セリョン父に家族を皆殺しにされたら・・・ そりゃ、その気持ちもわかる)でも、好きだからこそ、『嫁ぐ日』にかっさらったんだろうなぁ~。そういう展開になろうとは、想像してなかった。(☆0☆)そして・・・たとえ、父への復讐に利用されようとも・・・・愛する人を命懸けで守るセリョンこれだけ人を深く愛せるなんて・・・羨ましい愛する人に向けて矢を放ってしまったたシン・ミョン!そして、自分をかばって矢を受けて倒れこむ姿を目の当たりにしたスンユ!さらに、目の前で娘の背中に矢が刺さるところを見たスヤン大君!さすがに3人とも・・・・愕然~。(>o<)おかげで、スンユは仲間にも助けられて・・・・なんとかその場から逃げられた。(^^;)危なかったよね?(笑)普通、捕まるだろ!(爆)ここで死ぬわけないとわかってるから、まぁ、安心して見てたけどこのセリョンの行動には胸が熱くなりました。ムン・チェウォンちゃん@セリョンの一途さがいいですぅ死んだと思ってた人が生きてたこと・・・こんなに嬉しいことはないだろうから自分の命と替えても彼を守りたいと思うセリョンの想いがすごくよくわかる。しかも、自分の父が彼を不幸にしたワケで・・・・父の王位継承なんて喜べないし、王女なんてなりたくないに決まってる。愛する人が生きてたと知ったなら・・・・好きじゃない人との結婚なんて・・・そりゃ絶対したくない!以前よりもっともっと深い愛になっちゃうよね~。セリョンの深い愛&強い想いがよく伝わる13話~18話でした。このドラマのヒロイン@セリョン役にピッタリ嵌ってきたチェウォンちゃん♪良家(王族)のお嬢様らしい・・・品ある感じはまさしくチェウォンちゃんならでは!な感じします。そろそろセリョンの愛を受け入れてくれるでしょうか?このまま2人で逃げちゃえ~どこか知らない場所で・・・・2人で幸せに暮らしたらいいのに。(;o;)それ以外、結ばれる方法がない気がする。(>o<)そうそう!合間、合間にかかる音楽が、これまたいい感じで気持ちをググっと盛り上げてくれてます。もっと続きを見たいけれど・・・・今日はここまでで休むことにします。コメントのお返事、明日ゆっくりさせてくださーーーい。それでは・・・おやすみなさい
2012.05.22

「ソドンヨ」みたいです!でも・・・惨(むご)すぎて惨(むご)すぎて心が痛い「王女の男」【送料無料1266円】王女の男 (姫の男) 輸入版 韓国ドラマOST (KBS)【送料無料3000円】日本版 王女の男 OST12話まであ~、早くこの展開を脱出して欲しい見てるのが辛い。セリョンもスンユも苦しそうな表情ばかり。ムン・チェウォンちゃん、泣きの演技ばかりで大変だろうなぁ。(^^;)この時代ってこうだったのかもしれないけどスヤン大君、ほんと残酷この俳優さん、どっかで見たことある・・・「アイリス」に出てた悪役の人じゃ?と思ったら、ビンゴだった。時代劇と現代劇ではちょっと違う雰囲気だけど・・・さすがに悪役、上手だわ。(^^;)Story展開はまるで「ソドンヨ」なんですけど(王族争いや、百済と新羅の敵国同士の絶対に許されない恋愛とか・・・似てる)「ソドンヨ」はもう少し、2人の笑顔のシーンも多かったように思うなぁ。まぁ、55話と長いから、合間合間で良いシーンもいっぱいあったからかもしれないけど。とにかく主役のチャン@チョ・ヒョンジェが非常に賢くてどん底状態でも、頭脳で勝ち上がっていくところが実に爽快でどこか見てて安心感あったんですよねぇ。あと、汚れてても美しかった!笑パク・シフ、汚れちゃうと・・・ちょっと見られない早く綺麗な格好にしてあげて欲しい。(^^;)12話が終わり、ようやく、どん底は抜け出したようなのでここから這い上がって行くのかな?と思うけど。子役ちゃんまで惨い目にあって本当に可哀相だったよぉ。(;o;)でも、セリョンに助けてもらって・・・・良かった良かった。この子役ちゃん、最高に可愛い~「オーマイレディ」の時の子役ちゃんですよね。大きくなって!!最近、いろんなドラマに出てて、人気子役ちゃんなんでしょうね。超、可愛い~もんね~。(^0^)早く、セリョンとスンユの良いシーンを見たいです
