全12件 (12件中 1-12件目)
1

面白いっ!!!「主君の太陽」【2019円】主君の太陽 OST《送料無料30,505円》主君の太陽 DVD-BOX8話まで面白くて、あっという間に8話まで視聴しちゃいました!もちろん、倍速にせず通常視聴で見ています☆毎回、いろんな幽霊を登場させて「おぉ~、そんな風に展開させるんだぁあああ。☆0☆」って感じで時に温かく・・・時に胸キュンで・・・さすがホン姉妹!!!よく、こんないろいろと面白ネタを思い付くよなぁ・・・と感心です!!!幽霊にまとわりつかれ、毎日寝不足のヒロイン@コン・ヒョジン。ジソブに触ると何故か幽霊は追い払われ恐怖心から解放される・・・という不思議な関係の2人。2人の距離がちょっとずつ縮まっていく感じとか2人のシーンの温かい良い感じとか・・・絶妙ライバル役@ソン・イングクの存在もお話の中で上手い具合に展開されてて・・・今回もホン姉妹ワールド全開!!!とーーーっても面白いです見始めたら、止まらない。次が見たくなって・・・どんどん見ちゃう。やっぱり、ホン姉妹のラブコメは良い良い私のツボに嵌りまくりっヒロイン、可愛く見えるし!目の下クマだらけで頭もボサボサ。(^^;)最初は、「おいおいっ、この子、大丈夫か?」「喋りかたもなんだかおバカっぽいゾ」と思ったけど見ていくうちに、どんどん、ヒロインの行動や表情が可愛く映ってくるんですよ~。キャラが上手く活きてるのとコン・ヒョジンの演技が良いんだろうなぁ。「最高の愛」同様、ヒロインOKです。(^0^)胸も、きゅぅ~んってする!ジソブが助けてくれるシーンとか・・・何気に嫉妬を感じてるシーンとか・・・ヒロインの切ないシーンとか、胸がキュンキュンします!!!2人のやりとりが面白い!小道具やいろんなルールを利用しての2人のやりとりがね~、可笑しい。笑える!!!テンポも良くってね~。1話1話、本当に面白くって満足このまま最後までずっと面白いと良いなぁ雰囲気的には、今回、かなり「お好みドラマ」です。基本、ホン姉妹のラブコメは、他のドラマに比べたら楽しく視聴出来るのは間違いないです!!ただ、嵌り度的に、ものすごく嵌る時とそこまで嵌れない時はあるんですよ。2005 KBS2ドラマ「快傑!春香」◎2005 SBSドラマ「マイガール」 ◎2006 MBCドラマ「ファンタスティック・カップル」◎2008 KBS2ドラマ「快刀ホン・ギルドン」 △2009 SBSドラマ「美男ですね」〇2010 SBSドラマ「僕の彼女は九尾狐」△2011 MBCドラマ「最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~」◎2012 KBS2ドラマ「ビッグ~愛は奇跡~」〇2013 SBSドラマ「主君の太陽」2015 MBCドラマ「メンドロントット」 ユリちゃん主演だったけど、ホンギルドンはそんなに嵌らなかったです後半、シリアス時代劇みたくなっちゃってラブコメじゃなかったことが大きい。(^^;)イケメンですね&クミホも、いまひとつ嵌れなかった。両方ともヒロインの気持ちで見られなかったのが原因!イケメンですねは、グンソクより絶対ヨンファのほうが良かったのとパク・シネが苦手だったので。クミホはストーリーがあまり好みじゃないのとイ・スンギ&シン・ミナの組み合わせがちょっとダメだった。(気持ちが入らなかった)ほかの◎作品は、それこそ激嵌りです!!!(笑)泣いて笑って・・・のお気に入りドラマそう!笑える&切なくて泣けるのがホン姉妹のラブコメの好きなところ!!!今回はまだ涙シーンはないなぁ。泣けると、評価が私の場合グっと高くなります。(笑)最終的にどうなる・・・かしら。(^0-)KNで放送が決まってるホン姉妹の最新作、カン・ソラ出演の「メンドロントット」もめちゃくちゃ楽しみになってきた!!!早く見たいでーーーーすそうそう、ジソブの学生役、エル君ですねー!!!本当はジソブの若い頃の役は絶対的にユ・スンホ君がピッタリだと思うんだけどでも、エル君も、なくはない・・・かな。格好良いので許します。(爆)
2015.06.25

あまりに日ハムが負け続け・・・気晴らしになるような楽しいドラマが見たい!と切実に思いSandyさんの勧めてくれたジソブの「主君の太陽」を見ることにしました。「主君の太陽」【2019円】主君の太陽 OST《送料無料30,505円》主君の太陽 DVD-BOX【1987円】(韓国版/日本童話)韓国書籍 「主君の太陽」に登場した童話 「あらしのよるに - ガブとメイの話シリーズ1」ずいぶん前から手元にあった作品ですが時間がなくって、なかなか見られずにいました。先にも書きましたが・・・日本ハムが勝ってる時は毎日楽しくていいんだけど負けると軽い鬱状態(プロ野球ファンってきっとみんなそうだと思う!笑)このところ負けが続いてイライラしちゃう毎日なので負けを忘れられるような没頭出来るドラマをすごく見たくなりSandyさんが見終わって「是非見て~」と勧めてくれた「主君の太陽」を見よう!と思い立ちました。実は、先に「大丈夫、愛だ!」を見終わっていてヒロインのコン・ヒョジンドラマを続けて見てしまおう!という思いもありました。「大丈夫、愛だ!」