全16件 (16件中 1-16件目)
1

勝ったー!増井さんの完投勝利すごいっ昨日のミツオさんと比べたら、まったく危なげないピッチングで(見ててイライラすることないピッチング。^0-)元クローザーの増井さんが、1人で9回を投げきっちゃいました正直、9回の裏は増井さんじゃないほうが良いのでは?と、思った。(^^;)だって、9回を抑えられなくて先発にまわった増井さんに9回を投げさせるのは、ちょっと怖い・・・。先頭打者を出した時には、「ほらぁ」って思ったけれど今日は増井さんの気迫が勝ちました!お見事っクールな増井さんが「絶対優勝するんで応援よろしくお願いします」ヒーローインタビューでそう言いました。軽々しく口に出したりしないタイプなのに。それだけの想いで先発を頑張ってるんだなぁ・・・と胸が熱くなりました。今日の増井さんの力投は、チームにまた勢いを与えると思います!それにしても格好良かったもともと増井さんはイケメンだけど、完投勝利なんかしちゃって、超格好いい~!!!ファンが絶対増えるぅううう先発だと、ヒロインでインタビュー聞けるのも嬉しいな。そして、そんな増井さんの頑張りが通じたか・・・なんと、9回表に楽天が奇跡的に逆転!!!(☆0☆)日ハムファン、みんなBSでソフトバンクの行方を見ていたと思うわ。茂木君のランニングホームラン、素晴らしい!松井裕樹、ナイスピッチング普段(楽天に)絶対そんなことしないけど、思わず拍手喝采!(笑)ソフトバンクが負け・・・とうとう・・・とうとう・・・日ハムが首位になったまだまだ先はあるけれど・・・目指してきた首位に辿り着いたぁあああ!!!チームみんなで頑張ってもぎ取った首位だわぁ。やったーーー!!!きっと選手たちも拍手喝采だったことでしょう。(*^^*)さ、また明日から、ソフトバンクの勝ち負けにこだわらず1戦、1戦、頑張って自分たちの野球をして勝ち星をどんどん積み重ねていこう今日は、ハムファンはお祭り騒ぎだな。(笑)でも、素直に嬉しい。喜ぼう!!!わぁーーーーい、わぁーーーーーい
2016.08.25

昨日、麗<レイ>の制作発表会だったんですね~。そろそろかな?とずっと楽しみにしていましたが今週の月曜から始まったパク・ポゴム君のKBS「雲が描いた月明かり」が先週の金曜に記者会見してたので来週の月曜(同時間帯放送)に始まる「麗<レイ>」は明日かな?と勝手に思っていた。(^^;)ナム・ジュヒョク君、どんなスタイルで登場するのかワクワクドキドキしてましたよー素敵で良かった皇子たち、みんなイケメンを揃えてるしきっと相当気合入れて(笑)、それぞれカッコ良く見えるように頑張るんだろうね。(わかんないけど!笑)でもさ、人数、多すぎて写りがちっちゃい!そうか、豪華メンバー集めるってことはそうなるよね。(^^;)仕方ない。ナム・ジュヒョク君が大きめに写っている画像を探す。(笑)イ・ジュンギ、痩せすぎ~監督にもう少しシャープに見えるようにと言われて15キロしぼったらしいですが・・・ちょっと細すぎて、写真で見るとイマイチ。(超新星のユナクに見える。^^;)ドラマの中で動いて台詞言うと、素敵に見えるかな?ま、ジュンギさんのドラマ、あまりハズレがないから安心しておりますが。で、全然把握してなかったけど・・・・ジュヒョク君、ソヒョンちゃんとこんな感じの設定なのかしらん?格好いいわっソヒョンちゃんと合わせての衣装なのかな。そうね、13皇子、そんな設定(想い人がいる)だったかも。ソヒョンちゃん、好きだし嬉しいかもヨンファともお似合いだったけどナム・ジュヒョク君とも、こうして並ぶと美しいカップリング。(*^^*)実際、ドラマでナム・ジュヒョク君の役柄はどんな感じかなぁ?良い印象のキャラだといいなぁ~。このドラマ、最初「一途なタンポポちゃん」のユン・ソヌ君が出ると喜んでいたはずなのに、すっかりナム・ジュヒョク君を見る楽しみに変わってしまった。(笑)でも、悪役ユン・ソヌ君も注目してますっ!それにしても、一緒に旅番組出てるジス君とほんと仲いいんだね。ノリノリな若い2人の釜山旅。いつもナム・ジュヒョク君がジス君のために甲斐甲斐しくお肉焼いたり貝を焼いたりしている。(笑)いい子だわ。(*^^*)釜山旅も残り3回。終わった頃に・・・「麗<レイ>」が始まる・・・かな
2016.08.25

中国ドラマ、見終わりました。「ハンシュク~皇帝の女傅」 【楽天ブックスならいつでも送料無料12,150円】ハンシュク~皇帝の女傅 DVD-BOX1【楽天ブックスならいつでも送料無料12,150】ハンシュク~皇帝の女傅 DVD-BOX2 CASTジン・ティエン チャン・ジャーハン フー・シンボーStoryあの有名な「虎穴に入らずんば虎子を得ず」という言葉を残した中国の軍人、班超の子孫である班淑の波乱万丈な人生を描く。全42話2016年1月から中国で放送された新ドラマ。韓ドラと同様、日本で放送されるのが早くなりましたよね。DATVで視聴。その前に見た中国で大ヒットしたという「古剣奇譚」が恋愛が全然描かれてなくて残念だったことと「ハンシュク」も全42話もある長編時代劇だからスルーしよう!と思いましたがお友達Sandyさんが「けっこう面白い!」と勧めてくれて私も5話から視聴することに。で、なかなか面白かった時代劇だけど、非常にわかりやすい内容!(見やすい!!)「ハンシュク」とはヒロインの名前のことで『皇帝の女傅』とは、簡単に言うと宮中(の学校のような場所)で教える女先生のこと。同僚や生徒から意地悪されて、次々に困難が降りかかるんだけどヒロイン持前の明るさと行動力で、立ち向かって切り抜けていくんでイライラせずに見られます恋愛展開もヒロインが常に切ない感じで好きなストーリーでした。(笑)ヒロインの化粧が濃くって・・・(^^;)目鼻立ちクッキリなのはわかるんだけど実際、どんなお顔の女優さんなんだろう?と調べたところジン・ティエン(景甜)ああ、整形前 → 整形後ってあからさま?中国女優もやっぱりクッキリハッキリに整形しちゃうのね(^^;)ま、見てて綺麗な分には整形は全然OKですが。