全7件 (7件中 1-7件目)
1

評判通りK-POPは全然詳しくないので、出てくるH.O.T.やジェクスキスや流れてる当時の流行曲(ですよね?)もまったく知りませんが回を追うごとに「面白い!」と感じるようになりました。これ、脚本(&演出)が良いでしょ~やっぱり、ドラマは脚本(&演出)命だな・・・と思わせてくれるドラマでした。m-netで本日が14話の放送で・・・残り2話となり月曜日まで待てず、ネットでさきほど最後まで見ちゃいました。(笑)また字幕ありでもじっくり視聴しますが「面白かった」という感想は変わらないと思うので先にアップしちゃいます☆「応答せよ 1997」全品送料無料!【2080円】韓流ドラマ/tvN 応答せよ1997 OST[監督版][CD+DVD]韓国ドラマ 原作小説/応答せよ1997 (書籍) 韓国版 2100円CASTウン・ジウォン, ソ・イングク, ホヤ, シン・ソユル, チョン・ウンジStory青春1997年!当時アイドルの熱狂的ファンだった女子高生の想い出を辿る青春ラブストーリー!全16話去年の12月あたりだったか?m-netでやたらとこのドラマの宣伝をしていて面白そうだな・・・と思っていたんだけど録画のタイミングが合わず(他のドラマの録画時間と重なったりしていて)スルーしてしまったんですが、評判良かったので見たいと思っていました。そしたら今月、m-netで集中再放送が始まって・・・今回はタイミング良く視聴出来ました。このドラマを見る前までソン・イングクの良さが全然わからずカッコ良くもないのに何が人気なんだかっ!と思ってました。が、見たら、納得出来ましたユン・ユンジェ役 @ソン・イングクなるほどねぇ!これは人気出る!!!最初のうちは顔は格好良くないけど、雰囲気はある・・・と思ったけど後半はすっかり‘ユンジェ’が良くって・・・・不思議と顔も素敵に見えちゃった。(笑)これぞ、韓ドラマジックいやいや、それだけ脚本がとても良かったのだと思ってます!時折、くくく・・・と笑えるところもあり昔と現在とを上手く織り交ぜて進んでいくSTORY。ちょっとずついろんなことがわかっていく展開も良かったし幼馴染2人の切ない恋話も良かった。友情&家族の絆も温かくて良かった。最後までこのドラマのポイントになっていた・・・・リアルなアイドル追っ掛け話も面白かった。(笑)でも、1番良かったのは・・・ユンジェの一途な想いかな頭も良くって・・・絶対モテたであろうユンジェにあんなに一途に想われるシウォンがひたすら羨ましかったです。(*^^*)ソン・シウォン役 @チョン・ウンジ初めて見ました。最初可愛い~と思えず、さらにザンギリ頭で出てきた時には「本当に全然可愛くないっ!」と思ってたんですが(笑)見ていくうちにだんだん可愛く見えてきて・・・後半は‘さすがガールズグループ出身!’と思えました。miss-Aのスジと似てませんかねぇ?時折、スジとかぶって見える時がありました。若いから、H.T.O.とかの全盛期時代なんて知らないんだろうけどそんな子たちが、当時(1997年代)の追っ掛け役をリアルに演じていたところが面白かったです。当然、現在シーンでは、33歳には見えませんでしたけどね。(笑)見えない見えない。(特に女性陣)どー見ても33歳は無理!(^^;)髪型とかも変わらないし、そこは残念なところだけどまぁ、致し方ないですよね。逆に、高校生に見えないだろ!なメンバーも居たし!!!ソンジェとかハクチャンとか。すごい老けた高校生!!!!(爆)ユンジェやジュニはまだ許せるけどさ。(^^;)ソンジェ役の人、前にヒョンビンの「チング」でも釜山弁喋ってて同じように友情物語だったし、なんか・・・ふと「チング」が思い浮かんだりもしました。ユジョン&ハクチャンこの2人のサイドストーリーも可愛いかったです。こちらも一途なところが良かった。エロビデオはガンガン見てるのに!(笑)ハクチャンは、このドラマに出てくるアイドルグループ「ジェクスキス」のメンバーだったとはビックリ。(☆0☆)キャスティングも実に面白いですよね。ちなみに、H.T.O.も、メンバー&曲を全然知らないけどあとで名前見たら、チャン・ウヒョクって人だけ、知ってた!昔、ヒョジュちゃんも出たりしてた・・・・カップルになる番組によく出てました。(とんねるずの紅鯨団みたいな)そうそう、ジュニ役の彼はINFINITEの人なんですねぇ。