はねぇ。感想を挙げよう・・・という気にならず(いまいち書きづらいと言うか。^^;)評判は悪くはないし、内容も悪くはないドラマだったと思うんだけど精神科医とその患者さんのお話で(^^;)題材そのものがけっこう重かったかな・・・と。精神科医の専門的知識など初めて目にしたから興味深かったんだけどねぇ。後半にいくほど、心が重たくなる感じで・・・。あと、チョ・インソン、やっぱりダメかもっと、すごく思ってしまったもともとは、まったくの苦手俳優さん。でも、久しぶりに見た「その冬、風が吹く」で初めてチョ・インソンの魅力がわかった気がちょっとしていた。(^^;)すっかり克服出来たと思っていたら・・・「大丈夫、愛だ」で、うーーーーーん、やっぱりダメでした。病んでる役だから・・・かな?チョ・インソンにしてみたら、上手く演じてたと思うんだよね~。演技は良かったです。なんだけど・・・私的には前作「その冬、風が吹く」のオ・ス役のほうが良かった。「その冬、風が吹く」はヒロインがソン・ヘギョちゃんでめちゃくちゃ綺麗で・・・・ヘギョちゃんを好きだというインソンの気持ちに入り込めたのかも!で、「主君の太陽」に戻りますが・・・ヒロインは、「大丈夫、愛だ!」に続いてコン・ヒョジン。コン・ヒョジンもねぇ、本来、顔的にあまり好きじゃなくって昔は本当に不得意だった。(^^;)でも最近は、演技はさすが!&上手い!と感じている女優さん。演技(キャラ)で可愛く映るので、お話次第・・・かな。スタイルの良さは羨ましい!!!!!で、相手役がソ・ジソブ!!!うわっ、なんか・・・ジソブ、久しぶりすごい・・・いつ以来だろうか?「ごめ愛」以来だその後の出演作品、・カインとアベル・ロードナンバーワン・ファントム・主君の太陽全部手元にあるのにまだ見てなかった。(☆0☆)ほんと、久々のジソブですが、いいよ~いい!!!まだ2話までしか見てないけれどチョ・インソンよりジソブが良いすごくそう感じちゃう。インソンファンのみなさん、失礼発言、お許しを!!!(^^;)って言うか、この感覚・・・「バリでの出来事」思い出すわっ!そうなんだよ。私、完全イヌク(ジソブ)派だったんだもん。当時、インソン演じるジェミンの良さがまるっきしわからなかったんだもん。イヌクのほうが良いのにハ・ジウォンは何故そっち(インソン)に行く?と、すごく思ったっけなぁ。インソンよりジソブ!!!!(笑)きゃーーー、まさに、今回もそれ。ジソブ相手役のドラマのほうが気持ちが入るぅうううう!!!そうだよなぁ~。「バリでの出来事」「ごめん、愛してる」でジソブに激嵌りしてたことも思い出してきた!!!懐かしい超嵌って、韓国行った時、兵役先(麻浦区役所だっけ?)に行っちゃったもん。逢えなかったけど。(^^;)そういえば、ジソブを好きだった・・・って思いながら「主君の太陽」見ています内容とかキャストとか知らずに見始めたらソン・イングクも出ててビックリ。あら、そう。出てたのね~。(*^^*)良いじゃ~ん!!!!!(笑)お話は、幽霊が見えてしまうヒロインで幽霊の想いを聞いてあげることが出来る・・・って始まりで1,2話を見て・・・あら、こんな話、前にどっかで見たような・・・「君を守る恋~Who Are You~」だ!!!!けっこう好きだったから、この手のお話なら楽しめそう!しかもこのドラマ、私が大好きな・・・ホン姉妹の作品でもあるんですよね~。そっか、コン・ヒョジンは「最高の愛」に続いて連続でホン姉妹の作品に出演したんですね。これは、かなり期待しちゃいそう!!!良かった。泥沼5連敗中の暗い気持ちの、良い切り替えになる!!!(笑)これから楽しみに見ていきます。またテンションあがったら感想挙げると思います☆
2015.06.24
泥沼5連敗中田、ちょっと重症だなぁ。遥輝もなんだかね卓ちゃんはえらいよね~。波がなくって。性格的にもきっとそうなんだろうなぁ。打てなくなると表情も冴えなくてやる気ナシに見える2人と違うよな。もう遥輝じゃなく1番は中島卓でいいと思う!で、早く・・・早く・・・岱鋼帰って来て~あなたが本当に必要な時がきたそしたら・・・1番 中島2番 賢介3番 陽4番 中田5番 コンスケ(守りはサード)6番 矢野7番 岡&浅間&谷口&杉谷の中で1番、調子良い人 8番 市川9番 西川ベストオーダーなのにな。(>0<)明日は大谷君だけど、流れがイマイチ良くないから負けるかもね?本人の状態(精神的に)も打撃不振からあんまり良くないだろうし!もう、いいよ。負け続けなよ。ただ・・・遥輝とかさ、調子悪くてやる気ない人はどんどん外して欲しい石川慎吾も全然アンドゥエ鎌ヶ谷へどうぞ!そうそう、横浜、連敗止まって良かったねぇ。巨人に勝てたら、12連敗も忘れられるんじゃない?阪神も負けたら全チーム貯金ナシになって面白かったんだけど・・・・大瀬良が打たれちゃったんだぁあああせっかく7回裏に逆転したのに?????黒田の勝ちを消しちゃった?????オーマイゴっま、よそのチームのことはどうでも良いんだけどさ。(^^;)うちの今日の試合で唯一良かった点は卓ちゃんの頑張りと斎藤佑樹の三者凡退投球ぐらいかな。あ、キャッチャー市川の復活と矢野の好調っぷりも挙げておきましょう!ずいぶん、スポーツニュースを見ていない。(負けたらいっさい見ないので!)そろそろ見たいのに。(>0<)いつになったら見られることやら