ドラマの中で、「化粧は肌に悪いからなるべく薄化粧で」とか、ハンシュクが生徒たちに言うんだけど、言ってる本人がかなり塗りたくってて(濃い化粧)、ちょっと笑いました。(爆)独特なんですよー。まぶたにピンクとか赤とかのシャドウ?をちょこんと塗ってこの時代の象徴なのかな?相手役が素敵だったチャン・ジャーハン予告とかで見てる時は別に何も思わなかったんだけどドラマを見ていくと、お顔が綺麗でさすが1番手・・・と、感じる素敵さだった!!!死んでしまった人をずっと想っている役柄でハンシュクをいつも切なくさせるんだよぉお切ないドラマが好きだから良いんだけど~、理由聞かないで怒ったり、叱ったり、何気に自分勝手なキャラだったかも。(おいっ!笑)女優陣は相変わらず綺麗どころを集めている中国ドラマ。普通に最後まで楽しく視聴しました面白かったので、次に放送する「太子妃 狂想曲」(こちらは台湾ドラマ)もそのまま見てみることにします。実はDATVで放送していた中国ドラマ、期待のジェリー・イェンの「最高の元カレ」を録り溜めて見たんだけど【楽天ブックスならいつでも送料無料9,720円】最高の元カレ DVD-BOX1 ジェリー・イェン/言承旭ストーリーがつまらない!でも、ジェリーだし、ヒロインも綺麗だし・・・と14,5話まで頑張って見てみたんだけど全然面白くなる気配もなく、そのまま20話近くまでダーっと2倍速で流し見てるのが苦痛になって、とうとう全消去しましたリタイア~全42話もあるってことは、中国では好評だったんだろうか?ちょっと無理だった。ジェリーもさすがに老けて劣化を感じたし、なんか残念ドラマそのあとに始まった中国ドラマ「私の妖怪彼氏」(我的奇妙男友)は「最高の元カレ」のこともあって、溜めてつまんないこともあるからとりあえず視聴して、つまんなかったら即リタイアしよう!と思い毎週、消化視聴してますが(9話まで)今のところ、楽しく見ています!ヒロインが可愛い~です!!!相手役はモデル出身の韓国俳優(キム・テファン)だそう。キム・スヒョンみたいな顔だけど、背が高く雰囲気は良いのでキム・スヒョンよりは良いかな。(*^^*)あと、アジドラで始まった「マーフィーの愛の法則」【メール便送料無料2,966円】台湾ドラマ「莫非,這就是愛情」OST台湾ドラマ、最近、イマイチと勝手に思い込んでいたんだけど恋愛に不器用で偏屈な不思議な彼と何をやってもうまくいかない(ツイてない)女の子の王道ラブコメって感じで、今のところ(5話まで)けっこう面白くて、毎週楽しみ久しぶりに見たタン・ユージャ!ちょっと顔がデカくなったけど、でも、美形なのは変わってない。(^^;)ヒロインは、普通っぽいところが、なんか、可愛い~です!!!あと、Sandyさんからお借りした「幸せが聞こえる」見てます。【12,960円】「秋のコンチェルト」に続く切ないラヴ・ストーリー!台湾ドラマ/幸せが聴こえる <台湾オリジナル放送版> -第1話~第7話- (DVD-BOX1) 日本盤 聽見幸福ドラマ公式サイト8話まで見ましたが、久しぶりに見たはじめちゃん、頑張ってます!!!(笑)ストーリーがなかなか興味惹かれる設定!交通事故で婚約者を失い、視力まで失った主人公ジャンチェン。そんな彼の前に、亡き婚約者と同じ声をした女性ヘルパーが現れ最初は反発しあいながらも、次第に心を通わせ始める2人。それは偶然か、それとも運命なのか?愛する人を失う切なさ、失意の先に生まれる温かな愛。予想のつかない物語展開に、涙と笑いが溢れだす!(公式サイトより)「なるほどSandyさんオススメだけある」と感じています。はじめちゃんは好演だと思うんだけどヒロインのキャラが最初好きになれなくて(^^;)でも、少し良くなってきたから、これからの展開にますます期待です。というわけで、現在、視聴している中華ドラマはどれもけっこう良い感じで、楽しく見ていま~す。以上、近況報告でした
2016.08.23

「イニョプの道」「清潭洞(チョンダムドン)スキャンダル」の2本です。「イニョプの道」 【楽天ブックスならいつでも送料無料1,512円】韓国ドラマ「イニョプの道」公式ガイドブック【楽天ブックスならいつでも送料無料15,800円】イニョプの道 DVD-BOX1【楽天ブックスならいつでも送料無料15,800円】イニョプの道 DVD-BOX2CASTチョン・ユミ キム・ドンウク オ・ジホStory王権をめぐる陰謀に巻き込まれ、良家の令嬢から使用人の身分に落とされた女性イニョプの愛と闘いの物語。全20話JTBC(2014、9月~)ケーブルドラマとしては、なかなかの視聴率で好評だったようです。BSプレミアムで視聴。「奇皇后」以来の韓国ドラマの放送に気付きタイトル全然知らなかったけれど一応視聴。(笑)キャスト的にも地味だし(^^;)面白いのか?と思ったけど、意外と面白かった。ただ、後半、興味が少し薄れてしまって続きも気にならなかったし、1倍速で画面を見ていただけでした。やっぱりキャストがね~。チョン・ユミのヒロインは弱いな華やかさがないし、可愛い~感じでもないし。(^^;)「チング」「トンイ」での脇役は良かったですがヒロイン役はいまひとつ。でも、「六龍が飛ぶ」でもけっこう良い位置の脇役で韓国では人気なのかな?同じ名前のもう1人のチョン・ユミのほうが好きです。男性陣オ・ジホとキム・ドンウクって、これもまた微妙で・・・どっちにも惹かれなかった。このBS枠、いつも長編なので、勝手にそうだと思っていたんだけど前回、キム・ドンウクが死にそうな感じで「あれ?なんか・・・終わりそうな雰囲気」と思ったらやっぱり最終回だったという。(^^;)9/4からはイ・ジヌク&ヨンファの「三銃士」が新しく始まります。DVDに落として持ってるけどまだ見てなかった作品。週1の1倍速でとりあえず見てみようか・・・と。先が気になったらDVDで見れば良いし☆「清潭洞スキャンダル」 【2800円】『清潭洞スキャンダル』(SBS朝ドラマ)CASTチェ・ジョンユン イ・ジュンムン キム・ヘソンStory財閥一家に嫁いだヒロインが数々の試練を乗り越えていく上流社会の愛憎を赤裸々に描いた視聴率20%超の話題作。