これまた知りませんでした。(^^;)ユンジェを好きな役、雰囲気ピッタリで上手かった。シウォンとの友情も良かったし!あと、忘れちゃならない・・・このお方!!!!テウンオッパー@ソン・ジョンホ良かった、良かった。とても素敵キャラだったと思う!こんなにも印象変わるとは、どんだけ脚本大事か!って感じ。(笑)ソン・ジョンホ、他のドラマでいろいろ見てるけどすぐ出てくるところでは「王女の男」「クリスマスに雪は降るの?」「黄金の新婦」「外科医ポン・ダルヒ」とか・・・・その中で「王女の男@シン・ミョン役」が役的に1番良かったのでは?と思っていたけれど、今回のユンジェの兄役はそれを相当越しましたねぇ。これまで見た中で、間違いなく1番素敵に映りました☆それって、脚本の力が大きいですよね~。ユンジェとの関係がわかって・・・さらにシウォン家族との関係も明らかになって・・・そのあと、まさかシウォンを好きになるとは思わなかったけど(姉への想いを重ねてるだけだと思っていたから、本気とはちとビックリ!)そこからユンジェが切なくてねぇでも、とても良い兄&良い人&良い先生だったので幸せにさせてあげたかった。最後、その通りになった展開も満足でした☆シウォンの旦那となる人はどちらなのか・・・最後までわからない創りもナイスだったし絶対、脚本上手し!です。見ていくうちにどんどんSTORYに惹きこまれましたから。ユンジェにそっくりな犬のエピとか・・・すごく好きでした。指輪エピの回の展開も上手かったし。その後、6年後に再び逢うってシーンの描かれ方も胸きゅんでしたそして、このシーンも良かった!高校時代の青春物語だけじゃなく・・・大学生になり、その後、社会人の現在に至るまでを丁寧に描いてくれてるSTORYが好きだなぁ~。それって、イタKISSみたい。(*^^*)多分、そういうお話が私はとても好きなんです!「イニョン王妃の男」といい・・・ケーブルTV(tvN)もやりますよね!良い脚本とナイスキャスティングで、とても良い作品になるんですね~。いやぁ~、このドラマ、かなり気に入りました
2013.05.24

久しぶりの3連休今日は家でのんびりしながら、ドラマの消化に励んでいます。(笑)17日(金)、18日(土)と、横浜スタジアムに行って来ましたぁ。1年に1度、横浜DeNA × 日本ハム の交流戦です。日本ハムのマスコット@B.Bも来てました☆B.B、可愛い~から好きっ!!なんと言っても、我がファイターズ・・・この日まで9連敗中弱すぎだろぉおおおピッチャー陣よ、球をストライクゾーンに入れてくれぇ~!バッター陣よ、ノーアウト1,2塁で1点も取れないとはどういうことだよっ勝つ方法、忘れちゃったんかい????な状態でしたが・・・ファンは温かいですよねぇ。どんなに負け続けても、応援に駆け付けてくれるファンたち。開門と同時に沢山つめかけてましたぁ~。そして、選手や監督に激励してましたよ!で、去年はこの交流戦@横浜スタジアムで稲葉さんがみんなにサインしてくれましたが、今年は(17日 金)は、なんとなんと・・・・増井さんが、みんなとタッチをしてくれてきゃーーー、ラッキー抑えの増井さんです♪わたくし、佑ちゃんの次に、この増井さんが私好みの‘イケメン’だと思っていまして(*^^*)随分、昔の画像っぽいけど。(^^;)増井さんは、良いお顔です増井さんとタッチなんて、なかなか出来ないことだし今日は良い日だぁ~!!!と思っていたのに肝心の試合は、内野陣全員エラーの5失策。(☆0☆)あまりにショボすぎて・・・「10連敗確実じゃんか」でしたが、9回表にビックリ仰天、逆転しました。5-4目の前で、久しぶりの勝利を見られましたあーーーー、危なかった。勝てて良かった。(笑)10連敗阻止の試合を見られて本当に良かったぁあああああ。増井さんのタッチが効いた1日でしたが、しかしぃ~!翌日18日(昨日土曜日)は、抑え投手があと2イング、しっかり守ってくれればそのまま勝てる試合だったのに、石井が自滅ピッチングで逆転されて4-8また負けっなんだしせっかく連敗を止めたのに、たった1日でまた負けかいっ!弱いなぁ、ほんと。(^^;)こんな弱さじゃ、今日からの巨人戦、絶対また負けるだろうよ。勝てる気がしない。3連敗か?今年は糸井さんが出ちゃって・・・なんだかいろんな歯車が狂っちゃった感じです。監督が可哀相だわ。