2015.06.23

最近、韓ドラネタより野球ネタが多い。今、嵌っているドラマが特にないので(毎回感想を挙げたくなるほど嵌っているドラマがない。>0<)どうしても野球日記になってます。(^^;)そして、今日も負け。ああ、またグっと我慢の日々バンクに昨日今日と連敗で、阪神戦から3連敗まったく勝てる気がしない。大谷君がDH5番に入ってるオーダーを見た瞬間から「はい、今日もどうぞ負けてください」って感じだった。武田勝で勝てるとも思えなかったし当然の負けでしょう。仕方ない。阪神戦からチームの調子はすっかり下降気味打線はみずものだから、どうしても波があるわけで・・・ハムは不思議なことに、打つ時はみんなが打つけど打てない時はみんなで打てないんだよなぁ。(^^;)で、相手に大量得点負けとか多い。そういう時、無駄に頑張ったりしないのが若いハムチーム。(笑)わかりやすいっちゃ、わかりやすい!良くも悪くも省エネ野球札幌ドームでの連敗じゃなくて良かったよ。ヤフードームだもん。ただ、明日は勝たないとねぇ。前回、バンクがハムに札幌ドームで連敗した時も3戦目は勝ったしねぇ。でも、メンディだし期待は出来ない。(おいっ!^^;)今日は、初回に大量得点取られて見る気も起きず我が家のTVは地上波NHKのベイスターズ戦を付けてました。なんかさ~、連敗の続いていた横浜に最後、3タテしちゃったことがとても申し訳なく・・・・「交流戦終わったら勝ってね」って思っていたのに昨日もまた負けちゃって早く、勝たしてあげたい!ってすごく思っちゃうんですよねでも今日もまた逆転で負けちゃって・・・12連敗ああ、どうやったら勝てるんだろうか。頑張れ!!!うちも連敗してて他を応援してる余裕はないんだけど(^^;)でもさ、もし、横浜ベイスターズが優勝してくれたら横浜で日本ハムとの日本シリーズが見られるかもっ。(*^^*)それって考えるだけで嬉しくて!!!!(笑)是非、ベイスターズには頑張ってもらいたいんだよねぇ。交流戦前まで本当に実現するかも・・・なんて期待してたのだけど・・・。明日は、ハムとベイスターズが勝てるといいよね。今年の日ハムは、少しだけ我慢してるとまたすぐに上がってこられてるんで大丈夫でしょう!(と、信じたい。>0<)ラベンダーユニの佑ちゃん今日、佑ちゃんは頑張ったみたいで・・・良かった。さ、これから錦織の試合見ようっと。また少しだけ癒してもらえるといいな。と、思ったら・・・錦織、棄権えーーーーーーーーーーーーっなんだし、つまんない。ウィンブルドンもあるから無理しないのは当然だけど勝ち試合を見て気分転換したかったのに。(>0<)なんだか今日は私にとって最悪の1日だったなぁ。
2015.06.20
ソフトバンク戦。せっかくBS1で放送してくれていたのだけど見てても全然打てる気がせず・・・守ってる時は打たれそうな気がして結局、安心して見ていられる試合じゃなかったのでロッテ戦や巨人戦、横浜戦などをカチャカチャ付けながらハムの勝利を願っていました。が、負けたま、負けるだろうよ。だって、チャンスはあったのに4番・5番が打てないんだもん大谷君じゃなくDHは矢野選手で!監督、お願いだよ。大谷君、今年は無理だよ。打てない!!!!今年はピッチャーだけでいいよ。もうさぁ、チャンスで大谷君に打席がまわっても期待感ゼロどうせ三振でしょ?って思ってると本当に三振で「おいおいっ」です。矢野選手のほうがよっぽど期待出来るっつーの万が一、同じく三振だとしても、「仕方ない!」って思えるもん。大谷君でチャンス潰されるとイライラするぅううううってかさ、間違いなく、矢野選手のほうが好調だと思うのにどうして大谷君を使うのか・・・。(打率1割なのに)「大谷が打ったらチームが勢いに乗れる」とかいう・・・監督の強い期待&想いだけでは、試合には勝てないだろっそれよりも大谷君にはエースとしてココゾという試合で(まさにソフトバンク戦で!!!)最後まで投げて、しっかり勝ってもらいたいよ。(;0;)今日、矢野がDHだったら(5番近藤、6番DH矢野!)勝ててた試合だったよ、きっと8回・9回にチャンスで点が取れなかった時点で今日は負けた・・・と思いました。しばらくしてスマホで確かめたら、やっぱりサヨナラ負けしててやっぱりね・・・って思った。勝てる気のしない試合でした。で、つまんなくって、TVのチャンネルをカチャカチャまわしてたら錦織のテニスの試合をLIVEで放送していて(BS朝日)昨日も見たんですが、今日、また試合があるとは思ってなかった。(連日の試合、テニスも大変ね~。>0<)よし、見なきゃ~!と思って、そこからテニス観戦。(^0^)テニスも面白いですよね~。ナイスリターンとか、見事なショットとか・・・鳥肌ぁああああ昨日、今日と見入っちゃいました。どちらも最後は「さすが、世界ランク5位!」って感じで錦織が底力を見せて、見事勝利よし!4強入り。(^0^)やったぁー☆ハムの負けでイライラした気持ちがいくらか和らぎましたよ。明日もテニスの試合はあるのかな?あったら、また見よう!(錦織応援!!!!)