2012.05.21

あーーーー、負けた昨日は仕事で、3時からの交流戦@対広島で先発の佑ちゃんを応援出来ず仕事終わって、負けを知りました。ホームラン1本。1失点で負けたら、それはピッチャーのせいではなく打てない打線が悪いでしょおぉおお!打線、頑張ってくれよぉおおところで、ネットで見られる『パ・リーグTV』全試合見られると思って交流戦も楽しみにしていたのになんと、‘パ・リーグ主催の試合のみ’・・・・だった。セ・リーグ球場の時は見られない。まじかよぉおおおおセ・リーグ球場での試合も放送してくれー!『パ・リーグTV』に加入してる野球ファンはみんなそう思ってるはず。せっかくの交流戦が今日も見られず残念です。(>0<)愚痴っちゃいましたが・・・そろそろ本題へ。(笑)評判の良いこのドラマ・・・ずっと見たかったんですよねぇ。ようやく手に入り、見始めました。「王女の男」【送料無料1266円】王女の男 (姫の男) 輸入版 韓国ドラマOST (KBS)【送料無料3000円】日本版 王女の男 OST5話までうん。恋愛重視の時代劇で面白い!これはどんどん気持ちが入っていく。今、KNで見てる「根の深い木」も時代劇ながら面白く見てますが・・・恋愛要素は少く。やはり、こちらのほうが断然私好み!(笑)「王女の男」ってタイトル。ムン・チェウォンちゃんがお姫様(王の娘)で・・・手の届かぬ相手に恋する男だから、そういうタイトルなのかと勝手に思っていたんだけど、ちょっと違ったー!王の娘(お姫様)は別にちゃんといて(ホン・スヒョン)ムン・チェウォンちゃんとお友達の関係。姫様に勉強を教える先生がパク・シフでムン・チェウォンちゃんは自分の結婚相手と言われるパク・シフがどんな人か知りたい好奇心から、授業を受けたくないお姫様に代わってパク・シフの授業を受けるんだよね。で、お互い惹かれるようになるわけです。でも、パク・シフは王に1番に仕える役人の息子で姫の結婚相手候補となり、まさしく「王女の男」となっちゃうわけで・・・。自分の結婚相手だったはずのパク・シフが姫の結婚相手となりムン・チェウォンちゃん、ちょっと切ないっパク・シフも、チェウォンちゃんを姫だと思っていたから姫との結婚を喜んでいたのに。でもでも・・・ここに親たちの権力争いが入ってきて・・・王と敵対する派は、王の側近の息子であるパク・シフと姫を結婚させたくないのでそうさせないよう、パク・シフを殺そうとしたりして頑張るわけで・・・親同士の権力争いに巻き込まれた娘&息子たちの悲恋Storyムン・チェウォンちゃんは王と敵対する側の娘。あー、この恋は・・・どう考えても無理でしょう。どうなることやら。王様、死んじゃったら・・・・反対派の勢力が増してチェウォンちゃんが「王の娘」になったりする?で、どちらにしても「王女の男」???(わかんないけど。^^;)ちなみに、男性2番手?(写真右から2番目)ムン・チェウォンちゃん@セリョンの結婚相手候補のシン・ミョン役の人(ソン・ジョンホ)、久しぶりに見た。もしかすると「クリスマスに雪は降るの?」以来かも。ちゃんとまだ居たんだ、良かったね・・・とか思った。(笑)あと、王の娘の結婚相手となったジヨン役のイ・ミヌ(写真1番右)も久しぶり~!!!(笑)「19の純情」のオラボニですね。今回の役、今はどうしようもなく頼りないキャラだけど何気に・・・良い役なんじゃないか・・・という予感がします。そして、主役のパク・シフ!