唯一の救いは、4番の中田が頑張ってくれてること。(去年とは大違いで、しっかり4番の役割を果たしてくれてる)あと、1番の陽岱鋼がここに来てすごくあたっていて・・・打率も3割まで戻してきたし、出塁すれば足を生かしていろんなことが出来る!嬉しい限り♪(^0-)あとは稲葉さんですかねぇ?そうそう、佑ちゃんもまた是非戻って活躍して欲しいし。もう少し、我慢は続く・・・。佑ちゃんが出てくるまで、今年は、背番号26@セカンドの西川遥輝!を応援してます。去年、田中賢介の代わりに後半ちょっと出て来てたんだけどバッティングセンスがすごい良いな~と思ったんですよ!佑ちゃんと同じ時のドラフト2位だそうで(1位は佑ちゃんです)そんな縁もあるのか、遥輝さん、なんだか可愛くて良いですぅ☆超、失策多いけど、ま、そのへんは致し方ない!(と思える。笑)セカンドにボールが飛ぶとドキドキしちゃう毎日です中島と陽と西川。(5/18の試合前写真。^0-)この3人、いっつも仲良くジャレてますさぁ、今晩も負け覚悟で、巨人戦見ます今日は内海だから、また西川は出してもらえないと思うけど・・・おっ!西川、今日は左投手なのにスタメンだぁあああ!!!!遥ちゃん、武田勝、頑張ってくれぇえええ~!とりあえず、先に日記をアップしまーーす。コメントくださってるみなさん、(カムサハムニダぁ。*^^*)またこのあとゆっくりお返事させてくださいね
2013.05.19

本日からいよいよ、BS朝日で始まりましたね~。「神々の晩餐」最初、海賊版で見て・・・そのあとKNでも見て・・・・その間にリピートもいっぱいして・・・で、今日からBS朝日版!(AM9時から)もちろん、見ますともどんだけ見んだよっ!笑と、自分でも思いますが(笑)どこをどれぐらいカットされちゃうのか見届けなきゃ~!!!だって、大好きなユリちゃん作品だものぉ訳はKNと一緒かどうかも確かめたいです。ちなみにKN版は、公式DVD-BOXと同じ訳でした。ユリちゃんの新しいドラマ「出生の秘密」も早く放送してくれないかな~。リアルで見るのはちょっと時間がなくって無理なので早めにKNでやってくれるといいな~。視聴率あまり良くないけど、どうなんでしょ。ユリちゃん、頑張れ~!ちなみに、時間がない理由・・・毎日消化しなきゃならないドラマがいっぱいあって・・・KBS-W の 「頑張れ!ミスター・キム」 とKN の 「オ・ジャリョンが行く」月~金、毎日やってる長編ドラマなので溜めるわけにいかず毎日消化1本でもけっこう大変なのに、2本も見ちゃって・・・そのうえ、さらに、BS朝日 の 「迷わないで」 もBS朝日「迷わないで」HP イ・サンウ目当てで視聴開始これも月~金、毎日放送です!15話あたりからだったかなぁ?BSで深夜2時から放送してることを知って見始めて・・・出演者は若い爽やかそうな4人なのに、まるで昼ドラみたいな内容で 何気に面白いです!!!途中からだったけど、あっという間に人間関係を理解出来ました!(笑)ってか、初めて見た女優さんだけど・・・悪役の女性、凄すぎ!!!凄すぎて面白いです。(爆)イ・サンウはテウという役で、相手がユリちゃんじゃなくイ・テイム(お初です!けっこう可愛い~)に変わっただけな・・・・ドユンを思い出させるキャラで(*^^*)毎日楽しく視聴してます3月で「神々の晩餐」のKN放送が終わってしまい6月2日のイ・サンウファンミまで、テンション持つかしら~?と、心配してましたが、BS朝日で「神々の晩餐」もまた始まったし「迷わないで」も毎日見てるし、サンウシモードを保てそうで良かった。(笑)ファンミにはお友達@まーさちゃんと参戦します☆そんなわけで、毎日視聴の長編ドラマが3本そして、今日から「神々の晩餐」もまた見届けるから、毎日消化ドラマが合計4本。(☆o☆)ひえぇえええ~!!!!そのほかに、「応答せよ1997」とか「ゴールデンタイム」週末は「7級公務員」「シンイ」「いとしのソヨン」も見てるので日々の消化ドラマだけで精一杯とても韓国のリアルタイムドラマは見られませ~ん。他に、「となりのイケメン」「恋せよ姉GO!」「私たち結婚できるかな」「野王」も新たに始まっていますが、こちらは溜め録りしています☆(^^;)そうそう、もう1つ。まだ3話途中ですが・・・・次は、明るく楽しいラブコメが見たい!ということでいまさらながら、だいぶん前に溜め録りしてあった・・・「ボスを守れ」も見始めています。