全7件 (7件中 1-7件目)
1

Dream on Ice 2013 を見て来ました。家から近い新横浜スケートセンターです。フィギュアスケートの観戦は‘初’でした。なんせお初なので、かってが全然わからずどんなものなのか・・・どれぐらいの距離で見られるのか・・・・どんな格好で見に行くべきものか・・・・新横浜にスケートリンクがあるのは昔から知っていたけど行ったのは初めて。近くに行くと、それらしいファンの人たちがいっぱいでした☆いざ、会場に入ってみると・・・・とてもこじんまりとしていて、これならどこからでもよく見られそう私のお目当てはもちろん、この方!羽生結弦君新横浜に彼が来るなら、近いし見に行っちゃお~!と思ってチケット取りましたどんなことをするのかな?とか思ってたんだけど選手が1人ずつ、演技を披露する感じでショー用のプログラムだったり、去年のフリー&ショートプログラムだったり。ちなみに、私が見に行った昨日、有名どころは他には村上佳菜子、鈴木明子、織田信成 無良崇人ゲストとして、ハビエル・フェルナンデス(スペイン) ケビン・レイノルズ(カナダ)安藤美姫フィギュアスケートなんて、大きな大会で日本選手が活躍した時にチラっと見てたぐらいであまりじっくり見たことはなかったんですが2年前?世界選手権で羽生結弦君の「ロミオとジュリエット」を偶然見てその演技&3位入賞に鳥肌たつぐらい感動しちゃって・・・・これね(しつこい。笑)そこからご存知のとおり、羽生君の出る大会だけはかかさず見るようになりました。でも、フィギュアファンになったのではなく、羽生君だけ・・・なのであまり他の選手の名前とかも知らず。(^^;)今回、ジュニアの選手とかも沢山出てて、まわりのみなさんは活躍ぶりを知っているようでしたが、私は上に挙げた人たち以外はまったくわからなかった海外選手なんて、そりゃさすがにキム・ヨナやパトリック・チャンはわかるけどぉ、他はあまり知らない中、偶然にも名前と顔のわかる2人がゲスト出演で・・・・私にとってはラッキー。(笑)フェルナンデスは、羽生君と同じコーチで一緒にカナダで練習している選手なので知っていてレイノルズは、羽生君が出る大会によく出てて耳に残るショートプログラムだったので、覚えていた。(笑)テレビで見るまんま・・・のお2人でした。なるほどぉ!こういう機会、美味しいかも・・・です。生で、選手を見られる機会は少ないですもんね~。大会も数多くはないし、オフシーズンにこうして間近でショーで見られるのは絶好のチャンスですよねでも、1万7千円!もっと前の席は2万円なので(☆0☆)かなりお高いチケット(金額)ですで、肝心の羽生君ですが、今回、ソチに向けての新しいフリープログラムが見られるかも???ということだったんですが(見たかったぁああああああああああああ。涙)それはお預けで、前回のショートプログラムの‘パリの散歩道’でした。生で初めて見た羽生結弦君ですが・・・細っ線が細っ。テレビでも細く映るけど、実際もほんと細い!(☆0☆)私の半分ぐらいしかないんじゃ?ってほど、細いです。でも、スタイルGOOD顔が小さく、手足は長く!意外と背もあるので、とてもバランスが良く立ち姿とか、一際綺麗~☆細身スタイルが抜群にGOOD☆(←変な日本語???笑)スケートが美しく見えるのは間違いない!軽やかですもん。綺麗スケーティングが超綺麗!!!手足もしなやかで、ジャンプやステップなど何をしても本当に、とってもとっても綺麗でした☆羽生君の・・・・音楽とスケートの一体感とか表現力の素晴らしさに魅せられて、まさに目を奪われた感じで、こうして応援しているのだけど間近で実際見て、(ショーだから、試合ほどの緊張感はもちろんないけれど)実力の高さは実感しました。超贔屓目もありますが(爆)、他の選手より全てが綺麗で素晴らしかったです!そして・・・なんと言っても笑顔、笑顔、笑顔ぉ羽生君と言えば、スマイル!可愛い~ニコニコ笑顔が最高なんですけど・・・もう、昨日もニッコニコで可愛いかった~!!!!キラキラオーラも十二分にあり、高橋大輔がソチ後に現役引退したとしても羽生君があとを担って男子フィギュア界を引っ張っていけると確信してます☆(女子のほうよね~、問題は。真央ちゃんと鈴木明子さんが引退したら ちょっと穴が大きい。村上さんじゃぁ~な~って印象。^^;)ちなみに、久しぶりに見た安藤美姫さん。やはり、貫録の演技力でした。こちらも美しい滑りで、ここに確実なジャンプが加わればかなり良いんじゃないかしら?と素人目で見て、思いました。(笑)*この日の模様は、7/7(日)PM8時~、BSフジで放送されるそうです。 興味ある方は是非見てくださーーーい☆ということで、羽生君の試合を生で見ることはまず不可能なので(緊張して絶対無理。見てられない。その場ですぐリピート映像も出ないし。