全86話(BS版)SBS朝ドラマ(2014年7月~)朝ドラで3年ぶりに最高視聴率20%を超えた・・・2014年韓流愛憎劇No1大ヒットドラマだそう!韓国版は全119話。私はこの女優さん(ヒロイン)が昔からすごく好きでチェ・ジョンユン前にスカパーで放送された時に見たいと思ったのだけど録画が重なっていて見ることが出来ずまたどこかで見られた時に・・・と思っていました。BS11で始まり、毎日楽しく視聴韓国の朝ドラって何時に放送してるか知らないけどこれは朝に見る内容ではなく、日本の『昼ドラ』内容!(笑)財閥一家に嫁いだヒロインが、貧しいという理由で姑から、すごい仕打ちをされるんです。表向きは優しい姑の顔を見せてるんだけどドラマならでは、の・・・すんごい、ひどい姑!!!息子溺愛のこの母、どこの誰の子かもわからないような嫁に子どもなぞ絶対産ませない・・・と、栄養剤と偽って避妊薬を2年間も飲ませたり(☆0☆)バレそうになったら、次男の嫁に頼まれてそうした・・・と平然とウソをつきまくる!!!最愛の長男が子供を作れない体とわかったら今度は掌返して、跡継ぎのために人工授精で次男の精子で長男との子どもとして産ませようと企んだり恐るべき悪人また、旦那もねぇ「私の期限は49日」に出てた脇役の人・・・という印象!ヒロインの旦那という良い役を与えられるなんて大丈夫か?と、思ったけど、意外と役に嵌っていた。最初は、妻を心から愛する良い旦那さんで途中から化けの皮が剥がれて、実は、愛人が居たりしてビックリ。(☆0☆)でも、ヒロインを心から愛していることには間違いなくなんでこんなに愛してるのに愛人とか居たのかが逆に不思議。(笑)ヒロインはこの家族(姑と旦那)に何度も裏切られて離婚を決意するんだけど、「絶対別れない」の旦那がかなりしつこくて(ま、ドラマだからね。笑)この母にしてこの子あり・・・の図になっていきこちらが素敵に映った!イ・ジュンムン久しぶりにこの人を見た。「18・29」に出てた子。最初は「濃い顔!イマイチ」と思ったのにチェ・ジョンユンがすごく辛い時に、いつも温かく守ってくれて見ていくうちに、キャラの良さで素敵に見えた彼の一途な片思いなんだけどさ。どう見ても、ヒロインのチェ・ジョンユンのほうが年上に映るし年上の人妻に一途な片思い、しないだろう!って思うんだけど(笑)ヒロインが品があって、素敵な女性でとても可愛く映ったし惹かれることも、なくはないか!と。(笑)実際には7歳差の2人です。そのほか、ヒロインの出生の秘密も、当然あって(爆)それが後半に絡んできて・・・・権力にモノを言わせる悪魔の姑(カン・ボクヒ役/キム・ヘソン)が笑っちゃうようなアクドイ方法でヒロインを陥れていくんだけど、ヒロインの味方が1人ずつ増えて、逆襲が始まりカン・ボクヒのギャフンとする姿を見るのがこのドラマ最大の楽しみこの女優さん、こんな悪役もやるのね。もうすごい憎たらしい姑で、最後の最後までしぶとく往生際が悪いし、ムカついて仕方なかったこういう・・・あり得ない展開のドラマで自分勝手な人たちしか出てこないマクチャンドラマは好きじゃないんだけど良い人と悪い人がクッキリはっきりしてるドラマはけっこう好きなんですよね。(爆)悪人に陥れられても、良い人たちが守ってくれて・・最後、正義が勝って、悪人を裁くような復讐ドラマはスカっとして好き。(笑)今日が最終回でしたけど・・・なんか・・・泣けちゃって・・・育ての母との再会シーン、泣いちゃったよ誘拐犯である母は、目が見えなくなっていて最愛の娘を見ることが出来ないという罰を受けてさ~なんか、わかんないけど泣けちゃった。あと、こちらも・・・次男の嫁(ジェニ)が、死んでしまった旦那さんとソックリな人に出逢うシーン!いやぁ~、次男君、死んだ時、超ビックリしてー!!!「えーーーーーーーーー、死ぬんだぁあああ」良い人だったのに。これから2人が幸せになれそうだったのに、かなり衝撃でした。(^^;)弟君が死んじゃったら、義理の妹はもう関係なくなる?と、思ったけど、後半、悪魔姑に復讐するにあたり上手い具合に再登場して、ヒロインの復讐を一緒に手伝うんだけどキリっと素敵に変身しての登場で、かなり好印象でした最後、弟君が出てくると思ってなかったからこれは良かったし、嬉しかった!!!ジェニの気持ちを思うと泣けてしまった。(;0;)最愛の人を亡くし1人で頑張ってきたジェニも是非とも幸せになって欲しい!!!ヒロインのチェ・ジョンユンは、結局、元の旦那に戻ることもなく(最後改心してくれて良かった)年下君の手を取ることもなく(ちょっと可哀想だったけど)今は、1人で居ることを選んで終わった。ま、それで良かったかなきっと何年か後に、年下君と幸せになるんじゃないかしら。(*^^*)ということで、このドラマ、面白かった!続きが気になる面白さ。(笑)8話ぐらいから見始めて、最初は家に居る時に見ていたんだけどそのうち、出掛ける時には録画するようになり毎日楽しみに見ました。チェ・ジョンユン、やっぱり可愛くて好きですもうすぐママになるんですよね。次はママ役かな。(*^^*)
2016.08.22
あまりにショックすぎて何もする気にならない大事なソフトバンク戦で連敗。この原因は中田の「ぶっ潰す」発言にあるんじゃないか・・・と。たまに打ったからって調子のいいこと言っちゃってこっちがぶっ潰されてどうすんだしイライラが止まらない打線がねぇ。前から課題だったけど、大事な試合でこんなに打てないとは。高梨君、頑張ってたんだけどな。宮西に助けられることも多いから宮西で負けたなら仕方ない。でも、中田ぁ、ぶっ潰すんでしょ?口先だけじゃなく打てよリオ五輪の男子リレー、凄かった。大興奮!!!まさかまさかの銀メダルには驚きました。今年のオリンピックは「最後まで諦めない」が日本選手のテーマのようだった。伊調さんたちレスリングの大逆転劇もそうだし女子バトミントンの高松ペアに、男子卓球の水谷君も!体操の内村選手もそうだったし競歩も諦めず粘っての銅メダル。そして、今日の男子リレーも!!!そうよ。最後まで諦めずに頑張らなくてはファイターズもまだまだ全力を尽くして頑張れ