忙しくて、なかなか進みませんが・・・・ボチボチ、視聴していきます☆でも、明日から、プロ野球交流戦も始まるぅうう。今年はマジ弱すぎてつまんない日本ハムだけど、やっぱり見ちゃうんだなぁ。ちっとも勝てそうにもないけどさ。見終わって(負けて)ガックリするとわかってるのに見ずにいられない。(>o<)7連敗。あーーーー、何故だぁああああああ!!!!是非、何かをきっかけに、投打が噛み合うようになると良いな・・・と願ってます。一応、17日・18日と横浜スタジアム、2日間見に行きます。(せっかく横浜で日本ハムの試合を見られるしね)忙しい毎日です。(笑)ではでは・・・いろんな近況報告でした。おやすみなさーーーーーい追伸☆はちきんさーーん、明日の夜、お返事しますねーー。今日はこのまま休みますぅ。おやすみなさい。
2013.05.13
![]()
こちらは完全ネタバレ&ネタバレ画像ありなので 見てない方は気を付けてください!【日本全国送料315円!1774円】「宮廷女官 若曦(ジャクギ) -歩歩驚心-」OST EP+DVD『宮廷女官 若曦(歩歩驚心)』エンディング曲収録!1880円「宮廷女官ジャクギ」おーーーーー!!!最初は心配だった第4皇子の恋の行方でしたが・・・(第8のほうが優勢だったから >0<)なんの心配もいらなかったのねー完全に、このドラマは第四皇子とジャクギの愛の物語でしたぁあああ!第8の急激なフェイドアウトっぷりには驚いちゃいましたが・・・・やっぱり!格好いい人が主人公に選ばれるのだな・・・とすごく思っちゃいました。(笑)第4が1番素敵だった~髭もお似合いでした☆13皇子、14皇子もキャラは良かったですが(後半特にね♪)あまり目がいかなかった。(^^;)どんなに冷たかろうと第4皇子が1番だったです☆(*^^*)ただ・・・展開的には、この頃ぐらいまでが良かったですかねぇ。もう後半、辛くて辛くて・・・展開があまりに辛すぎて胸が痛かったです前半あんなに輝いて美しかったジャクギがすっかり病弱で弱々しくなっちゃって・・・泣いてばかりだったのが非常に残念だったし見ていてこちらまで心がズーーーンと重くなっちゃいました。(;0;)ジャクギがこの時代の人ならば、残酷な罰に対して何も思わずにいられたかもしれないけれど・・・現代人だからねぇ。愛ゆえに・・・と言えども、ジャクギと親しくしていた人たちが次々と罰で殺される・・・という残酷な仕打ちには耐えられないですよね~。(玉壇@ぎょくだんの刑はホントに私にとっても衝撃でしたっ 驚きすぎて、えーーーーーーーーーーー!!!!と声をあげたほど。)皇子の誰かに助けられてたことなんて・・・すっかり忘れててまさか9皇子とそんな形で繋がっていたなんて驚いた驚いた。惨すぎました。(玉壇、とても綺麗だったのに。;0;)そして、いろんなことの全ての発端が自分(ジャクギ)だったとわかってしまい陛下から離れるしかなかった・・・でしょうか。紫禁城を出ることになったあたりから泣けました。あと、ほかに泣いたシーンは・・・・・第14皇子に嫁ぐように康熙帝に言われて・・・断って洗濯する部署に移され、そこに4皇子が現れて理由を打ち明けたシーン、泣けました。ここ、なるほどぉ、そういう展開かぁ・・・と思いました。あんなに華やかだった生活から一転、大変な仕事になっちゃってね。それでも皇子たちが入れ代わり立ち代わり来てくれてジャクギって本当、みんなに愛される女性で凄いなぁと思いました。そこまでしても、14皇子との結婚はしたくなかった愛の深さも相当スゴイ。陛下の言いつけを断ったら、本来なら死罪なんでしょ?ジャクギの心は4皇子一筋だったのですねぇ。(でも、最後は結局、14皇子の妻となっちゃったけどね。:0;)あと、お姉さんが死んでしまったシーンもホロリと泣けました。死んでから自由になれるよう、離縁をお願いして優しい第8が受け入れたあたりとか・・・泣いた気がします。そして、ラスト2話も泣けました。泣かないよう頑張ったんですが(←しつこい。笑)自然にポロポロ泣けました陛下をずっと待ってるところとか・・・・亡くなったあとの手紙とか・・・思い出の品とか・・・お互い、本当に愛し合ってたのだなぁ・・・・と。陛下のジャクギへの愛は相当だったはず。なのに、最後のほうは2人とも辛すぎたよ。(>0<)そして、タイムスリップから戻って(亡くなって戻るパターンとは!