笑)安心して、なおかつ生で間近で見られるアイスショーは良かったです。ちょっと高いけど、また羽生君が新横浜に来た時は、足を運びたいです!(*^^*)みなさん、夏のアイスショーはおススメですよ。なんたって、会場は寒いっ!!!!(☆0☆)外が暑くても、中は羽織るものや膝掛けが必要でした。夏に涼しく(ちと寒すぎるけど。笑)フィギュア観戦、なかなか良いですよね!?(笑)会場で久しぶりに韓ドラチングのおんにぃに逢えてそれもとても嬉しい出来事でした。おんにぃ、ありがとうございました。(おんにぃのお蔭で寒さ対策もバッチリでした。^0^)今度は一緒に行きましょう!!!!それにしても、趣味いっぱいすぎて・・・忙しい。でも、楽しい!(笑)韓華ドラ&日本ハム&三浦春馬&羽生結弦、あとたまにKAT-TUN(田口君ね!)一貫性は…こうして並べてみると、特にない・・・ですかねぇ。(^^;)さ、このあと1時から、TVで日本ハム観戦しまーーす☆最近、去年のように強いので嬉しいな。そのあと、韓ドラも見なくっちゃ!忙しい、忙しい。(笑)ではでは、また。みなさんも良い休日を~こういうロック調ナンバーもいいなぁ。見たかった。それにしてもどんな曲でも、ピッタリのリズム感で演じられる羽生君。素晴らしい!新しいフリープログラムが今から楽しみです。ロミジュリを超えるプログラムに出逢いたいな~。【送料無料1470円】蒼い炎 [ 羽生結弦 ]
2013.06.29
![]()
「ゴールデンタイム」「7級公務員」視聴終了しました。簡単感想です☆「ゴールデンタイム」 【送料無/1550円】MBC ゴールデンタイム(Golden Time)OSTCASTイ・ソンギュン ファン・ジョンウム イ・ソンミンStory運命を分ける、1分1秒。救命救急センターを舞台に研修医たちの成長と奮闘を描いたホスピタルドラマ!全23話普段あまり見ない医療ドラマですが、最新韓ドラだったのでちょっと見てみよう!という気になりました。それにしても、イ・ソンギュン!好きな方も多いと思うのですが・・・この方、見事に私が超苦手と感じる女優さんとばかり共演していて(不思議だよね~。ほんと毎回そうなんだよね~!笑)・コーヒープリンス1号店 ユン・ウネ・マイスイートソウル チェ・ガンヒ・パスタ コン・ヒョジン3つとも、世間の評判は割に良いと思うのですが私自身がヒロインにまったく感情移入出来なかった為ドラマにも嵌らないし、イ・ソンギュンを素敵だと感じることもただの1回もなかったんですよね。(^^;)そして、今回、またまた苦手女優のこの方との共演!・ゴールデンタイム ファン・ジョンウムほんと、笑っちゃうぐらい、イ・ソンギュンとは縁がないのだな・・・って思っちゃうのだけど(笑)とりあえず、本来なら間違いなくスルーしそうな医療ドラマだけど「神々の晩餐」の後枠&最新ドラマってことで、1倍速で視聴。最初はドタバタ劇場で、なんだこりゃって思ったけど後半はまぁまぁ見ることが出来た感じ。(面白いとまでは感じなかったけどね~。^^;)馴染みの脇役面々が沢山、お医者さんとして出てましたね~。「神々」のユリちゃんのアッパーとか。(笑)脇役陣、なかなか豪華でした珍しく、LOVEなしドラマで・・・だから、ファン・ジョンウムもそんなに気にならなかった!なので、逆に、これまで相手役のせいで???何とも思わなかった(笑)イ・ソンギュンを今回初めて(私にとって)1人だけクローズアップして見ることが出来て「パスタ」の時のように、わざとらしさも感じず自然な演技で、研修医役、とても良かったと思いました。今度は好き女優さんと共演してもらいたいかな。(笑)そしたらもっと好感度UPしそう!すっかり脇役から主役級に格上げのイ・ソンミンという役者さん。今回の役で年末に賞を取っていましたがまぁ、納得の活躍ぶりでしたかね☆「7級公務員」1470円 チュウォン、チェ・ガンヒ主演ドラマ「7級公務員」O.S.TCASTチュウォン チェ・ガンヒ チャンソンStory2009年に公開された同名映画をドラマにリメイク!国家のスパイとして父親の会社に潜入するギルロとギルロを監視するために派遣されたソウォンの恋の行方を描いたラブアクション。全20話うーーーーーーーーん、微妙重い内容なのに、変に軽くて・・・どういう風に受け止めて見たら良いのか、ちと迷う。国家情報院の新入要員がスパイを捕まえるといった内容なのだけど新人のくせに・・・そんな簡単に任されたりするのかぁああ?とか全てにおいて妙に曖昧で、突っ込みたくなるドラマだった。‘コメディだから!’と言われればそれまでだけどね。(^^;)で、すみません。やっぱり、チェ・ガンヒ、可愛くなかった10歳も下のチュウォンが相手役だなんて・・・無理だぁああああハッキリ言って、悪役のキム・スヒョン(スパイ役)とかあと、これまでずっと2番手の意地悪役の多かったキム・ミンソ(童顔美女の時の悪役!