2016.08.20

今日も勝ったなんか・・・負ける気がしない。(今は!笑)多分、すぐ目の前に【首位】が見えてるからハムの選手たちも絶対勝つ!と強く思って臨んでる試合だけに負けない気がする。で、今日は恐怖の裏ローテ3番手、(でも、裏ローテの中で何気に1番期待の出来る)増井さんクローザーをマーティンに譲る形で新たに先発として、今日が3試合目。これまでの2試合は負けはしたけど、内容は悪くなく頑張ってる増井さんに絶対勝利を!!!と思っていたらやはり、チームの野手陣もそう強く思っていたらしい。(ヒロインで中田がそう言っていた。)で、勝ったぁあああきっと、増井さんの気持ち的には、いろいろ複雑な想いもあると思うけど先発としての初勝利、本当に嬉しいおめでとぉ!先発かぁ、大丈夫か?と最初思ったけど・・・はっきり言って、メンディやミツオさんや、それ以外のお試しピッチャーと比べたら増井さんは遥かに良いピッチング考えてみたら、9回を締めるクローザーだったのだからコントロールはいいし、球は早いし、ピンチにも慣れてる!素晴らしいのは当然かも問題はスタミナのみ・・・って感じ?でも、スタミナも7、8回まで毎度投げてくれるしミツオさんや、投げてみなきゃ状態がわからんメンディより全然、安心出来る!これで、裏ローテの不安は1人減った。(^^;)増井さん、これからも頑張って~!!!増井さんの先発の試合を応援に行きたいなぁ。8/31・9/1の東京ドームに見に行くんだけど増井さん、投げてくれるかな。(*^^*)そして明日からは、期待の出来る表ローテ(笑)でいよいよ、ソフトバンク戦!有原君、高梨君で勝ちたい!!!そして、念願の首位に~!!!頑張れ~
2016.08.18

違うキャスティングでこのドラマを見たかった。(>0<)「彼女は綺麗だった」【送料無料/DM便発送2400円】彼女は綺麗だった(2CD) - 韓国ドラマOST (MBC)(韓国盤) CASTファン・ジョンウム パク・ソジュン チェ・シウォン コ・ジュニStory幼少期は美少女だったのに「残念な女性」に成長してしまったヒロインのへジンと、かつて太ったさえない少年だったものの「完璧なイケメン」に育ったソンジュンが再会し繰り広げられる、ドキドキハラハラのロマンチックラブコメディ!全16話MBC水木ドラマ。(2015、9月~)ムン・グニョン「アチアラの秘密」KBSやチャン・ヒョク「客主」SBSと同時間帯で韓国では評判も良く、視聴率も1番だった作品。平均視聴率は12,17%。DA TVで放送された時に録り溜めておいてHDDの容量を空けるために視聴。サクサク見られましたが・・・「すごく面白い!」って程ではなくかと言って「つまんない」という感じでもなく(^^;)見る前からの想像通り、私にとっては特に何も思わないドラマだったです。それには大きな理由があって・・・前から言ってるんですがファン・ジョンウムが苦手顔も好きじゃないけど、1番苦手と感じてる部分は彼女の魅力となっているであろうハッチャケ演技見ててダメなんですよね~。可愛いく見えない。(^^;)毎度お馴染みな・・・前半、やけにオーバーリアクションでわざとらしく演じ後半、だんだん落ち着いた演技になって素敵な女性に魅せるパターン。表現力は上手いと思うけど、苦手だから仕方ないそして、相手役のパク・ソジュン。これまた、特に何とも思わない俳優さんでして・・・嫌いという感情はないけどぉ~、格好いいと思ったことはないし彼の魅力は何なのか、いまひとつわからない。(^^;)2番手とか、脇役で見る分にはさほど気にならないけど相手役となると・・・・う~ん、微妙ということで、ヒロイン苦手 + 相手役も興味なし・・・のこの評判ドラマは、やはり、まったく気持ちが入らなかった好きなキャストだったらきっと楽しいんだろうな・・・と感じる内容の作品でした。意地悪な人とか、嫌な人とか一人も出てこないし幸せいっぱいのラブコメだから好きな人は好きだと思うんだけど・・・主演2人に気持ちが入らないと2人の恋愛展開に1度もトキめかないし『楽しい』と思えないんだなぁ~と実感初恋ストーリー「最高の愛」のティンドン、大きくなったよね。(体も!笑)まだポッポシーンは早いと思うのだけど。(^^;)チョン・ダビンちゃんも美しく成長して・・・子どもの頃から可愛かったけど、整形はしてるのかな?微調整程度かな。(^^;)それにしても、ヒロインが子供の頃、太っちょのソンジュンを好きだったのは何故だろう?ティンドンのことを好きになるとは思えないんだけど。(^^;)ま、そう言ったらドラマにならないけどさ。(笑)この初恋ストーリーは、まぁ、良いとして・・・コ・ジュニは、昔からけっこう好きです。嫌な2番手なのかと思ったら、ヒロインの親友役で、いい子だった。ヒロインに頼まれて「キム・ヘジン」に成りすましてあげてそのままソンジュンを好きになってしまって・・・ヘジンにも打ち明けられず、ソンジュンにも本当のことを話せずソンジュンにウソがバレて、ひたすら謝ってたけどさーーーコ・ジュニはそんな悪くないのにぃ。(>0<)頼まれてやったことで、偶然そのあとも逢っちゃって逢ってるうちに好きになってしまっただけなのに。そんなに罪悪感かんじなくて良いのにぃ!!!ソンジュンは話も聞かないで去っちゃうしさー可哀想だった。なんか・・・2番手なのに、あまり活かされてないキャラで途中、出てこなかったりもしてコ・ジュニをもっと活かして欲しかった男性2番手シウォン君は、ちゃんと活かされてました。笑濃いねぇ。(笑)ナムグン・ミンが悪役を気持ち悪さ全開にして楽しく演じてたようにシウォン君も濃さを活かして濃いキャラを楽しく演じてた感じ?(笑)面白かったです。3人も濃いキャラ、要らなくない?ヒロインのファン・ジョンウムもけっこう濃いキャラで・・・シウォン君も濃い~キャラ。そして、この方も、なんか・・・ぶっ飛んだキャラで3人もハッチャケの濃いキャラは要らないと思った。(^^;)それより、コ・ジュニをもっとStoryに活かして~このドラマに出てる中では1番コ・ジュニが好きな俳優さんだったんです。最初の頃、シウォン君と良く逢ったりして最終的にその2人がくっ付くストーリーも良いんじゃない?と思ったのに、そんな展開はまるでなく。(☆0☆)ま、いいんだけどさ。以上、一般的な感想とはちょっと違う感想でした