「家門の栄光」でパク・シフ旋風が吹き荒れている時ひとり、まったく興味関心がなく(^^;)うーーーん、あまり得意じゃないかも・・・とか思っていましたがそのあとの「検事プリンセス」「逆転の女王」で、なかなか良かったので最近は拒否反応なく、相手役でもOKだと思えます。それでも、歳も取り、以前よりちょっと劣化したように見えてたんだけど「王女の男」ではまたバッチリ元に戻してきた感じ!!!!(☆o☆)(上から目線ですみません。笑)今回の役どころも合ってます。(素敵に見えてくる~!^0-)ヒロインのムン・チェウォンちゃん「華麗なる遺産」でヒョジュちゃんのライバル@2番手役で嫌な役だったのに、品のある素敵な女優さんに映り、私はとても好きでした。その後、「お嬢さんをお願い」「大丈夫、パパの娘だから」でもすごく可愛くて・・・私の中でムン・チェウォンちゃんは‘好きな女優さん’&‘ヒロインだとすごく嬉しい女優さん’です。だけど、ちょっと・・・今回、ヒロインとして見た時に何故か最初、しっくりこなかったんですよねぇ。理由はわからない。なんでかなぁ?あまり可愛い~と感じなかった・・・。韓国放送当時、最初、演技など叩かれてしまってたようなんですけどなんとなく・・・その気持ちと一緒かもしれません。でも、Storyが進んできて・・・切なくなってきてからは違和感なく見られていますし、やはり、ムン・チェウォンちゃんは可愛い~です。ドラマの続きがすごく気になるぅううう!!!1話があっという間に終わります。この内容は・・・嵌りそう全然関係ないけど、イ・スンジェ大先生(パク・シフ父役)見てると笑える!!(爆)こんな役も出来るのねぇ~って、失礼だけど・・・「明日に向かってハイキック」とか、「欲望の炎」とか「千回のキス」とか最近はちょっと笑えちゃう‘じじぃ(失礼^^;)キャラ’が多く真剣に王の側近を演じられても可笑しすぎる。(爆)ま、余談ですけど。(^0-)このあと、また続きを視聴します。
2012.05.20

ゴールデンウイークが終わり、日常生活に戻ってしまったらなかなか平日は見ることが出来ず、ようやく本日、最終回まで見られました。1度も倍速にすることなく、全24話を見終えましたが私的には・・・・このドラマ、良かった良かった、良かった。とても良かった!!!!(笑)見終わった時、華ドラでは久々、拍手しちゃった。あはははははは。これ、思い入れる人が違ってたら、きっとガックリドラマになるに違いない!古くは「バリでの出来事」、最近では「パフェちっく」「ドリームハイ」などヒロインを巡って・・・2人の男性が対等に争い・・・どちらに転ぶかわからない・・・・そんなStory展開でしたっ!「泡沫の夏」【23%OFF!送料無料 12127円】泡沫(うたかた)の夏 DVD-SET.1【23%OFF!】【送料無料】泡沫(うたかた)の夏 DVD-SET.2(DVD)公式HP BSジャパンHP全24話で、私はどちらに気持ちが入ったか!もうおわかりかと思いますが・・・・当然、こちらです。坊ちゃん!最初から最後までずっと!!!孤独な御曹司‘坊ちゃん’こと、ピーター・ホー目線でしたもうねぇ、20話付近までとにかくずっと可哀相で可哀相で高校生の時、誰もが認めるカップル(恋人同士)だったのに・・・ヒロイン@シャーモー(バービー・スー)にこっぴどく振られさらに、記憶を失ってた5年の間に、ルオ・シーとシャーモーが相思相愛LOVELOVEにその2人の愛に嘘偽りは何もなく(☆0☆)このドラマにピーター・ホーの居る意味はあるのか?とずっと思ってました。でも、終わってみれば、ピーター・ホードラマだったあってか、ピーター・ホーを私自身よく知らなかったのでどっちとくっ付くのか検討が付かなかっただけだったのかも??20話付近まで、あまりにピーター・ホーが可哀相でシャーモー、ムカつくバービー・スーのどこがいいんだぁあああって、マジ、吠えてました。