太陽を抱いた月でも2番手悪役だった)この2人のほうが魅力的で、こっちをヒロインにしたほうが見られる!と思ってしまった。(^^;)せめて、チェ・ガンヒの歳に見合う相手役にするとかさ~。無理すぎる。相手役が若すぎると、そっちに合わせて変に若作りに見えたしわざとらしい‘ぶりっこ演技’にしか見えなかった。なんでチェ・ガンヒってそんなに人気女優なんだろうか?どのドラマで見ても可愛くないのに!チュウォンもねぇ~、普通の明るい役よりやっぱり、影のある・・・・心に傷を抱えてる役のほうが役者として活きる感じがする。(^^;)でもまぁ、チュウォンは格好良かったです☆そして、また1人、2PMの人を覚えました。(笑)チャンソン!テギョン、ウヨン、ニックン、ジュノ?(神々の私が大好きな曲を作った)2PMって何人だっけな?これで全員覚えた??? ← 余談。笑チャンソンは、最初、苦手な顔だ~と思いながら見てたんだけどだんだん見慣れて、あ、格好いいんだな、やっぱり・・・と思いました。でもさ~、チェ・ガンヒとの歳の差、いくつだよっ!チェ・ガンヒを好きになるって設定は受け入れられなかったなー。チュウォンよりもさらに若いのに、歳的に考えてどうしても無理それより、後半、キム・ミンソとの恋愛話に移ってからのほうが絶対自然で良かった。この2人、くっ付けてあげたかったなぁ。(ドラマではそこまで深くはやらなかったけど、キム・ミンソの恋心が 可愛かった!!!)チャンソンは役柄も合ってて、このドラマでなかなか素敵だった。チュウォンとチェ・ガンヒのLOVE LOVEシーンはけっこうあるし最後もハッピーエンドだったのでチュウォンとチャンソンとチェ・ガンヒのファンなら楽しく見られるドラマだと思います。それ以外の方は、特に見なくても損はない・・・かな。はい。この2本の後枠番組、「チョンウチ」と「ウララ・カップル」は惹かれるものが何もないので、スルーします。(視聴しませんっ!^^;)
2013.06.23
![]()
終わりましたね~。「ラスト・シンデレラ」【発送予定:6月中旬以降順次】予約商品 ラスト・シンデレラ クリアファイルA4 315円【送料無料2500円】半沢武志/ドラマ ラスト・シンデレラ/オリジナルサウンドトラック 【CD】【送料無料17955円】ラスト・シンデレラ DVD-BOX久しぶりに、最後まできちんと全部、しっかりと見届けた日本のドラマでした。(もちろん倍速にもせず・・・です!)前クール(冬ドラマ)は本当にまったく何も見てなかったし今クール(春ドラマ)も、結局、最後まで続いた唯一のドラマでして・・・あとは、「お天気お姉さん」は途中から見なくなっちゃったし「ガリレオ」は見たり見なかったりだったし最初とても良いと思った「空飛ぶ広報室」は全然つまんなくって居る時は付けてるけど・・・全然見てないし・・・で「ラストシンデレラ」だけ唯一、毎週ちゃんと見てました。内容が、意外と面白かった!篠原涼子は昔からあまり好きじゃなかったけど内容が面白かったので全然平気だった。(ちょっと克服!)あとは、ご存知のとおり、わたくし、三浦春馬君ファンですのではい。(^0^)それで、最後まで楽しく見られたわけです☆ただぁ~今回、篠原涼子の相手役で15歳も年下 + ‘胸キュン担当’として大好評の春馬君でしたが・・・私は、あまりトキメかなかったんですよね~。(^^;)髪型が似合ってないと思ったし(汚い感じに見えちゃった。^^;)キャラもあんまり好きじゃなかった(チャラい感じがどうもダメだった。 いや、根は全然チャラくなくて、純粋で真っ直ぐな良い子だったんだけどさ)なので、世間で言われてるように、胸キュンはまったく感じなかったしむしろ、藤木君@凜太郎のほうが惹かれるキャラで素敵なんじゃない?と思いながら見てたけれどぉ~、やっぱり、春馬ファン!広斗を応援してる私が居た。(笑)実際、15歳年下なんて絶対あり得ないし、無理な話だと思う。(現実的に考えちゃうとね ^^;)凛太郎とくっ付くほうが全然あり得ると心から思うのだけど・・・でも、凜太郎とくっ付くのはどうしても嫌だった。(笑)春馬君とのハッピーエンドにして!・・・とすごく思っちゃうところがやっぱり、春馬ファンなんだな~と、自分で納得☆で、本日、最終回で・・・・最終回前までは、日本のラブコメとしてはなかなか凝った演出&展開も良いと評価していたんだけど最終回は、なんだか普通の安っぽいドラマのように先の読めちゃうStoryになっちゃってて・・・(綺麗にまとめたって感じ?)あらら、ちょっと残念とは思いましたがでもでも・・・・広斗とのハッピーエンディングで春馬君、良かったねと、心底思いました。良かった良かった。春馬君もこの最終回に大満足だろう!(*^^*)春馬君が久しぶりの‘当たり役’で本当に良かった。やったね~!でもって、リベンジ・リベンジ!