2016.08.17

今日から、恐怖の裏ローテで臨むオリックス戦初戦の先発はバース。でも、相手が東明だから打てる・・・かな?と、思ったら打てないおいおいっ、打てるだろ!!!東明だよ?打てよぉおおお!!!先発バースが2点で踏ん張ったんだからあとは打者の責任だろう!!!いつまで貧打を続けるつもりだぁああ4回裏、ノーアウト1,2塁だったのに点取れず。5回裏、ツーアウト2,3塁だったけど点取れず。8回裏、ノーアウト1,2塁だったのに、またまた4番・5番で簡単にツーアウト。(☆0☆)ダメだ、もう負けてしまえそこで、パソコンで日ハム戦を見ることをやめTVでオリンピックなど、他のものを見ていましたが「そろそろソフトバンク、最終回になるかな? せめて、ソフトバンクの負けを見届けよう」と思い、東京MXテレビ(ソフトバンク戦を放送)にチャンネルを。6-4でソフトバンクが西武に負けていていよいよ最終回の攻撃になるところでしたがそこで表示された日ハム×オリックスの途中経過、日ハム 3-2 オリックスえ?3点?えーーーーーーーーーーーーーーー0-2で負けていたハム。2アウトだったのに、誰が打った?レアードのホームランか???即効、パソコン前に行って確かめると・・・矢野 タイムリーレアード 逆転タイムリー逆転してるし!!!お~!!!8回裏に逆転した・・・ってことはあとは9回のオリックスの攻撃をマーティンが抑えるだけなので勝てる!!!増井さんからマーティンに抑えが代わってからというもの、本当に気持ちが『安心感』に変わった。(*^^*)そして、お見事投球で、あっという間に9回を締めてハムの勝利ヒロインはもちろんこの2人!!!レアード、ホント面白い。(笑)「アノ・・・ソウデスネ・・・ ドキドキシマシタ」爆笑矢野の決め台詞「サイコー!」も先に取ってしまい矢野が「おいおい」って感じで、突っ込んでました。(笑)で、最後、2人で一緒に「ファイターズ、最高ぉ!」で締めて。いやぁ~、勝って嬉しい。今日は負けると思った。(って、最近、毎度、こんな試合だよな。^^;)打てないのを見てると、イライラしちゃうんでついつい、「もう、いい!負けてしまえ」と思っちゃうけど(^^;)ファンこそ、最後まで諦めちゃダメですね。で、ソフトバンクが西武に負けたので・・・とうとう1ゲーム差これはきっと・・・1度は追い越せそうだ。そしてその後の試合次第・・・かな。明日の恐怖の先発は(笑)ミツオさん。うーーーーん、微妙だ相手の山田投手は初対戦・・・かな?初モノ苦手のファイターズだけど・・・ミツオさんなので、打者が頑張って打たないと!!!明日もレアードのヒロインが見たいっファイターズ勝ったから・・・卓球女子も頑張れ~!!!
2016.08.16

「テバク」「六龍が飛ぶ」KNで土日に連続で放送されていた2本。時代劇2本続けるのは勘弁して欲しい溜めると絶対見たくなくなりそうなので頑張って毎週、1倍速視聴で続けて見てましたが日曜はBS「イニョプの道」(これも時代劇)もありなんか・・・毎週、土日は疲れました。(^^;)「テバク」【送料無料1934円】 テバク OST 輸入盤 【CD】【送料無料選択可!1380円】韓流ラブストーリー完全ガイド 恋の息吹号【表紙&巻頭】 チャン・グンソク主演最新作「テバク」 【付録】 DVD CASTチャン・グンソク ヨ・ジング チョン・グァンリョル チェ・ミンスStoryすべてを失った男は命を、朝鮮の王は国を賭けた。2人の男の運命と朝鮮を揺るがす世紀のゲームが今始まる!忘れられた王子デギルと弟の対決を描いたファクション時代劇。(事実:Factと虚構:Fictionとを織り交ぜた作品)全24話SBS月火ドラマ。(2016、3月~)カン・ジファン&ユリちゃんの「モンスター」MBCやパク・シニャン「町の弁護士チョ・ドゥルホ」KBSと同時間帯で平均視聴率は8,38%。韓国で放送が始まって、しばらくしてすぐKNでも始まりました。一応、最新ドラマだったので視聴。最初はまさに「トンイ」のお話で面白く見ていましたけど24話、長かったやっぱり時代劇はよっぽど内容が面白い・・・とかお目当て俳優が出てる・・・とかじゃないと気持ちが入らずに挫折してしまうチャン・グンソクにまったく興味ないしヨ・ジングも「時代劇演技、さすがに上手い」とは思ったけど「現代劇でこのビジュアルとスタイルではどうかな?」と、感じたし(^^;)お目当て俳優はいないわ、恋愛展開もないわ、で「早く終わって欲しい」「あと何話」「あと何分」と思いながら後半は、1倍速で画面を見ていただけでしたなんかさ、出演陣や雰囲気が「ペク・ドンス」とかぶっててもしかして・・・と思ったら、やはり「ペク・ドンス」チームの作品だった。チョン・グァンリョルとチェ・ミンスの立場を「ペク・ドンス」の時と逆(良い役・悪役)にしてみたのね。あの作品も、最後のほうワケわかんない内容だったけど今回も、なんだかイマイチだよなぁ・・・って感じ。(^^;)ヒロイン?が早々死んで驚いたよー。イム・ジヨンだっけ?全然ヒロインの役目を果たさず死んでしまった。(☆0☆)もともとそういう設定だったのでしょうかねぇ?結局、チャン・グンソクは「一途なタンポポちゃん」のキム・ガウンちゃんとくっ付いた。KNのオープニング映像にも出てなかったしガウンちゃんが出てくるとは、全然知らなかったけど意外に美味しい役どころだったかもま、恋はほとんど描いてないから関係ないけどね。(^^;)グンソクファンと、ヨ・ジングファンとチョン・グァンリョルとチェ・ミンスを見たい方は(そんな人居るかしらん?