☆0☆でも、オープニング&エンディングの映像でそれっぽいことがわかっちゃうのがちょっと残念でした。^^;)記念館で、思い出すような絵とか衣装とかも見てるだけで涙で、お茶を入れるジャクギも絵の中にちゃんと居て・・・「私は存在したんだ」と言うところも泣けました。そのあと、14皇子ソックリの人が出てくるところももちろん、予想出来たけど泣けましたぁあああでも、泣きながら・・・・現代はちょっとダメだね、4!と、思った。(笑)ジャッキー・チェンみたい。(^^;)なんだろ?髪型がダメ?坊主っくりのほうが素敵だな~。ちなみに・・・皇子たちの普通の姿誰がいいですかね。現代では、第9の勝ちかな?(笑)第13も格好いいかな?(坊主の時と、1番雰囲気違う!!^0-)いやいや・・・・最後に現代でまた出逢えた第4皇子とジャクギ。良かったですぅ。2人はこれから現世でまた恋に落ちるのでしょうねぇ今度こそ幸せになって欲しいなぁ。続きが気になるぅうううううう!と思ったら、Part2が制作されてるようで・・・・全然違うお話のようですが、同じメンバー出るなら見たい!そりゃ、見たいでしょ~!!!!!絶対に。現代だと第8のほうが素敵に見える気もするけど・・・・どうでしょうか。(笑)日本ですぐに放送してくれたらいいなぁ☆ということで・・・・「ジャクギ」を見られてとっても良かったです後半辛すぎて、どっぷり嵌り込む・・・というところまではいきませんでしたがジャクギと共に、18世紀の中国の世界に自分も入り込んだような感じで見るもの全て新鮮で・・・第4皇子が素敵で・・・とても楽しかったし苦しかった。(>0<)歴史に忠実だから仕方ないですよね。忠実だったからこそ、興味深く見られて良かったとも思います。自分はこの時代に生きられません。(「王女の男」を見た時もそう思った。^^;)ジャクギは本当に素晴らしい素敵な女性でした。(皇子たち、みんな心からジャクギを好きだったんでしょうね。 第4、第8、第10、第13に第14も! 第9だけは違う?笑 確かに、こんな女性が居たら、心奪われるでしょう!)ジャクギ、今、あなたは何歳なの?と思うところはあったけど(笑)演じられた女優さん、とてもとても嵌り役でしたそれにしても、台湾ドラマに多い‘まったりさ’はなかったですねぇ。中だるみを感じることなく、最後まで一気に見られたドラマです。今、見てる韓ドラ「シンイ」もタイムスリップドラマでヒロインが未来を知っているところとか、似てるんだけど・・・王宮とか、衣装とか、ジャクギのほうが断然豪華!!!(シンイは、時代がもっと古いから仕方ないのかもしれないけど)こちらは最後、どんな風に締めるのかな?と思ったりしてます。「屋根部屋の皇太子」「イニョン王妃の男」「プロポーズ大作戦」「シンイ」タイムスリップドラマとしては、「イニョン王妃の男」が1番好きですが・・・時代劇ドラマとしては、「ソドンヨ」の次に、この「ジャクギ」が良かったと言えるかな・・・。(あ、イルジメも面白かったけど、BEST3本には入りそう!)台湾・中国ドラマとしては、やはり「イタズラなKiss」を超えることは無理ですがかなり良い作品だったと思います☆是非、近いうちに「歩歩驚心2」も見たいです
2013.05.09

こちらはネタバレなし感想です!ネタバレ画像もありません☆一昨日だったかな。見終わりましたー。「宮廷女官ジャクギ」23%OFF!!【23%OFF 12120円 送料無料】宮廷女官 若曦(ジャクギ) DVD-BOX123%OFF!!【23%OFF 12120円 送料無料】宮廷女官 若曦(ジャクギ) DVD-BOX223%OFF!!【23%OFF】【送料無料24,240円】宮廷女官 若曦 DVD-BOX1+2のセットBSジャパン「宮廷女官 若曦」HPCASTリウ・シーシー ニッキー・ウー ケビン・チェンStory現代の女性が突然タイムスリップ!そこは、18世紀初頭、康熙帝が支配する清の時代。出逢ったのは、美しき9人の皇子たち・・・。全35話中国の歴史に忠実に描かれている・・・と聞いてすごく興味深かったし、俳優さんも時代も文化も・・・何もかもが、とても新鮮でした!最初から最後まで倍速にすることなく、楽しく見ることが出来ました。そして、評判通り・・・やっぱり泣けましたぁああ泣ける!・・・って最初から聞いていると、構えてしまって泣かないように必死で踏ん張るんですが(おいっ!