日記タイトルのとおり、リベンジ出来たので、今、とっても満足気分です。(笑)私は「ホタルノヒカリ」のぶちょお@藤木君は、‘藤木派’で支持します。そして、藤木君は本当に良く出来たハンサム顔だし、頭もいいし・・・で本当すごいよな~と思ってます。正直、出演者に藤木君が居たら嬉しい!と思うのですが・・・・前回、嵌りに嵌った「専業主婦探偵」で、絶対に桐谷健太だろっ!な流れで最後、藤木君に持って行かれて(藤木君と深田恭子ちゃんのハッピーエンド)とても残念で仕方なかったので(>o<)今回、春馬君とのハッピーエンドで、見事リベンジが出来た気分!(笑)すごく嬉しいですあーーー、気分スッキリ。凜太郎とくっ付いてたら、超ガッカリしてたと思う。(と言うことは、多分、藤木派には残念なエンディングでしたよね。^^;)ま、ドラマですから!15歳の差があっても良いでしょう!(笑)シンデレラStoryでOKとしましょう!篠原涼子、若く見えたし見た感じ、あり得ないカップルではなかったです。不思議と似合ってました。(*^^*)それにしても、すごいいっぱいキスシーンあったなぁ・・・。春馬君、演じてる時、本当にさくらに恋してたかしら?どうだろ。最後に・・・・このドラマを見て、春馬君を格好いい~と言ってくれてる人たちにひと言。春馬君は「ブラッディマンデイ」の時から格好良かったってばぁあああ!その頃から魅力溢れる俳優さんだったんです!見てない方居たら是非見て欲しいです。ブラッディ・マンデイ DVD-BOX(1) 【6144円】私的には広斗よりも藤丸のほうが胸キュンでした。(^0-)
2013.06.20

これはね~、ダメな人はダメかも!なんかさ~、見てて疲れちゃう内容だし登場人物(特に母役のイ・ミスク)がうるさいんだよね耐えられなくなってリタイアする人も居そうな気がする。ちなみに私は途中から楽しくなりました。(笑)「私たち結婚できるかな?」【送料無料14963円】私たち結婚できるかな? DVD-BOX1CASTソンジュン チョン・ソミン キム・ヨングァン イ・ミスクStory「イタズラなKiss~Playful kiss」チョン・ソミン×「私の名前はキム・サムスン」 キム・ユンチョル監督が贈るリアル結婚ラブコメディ。 結婚準備段階で破局するカップルが少なくないというほど、複雑な韓国の結婚。 そんな韓国の、結婚に至るまでの過程を赤裸々に描いた作品。m-netで現在放送中。18話まで見ました。今度の水・木で最終回です☆(全20話)韓ドラでよくある・・・・家柄の違うカップルの、結婚に至るまでの過程を描いていて実にリアルで、大変さがものすごく伝わってきます。面倒くさっもう、そんなんしてまで結婚しなくていいよっって、すごく思った。いやぁ~、韓国ってなんでこんなに大変なんだ!!??お互い、ちゃんとした職についてるし、好き同士なんだから家柄がどうとか、親が口うるさく言わなくても別にいいじゃん。2人が幸せになれればそれが1番じゃん・・・と思うのになかなかそうはいかないようで最初のうちは、見てて、疲れちゃったイ・ミスク、ウザっ旦那さんに先立たれて、娘2人を苦労しながら育てたのはわかるけどだからって、あまりに常識なさすぎだし、うるさいし、ずぅずぅしいしで見てて不快なんですよね~。自分が大変な想いをしたからこそ余計、娘たちにはそうさせないように・・・って思っているようですが前半はこの方のためにリタイアした人も居るんじゃないか?ってほどウザキャラでした。(^^;)で、主人公の2人は、ソンジュンは、何気に好き俳優!「私にウソをついてみて」で初めて見た時、格好いいと思ったし「イケメンバンド」でもなかなか良かった。今回は、‘格好いい男’っていうキャラではなく安月給らしいが優しい普通の男性を演じていて(笑)なんか人が好さそうで、このドラマでも好印象!(*^^*)ヒロインのヘユン@チョン・ソミンと言えば、ご存知「イタズラなKiss」韓国版の琴子で・・・可愛くない!と、心から思っていたのだけど・・・可愛い~のですよ、今回は!不細工だと思っていたはずが、突然可愛く見えるということは絶対にどこか整形したんだろうなと思うんだけど・・・そんなには変わってはないんで・・・・ほんのちょこっと目を大きくした・・・とか、二重にした?とか・・・顔のバランスを良くした・・・ってことなんじゃないかと推測しますがそれでこんなに可愛く見えるのなら整形も全然アリだな・・・と思いました。(おいっ!笑)結婚は2人だけの問題ではなく、当然、家族が関わってきて親同士の価値観の違いが大きく(>0<)そこからモメごとが多くなり・・・・お互い好き同士なんだけど、結局、別れることに。そのあたりから面白く見られるようになって・・・(え、そういう展開なんだ~とちょっと意外だったので)2人が最後幸せになるのを見届けたくなりました。