2015.06.19
![]()
はぁ。今日は勝たないといけなかったんじゃ?勝って、交流戦1位で締めたかったのに!!!何やってんの阪神に無様な負け方(大量得点)&結局、3つとも負けるとは・・・どういうこと???あまりにムカついちゃって途中でラジオもTVもパソコンもブチっと消しちゃいました!!!ソフトバンクに1位を献上しちゃうなんて本当に嫌なんでだよ。で、敗因を考えたところ・・・ま、有原君は新人さんだし、こんな1位がかかった大事な試合の先発はちょっと荷が重かっただろうと思うので、責められないでしょう。余計なファーボールを反省してもらったら良いかな・・・と。で、このところまったくやる気の見られない・・・遥輝!君だよ、君打つ時はすごく打つけど打てなくなると長いトンネルに入ってしまう、そこの君!!!初回、先頭バッターの遥輝があっさりと終わった時点で「今日もダメだ、こりゃ」って思った。このところ本当、アッサリ打席!!!表情も冴えなくて・・・打てないならさ、足が使えるんだから、なんか考えたらいいのにさやる気を感じられない三振とかさ、粘りも一切なく、アッサリ凡退する姿は見ててちょっとイラっとくる!!!!今日、ツーベース1本は打ったようですがなんだかねぇやる気の見られない遥輝はとっとと下げて、頭冷やしてもらったほうが回復が早いんじゃない?(^^;)今度のソフトバンク戦でこんな1番では本当に困るそして・・・近藤!なんかさ、大事なところで「それはやっちゃダメだろ!!!」な、致命的エラーをするんだよねぇ。相手のバントを(タイミング的に)余裕で2塁アウトに出来るところを送球ミスでオールセーフ!(ノーアウト1,2塁)はぁ?エラーするぐらいなら最初から1塁に投げろぉおお今日の負けはココで完全に決まった感じ!!!ま、本来、多少のエラーは許す。だって近藤だもん。その代り、打つから許せる!って思えるのにさー打てずに、エラーするんならキャッチャーは大野でいいから!おおいに反省して欲しい。(怒)そうねぇ、まぁ、中田も打てなかったけどねぇ。良いところでダブルプレーとかね。(^^;)でもまぁ、中田さんは今年は「ココで打ってくれたら」ってところでけっこう打ってくれてるから、今日は致し方ないかな。中田って、ああ見えて、けっこう繊細で「自分が決めないと!」みたいに背負っちゃうタイプだと思うから力が入りすぎてダメなんじゃないかな。中田の前後がもっと打って、楽に打たせてあげられたらきっと気負わずに打てるんだと思う。あーーーーーあ。ここぞという大事な試合を落したファイターズ。こういうところで若さが出ちゃうのかな?でも、きっと栗山監督は常に前向き(ポジティブ)だから今日のこの悔しい負けが、若いメンバーには貴重な経験になってなんらかの形で次に活かせられたら・・・って思うんだろうな。切り替えも大事!そうやってポジティブに切り替えて次のソフトバンク戦を勝てればいいのだけどね。私は、こうやって毒を吐いて気持ちを切り替えるのでした。(笑)それにしても、今年のファイターズってなんだか『最後に負ける』ってのがけっこう多くて最後に勝ったほうが気持ちは上向きになるのにねぇ????ちなみに、金曜は誰が投げるんだ?上沢君は仕方ないにしてもなんでメンドーサも浦野君も落としちゃったの???武田勝で勝てるのか???今日もさ、浦野君にしたら、まだ良かったんじゃないの???ん?メンドーサか?とにかく、大事な試合を有原君では難しかった・・・ということだ。そこは監督も反省だね。(まだ引きずってる私。笑)佑ちゃん、1軍なんだねぇ。佑ちゃんは人気的にはまだまだあるし(もちろん、私も好きですが!!!)スター選手だけに、ラベンダーユニを着させる機会を作ったのかな?そうすることによって、いろいろ売り上げとかも上がるだろうし・・・球団の作戦なんじゃないかな?(なぁ~んて。^^;)もちろん、そこで佑ちゃんが良い結果をちゃんと出せれば文句ナシなんだけどね豊富な品揃えと安さのホームセンターセブン【1879円 送料全国一律500円】SNOOPYプロ野球コラボぬいぐるみ北海道日本ハムファイターズ ハンドパペット日本ハムファイターズ公認 グッズ【B★B 消臭・除菌水 1338円】ボトルスプレー
2015.06.16

交流戦も残すところあと2試合。今日は札幌ドームでのベイスターズ戦ですが昨日から「WE LOVE HOKKAIDO」シリーズでラベンダー色のユニフォーム着用のファイターズ!!!こういうイベントって良いですよね~。いつもと違うユニフォーム姿が見られるって、なんか嬉しいそして、今日は来場者全員にこのユニフォームが配られるってことで札幌ドームがラベンダー一色!!!!わぁ、綺麗地味は地味だけどね。(笑)なんか、他の球団と比べると、ハムはいつも地味目。(^^;)でも、ま、ラベンダーカラーは北海道にピッタリだし良いとは思います。パ・リーグTVで見てたら、まさに、球場全体がラベンダー畑に見えました。いいなぁ~。札幌在住だったら今日は間違いなくドームに行っただろうなぁ。横浜なので、すぐに行けなくて残念でも、次?の配布時には行くことにしています。(7月11、12日@西武戦)で、昨日もなんだかんだ延長サヨナラ勝ちのファイターズ。(10時半過ぎ、女子会から帰って来たらまだ試合をやっていて サヨナラシーンをネットで視聴出来てラッキー)今日もなんとか1点差で勝利~!!!(吉川1人で投げ抜いてエライぞっ。よっ、エース!!!^0^)すごいじゃないかっ阪神にエース2人(大谷・吉川)で連敗した時にはどうしようかと思ったけれどその後、巨人とベイスターズに勝ち越しして、気付いたら・・・またまた首位返り咲き~(本当は僅差の2位ぐらいが良いのだけど)そして、交流戦も1位(わぁ~お!!!!笑)と言うか、9連敗してもベイスターズはずっと2位!だって巨人も一緒に負けてるから。(☆0☆)数字ほど、実は影響はない・・・のよね。パ・リーグも1,2,3位は勝ってることが多いからあんまり意味がない状態。(^^;)うちは勝っても勝ってもバンクとの差が広がらないしベイスターズは負けても負けても巨人との差が広がらない!