^^;)お時間あったら見られると良いと思います。「六龍が飛ぶ」【楽天ブックスならいつでも送料無料3074円】【輸入盤】六龍が飛ぶ (CD+メーキング収録のDVD付き)【楽天ブックスならいつでも送料無料12,474円】六龍が飛ぶ<ノーカット版> DVD-BOX 第一章【楽天ブックスならいつでも送料無料12,474円】六龍が飛ぶ<ノーカット版> DVD-BOX 第二章【楽天ブックスならいつでも送料無料12,474円】六龍が飛ぶ<ノーカット版> DVD-BOX 第三章【楽天ブックスならいつでも送料無料12,474円】六龍が飛ぶ<ノーカット版> DVD-BOX 第四章【楽天ブックスならいつでも送料無料12,474円】六龍が飛ぶ<ノーカット版> DVD-BOX 最終章CASTユ・アイン シン・セギョン キム・ミョンミン ピョン・ヨハン ユン・ギュンサンStory朝鮮建国のため、6人の勇者が立ち上がる!史実&フィクションの最新エンターティメント時代劇。全50話SBS月・火ドラマ。 (2015年10月~)韓国での評判はなかなか良く同時間帯の視聴率1位を最後まで守り通した作品。平均視聴率は11.62%。基本的にズシっと重系の時代劇ではあったけれど「テバク」と比べると、内容に深さがあった!!!全50話と長編でしたが、ダラダラした感じではなくところどころで目を見張るような展開が入ってきたりして最後まで見届けることが出来ました。ドラマ的には、面白かったと思います。さすが「根の深い木」チームの作品・・・といった感じでしょうか。ちゃんと「根の深い木」とも繋がっていて「密本」という言葉が出てきた時や最終回のハングル文字のシーンとか、「根の深い木」に出てた出演者もカメオ?で登場したりして「おーーーーー!!!」と思いました主演のユ・アインは苦手俳優で何とも思わないんだけれど最初は同じ志で新しい朝鮮を作ろうとしていたイ・バンウォンが野心家のあまり、チョン・ドジョンとだんだん違う道を歩き最終的に敵となっていくあたりの演技(表情)は上手かった。好きではないけど。(おいっ!笑)シン・セギョンちゃんは、時代劇で見ると・・・『重み』を感じられるんだよな~。「華政」のイ・ヨニちゃんの軽そうに見えてしまう演技力とはちょっと違う。(^^;)低いトーンで喋る言い回しは、時代劇のほうが合うのかな?現代ドラマだと逆に、キャラによってシン・セギョンちゃんの演技がイマイチに映る時もあるしね。でも、可愛くて・・・可愛くて・・・私はセギョンちゃんは大好きヒロインですこのドラマでは、なんと言ってもイ・バンジ&ムヒュルが良かった!ピョン・ヨハン君はこのドラマの中で1番格好良く映り(*^^*)ユン・ギュンサンは、癒しキャラで面白かった!!!2人がそれぞれ、チョン・ドジョンとイ・バンウォンの1番の護衛となり「おーーー!!!なるほどぉ」と思いました。ユ・アインより絶対こっちの2人が良かった。でも、最初に書いたように、後半はユ・アインの存在感を感じました。あと、チョン・ドジョン役のキム・ミョンミン!さすがの演技力 上手い!チョン・ドジョンのほうが正統派で良い人だったのに強いものが勝つこの時代。うーーん、なんか胸が痛いというか・・・時代劇を見るといつも感じること。「この時代に生まれてなくて良かった」(^^;)ピョン・ヨハン君、次はどんな役を受けるのかな。楽しみです。(*^^*)ユン・ギュンサンは「ドクターズ」に出てるんでしたっけね?DAで放送が決まっているので、また近いうちに演技が見られそうです
2016.08.15

9回裏ツーアウト1,2塁 バッター左打者!一打出れば同点のピンチと、ここまで状況がまったく一緒でまるでリンクしていたかのような・・・日ハム × 楽天戦 &ソフトバンク × ロッテ戦パソコンで日ハム戦を付けて(パ・リーグTV)TVでロッテ戦を付けて(BS12トゥエルビ)両方、見ていたんだけど・・・同じ時間にまったく同じような状況だったのですよ。うちも珍しくマーティンがランナーを出して久しぶりにちょっとドキドキした9回裏でしたが守備の人(中田。笑)が、バントを3塁で刺してくれたのは大きかった。それでも、またヒット打たれて・・・2アウト1,2塁。一方、ソフトバンクのほうは、9回裏2アウトランナー無しであと1人でおしまいだったのに角中にヒットを打たれ、デスパイネにフォアボールで・・・2アウト1,2塁。打者は楽天:松井稼頭央 ロッテ:福浦大先生。投げるは、クローザー、ハムはマーティン。ソフトバンクはサファテ。ここ何試合か、うちとバンクは両チームとも打てずに仲良くお付き合いして負け合ってたから今日も、仲良く勝つんじゃないか???・・・と思ったらハムが一足先に、松井稼頭央を三振にしてゲーム終了!日ハム 2-1 楽天逆転ツーランホームランを打った大谷君がヒロインに呼ばれた瞬間、QVCでは、福浦大先生がファーストゴロで万事休す!・・・と思ったのに・・・エラぁあああああ1塁吉村のエラーで2アウト満塁えーーーーーーーーーーー???マジでぇぇええええええ大谷君のヒロインどころじゃなくなった!爆TVの前で、ロッテを応援!!!ロッテファンか?笑そして、鈴木大地。大地はこういう時、キャプテンだしけっこう打ってる気がする。と、思ったら・・・同点タイムリー!!!きゃぁあああああ!!!あんたはロッテファンか?笑違います!違いますが、きっと、日ハムファンはみんなこの時はロッテ応援団だったことでしょう!(笑)結局、9回裏は同点止まりで、ロッテ × ソフバンは2-2で延長戦へ。でもさーーーー、9回裏2アウトランナー無しの状態から、サファテ相手に同点に追いついただけでもすごいってもんだ。(☆0☆)今日は正直、ソフトバンクの勝ちゲームだったのに。9回まで投げて力尽きたエース涌井の負けを消したんだもんねー。いやいや、スゴイでさ、ハムはもう勝ってたから・・・ルンルンな気持ちで、夕飯食べながらテレビでまるでロッテファンかのように、ロッテを応援!(笑)で、勝ったぁあああ!!!!