^^;)それでもやっぱり、自然に涙が出ました。(;0;)35話分視聴してきて、気持ちが入り込んでますからねぇ。最終回は、結び付くもの見ては、自然に‘涙・・・涙・・・’でした。とにかく、初めての中国ドラマだったけれど(しかも時代劇っ!☆0☆)女優さん、みんな超綺麗だし衣装も髪飾りも王宮もお部屋の中も小道具もぜーーーんぶ、素敵っ!映像も綺麗男性陣も新鮮で良かった坊主頭だと余計に、顔の綺麗さが強調されるんだなぁ・・・と実感!(笑)Storyは後半、この時代の歴史物語ということで皇位争いとか、政治権力とか、かなり残酷で心が痛く・・・重く感じる部分もあったけれど、でも、全体的に考えると女官ジャクギが魅力的で・・・彼女を取り巻く恋愛や友情、心の葛藤などが上手に描かれていて、あっという間の35話でした。面白かったです1枚のDVDに3話ずつ入っていたので、てっきり全36話だと思い込んでいたら最終のDVDには2話しか入ってなくって・・・「え、そうなの?35話が最後なの???」とちょっとビックリでした。本当に長さを感じさせないドラマでしたよ!初めて見る文化とかも興味深かったです。中国の挨拶、可愛い~!位の高い人に対して、両手を腰の横に揃えて、少しかがんだ姿勢で頭を下げて礼をするんですよね~。すごく女性らしくて可愛い~です。で、相手は毎回、「礼はいい」or「立って!」と言っていて・・・思わず「礼はいい」と言う言葉は要らないんじゃないの?会釈だけして勝手に立ったらいいのに!とか(位が違うからそうはいかないのだろうけど。^^;)へんなところが気になって、突っ込みたくなったり。(爆)さすがは中国!お茶も美味しそうでしたぁ~カップもいろいろ出て来てたし、お茶の種類も沢山あって飲んでみたくなった。(お茶菓子も美味しそうだった!!)こんな風に王宮で、極上のお茶を出す女官も居たんだなぁとあらためて思ったりしました。その人その人に合ったお茶を出したり、体調に応じて出したり・・・陛下や皇子に満足してもらうお茶を提供する大事なお仕事。現代からいきなり来たジャクギにそんな能力があったとはビックリですが(笑)お茶がポイントになるあたり、さすがは中国ドラマです。(^0^)そして、なんと言ってもこのドラマの最大の魅力はジャクギが綺麗&可愛い~このドラマの成功は、ヒロインを演じたリウ・シーシーにあると言われたそうですが、本当にそうだと思います!!!聡明で明るく、誰からも愛される魅力溢れる女性ジャクギ・・・。ここが成り立たないと、このドラマに入り込めなくなっちゃうところですが女優さんが本当に綺麗&可愛いくて、キャラ的にも賢さはもちろん、強さ&チャーミングさもあって、ジャクギに目が釘付けでした。(*^^*)時々、イ・ボヨンに似てる感じがしたんだけど・・・こうして見ると、どこか似てますよね?(目かな!)松嶋菜々子にもやっぱり似てると思いながら見てました。皇子は私はやっぱりこの方!第4皇子が良かったぁあああ良かったですね~。格好良かったし、目力と言うか何というか・・・貫録ありました!みなさんが、13皇子&14皇子も良いと言われていた意味もよくわかりました。うん。確かに良い役だったです☆それにしても、皇子たちの正室、側室の関係なども・・・非常に興味深かったですよ!(笑)いろんなルールもあったりして。何人でも妻に出来るのかしらぁ~???この時代に生まれた女性たち、よく耐えてたよなぁ!!!絶対無理!しかも、女の嫉妬とか争いもまた、超怖い世界っ!!!と思うんだけど(実際は絶対凄かったと思うけど!!!!^^;)このドラマでは、女同士の争いよりは、旦那様を愛する深さを描いていてそんなに愛せるなんて素敵だなぁ~と、思わず感心しちゃいました。(*^^*)このドラマはねぇ、とにかく・・・美しい映像に綺麗な女優陣&イケメン皇子たち、さらに中国の歴史や文化も興味深く・・・きっと楽しく視聴出来ると思います!機会あったら是非とも見てみてくださいでは、続いて・・・ネタバレあり感想にいきます。もし、コメントを下さる方がいらっしゃいましたら・・・ネタバレありのコメントの場合は、次の感想のほうに書いて頂けると嬉しいです☆まだ見てない方にも是非おススメしたくでも、ネタバレなしで見たほうが、より、楽しいドラマのような気がするので感想を分けてみました。(^0^)/
2013.05.08