(☆0☆)いったいどういうこと?A. セ・リーグが弱いでも、こうなったら、残り2試合も勝利してハムはどちらも1位をキープ出来たら嬉しいな明日は大谷君だしねぇ。前回、悔しい負け(1-0)だったからきっと頑張るだろうな。ところで、ラベンダーユニフォーム!!!想像していたより、意外とみんな似合っていて(笑)この色合いは誰でもOKなんだなぁ・・・と、思っているんですが中でも1番お似合いなのが私の中では・・・今のところ、ルーキー浅間君良いよ、うん。(笑)ただ、まだ大谷君を見てなくって・・・・去年(青色)は大谷君が1番合ってると思ったんですよー。グローブと同じ色でピッタリ嵌っていたし背も高くスタイル良いこともあって抜群に似合ってたんですよね~。ラベンダーユニも、大谷君に合いそうだなぁ・・・。なので、明日、姿を見たら、今年もやっぱり大谷君がお似合い度No1・・・かも!?ああ、上沢君も見たかった。本当は1番上沢君のラベンダーユニを見たい。7月に見られるといいなぁ。(>0<)最近は、どこに行っても、必ず、この番号にしてます。昨日の女子会の靴箱のカギ!(笑)さ、明日も1時から楽しみにネットの前で日ハム戦を観戦しまーーーす頑張れ~
2015.06.13

今回は、なかなか楽しめたドラマ。(^0^)「パンチ」 全19話【送料無料1930円】パンチ PUNCH OST (CD) - キム・レウォン、 チョ・ジェヒョン 出演CASTキム・レウォン キム・アジュン チョ・ジェヒョンStory二度と戻れないこの世と別れる男、最高検察庁の反腐敗部捜査指揮課長であるパク・ジョンファン(キム・レウォン)検事が人生最後の6ヶ月間、世の中に向かって飛ばす最後のパンチを描いたドラマ。ストーリー内容が違うから比較は出来ないかもですが同じく、汚い検事社会を描いてた「傲慢と偏見」よりはこちらのほうが続きが気になって、毎週、面白く視聴出来ました。チョ・ジェヒョンと言うと、「スキャンダル」が思い出されます。今度はキム・ジェウォンじゃなく、キム・レウォンとの共演!(笑)前作は良い父親で、今回は悪い検察総長。良い役でも悪い役でも、味と情のある良い演技で「シンドローム」「スキャンダル」「パンチ」チョ・ジェヒョンの作品はどれもなかなか面白い!!!それにしても韓国社会、汚すぎでしょ!お偉いさんたち、いったい何やってんの???ドラマと言え、本当にこんな社会だったら超げんなりなんですけど。韓国ドラマに実に多い、権力を握ったもののやりたい放題な社会欲の為に善悪がわからなくなってしまった人間たち。権力を手に入れるために、平然と罪を犯しそして、自分の立場を守るために自分たちの罪は消す・・・みたいな・・・繰り返し!!!どこまで行くんだ、この人たち???お互い、潰しあいをして・・・困ったら損得でまた突然くっ付いたりして(☆0☆)最後は正義が勝ったから良いんだけど。キム・レウォンもきっと余命6ヶ月でなければあのまま悪事を働き続けていたんだろうなぁ。国のえらい人たちがあんな悪人だらけじゃ、いったい、どんな国になっちゃうんだよぉおお全然関係ないけど、ホソン(オン・ジュワン)、髭があるほうが良かった。綾野剛みたいで素敵に見えたのに途中から髭がなくなって、いつもの彼に戻ってしまって残念。キャラ的には本当は良い人なのかと思っていたら最後まで悪側の人間でこれまた残念。(^^;)でもさ、FIFAの件とか見てると・・・ドラマ同様、やっぱり汚いなんだな・・・って思っちゃうよね。細くて素敵なキム・レウォンの姿で次は、ラブコメとか見たいなぁ「普通の恋愛」 全4話CASTヨン・ウジン ユ・ダインStory彼が惹かれた相手は、自分の兄を殺した容疑者の娘だった・・・。「普通の恋愛」をしたかった二人のラブストーリー。アジドラで、「恋愛じゃなくて結婚」放送後枠にこの4部作ドラマを放送。ヨン・ウジンの作品だから・・・でしょうかね。短編ドラマはあんまり好きじゃないしな~?と思ったのだけどとりあえず録画して、つまんなかったらすぐ消去すればいいや!という感じで見てみたらなかなか興味深く・・・4日間、放送がとっても楽しみでしたなんかねぇ、良い雰囲気のドラマ・・・って感じ!内容が、観光案内所職員のユネ(ユ・ダイン)は7年前、父が殺人事件の容疑者となってからひっそりと暮らしてきた。そんなある日、彼女の前にジェグァン(ヨン・ウジン)が現れ、彼女にまとわりつく。次第に彼はユネを好きになり、両者の距離はますます縮んでいくのだが二人の前に残酷で現実が立ちはだかる。ユネの父がジェグァンの兄を殺害した容疑で指名手配されているという真実を知った。果たして二人は「普通の恋愛」をすることができるだろうか? 父が殺人容疑者・・・ってことで職場やまわりから、敬遠されたり罵られたりとっても辛い立場のヒロイン@ユネ。ある日、突然、ジェグァン(ヨン・ウジン)が現れて・・・「観光案内をしてくれ」と。自分のことを知らない彼と過ごす時間が今の彼女にはちょっと気持ちが楽で・・・ってな感じで始まるストーリー。徐々に、ヨン・ウジンの正体が明かされて・・・でも、お互い、惹かれ合っていくんですが2人の想いが切なく感じるドラマ。ヒロイン、可哀相で・・・最終回、泣けちゃいました。(;0;)ユ・ダインって、どこかで見たことのあるお顔だけどどのドラマで見たのかは思い出せない。今回の役、すごく合ってて良かったです。ヨン・ウジンは、これまで特に良いと思ったこと全然なかったけどこのドラマでは、ちょっと素敵に映った!!!!「なるほどぉ~。こういうドラマを経て 恋愛じゃなくて結婚の相手役(主役)に抜擢されたのだな」と、感じましたここからネタバレしています。 (見てない人&知りたくない人は気を付けてください)お父さんが殺人者じゃなくて「2人が普通の恋愛が出来るようになったらいいのに」と期待しながら見ていたんだけど4話目は重かった。えーーーーーー、やっぱり殺してたの???しかも、あまりに無責任すぎじゃない???人を殺した上にそのまま7年も逃げてたなんて娘はお父さんの「やっていない」という言葉をずっと信じていたのに。(>o<)こうなってしまったら、被害者の弟ヨン・ウジンとの恋愛なんて絶対に無理なお話で・・・・あーー、残念でも、お互い、それぞれ前向きに歩き出す感じの良い終わり方だったのでこのドラマの印象は悪くないんですがハッピーエンドだったら良かったのにぃ。(お父さんが殺人者じゃなく)ヒロインはこれからも1人で生きて行かなきゃならないのかと思うとなんとも切ないです。実際、家族が犯した罪のせいで、街で暮らせなくなったり・・・こういう風に辛い思いをしている人、いるのだろうなぁ・・・なんてふと考えたりしました。なかなか良いドラマだったので、機会あったら是非見られると良いと思います☆今日から「大丈夫、愛だ」を見始めました