そして2人に絡んでくるへユンの親友、トンビ@ハン・グル!この子、超可愛い~顔で・・・・正直、ヒロインのチョン・ソミンより可愛いくて相手役はこっちのが良かったと思っちゃってないか?>ソンジュン!なんて変な心配をしたりして。(^^;)ただ、この子のほうが作り顔(整形)っぽい!鼻、絶対整形じゃね?って思うんですが。(違うかな?)チョン・ソミンのほうが自然な可愛さには映ります。しかも、キャラがねぇ。(^^;)親友の結婚相手ジュンフン@ソンジュンと一緒の布団で平然と寝るかぁああ???男性陣2人を手玉に取ってる女のように見えて途中からなんだかムカついてしまった。で、逆に最初は嫌な男に映ってたキム・ヨングァンのキャラがだんだん素敵に見えた~☆最近良く目にするこの方、「ぼくらのイケメン青果店」で見た時はちっともイケメンじゃない・・・と思ったけど今回はおそらくキャラが本人に合っていて、格好とか髪型も良いんだと思う。初めて俳優さんらしく素敵に見えました。男性陣、2人とも同じくらい背が高く、スタイルが良く・・・・良い感じです☆物語的には、17、18話で主演の2人がようやく復縁して(良かった~)残り2話で最後どんな風に結婚することになるか・・・です。けっこう楽しく見てます。(1倍速視聴ですが)2人の結婚への道のりと対照的に、ヒロイン@へユンの姉は離婚への道を辿っていて・・・(久しぶりに見た。ファンカのビリー! 確か覚醒剤だかで捕まったんですよね?)なかなかリアル感あって、韓国の結婚・離婚はこんな感じなのね~と良くわかります。この現実っぽさが視聴者に受けたというのには納得。また最後まで見て、何か感想を付け足したくなったら追記するかもあ、そうそう、ドラマの中でキム・ヨングァンの経営するレストランが「私の期限は49日」の時のカフェで・・・・「49日」でウエイターしてた脇役の人がキム・ヨングァンの婚約者として出ていて・・・なんだか妙に懐かしくなりました。(^0^)* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *【追記】全16話、最後まで見終わりました。そうだなぁ。なんか、最後ちょっと消化不良・・・でした。主演の2人が無事に結婚して、ラブラブ幸せな新婚生活が最後には見られるのかな♪と想像してたのに非常にあっけなかったし、キスシーンもなく(^^;)もう1カップル(キム・ヨングァン&ハン・グル)のほうはStoryとしてしっかり描かれていたのに、なんか拍子抜け。残念でした。時間が足りなかったかしら?最後、時計を見ながら、「え、どういう風に締めるの???時間あるか?」と心配になる感じで、無理矢理、なんとか終わった印象。ソンジュンたちの結婚話より、離婚話のほうをしっかり描いた感じかな。まぁ、それはそれで納得出来て良かったんだけど最後は幸せな2人の新婚生活で締めて欲しかった。何だし主役はイ・ミスクだったんだと思う終わり方。(^^;)うーーーーん、途中まで面白く見れてただけに最後、しっかり満足な気分にさせて欲しかった。残念でした
2013.06.16

毎日、ちゃんと見てますが・・・・カットがねー。ちょっと驚いちゃった。そりゃ15分以上カットしなきゃならないから仕方ないんだろうとは思うけど・・・・毎日「ああ、あそこがカットなのね~」とチェックしながら見ていてまぁ、ちょこちょこ当然カットされてるワケなんですが・・・最初、16話のドユンの‘なんちゃって告白シーン’がなくってえーーーーーーーーーーーーー、ないのね~と、ちょっと驚いたんだけどぉ~ま、ここは告白してるんだけど、最後にちょっとはぐらかせて告白じゃない・・・・って設定だから要らないっちゃ要らないか!と思ったのだけど17話のこのシーンまるごとカットには驚いたと言うか・・・ショックぅううううこのシーンないとさ、ドユンがイギリスに帰ろうとする理由がないじゃんね?戻る前に後悔しないため、最後にちゃんと告白をしようとしたんだけどドユンの気持ちを知った上で、先にジュニョンに「ごめんなさい」と言われてそれでキッパリ諦めて帰国することにしただろうに。BS版って、こんなに大胆にカットされてるもんなんだな~と実感。個人的にこのシーン、好きなので(なんたってここで初めて♪Sad Loveがかかるから)カットされてて残念でした知らなきゃ知らないで特に何も感じないのでしょうかね?同じくBS朝日で放送している「迷わないで」はもっとカットされていると教えてもらいましたが・・・確かにカットされているとは感じるものの元を知らないので、そんなに気にならず(笑)なので、BS版で初めて「神々の晩餐」を見られてる人は特に何も感じないのかもしれませんね。ノーカット版を見たら、見てないシーンがいっぱいで驚くでしょうね。(^0-)ドラマを見てドユンに嵌った人にはノーカット版がおススメですちなみに、訳はKN版もBS版も、公式DVDと一緒でした。