m-netで毎週視聴してました。今週の月・火で最終回を迎え、全38話、見終わりました。「メイクィーン」メイクィーン OST 【1350円】CASTハン・ジヘ キム・ジェウォン ジェヒStory欲と権力で歪んだ複雑な人間関係の親から生まれた子供たちが運命のいたずらで出会い、野望と恋、裏切りと復讐、没落と成功の中で葛藤する姿を叙事的に描いた物語。♪カン ジョンウク 39,5 ダウンロード全38話ハン・ジヘはもともとあまり好きじゃなくて・・・キム・ジェウォンも(顔が)苦手だし、本来なら絶対スルーなのだけど韓国での視聴率&評判が良かったこととジェヒが好き俳優なので、一応見よう!と、見ることにしたドラマ。とは言え、兵役後の出演作「カラーオブウーマン」ではジェヒが格好いいと思えず、今回はどうかなぁ?と思っていました。が、今回も前半はなんだか髪型が変だった。(^^;)役は重要人物でジェヒ的になかなか美味しかったですが昔ほど素敵さは感じられなかったです結局、ジェヒもキム・ジェウォンもどちらも格好良いとは思わなかったけれど話自体はなかなか面白く見られましたユリちゃんの「神々の晩餐」と同じ、週末夜10時~のMBCドラマで「神々」の終了後「Dr.JIN」で、そのあと「メイクィーン」でしたが「神々の晩餐」 15.37%「Dr.JIN」 12.8%「メイクィーン」 19.12%(平均視聴率です!)「神々~」よりも高い視聴率だったんですよねぇ。どこがそんなに面白かったのか見て確かめなきゃ~という思いもありましたが見て納得でした。「なるほど!これは韓国人が好きそうな内容だ!」と思いました。出生の秘密を含む復讐ドラマでして・・・・イ・ドクファがお見事な悪役っぷりでした。(笑)子役時代がけっこう長く、Storyも重めだったけど・・・キム・ユジョンちゃん&パク・ゴンテ君が良い演技で目を惹きましたこの時は、パク・ゴンテ君がごめ愛@カルチだとは気付いてなかった~。「あら、優しそうな青年だこと」・・・と高評価で見ていて2人のカップリングがお似合いでした。それにしても、キム・ユジョンちゃんは本当すごい!物語の中心人物(ヒロイン)として、しっかり子役時代Storyを盛り立てていました☆可愛い~し、演技上手いし、文句ナシ子役から交代した時、ちょっと違和感だったキム・ジェウォンだけいい感じの交代だったけど子役の時に良かった2人(キム・ユジョンちゃん&パク・ゴンテ君)はまるでイメージが違っちゃって・・・慣れるまで違和感でした。(^^;)でもぉ~意外にハン・ジヘは良かった!昔は可愛くないと思ってたけど・・・年取って・・・結婚もして逆に良くなった感じがします。前向きな可愛い~ヒロインでした。で、で、キム・ジェウォンは、ずっと前は好きだったんだけど(ロマンスの頃!)最近はなんだか気持ち悪く見えちゃってダメでダメで今回もアップになると「ちょっと無理~」と思ったけど不思議と、‘雰囲気’は素敵に映る俳優さんだと思うのです。昔は、よく2番手に食われてたけど、歳取ってからは食われることはなくなりましたよねぇ。キム・ジェウォンは他の俳優さんとあまりかぶらないからある意味、貴重な俳優の1人かもね~と思ったりはします。2人がいつになったら両想いになるのかを楽しみに見たドラマでした。13年間も付き合ったチャンヒ@ジェヒにこっぴどい振られ方をして可愛そうなヘジュ@ハン・ジヘだったけど彼女のことを子どもの頃からずっと好きなサン@キム・ジェウォンが居てだんだんと心の傷が癒されて、サンを好きになっていく・・・というStoryは私好みだったです。チャンヒも心の中ではずっとヘジュを好きだったんだろうけどイ・ドクファへの復讐のために180度人間が変わってしまってからはなんか・・・チャンヒの行動がわかりづらかった。(^^;)でも、人間と思えない超のつくほど悪役@イ・ドクファが最後は負けて正義が勝ったので良かったと思ったし途中から、チャンヒ@ジェヒは、インファと上手くいったらいいなぁ~と思っていて、その通りになったので、まずまず楽しめたドラマでした☆
2013.05.03