2015.06.12

ずいぶん前に録画して、見ていなかったこのドラマ。HDDの容量をあけたくて見ることにしました。台湾ドラマ「敗犬女王」のリメイクということですがジョンファ姉さん、演技上手で好きなんだけど正直、歳だし・・・そろそろ恋愛モノのヒロインはキツイのでは?と思ってました。「魔女の恋愛」【楽天ブックスならいつでも送料無料1805円】【輸入盤】魔女の恋愛 OST【楽天ブックスならいつでも送料無料12312円】魔女の恋愛 DVD-BOX 1【楽天ブックスならいつでも送料無料12312円】魔女の恋愛 DVD-BOX 2CASTオム・ジョンファ パク・ソジュン ハン・ジェソクStory自ら結婚を避ける独身女性パン・ジヨン(オム・ジョンファ)と彼女の前に突然現れた年下の男性ユン・ドンハ(パク・ソジュン)の運命を乗り越えるラブストーリー。全16話台湾版と比較しなければ、このドラマは普通にサクサクと楽しく見られましたぁジョンファ姉さん、確かに・・・キツっ!!!「12月の熱帯夜」も「彼女がラブハンター」もどちらもジョンファ姉さん出演の名作ドラマで大好きですがその頃から何年も経ってるし、さすがに年取ったよね~。仕方ないけど。(^^;)そして、相手役が若いだけに、余計、無理無理に感じるでも、さすがは姉さんでストーリーが進んできたら可愛く見えてきた!!!表情とかね、上手いっほんと、オム・ジョンファならでは!!!・・・の可愛らしさ不思議です。整形顔そのものだけど(笑)、ジョンファ姉さんの演技はとっても良いんですよね~☆でも、設定的に・・・・39歳と25歳の恋愛は無理だろう!実際は、オム・ジョンファ45歳で、パク・ソジュンは26歳。(☆0☆)設定的には14歳差だったけど・・・・19歳も離れてんだぁあああ。うわっ、姉さん、頑張った・・・ね????(☆0☆)なるほどー。そりゃ、本当に「魔女の恋愛」だわなー。(^^;)『ま、ドラマだからね』って思いながら見るドラマ!(笑)そもそも、韓国で14歳差は、受け入れられるのぉ?日本だったらあり得るかもだけどぉ。韓国社会でそんなことあり得ないんじゃないのかしら?ドラマの中で、お母さんもお父さんも反対してなかったけど優秀な記者と、医者候補だから許されるんだろうか?うーーん????ま、それでも、ストリー的には、もともと、好きなお話なので楽しく見られました。が、しかし・・・どうしても「敗犬女王」のリメイクなだけに比較しちゃうワケですよ!「敗犬女王」は台湾ドラマの中で、◎(とても良い)と評価してる作品で思い入れもけっこうあったりするんですよね~。全34話の感想はコチラ今回、おもなストーリーの流れは一緒だったかな。「そういえばそんなんだった」と懐かしく思ったシーンも多かったです。オム・ジョンファの雑誌記者&パク・ソジュンの便利屋など設定は一緒。オム・ジョンファの元恋人ハン・ジェソクの存在(写真家)やパク・ソジュンの亡くなった恋人という設定も一緒。でもね~、亡くなった恋人の存在はもっと大きい。(そもそも交通事故じゃない)ヒヤシンスのエピソードなんかも、もっと胸にグっときた気がする。まぁ、台湾版のほうが34話もあって長いから仕方ない。長い分、まったりしすぎて韓国版のほうがスッキリでもあるけど!あと、歳の差、台湾版は8歳だし!33歳と25歳。これって、このドラマにピッタリでこれ以外ない!ぐらいな上手い年齢差だと思ったんですよ!8つも下だし・・・って、気になる年齢差でなかなかお互いの気持ちに正直になれない前半~中盤ストーリー。くっ付いた後半は、ヒロインはそろそろ結婚も考える年頃だけどまだ医学生の彼に結婚を求めるのは酷・・・みたいな、8歳差!台湾版はこの「8歳差」を上手に描いていました。でも、韓国版の39歳と25歳じゃ、あまりに離れすぎてて大人と子ども。お話にならんって思うんですよね~だって、ラストに関わるけど、1年イギリス支社に行く・・・ってところ帰って来たら40歳になっちゃうわけだし!!!!その歳で行くには、ちょっとキツくないか?と。ちなみに台湾版は、男性側が医者の特別コースに入る(2年)的なストーリーで、ちと違います。違うから、そこから先は違うストーリーになるのは仕方ないですが台湾版を見てしまっていると、台湾版ストーリーが絶対に良いです留学に行く行かないで喧嘩→2人は離ればなれに→ヒロイン、記者現場で爆発事故に逢う→彼女の存在を思い知る→無事に再会出来て仲直り→プロポーズ→彼は留学みたいな流れだったんですが、泣けたんですよぉおお~。事故にあったヒロインが生きてるか死んでるかわからずにルーカスがラジオで彼女に対しての想いを伝えるんだけどそこが、涙・・・涙でそのあとの、映像を使ったプロポーズもとっても良くって(韓国版もそのシーンの一部を使ってたけどもっともっと良い)最終回に向けて、すごく良い展開で泣けたこともあり「敗犬女王」がお気に入り作品となりました。韓国版はその泣けるシーンはスルーでなかったのが残念。あとそもそも、台湾版は年上ヒロインが本当に綺麗で確かに惹かれるだろうなって思える!ジョンファ姉さんがイケナイということではないんだけど(^^;)台湾版のヒロイン@シェリル・ヤンは本当に美しく、スタイルも抜群☆バリバリの雑誌記者という役柄がピッタリでしたー。ちょっと強気な性格とかも。彼女の真っ直ぐさに惹かれたルーカス@イーサン・ルァンにも納得で台湾版の主役キャラ2人に比べると、韓国版はちと弱いかな・・・と。