さぁ、この先はどんなシーンがカットになるんでしょう。また見てショックを受けたらアップすることにします。(^^;)全然関係ない話ですが・・・今日はお休みだったので、月曜から始まった「イニョン王妃の男」の地上波版も見てみました。「イニョン王妃の男」はもともと1話が46分ぐらいなので多分それほどカットはなく放送出来ると思うので地上波版で見てもおススメ作品ですが・・・こちらで現在、「屋根部屋の皇太子」(TBS10時5分~)と「イニョン王妃の男」(テレビ東京8時25分~)が月曜から同時に地上波放送で始まって・・・同じような内容のドラマを同じ時に放送ってのはどうなんでしょうかね????この2作品、タイムスリップStoryで似てるのに。同じ時に見ちゃ、もったいない気がする。(余計なお世話。笑)どっちを先に見たかによって、評価が変わってしまう2作品なのだけど一緒に見始めたらどっちに軍配だろうか。私は絶対的に「イニョン王妃の男」が好きですなんと言っても2012年☆MY No1作品でした。まだご覧になってない方で、見られる環境の方は地上波でもカットが少ないのでおススメですから是非とも見てくださーーーーーいそれでは、また。おやすみなさい。(^0-)☆
2013.06.07

「ゴールデンタイム」も今週で終わるから一緒に感想を・・・と思っていたらなんと「ゴールデンタイム」は20話じゃなく全23話だった。(☆0☆)(かなりショック。まだまだあるのかぁ)というわけで、先に感想を挙げることにしました。いや、どちらも正直、あまり私好みドラマじゃなかったので感想一緒でいいや!と思ってたんです。(^^;)シンイ ~信義~イ・ミンホ主演ドラマのサントラ!「CD/シンイ-信義- ※韓国版」1580円【送料無料14175円】シンイー信義ー DVD-BOX1全24話CASTイ・ミンホ キム・ヒソン ユ・オソンStory時空を超えて出逢った2人。波乱の運命と愛を描いたファンタジーロマンス史劇!いろいろ感想を読ませてもらって楽しく見られた方もいるみたいですが私はどうも・・・24話、長かったこの話、20話で十分じゃない?とすごく思った。と言うのは、「ゴールデンタイム」もそうだけど・・・全20話だと思って見ていて、もうすぐ終わりだと思っていたのに最終回マークはなく、「げっ!なに?違うの?」と思い確かめたら「24話まで???」ということに気付き・・・・。それってかなりガッカリです。(おいおいっ。笑)で、しょうがないなぁ~(>0<)と気持ち切り替えて最後まで頑張って見たもののラストもなんだかよくわからず(終わりよければ全て良し!と思えることもあるので タイムスリップものだし、感動的なラストを期待していたら)「ん?これで終わりかよ~」でなんだし!24話も要らないし!!もっとスッキリまとめろぉおおおおと、思えてしまったドラマなのでした。はい。ちなみに、大好きなイ・ミンホ君のドラマで期待してたんですけどね。ミンホ君はご存知のとおり大好き俳優さんなので(ヒョンビン1番、ミンホ君2番 *^^* ここんとこずっと不動の2人)韓国で放送が始まる前はとても楽しみにしてたんですけど視聴率があまり伸びず・・・そのまま終了で「いまいちだったのかな?」と思っていたんですが実際、視聴してみて、「ああ、これは無理でしょう」と納得でした。先が全然気にならなかったし(私、海賊版も持っていて、どんどん先を見られる状態だったのに 結局、まったく見ることなく、週2放送で十分でした。^^;)時代劇としても、タイムスリップ話としても、ファンタジーとしてもなんだか全部が中途半端な印象を受けました要は脚本がいまいちだったかな・・・と。でも、歳の差カップルだったのに2人はとてもお似合いでしたっだから、なんとか最後まで見られた!大好きミンホ君と、歳を取ってもやはり綺麗なキム・ヒソン☆2人がお似合いだったので、惹かれ合うシーンは楽しく見られました。キム・ヒソン、最初見た時、さすがに歳取ったなぁ~と思いましたけどでも、見ていくうちに、綺麗は綺麗とすごく思いました。アン・ジェウクとの昔のドラマとかで本当に綺麗で・・・見てて気持ちの良い綺麗さだとずっと思っていましたが歳を取って、子ども産んでも、こんなに綺麗なんて羨ましい!!そして、10歳も離れたイ・ミンホを相手役に出来るなんて超羨ましい~!笑ドラマの中で‘疑似恋愛’出来るなんてねー。いいな、いいなぁあああああ。(*^^*)絶対、ミンホ君に恋しながら演じてただろうな~。 ↑ドラマの見方が違う。完全に。(爆)最近の韓ドラって、それ、無理だろなキャスティングが多く「アイドゥ アイドゥ」のキム・ソナとイ・ジャンウ や今見てる「7級公務員」のチェ・ガンヒとチュウォン。どっちも10歳以上離れてて(女性が年上ね ^^;)えーーーー、イ・ジャンウやチュウォンがヒロインを好きになるはずないじゃん。