話題のこのドラマ見ています「宮廷女官ジャクギ」23%OFF!!【23%OFF 12120円 送料無料】宮廷女官 若曦(ジャクギ) DVD-BOX123%OFF!!【23%OFF 12120円 送料無料】宮廷女官 若曦(ジャクギ) DVD-BOX2BS朝日「宮廷女官 若曦」HP12話までお初の中国ドラマとは言っても、もともと中国語は台湾ドラマと一緒だし台湾俳優や韓国俳優さんも中国ドラマに出たりする話も聞くのでそんなに違和感なく入れました。このドラマ、いろんなところで評判を耳にしていたので見たいなぁ~と思っていて、海賊版をゲット!最初、6話ぐらいまでは、「これから面白くなるの?」「まだみんなが言う面白さがよくわからない」と思っていましたが見ていくうちに、だんだん、ドラマの世界に惹きこまれてきましたぁああ。中国の歴史、まったく詳しくないので難しいことはよくわかりませんが王様の子供、いっぱい居てすごいよなぁ・・・とか、変なことに感心しながらの視聴です。(^^;)第4皇子とか・・・第8皇子とか・・・14皇子とかいったい、何番まで居るんだよっ!!!!18皇子まで出てきて、ビックリ。(ずいぶん小っちゃかった ☆0☆)これ、全部、子どもなんだよね?(違う?)奥さん、何人居るんでしょうか。あと、抜けた番号の人はどうなってるんだ?と思ってたら第1も途中から出てきて、「あ・・・やっぱ、いるのね!」と思ったり。(笑)どの皇子がいい?次々出てくる皇子たち。このドラマの詳しい内容は知らなかったのでどの人がジャクギのお相手なんだか最初全然わからなくて・・・これか?いや、こっちか?髪型みんな一緒だけど(^^;)さっきの人よりはこっちのほうが、いい顔か?とか・・・比較して!!!(ついつい。笑)第10皇子、なんだこの人?と思っていたら、けっこうイイ奴でよくよく見ると、お顔も甘いマスクだったからお気に入り皇子だったのに、意地悪な子と結婚しちゃって残念だった。で、見ていくうちに、ジャクギのお相手もちゃんとわかってきて(笑)やっぱり・・・・第4か 第8かってところに落ち着くかと思うのですが・・・・みなさん、これはどちら派だったのでしょう?私は、見ていくうちに、絶対こっち!と思うようになって・・・・第4絶対、こっちでしょ~だってさぁ~、第8は、ジャクギのお姉さんの夫だよ。いくら(夫を)愛してないとは言え・・・・そこ、引っ掛かるでしょぉおおおおお!!!!!しかも、第4と第8だから、きっと第8皇子のほうが若いんだと思うけどおっさん顔に見えるしさ~。(とと、好きな方いたらすみません。)無口であまり表情を顔に出さない・・・でも、何気にジャクギを好きで居る第4が素敵に映るぅううううまさに、この展開&このキャラはドユンみたいなんだけどぉおおおお!「神々の晩餐」ジェハ VS ドユン のようだ。必死で、ドユン頑張れ~!って思っていたように今のところ圧倒的に不利な体勢で、ジャクギは第8を好きなんだよな~。第4、頑張れ~!とすごく思っちゃうのですけど・・・ドラマの見方、違いますかね?(^^;)ウーズンだったらもっと良かったけど。(と、何故か思っちゃう!)な~んて。(ウーズンじゃ、若すぎ?)ヒロイン@ジャクギとても可愛い~&綺麗です松嶋菜々子に似てる気もするし、酒井法子が入ってる気もする・・・とにかく、見てて気持ちの良い綺麗さです!!!!(まさか整形とかある?中国事情はよくわかりません。^^;)中国の時代劇衣装や髪型などが良く似合ってる!!!!ヒロインが綺麗&可愛い~のでこのドラマ、とても見やすいんだと思うな~。って言うか、出てる女優さん、みんな超綺麗お姉さん役の人もすごくすごく綺麗だしほかの女優さんも、本当に出てくる人出てくる人、みんな超綺麗!みんな中国女優さん?それとも台湾女優さんも居るのかな?でも、やっぱりヒロイン@ジャクギはこの女優さんで正解って感じ。最初は、いろんな皇子をたぶらかしているように見えて・・・イマイチか?と思ったけど、そんなことはなかった。とても魅力的!一緒に居たら、そりゃ、どの皇子も好きになっちゃかもね~って思う。そうそう、タイトルだけ見た時に、チャングムみたいなのかな?って、勝手に思ってたんだけど・・・・タイムスリップ話で驚きましたそういう設定なんですね~。ってことは、最後は戻っちゃうの????それで、最後、涙・・・涙・・・なの???どうなるのかわからないけど、ネタバレなしで見ていきたいのでみなさんもご協力よろしくお願いしまーーーーす☆今日からお休みに入りました。(ただし、5日は出勤)この休み中に見終われるかな?頑張ろう!では、続きを見て来ます。みなさんも良い休日を~
2013.05.02
全7件 (7件中 1-7件目)
1