(爆)だってさ、どんなに深く愛したって・・・まったく相手にされないしキスシーンもルオ・シーとばかりでピーター・ホーとは1度もないしオープニングタイトルで名前が出てくる順番もピーター・ホーは3番目。こりゃ、きっと2番手ってことなのね・・・と完全に諦めてました。(>o<)が!!!シャーモーの弟が病気になって・・・・実は兄弟だったオウ・チェンが(兄弟とは唐突でそこは笑えたけど。^^;)腎臓を提供する・・・という流れになった時から、矛先が変わった。(笑)シャーモーは誰よりも何よりも弟を1番に愛していたので弟を助けてくれるなら、‘結婚もする’・・・と言い出して・・・言ったからには律儀に守る性格・・・だからなのかなんなのか(笑)あっという間に、180度愛する人が変わったまじかよ、まじかよないと思ってたピーター・ホーとのキスシーンもあり!!!(ないと思ってただけに、あった時の嬉しさは倍増でしたねー。笑)キスシーン回数が少ない代わりに、なんと、ベッドシーンまであり!!!!(爆)そして、赤ちゃん出来て・・・・勝負あり~!笑あまりに突然すぎる方向転換に・・・・・最後、少しだけルオ・シーも可哀相に映ったけど(笑)最初から最後まで深い愛で、献身的にシャーモーを守り続けたオウ・チェンが、とっても素敵で良かったピーター・ホーのキャラが良かったなー。黙って守り続けて・・・・すごい存在感&包容力でした。病んじゃったシャーモーを彼女の実家に連れて行って献身的に看病するところなんか、超温かさ感じたし・・・・何より、御曹司キャラ&御曹司スタイルが、めっちゃ格好良かった~!!!!(あの豪邸に住みたい!私もお姫様になりたい!!!! 生まれてくる赤ちゃんの・・・男の子用と女の子用のお部屋を バーンと用意してたのには驚いたっ!☆0☆ ただただ・・・深い愛が羨ましい~!!!!! シャーモーになりたいっ。笑) ピーター・ホー目線で見た私には、後半からテンションUPの大満足ドラマでしたぁあああ~。(笑)まさか、まさか・・・気付けば願う通りの展開に。(*^^*)最高でしょぉおお~!!!これ、ルオ・シーとくっ付いてたら超ガックシドラマだったな。(爆)顔は抜群に格好良かったですけどネ振られて死のうとするってどうよぉおおおお~。男らしくスパっと諦めたほうが格好良かったのに。でも、彼がオウ・チェン役やってたら・・・どうだったかな?そしたら、もしかすると、ホァン・シャオミンのが良かったかもしれない。とにかく、ピーター・ホー演じてたオウ・チェンの‘キャラ勝ち’でした!不思議なもので・・・・ルオ・シーを好きでオウ・チェンを無視してた頃のバービー・スーにはムカついて仕方なく、可愛い~と全然思えなかったんだけどオウ・チェンを愛してくれるようになってからすごく綺麗に見えました。(笑)オウ・チェンに向ける笑顔シーンも増えて・・・・後半、演技もすごく上手いと思ったし、美しかったのでさすが、バービー・スーだと思っちゃいました。(^0-)貫禄の‘トップ女優’って感じでしたねぇ☆結局、ルオ・シーと、オウ・チェン・・・・・何をきっかけにいつ心変わりしたか、まったくわからないんだけど(爆)どちらを愛してたのか・・・って思うと、2人とも、シャーモーにとっては家族になるわけで・・・・(ルオ・シーとも血は繋がらずとも家族だったし)オウ・チェンは、弟に腎臓を提供し、妻となった時から‘家族’となって・・・・誰よりも‘家族’が大切なシャーモーだから家族だった2人ともを、その時その時に心から愛してた・・・って、ことだったのかな?ま、‘我が子’が出来てしまったからには、オウ・チェンを選ぶのはシャーモーの性格からして、納得の選択。(^0-)とにもかくにも・・・・お初のピーター・ホー、かなり良かった他の作品、見てみたいです☆チュンニンちゃんとの最新作、超楽しみっ!