ジョンファ姉さんの旬な頃なら、良かったんだろうけどネ。いくらバリバリ仕事が出来る素敵な女性だとしても14歳も年上で、本当に、好きになる????台湾版よりも、一途に片想いしていた印象のパク・ソジュン君演じたユン・ドンハも25歳にしては落ち着いた大人風のキャラだったけどいやいや、台湾版のルーカスと比べると負けます!!!やっぱ14歳も下って時点で、無理なんだよねぇ。(^^;)それでも、リメイクを考えなければストーリー的には楽しめます!超・・・夢物語ですけどね。(笑)ライバル役になる写真家のハン・ジェソクは台湾版の同じ役に近い雰囲気です。そうそう、オム・ジョンファの唯一のお友達役だった女優さん、「約束のない恋」のミスン役だった・・・・彼女、今回は子供が産めて良かったねぇと関係ないところで喜んでしまいました。(^^;)パク・ソジュン君、今回初めて拝見しました。格別惹かれませんでしたがジョンファ姉さんを相手に、上手く演じてたと思います!NGシーンとか、すごく楽しそうでした。
2015.06.08

ホッ良かった。上沢君が勝てた!広島との3連戦、最終日。唯一、試合を見ることの出来ない広島戦なのだけどなんだか、毎年、「今日も勝ってるぅ!」って安心していられる気が。今年も、結局3連勝日ハムは広島のことはけっこうお得意さんなのかも。(逆に不得意さんは中日なイメージ。^^;)今年は、やっぱり初戦のマエケン試合で、完全負けムードからの大逆転勝利をしたことが大きくそれで勢いづいて3連勝出来たんだろうな。良かった、良かった。そうそう、今日は、NHKラジオで放送があり(^0^)久しぶりにラジオを付けて聞いてました!先週のヤクルト戦では自滅投球の上沢君。今日も立ち上がり、また悪くっていきなりの2失点。(☆0☆)上沢君、今日もダメ???あーーー、上沢君・・・残念すぎるよそう思っていたら、2回から立ち直ったようで・・・味方がすぐに逆転してくれたし6回には岡君のホームランで6-2!!!やったぁあああ岡君、何気に大活躍!!!(笑)上沢君は粘りのピッチングで7回を投げ切って、4勝目チームは5連勝嬉しい明日から甲子園です。お天気が明日は悪そうだなぁ中止になったら・・・吉川、スライドするのかしら?でも、きっと甲子園で大谷君の二刀流が見られる予定でちょっと楽しみ~だってさ、せっかく二刀流してるんだからピッチャーが打席に立つセ・リーグの試合に大谷君出したほうが有利じゃない???能見さん以外と当たれば、うちのほうが1人打撃がお得になるはずで(能見はバッティングがめっちゃ良いんですよね~。^^;)なんか、楽しみなのだー。(笑)ま、今年の大谷君の打撃はイマイチだけどね。(^^;)でも、能見と当たりそうな・・・予感どちらにしても、交流戦は得意にしてるハムだけに明日からの試合も楽しみでーーーす☆
2015.06.04

見終わったいまいちドラマ(おいっ!^^;)「ずっと恋したい」 全123話CASTソ・ハジュン イム・セミ イ・ギュハン ナム・ボラStoryシングルマザー、格差、年下彼氏、養子縁組など、様々な偏見を乗り越えていく3組の男女の爽やかなロマンス。そして彼らを取り巻く大人たちの温かい家族の物語。(KNサイトより)KNのストーリー内容、大ウソどこが『温かい家族の物語』だし見るに堪えない‘ワケわからん復讐ドラマ’と言うか・・・何と言うか・・・これきっと、最初は「男女の爽やかロマンス&温かい家族物語」でいこうと思ったんだけど、視聴率が伸びず(^^;)方向性を変えたんじゃないか?と。ヒロイン父を暴走させて、変な面白さに方向転換したとしか思えない!確かに、「はぁ?何なのこの話!☆0☆」と怒りながらもあまりにヒロイン父が豹変して、あり得ない行動をするもんだからこのおやじ、いったい、どこまでいくんだ?と、見ちゃったし。(笑)結局、最後まで暴走し続けて、見るに堪えない内容でした。いや、こういうドロドロ憎悪劇場がお好きな方は楽しめるかもしれませんが普通に爽やかロマンスを好まれる方には、はっきり言って超、時間の無駄になるんでスルーしたほうが良いです!!私も最初、ナム・ボラちゃんが可愛くって楽しみに視聴してたんですが最後のほうは、3,4倍速で流し見でした。途中から完全に父にのっとられ、若い男女の3カップルは「変なドラマに出ちゃった」と後悔したんじゃないかな・・・なんて。(^^;)「マイシークレットホテル」 全16話CASTユ・インナ チン・イハン ナムグン・ミンStory元夫婦の再会とミステリアスな殺人事件の行方は?ホテルの結婚式場を舞台に描くラブストーリー。最初はけっこう楽しく見てたんですが・・・・最終的にはこちらも、2~3倍速になっちゃったなんだかもどかしいんですよ。もっとハッキリ、言葉と態度で自分の想いを伝えたらとっくにヨリ戻せるだろ、タルタル!(笑)って思うのにそうしないがために、ナムグン・ミンをも巻き込むことになりユ・インナちゃんはタルタルとナムグン・ミンを行き来するフラフラヒロインフラフラヒロインはあんまり印象が良くないよね~。(いやいや、インナちゃんだったからまだ許せるけれどネ!!!)同じことの繰り返しで、ちょっと飽きました殺人事件も組み入れて、ま、こういうドラマってあんまりないから上手くしたら面白い要素もあったと思うんだけどうーーーーん、殺人事件はどうでもいいかな?って感じでした。そもそも、殺人事件の続くホテルで結婚式など挙げたくないだろう!(^^;)泊まりたくもないしね。(おいっ!笑)でも、インナちゃんのヒロインは可愛い~です。とっても!!!是非、今後もヒロインで使ってくださいタルタルもお相手役として悪くなかった。脚本がもっと上手ければ良かったかな。でも、実は、「イタズラなKiss」(日本版)が面白くって・・・すっかり気持ちがそっちに行ってしまったため日々視聴ドラマは、完全に消化ドラマとなってしまった気がします。(^^;)「傲慢と偏見」 全21話【メール便送料無料2016円】OST/高慢と偏見 Part.1 (CD)韓国盤CASTチェ・ジニョク ペク・ジニStory常識を覆す異色の法廷サスペンスドラマ。