ロッテ 3-2 ソフトバンク(でもさ、この時の工藤監督の采配もね、不思議だったよ。 何故、安全パイと思われる岡田を敬遠する? そのあと森福出すなら、岡田のとこで森福出して勝負だろ? とかさ。)ま、他の球団のことはわかんないしソフトバンク負けてくれて良かったけど。(^^;)で・・・・ハムが勝ち、ソフトバンクが負けた!ってことは、首位ソフトバンクと2ゲーム差縮まりそうで、なかなか縮まらなかったソフトバンクとのゲーム差が初めて2ゲーム差になったぁああああ。(☆0☆)夢みたいもちろん、ソフトバンクは強いし、ハムは打線が貧打すぎて弱いし火曜日からは恐怖の裏ローテが待ってるしあっという間に、また差が広がる可能性も大きいのだけれど・・・でも、最大11・5ゲームもあった差がとうとう2ゲームまできて嬉しい先のことは深く考えず・・・今日は、素直に喜ぶことにしますやったぁああ!!!大谷君、すごいよね。(今頃。笑)17号ホームラン。こんなに打てると、やっぱり投手だけなんてもったいない!あと、今日は、守備の人(中田。^^;)も大きかった。何気に最近ずっと調子の良いハルキも実はスゴイ。そして、すっかりお疲れ気味の卓ちゃん、どうにか頑張ってぇええええ~
2016.08.14

「マダム・アントワン」「想像ネコ」の簡単感想です。「マダム・アントワン」CASTハン・イェスル ソンジュン チョン・ジヌン(2AM)Story他人の心はよく分かるが自分の心は分からない二人の男女、愛のファンタジーを信じる偽占い師コ・ヘリム(ハン・イェスル)と愛に無感覚な心理学者チェ・スヒョン(ソンジュン)の熱くて甘い心理ゲームを描いたラブコメディ。2016年1月~のJTBCドラマ。あまり視聴率は取れなかったようです。DATVの週1放送で視聴。うん。面白くなかった相手役がソンジュンだったので頑張って見てみたんだけどう~ん、いまいちハン・イェスルがダメなのかも。(^^;)前にドラマ撮影中に失踪した騒ぎからイメージが悪いソンジュンより9歳も上だし。(☆0☆)ソンジュンって、いつも年上女性の相手役をしているイメージ。見た目的にはそんなに年齢差は感じないけれどもハン・イェスルが印象悪すぎて、まったく気持ち入らず。ストーリーもどうでも良いような内容だった。当然、ソンジュンにトキメかず残念ソンジュンの役どころの心理士は「ジキルとハイド」の時と似たような役だし!今回、いくら相手役1番手でも、これなら「ジキルとハイド」「恋愛の発見」の2番手の役のほうが全然良いです。1~2倍速で、なんとか最後まで見終わらせたという感じ。ちなみに2番手?女優の、この子。(「ゴハン行こうよ2」にも出てた)おそらく整形で、シン・セギョンちゃん似にしてもらったのかな?という風に見えてしまう。(^^;)二番煎じはダメですね。心に残らないドラマだと思います。お目当てなければパスでOK!「想像ネコ」~僕とポッキルと彼女の話~【楽天ブックスならいつでも送料無料9,979円】想像ネコ~僕とポッキルと彼女の話~ DVD-BOXCASTユ・スンホStory原作は韓国で人気のWEB漫画。韓国初のネコと人間の絆を描いたヒーリングドラマ!MBCドラマ。私はアジドラで放送されたのを見ました。このドラマがユ・スンホ君の除隊後、復帰作です。(このあと本格ドラマ、「リメンバー」に出演!)このドラマは、1話が15分ぐらいで、全16話。アジドラでは、15分弱×2話分 + 猫ちゃんメーキング15分弱 の全8回。1回46分ぐらいで、サクサク見られました見てて・・・ネコちゃん、可愛い~!スンホ君も、可愛い~!お話しも、まぁ良い~!でも、ヒロイン、可愛くない残念そこ?って感じですが(^^;)どう頑張ってもあまり可愛く映らず・・・せっかく癒しドラマなのだから、スンホ君のお相手にはもっと可愛い~子が良かった。何故、この子になったのかな?雰囲気がある感じでもなく・・・演技がすごく良い感じでもなく。(^^;)スンホ君の相手役は、「プロポーズ大作戦」の時のヒロインみたいな【楽天ブックスならいつでも送料無料4,860円】プロポーズ大作戦~Mission to Love <シンプルBOX 5,000円シリーズ>可愛いらしい子が良いのにぃ。そこがちょっと残念でした。猫(ポッキル)撮影日記を見て、動物ドラマって撮影、大変だよなぁ・・・・と思ったしネコちゃんも演技してて、なんか、可愛かった!!!昔からあんまり動物は好きじゃないんですが(^^;)「ダメな私に恋してください」のネコちゃん(A5)がとても可愛くてそれ以来、ネコちゃん、見てるのは好きです。(触れないけど。^^;)ペットショップとかに行って、眺めちゃいます。ネコちゃん&スンホ君を見てるだけで癒されるし1話15分だけど、ちゃんとストーリーもあって楽しめます!どこかで放送されたら見られると良いと思います明日あたり「テバク」「六龍が飛ぶ」の時代劇2本の感想をあげます。
2016.08.14

オリンピック、毎日楽しく見ていますとは言っても、さすがに夜中ずっと起きては見てませんで夜10時頃から行われる柔道の予選や卓球の試合を見て日本の選手が準決勝まで進出するところまで見届けて寝て・・・翌朝、起きたと同時に「どうだったかな?」とスマホで結果を確かめる毎日。(笑)あとは、朝10時からの水泳決勝などを楽しみに見ていました。日本選手が活躍してて楽しい~なんか・・・日本人選手がメダルを取った瞬間や、表彰式を見てるとすごく感動しますよね~選手と一緒にウルウルしちゃう萩野&瀬戸選手ダブル表彰台の試合とか・・・体操団体の金メダルとか(有言実行で、すごい!)内村選手の個人総合の金メダルも、めちゃくちゃ感動しました。この時は、朝、5時前に目が覚めたので「体操、体操!!!」とTV付けたんだけど、どうも予想外に劣勢で(☆0☆)「ああ、ダメだ、銀だ」・・・・と思ったのに最後の最後に大逆転の金メダルは本当に奇跡的でさすが内村航平、凄すぎるしばらくずっと「いやぁ~、スゴイ」を連呼!!!(ちょうど、その前の柔道の男女決勝の金メダルを見届けたこともあり)朝から幸せな気持ちになりました。