2012.05.13

ゴールデンウイークも今日でおしまい。お休みはなんて幸せなんでしょう!今年はどこにも出掛けず(天気が悪かったから)贅沢なドラマ三昧休日を過ごし・・・本当に心も体も、心底休めました。(*^^*)アウトドア派には信じられない過ごし方だと思うけど(笑)お宅派の私にとってはこれぞ最高の贅沢休日でした。で、何を見てたかと言うと・・・日々の消化ドラマとこちらの華(台湾)ドラマ!相変わらず、面白く見てますよ~「泡沫の夏」【23%OFF!送料無料 12127円】泡沫(うたかた)の夏 DVD-SET.1【23%OFF!】【送料無料】泡沫(うたかた)の夏 DVD-SET.2(DVD)公式HP BSジャパンHP16話まで1話45分なので、サクサク見てます。でもこれ、相変わらず、激しくて・・・・男性陣2人。どっちに愛されても疲れるっ想いが熱すぎて・・・そもそも、そんなに想われるほどバービー・スーはイイ女なのか? ・・・と。そこがこのドラマ1番の疑問。(笑)たまに可愛く見えるときもあるけれど、やっぱり顔に違和感。でも男性陣2人は、深く熱く一途に、ヒロインを愛してます。(^^;)ちなみにぃ~ご覧になった方は誰に気持ちが入りましたかねぇ?ドラマって、誰目線で見るかによって・・・・随分、見方が変わると思うんですよ!ヒロインか・・・相手役か・・・・私は・・・と、言いますとぉ~韓国のアン・ネサンと、日本の佐藤浩市を足して・・・さらにイケメンに仕上げた感じのトップスター役@ルオシー!顔は抜群にいいんです!いいんですが・・・・不思議とこちらに気持ちが入る!顔はタイプじゃないんですが・・・前回も書いたように、ピーター・ホー、すごい存在感!可哀相すぎでしょぉおおお元恋人@シャモーにひどい捨てられ方をしたにもかかわらずひたすら緑のレースリボンを手首に巻きつけ(洗濯、してるのかな?と思う。笑)何度も目の前で2人の熱いキスシーンを見ようともひたすらシャーモーを愛し続ける・・・このお方!このドラマにピーター・ホーが居る意味はあるか?と思ったけど、ようやく、少し意味が見えてきた!?(笑)いやね、私は、このドラマは、最終的にピーター・ホーとバービー・スーがくっ付くStoryなんだと思い、いつから立場逆転か?と楽しみに見ていたんだけど、どうやらそんな感じはなく。(☆0☆)バービー・スーは本気でルオシー@ホァン・シャオミンを好きだしルオシーも何か思惑があるのかと思いきや、普通にシャーモーを一途に愛してるのでそしたら、もうピーター・ホーの出る幕はないわけで・・・・そもそも、高校時代、2人は誰もが認める恋人同士だったのになんの感情もなくなっちゃうもんなのぉおおお?(;o;)でも、ようやく、ピーター・ホーの名誉挽回の回がやってきそう。シャーモーとルオシーを離すためにピーター・ホーが仕向けたと思ってるけど実は、付き人の人が決定的な何かをしたんだよね?で、ピーター・ホーが‘両親’と思ってた人は偽者で、本当の親は誰だ?と予告で叫んでました。(^0-)これで、少し、居る意味が見えてきて良かった。(笑)ピーター・ホー演じるキャラ、なかなかいいと思うので私はやはりこちらを応援します!ちなみに・・・・アジドラ、6月から、好きな女優@チャン・チュンニンちゃんとピーター・ホーのドラマが日本初放送で始まります。タイプじゃないと思ってたピーター・ホーだけど、ドラマではOKだったのでこちらも楽しみです☆「5月に降る雪」【送料無料4300円】台湾ドラマ/記得, 我們有約(邦題:五月に降る雪)出演者:朱孝天(ケン・チュウ)&陳妍希(ミシェル・チェン)10話まで日曜再放送枠を録画してまして・・・今日、9,10話を見ました。面白いので、これからは本放送の水・木で録画しようと思ってます!こちらは普通に、可愛い~ヒロインに気持ちが入るし相手役のケン・チュウとくっ付かせてあげたいですってか、2番手、もう少し素敵な人を持ってきてもいいのでは??なんか野暮ったい御曹司に見えないんだなぁ。(^^;)そりゃさ、あんま格好イイ人を2番手にしちゃうとケン・チュウだから食われちゃうかもしれないけどここまで普通の人じゃなくてもねぇ。(・・・なんて。^^;)女性2番手は、「泡沫の夏」にも出てました!嫌な役だったけど。今回も、ケン・チュウはまったく好きじゃない=ただの友人と公言してるのにしつこく、つきまといそうだわ。次回、なんだか・・・ミッシェルちゃんとケン・チュウ、2人の恋に発展があるようで(*^^*)楽しみ、楽しみ自然いっぱいで、映像&風景がとても綺麗です演出がいいのかも!