あり得ない!と思えてまったく気持ち入らないパターンでしたが(キム・ソナとチェ・ガンヒが相手役よりおばさんに映った)ミンホ&キム・ヒソンは同じ10歳差でも、全然気にならなかったです。そこまで離れているように見えないからかな?ミンホ君大人っぽいし、キム・ヒソンは年より綺麗だし・・・でとってもお似合いカップルでした☆内容は、あんまり面白いとは思えなかったですが・・・(なんだろ。タイムスリップ的ファンタジー部分は良いとしても 妖怪要素は要らなかった。わけわからん妖怪2人。^^; は?なんなの???と思えてならなかった。 しかも、妙に中途半端だったし!!!!!)ミンホ君は相変わらず美しい &格好良かった~このドラマ、ミンホ君じゃなかったら見ません。もしくは途中リタイアだったでしょう。ミンホ君目当てなら見られるドラマかな・・・って思います。すみません。たいした感想じゃなくて。(^^;)ミンホ君、時代劇はもういっかな。現代ドラマがいいな。確か、次回作、決まってますよね~。ただし、ヒロインが苦手なパク・シネ。ってか、これって完全アジアに売り出すため???って感じのキャスティングが残念最初、CNBLUEのヨンファも入ってて・・・もう絶対アジア向けだし!!!!!と思いました。(でも、ヨンファは出ないそうで・・・・良かったよ。 パク・シネとはもういいから!って思うんで。^^;)ま、キャストよりも大事なのは内容なので、良いドラマなら苦手なパク・シネでもOKと思えるはずなので質の高い良いドラマであることを願いたいです
2013.06.06

行って来ましたぁあああ!笑い尽くしのファンミでしたよ☆まさに、私にとって旬な俳優さん、イ・サンウご存知、2013年☆上半期にどっぷり嵌らせて頂いたユリちゃんドラマ!「神々の晩餐」のドユンです。本日、有楽町の国際フォーラムで、ファンミがありましてお友達まーさちゃんと一緒に参加して来ましたぁ~。評判通りの天然サンウシ、面白かったぁあああどんなスタイルで登場するかな?ドユン風だったらいいなぁ~。どのドラマ中心のファンミかな?「神々の晩餐」メインだといいな。(*^^*)そう願っていたら・・・・お、期待通り!わぁ~、ドユンぽいっ今回、3つ衣装を披露してくれましたが、1番最初がコレ↑そのあとが・・・イメージでいくとこんな雰囲気の格好で最後、握手会の時はこんな感じ(確かネクタイはしてなかったけど)グレーのお洒落スーツ!で、内容的にも、「神々の晩餐」の名シーンを演じてくれたりしてまさにドユンなイ・サンウシだったわーーーーーーーい!!!ドラマ1番の名シーン18話(うふふ。あのシーンですよっ!!!)そして30話のラストシーンをファンがユリちゃんになり、サンウシはドユンとなって再現したんですが映像には当然ユリちゃんも登場し、♪Sad Loveもかかって・・・嬉しい限りでした。(^0^)やっぱり、「神々の晩餐」でグっとファンが増えたんでしょうね、きっと。他には・・・・*ファンからの質問タイム抽選で選ばれた3人の直接質問コーナーで時代劇「馬医」で大変だったことは?には、特に大変なことはなかったけど挙げるとしたら、馬に乗るシーンが多かったので上手く乗れないので練習したりして、大変だったと言っていた。「好きな女性のタイプは?」には、その時々によって違うけど今は一人暮らしだから寂しいと言い(笑)、優しくて、母のように世話してくれる人がいい・・・と言ってたかな。(^^;)*陶器のプレゼントサンウシが前回大阪ファンミで来た時に作った陶器を5名にプレゼント。とても上手だった。確か・・・趣味でしたっけね??*「サンウのお悩み相談室」サンウシが医者の格好して出てきて(今度医者役も良いなぁ・・・と実感☆)抽選で選ばれた2名の方の悩みを聞いて処方箋を書いて(言葉&サイン)プレゼント。(*^^*)聴診器をどうしても耳にあてたかったようででも、あてちゃうとまわりの声が聞きづらいらしく(爆)ひとりで取ったりはめたりしてる姿に笑えた。しかも、真面目でボキャブラリーの少ないサンウシだけに「運動して・・・よく食べて・・・・」私たちがサンウシの処方箋をピタリと当てられるぐらいのお悩み相談室で笑ってしまった。(笑)*歌は全部で3曲歌いましたねぇ。♪Honesty(オネスティ)と、日本の曲(知らない曲だった ^^;)と最後、みんなに宛てた手紙を読んだあと、韓国語の曲を1曲。歌はそんなに上手くなかったけど、一生懸命さは伝わってきた。ピアノを弾いてくれてた歌の先生を紹介し「是非、先生の歌を今ここで聴きたい」とか言い出したイ・サンウシ。(笑)で、歌ってくれた先生はさすがに上手かった!!!