闇に葬られた真実に挑む検事たちの奮闘を描く。うーーーーん、見られないことはなかったけれど続きはまったく気にならないドラマでした。(^^;)面白味に欠けると言うか、もう一工夫欲しかったと言うか・・・・。ずーーっと暗い感じだったし、見てると眠くなっちゃって寝る前に見るドラマとしては良かったけど。(笑)チェ・ジニョクの検事姿は格好良かったですペク・ジニはどうかなぁ?良くもなく、悪くもなく・・・って感じ?「奇皇后」タナシルリ役のほうが演技も存在感も抜群だったかな。(^0^)内容的には、最後まで1つの事件を追っていて、合間に起きた事件も全て最初の事件に繋がっている・・・って感じの内容で忙しいだろう検事が、そんな個人的にその事件(弟が殺された)を追っていいわけ???とか、ちょっと思ったりしてしまった。何十年後に、突然、新たな証拠が出てきたりするか????なぁーんて・・・ネ。(笑)1倍速&ながら見視聴でしたが、残念ながら特に興味は沸きませんでした。(^^;)以上、見終わったけれど、あまり嵌らなかったドラマの感想でした。さて、次は何を見ようか・・・・。「大丈夫、愛だ!」「主君の太陽」あたりかな?面白いドラマを一気に見たいです
2015.06.03
いやぁ~、野球って・・・ほんと・・・面白いし、恐ろしい負けたと思ってたハムが勝ち勝つと思ったバンクが負けるなんて~今日は広島戦。さすがに関東ではどこも放送しないしパ・リーグTVでの放送もなく(阪神・巨人戦はやってくれるんだけど、他はなし。>0< でも、ヤクルトは神宮に見に行けたし、残り1日は スカパーフジにちょうど入ってたので見られて 中日戦は、今年は札幌ドームだったので、GAORAに入ってて見られたし 横浜戦は札幌ドームだから、パ・リーグTVでやってくれる。 本当に、広島戦だけ見られない)唯一、見られないこの広島戦の3日間は我慢!!!仕方ないので、横浜スタジアムのソフトバンク戦を付けて見てました。と、言っても、うちは今日はメンドーサで広島はマエケンだったので、「はい、今日は負け!」と思っていたのでソフトバンクにも負けてもらえばそれでいいや・・・と思い横浜を応援してたんです。(^^;)いい具合に横浜が3本のホームランで勝っていて今日は、開港記念日で横浜は花火大会があり(我が家からも見える。^^)それにちなんでスタジアムも花火の打ち合いなのね~とか思っていたらだんだん雲行きが怪しくなり・・・・とうとう、ソフトバンクが途中で逆転しちゃって(☆0☆)なんだよぉおおお横浜頑張れよぉおおハムの経過をスマホで確認すると予想通り、マエケン相手に1-4で完全に負けムードああ、なんだか上手くいかない日だ・・・とか思っていたら次に見た時に、2-4になってて・・・「え?1点取ったんだぁ~。(谷口キュンのホームラン!よく頑張った!!) でも、負けるよな~」って諦めていたんですが9回表、2点差からあれよ、あれよ・・・と言う間に、塁が埋まって・・・更新するたびに点が入ってて・・・え、ま・・・まさか・・・同点!!!!!!そして・・・逆転だよぉおおおおおえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウソぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!7-4。(☆0☆)そして、9回裏は、増井さんが3人でピシャっと締めて・・・か、勝った???すごいマエケンで完全負けムードだった試合を大逆転で勝てたなんてー。(☆0☆)興奮してたら、横浜もいつの間にかソフトバンクに追い付いていて(8回裏)(このあたりで神奈川TVの放送が終わってしまって、あとはスマホで経過観察!笑)おーーーーーーーーーーーーーーー、横浜、逆転だぁああああああああ!!!と、同時に、TVはNHK@BS1の阪神ーロッテ戦に変えてたんですがこちらも、ものすごいことになっていて・・・3-2 で阪神が勝ってて、9回表のロッテの攻撃でツーアウトなんですよ。ただし、満塁。(☆0☆)抑えのオ・スンファンがあと1人アウトに出来れば阪神の勝ちだったんだけど9回ロッテの攻撃、ツーアウト満塁、角中カウント3-2!!!三振で終わりかな?と、思ってたら、なんと角中、逆転満塁ホームランえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそこで、満塁ホームラン???うちより、劇的じゃないのっ阪神ファン、ガックリだったよねー。(;0;)9回2アウトまで3-2で勝ってたのに。でも、広島ファンもそうだよねぇ。(^^;)8回終わって4-2で勝ってたのに。わぁおー、今日はどこも凄い試合だったんですねぇ。いやぁ~、逆の立場だったら怒りまくりだっただろうけどそうじゃなくって・・・本当に良かったハムが勝って、首位はもちろんキープだし。バンクが負けたので、差が広がったわっ!!!!広島はずっと雨だったみたいでそんな中、ほんと、よく9回に5点も取って逆転勝ちしたよな~。先発マエケンには10奪三振で勝てそうもなかったのに8回、レアードに代打出した・・・っていう監督の采配がゲームを動かしたのかしら?「レアードに代打を」ってのは、もうずっと誰もが思ってたけどそれでも我慢強く起用してた監督が、とうとう、ここで代打を出し・・・そして、谷口キュンがホームランを打ったこと、とっても、とっても大きかったよね?それによって9回、マエケンが降りて、違う人が投げることになったんだもん。きっと今日は栗山監督の采配がたまたまあたって広島の緒方監督の采配があたらなかった・・・ってことだったのでしょうけど明日は我が身。どちらの立場にも成りうるだけに逆転負けチームの気持ちも痛いほどわかります。なので、野球って面白いけど・・・ほんと、怖いっ。(^^;)明日はどういう結果になるかしら。残り2戦。ヤフーの試合速報だけが頼りデス。なので、明日も私は横浜ーソフトバンク戦を見て横浜応援です!(笑)さ、野球ニュースのはしご、はしご!!!!そろそろ、スポルトだぁ!
2015.06.02
全12件 (12件中 1-12件目)
1