2012.05.06
![]()
2本見てます☆「泡沫の夏」【23%OFF!送料無料 12127円】泡沫(うたかた)の夏 DVD-SET.1【23%OFF!】【送料無料】泡沫(うたかた)の夏 DVD-SET.2(DVD)公式HP BSジャパンHPStory母を亡くし、弟とともに養父母のもとで育った夏沫。(バービー・スー)同じ高校に通う富豪の息子・歐辰(ピーター・ホー)に愛され、周囲に一目置かれる高校生活を送っていた。そんなある日、夏沫の家で孤児の少年・洛熙(ホァン・シャオミン)を引き取ることに。夏沫と洛熙は次第に心を通わせるようになるが、嫉妬した歐辰の策略で洛熙は海外に留学させられてしまう。5年の歳月が流れ、歌手を目指す夏沫は、スターになった洛熙、事故で記憶を失った歐辰と思いがけない再会を遂げる。切り捨てたはずの過去が蘇り、運命は再び動き出した。華やかな芸能界を舞台に、3人の間で交錯する激しすぎる愛と憎悪。果たして、夏沫を幸せにするのはどちらの男なのか?ラブコメタッチの軽いドラマが多い台湾ドラマにしては珍しく激しい昼ドラちっくなドロドロ恋愛を、台湾のトップスターたちが真剣に・・・熱く・・・演じてる感じ?4話までとりあえず、まだ4話までしか見てないのだけど昼ドラちっくな濃さ&重さ&激しさ&三角関係がなんか面白いです!ドラマをくれたお友達も言ってましたが・・・・不思議な面白さ!(笑)出演陣は、私は「流星花園(花より男子)」で牧野つくし@ヒロインだったバービー・スー しか知りません。相手役の ピーター・ホー と ホァン・シャオミンは、お初です。まず、最初にねぇ、バービー・スー、お顔が変わってて違和感目をおもいきり二重にしたのかな?前のほうが自然な可愛さだったな。今の不自然な顔立ちがすごく気になる。(>o<)ピーター・ホーは、名前は聞いたことあるけど、ちゃんと見たのは初めて~!間違いなくタイプじゃないけど(笑)存在感はすごくある感じ。このドラマの役どころには丁度良いです。名前も顔も初めてのホァン・シャオミン。役どころは怪しげな雰囲気だけど・・・顔は抜群に綺麗!(イケメン!)どの髪型でもお顔は格好いいかな♪高校生シーンはさすがに3人ともキツっバービー・スー、ケバいし。ピーター・ホー、ごついし。そんな高校生居るかいなでも、いいよねぇ~。バービー・スーのようにお姫様扱いされてみたい!!!(笑)超金持ち御曹司から一途に愛され・・・一方、超イケメンからも愛され・・・・とりあえず・・・2人のうち、どっちがいいかな??顔は絶対、ホァン・シャオミンのがいいけど(爆)キャラ的には、束縛タイプ御曹司@ピーター・ホーのがいいかな。続きが楽しみです!「5月に降る雪」【送料無料4300円】台湾ドラマ/記得, 我們有約(邦題:五月に降る雪)出演者:朱孝天(ケン・チュウ)&陳妍希(ミシェル・チェン)8話まであらすじなど紹介HPアジドラで始まったんですよ!日本初放送・・・ということだったんですが、相手役が、F4のケン・チュウで(^^;)正直、「流星花園」で、ヴァネスと共にキモキモだったので(すみません)ケンチュウが相手役じゃあ、やめようか・・・と思ってたんだけど一応、溜め録りをして・・・8話まで溜まったのでHDD整理のために見てみることに。Story「五月の雪」と言われる美しい花『油桐花(ヨウトンフア)』は、「満開の小路で再会した恋人たちは、油桐花の祝福をうけて 永遠に結ばれる」という伝説があり、これがドラマのキーワード!油桐花で有名な苗栗村を舞台に描かれる運命の恋人たちの物語。 こちらはとても爽やか印象5月に‘雪’???と思ったら、油桐花の花が散った風景が、雪みたい・・・という・・・すごくロマンティックドラマ!わかりやすいStoryだしヒロインのミシェル・チェンがとても可愛いい~!そう。ケン・チュウだから見るのをやめようと思ったのだけどヒロインが可愛い~ミシェル・チェンちゃんだったのでとりあえず見ようと思ったんだけど・・・見て正解!今のところ、面白いですぅヒロイン@ミシェル・チェンは、親がいなくて施設育ち、当然学歴はない。