(^0^)と、言った感じのファンミ内容で、とりわけ新鮮なことはなかったけれど抽選に当たって前に出られたおばあちゃま方の面白さとイ・ユミさんのナイス突っ込み、そして・・・そして・・・・何と言っても・・・・噂通り、天然炸裂ぅうううイ・サンウシ、随所で天然さ全開でした☆いやぁ~、ね~ドユンとはまたちょっと違うキャラですが(あれはやはり演技なんだわっ)ひょうひょう & 淡々 としていて・・・なんだろうな。緊張してない感じなのよ!口では「緊張した」と言ってたけど、全然です。(笑)見たまんま&自然体な受け答えがとっても面白く決して面白くしよう!などと狙ってないのだけどいたって真面目に話しているその姿が何故か面白い!(笑) 時々可愛くもあり!!!!!!可愛い~んです!!!!テレたりする仕草が!!!名司会のイ・ユミさん、天然サンウシに突っ込まずにはいられないようでガンガン突っ込んで、その度に本人が「え?」と驚いたり妙な間が出来たり、超可笑しかった。(爆)良い人柄のイ・サンウシが滲み出てましたもう、最初からやってくれちゃいましたもん!3階席までお客さんいっぱい入っていたようでイ・ユミさんから「いろんなところにお客さんがいるので、一点だけ見ず キョロキョロいろんなところに視線を送ってあげてくださ~い」と言うようなことをアドバイスされてしまうイ・サンウシ。慌てて、顔をグルグル動かしてみせたり・・・・(笑)韓国から日本に来てまず何を食べましたか?の質問に(なんと答えたかはすっかり忘れちゃったけど ^^;)「トンカツ」が凄く好きで、いつも撮影で忙しい合間にササっと食べられるトンカツをよく食べていたけれどいっぱい食べすぎて、今はちょっと休憩している・・・みたいな話をしユミさんに、「そんなにトンカツを食べてこのスタイルですか?(細い)」と聞かれて、言ってる意味がわからなかったようで!!!!(笑)「トンカツは(油で揚げてるし)食べたら太るから あまり食べないようにしているんですよ」・・・と、説明されて「トンカツがそういう(カロリーの高い)食べ物だとは知らなかった」と驚いていたサンウシ。えーーーーーーーーーーーーーーー見たらわかるでしょー!!!!笑ヘミルのくせに!!!!!とか、思った。(爆)日本に来て行きたいところは?と聞かれて今回は1日余裕があるので「明日、動物園に行きたい」と言ったり(笑)東京に来て、いろいろ見るところあるだろうに動物園に行きたいって・・・おいおいっ!!!(笑)しかも、パンダが見たいと言ったら、上野動物園に決定じゃないか!(爆)昔住んでた家が動物園の近くだったから・・・・と話し例のゾウが道を歩いていて驚いた話をまた聞かせてくれて昔はゾウのために、初めてのドラマ撮影の現場に遅れ、「ゾウのせいで遅れた」と言っても信じてもらえず監督に怒られたので当時は像が憎かったし嫌いだったけど、もう許してあげようと思い今は好きな動物はゾウだと言ったり・・・。(ゾウは‘コッキリ’という韓国語らしく、今回覚えちゃったよ。笑)で、明日は上野動物園はお休みだとスタッフに教えられすごくショックを受けていたサンウシ。(可笑しすぎる!!!)韓国語講座と題して、何かサンウシ、教えてくださいと言われて「ムル ジュセヨ ペゴパぁヨ マシッソヨ」と、それぐらい誰も知ってるだろう!な単語を教えてくれたり。(爆)将来の夢はボディビルダーになりたいと思っていた・・・とか(ターミネーター2を見てらしい)とにかく、大笑いの2時間でしたいやいや、ほんと面白かったよ。(イ・ジヌクの天然さと似てるよねとまーさちゃんと話してました☆)イ・ユミさんもナイスでした。イ・サンウシみたいなタイプには、イ・ユミさんみたいな突っ込み司会者が絶対良いですよね。(笑)でも、口数が少ないという印象は特になかった。だって、イ・サンウシ、見てるだけで面白かったもん。けっこう体格は良かったです。ユミさんは「細い」って言ってたけど、細い感じはしなかったなー。顔は小さく細いんだけど、体(足腰とか)はガッシリ印象でした。ちなみに最初、会場ではイ・サンウと関係ない曲が流れつづけちょっと残念だったけど、握手会からは神々の晩餐OSTがバックミュージックでした。(最初からそれにすれば良かったのに!)握手会、私は「イ・サンウシ~! ヘミル チェゴぉおおお!」と声を掛けました。多分、伝わったようで、「あはっ」って感じで笑って頂きました☆現在は、SBSの週末ドラマ(6月末~)の撮影で忙しいようです。またまた‘良い人’を演じるようで(^0^)こちらも楽しみ☆(でも、ナム・サンミはちと苦手女優。^^;)KNあたりで早く放送して欲しいなぁ・・・と思うのでした。さ、明日からもBS朝日で「神々の晩餐」「迷わないで」を見ますよー。相変わらず‘週5サンウ’は続きます!ファンミ余韻で、思わず顔を見たら笑ってしまいそう!サンウシは、明日はどこへ行くのかな。(笑)
2013.06.02
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