ひとりで強く頑張って生きてきた・・・・そんなヒロインキャラ。ヒロインが手伝ってる自然溢れる‘魔法農場’を買い取るためにケン・チュウが1ヶ月間、泊まりにやって来てその間、貸切&専用メイドを付けることに。その専用メイドにミシェル・チェンちゃんがなるんだよね。(ありがちなんだけど・・・こういう展開、楽しい!!!笑)心配していたケン・チュウは、ずいぶん細くなって・・・・ビジュアル的にも見られるし、キャラも良いです!最初は、金持ち息子の嫌な奴・・・って感じなんだけど本当は優しい人で、何より、金で何もかも解決させようとする父親のやり方に疑問をもっている・・・正統な人で、運命的に出逢った2人がお互い少しずつ心開いて良い感じなんだけど・・・障害はいっぱい親は絶対、ミシェル・チェンちゃんとの交際は許さないだろうしそもそも、敵同士の関係にあるしね。2番手のケン・チュウを好きな資産家の娘もいるし、元付き合ってた女性もまた出てくる??それにしても、ヒロインが御曹司2人に愛される・・って設定なんですがなんか、韓ドラみたいだな・・・って思うけど台湾で、金持ち御曹司&貧乏少女設定が流行ってる????(^^;)とにもかくにも・・・今のところ、良いですよただ、台湾ドラマって、最初のほうは楽しいんだけど途中からまったり&ダラダラ展開になったりするんでこの先はどうかな?最後までイイ感じで進んでくれたらいいなぁ。(*^^*)今日は斎藤佑樹が投げてます。NHKで放送もあって見てます。(^^)4番の中田が先制3ランホームラン打ってくれて・・・このままチーム4連敗脱出&自身4勝目、目指して頑張れ~
2012.05.04
![]()
今日から5連休♪休みはいいなさてさて・・・約この1ヶ月、存分に楽しんだ「ロマンスタウン」の視聴&感想UPも終わったので(自己満足!笑)このあたりで4月から始まった春クールの日本のドラマ感想を挙げようか・・と。いろいろ始まりましたが、前回(冬クール)に引き続き・・・見たい!と強く思うようなドラマが少なく(ってか、謎解きばっか・・・じゃん???)初回見たのは3本のみその3本とは・・・金10・・・TBS「もう一度君に、プロポーズ」《メール便なら送料無料 1223円》JUJU/ただいま《通常盤》TVドラマ『もう一度君に、プロポーズ』主題歌竹野内豊と和久井映見のドラマ。ご存知だと思いますが、竹野内君、好きなんで(笑)竹野内君ドラマは、初回はだいたい見ると決めてます!で、このドラマ、「ロマンスタウン」のCM時に予告が流れてて・・・題名と予告から、私はてっきり、勝手に・・・和久井映見がアルツハイマーにかかるお話(病気系Story)だと思い込んでいたのですが、見事に違った。(☆0☆)普通に・・・これ・・・竹野内豊の恋愛ドラマだぁ妻の和久井映見が倒れて・・・脳の手術したら旦那様@竹野内君との出逢い~今まで5年間分の記憶だけなくなってしまい和久井映見は夫婦であることを何も覚えていないのでとまどって、竹野内君と距離をおこうとするんだけど竹野内君は、‘もう1度、和久井映見に恋をしよう!’と決め出逢いから始める感じ?きっと、一緒にいるうちに和久井映見も竹野内君に徐々に恋をし、最終的には記憶も戻って、幸せに暮らすんじゃないかな?(推測。笑)ちょっとこれ・・・いいじゃぁあああ~ん正統なラブストーリーですよ!竹野内豊、格好いいし!!!!!和久井映見も可愛い~!!!この組み合わせの恋愛Story、出来れば、2人が旬の時(もっと若い時)に見たかったけどでもいい、いい。良さそうだわ!ただ、1つだけ不思議なのは・・・和久井映見の役なんですが・・・・夫婦の記憶がまったくなく、とまどっているとしても結婚してたことは事実なんだし、そのことを否定して、距離をおいたり、避けたりするのはどうよ???どうなのよぉおおおおおってか、竹野内君よ!結婚してた相手がこんなに格好良く(しかも優しいし)普通に・・・嬉しくないか?嬉しいだろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!(笑)見てる人誰もが絶対そう思ってると思うな。こんな格好いい人と結婚してたのに、記憶ないからって「もう逢わないほうが・・・・」とか、「実家に帰ります」とか言わないっつーの!(私だったら。笑)弟@山本裕典の竹野内君への冷たい態度は何故???和久井映見も、旦那様のことだけ忘れてしまってる・・・ってことは何か『思い出したくない』コトがあったのかな?子供が出来なかった・・・とか、そういうところに原因がある?辛かったりした?わかんないけど。とにかく、竹野内君の恋愛ドラマなので 視聴続行!土11・・・フジ「未来日記」これまた好きな(笑)・・・岡田将生君 のドラマなので初回見てみました!あのね~、初回はなかなか面白い!と思った。ある日、友達からもらった携帯にどんどん未来のことが送られてきて・・・そのとおりになる。で、「自分が死ぬ」・・・という未来日記が送られ、それを防ごうとしたら、代わりに父が死んでしまい父も同じ携帯を持っていた・・・みたいな始まりだったんですが・・・。1話目はなかなか面白そうと思ってたんだけど・・・2話目はなんか気持ちがノレず、途中から早送り視聴になっちゃった。うーーーん、どうかな。もう、見ないかも木9・・・テレ朝「Wの悲劇」【送料無料620円】Wの悲劇 改版武井咲と桐谷健太 のドラマ!これまたお目当ては桐谷君です。(笑)ほら、「専業主婦探偵」でとても良かったですから!(*^^*)で、武井咲ちゃん、可愛い~ですし、見てみようかな・・・と思いました。その昔、薬師丸ひろ子が映画だかドラマをやってたことは知ってますが見てないので、内容は全然知りません。なので、桐谷君の役どころもよくわからないんですがとりあえずまた刑事だった。なんか・・・同じ系統の役ばかり??(そんなことないですかね?)これは、サスペンス・・・なんですかね?武井咲ちゃんは一人二役です。桐谷君と武井咲ちゃんとの恋愛要素はある???ない???わかりませんが、2話も見ようと思っているので今のところ・・・ 視聴続行!以上、初回は上の3本しか見なかったんですけどぉおお~、KAT-TUNのコンサートに行きまして・・・(アリーナA2@前から3列目は、初日のドーム3階席1番後ろから比べると 夢のような席だった とてもとても楽しかったです!!!)淳之介君が春クールのドラマに出てることを合間のトークで知りまして(本当にファンか?笑 はい!ファンです!!!!^^;)2話目から、早速、見たのでした。それは、‘見たいな’と思っていたのに、夜出掛けの日で予約録画を忘れて見られなかったこのドラマ!火9・・・フジ「リーガル・ハイ」なんですと?このドラマに田口淳之介君が出ている???ってことで、2話から見ています。もともと、好きな新垣結衣ちゃんのドラマなので見よう!とは思ってたんですよね。でも、初回を見忘れちゃったので、「もういいや」と思ってました。が、淳之介が出てるってことで、復活!(笑)淳之介の出番を期待して待っていたけれど・・・淳之介はたいして出てなかったでも、一応、昨日の3話も見ました。なんと、ゲストがこれまた私の好きな永山絢斗君の回でした。(台詞の言い回しなど、やっぱり好きですねぇ。早くケガが治って欲しい。)淳之介は相変わらず、食べるシーンのみでたいして出てませんが(^^;)(一応、新垣結衣ちゃんと一緒のシーンで、良かったね・・・って思う。笑)好きなヒロインだし・・・淳之介君もいるし・・・検事ドラマは意外に好きなジャンルなので(^0-)これは、家に居る時は付けるドラマになりそうです。 視聴続行!他は・・・見ないなぁ。謎解きはまったく興味ないし!ってことで、この3本の中で、最後まで見続けられるドラマはあるでしょうか。竹野内君のは見られそうな予感。(*^^*)また、感想を時々アップ出来たらいいなぁと思ってます☆
2012.05.02
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()