でも、お母さんがいろんなとこでインタビュー出演してたのには笑った。メダルを取った内村選手じゃなく母さんかいっ!すっかり有名人。(^^;)あと、水泳男子52年ぶりという・・・自由形800mリレーの、みんなで繋いで取った銅メダルも感動でした。そして、今朝の卓球男子初めての銅メダルも胸にこみあげてくるものがありました。石川佳純さん&愛ちゃん人気から卓球も世界選手権とかTV放送されるようになり選手の顔と名前もわかるようになりました。どんだけ強いんだ、中国!ってのが、実際、わかるから中国勢に敵うはずがない!とはなから思っていて(^^;)愛ちゃんは準決勝完敗で、やっぱりなぁって思ったけど水谷君は、世界ランク1位の中国選手相手に、負けたけれどかなり相手を追い詰めて頑張っていたからこれは銅メダル取れそう・・・と思っていたら本当に取れて・・・卓球界男子初めてのメダルはとても感動的でした今日はそのほか、女子水泳、平泳ぎ200mで金メダルだったり日本人選手、大活躍!!!やっぱりこういうときに『日本人だなぁ~』って強く思いますよね。絶対、日本人に勝って欲しいし勝つと超嬉しいですもん。(笑)毎日楽しく見ていた水泳がそろそろ終わっちゃう。次は陸上になるのかな?陸上は水泳ほど日本人が活躍出来ないからなぁ~。(^^;)オリンピック後半戦も、まだまだ沢山の感動に出逢えますようにちなみに・・・毎日聞いてたら、NHKテーマソングの安室奈美恵の「HERO」がとても良い曲に感じる。(笑)【楽天ブックスならいつでも送料無料1080円】【B2ポスター付】 Hero 最後にもうひとつ余談。萩野君、今日、200m個人メドレーで銀メダル取ったけど銅メダルの中国:汪順って人がとてもイケメンだった!!!私好みなビジュアル&スタイルで萩野君より、そっちに目がいった。(おいっ!笑)
2016.08.12

特に感想という感想はないのだけど・・・でも、ユ・スンホ君の主演ドラマなので姿を見ているのが楽しみで、あっという間に見終わりました。「リメンバー」 【送料無料2031円】 リメンバー~息子の戦争~ 輸入盤 【CD】CASTユ・スンホ ナムグン・ミン パク・ミニョンStory濡れ衣を着せられて収監された父親の無実を明かすために巨大な権力に立ち向かう天才弁護士のヒューマン恋愛ドラマ。全20話SBS水木ドラマ。(2015、12月~)ユ・スンホ君、兵役後の本格ドラマ復帰作。KBS「客主」、MBC「もう一度ハッピーエンディング」と同じ放送で最終回は20.3%と韓国視聴率もなかなか良かった作品。KNで放送していた時に録り溜めて・・・HDDの残量を減らすために視聴することに。(笑)そうですねぇ。感想としては、「面白い!」と、一言で言えるような感じではなく重いと言えば重いし・・・とにかく、財閥御曹司@ナムグン・ミンの役が悪人すぎてそれを権力で全てもみ消すなんてことナイナイナイ!笑と、思いながら視聴しました。ま、もしかしたら多少は金の力が動いて、刑が軽くなったり見逃されたりすることが、実際あるかもな~と思ったりするけどこのドラマは、いくら何でもあり得ない!でも、韓国って、こういう絶対権力のドラマ、多いよね。(笑)ま、「あり得ない」を前提に視聴し、最後、どうやってナムグン・ミンを法廷で裁くのかを楽しみに見る感じ!「ポゴシプタ」以来、2年半ぶりにドラマ復帰した・・・ユ・スンホ君好き好き~ユ・スンホ君のこと嫌いな人とか・・・いないんじゃない?だって、小さい頃からずっと成長を見届けて・・・頑張ってる姿を知ってるもの~。(*^^*)みんな、母のような想いで応援してるはず!(笑)ユ・スンホ君は、賢いよね~。学生時代にやれるような役を一通りやって・・・この先どんな役をやるんだろう?恋愛ドラマをやるには、まだ年齢が若いしお仕事ドラマも20歳そこそこでは限られてしまうだろうしと思ってたら、先に兵役に行って・・・!!!「それは正解」と誰もが思ったはず。で、兵役後の復帰作をちゃんとあてて・・・本当に良かったと思います22歳。(ナム・ジュヒョク君と一緒~。☆0☆)背はそんなにないけれど、やっぱりオーラがあって、存在感バッチリすっかり主役に嵌ってる!!!目力ってヤツかしら?絶対的な記憶力を持つ天才弁護士ソ・ジヌ役で父の無実を明かすため、巨大権力に立ち向かう役なんだけど演技もビジュアルも良かったで~す!!!お相手(ヒロイン)が・・・パク・ミニョン!パク・ミニョン、ヒロインだとけっこう嬉しい創られたお顔でも可愛い~ですから。(おいっ!笑)でも、なんだろ。合ってないわけじゃないんだけど・・・・彼女の前作「ヒーラー」でのチ・チャンウクと抜群にお似合いカップリングだったからか、余計、なぁ~んか、違和感があったと言うか・・・自然じゃない・・・つぅーか・・・今回は、もともとスンホ君よりヌナ役と言えども・・・なんか、ユ・スンホ君に恋してる役を一生懸命「演じてた」印象だった。(笑)それにしても・・・パク・ミニョンの役、可哀想じゃないかっ!!!スンホ君に恋をしたって、あまりに悲しい結末アルツハイマーは父さんだけにしてあげてよぉおおお!!!お父さんはアルツハイマーで、息子が父さんの無実を晴らした時には息子を覚えてない・・・という内容なのかと思いきやけっこう早い段階で、お父さんは亡くなってビックリしました。(☆0☆)そして、息子もまた父と同じ病気って、おいおいっ。そんな話???えーーーーーーーーーーちなみに、スンホ君のお父さん、チョン・グァンリョルシは「テバク」で超嫌な役だったから、なんか、いいお父さんに違和感チョ・ジェヒョンのほうが、合ってたかな?と思いました。(余談)最後、記憶をなくして・・・死んじゃうんではなく生きてて良かった。でも、パク・ミニョンのこと、やっぱり憶えてないんだね。切ないけど、絵的には温かい感じのラストシーンでした。これが噂の悪役、ナムグン・ミンかぁ。(笑)確かに・・・気持ち悪かった!笑これ、ナムグン・ミンの父親がそもそもダメでしょう!!!甘やかして、お金で解決した結果、どんどん罪を重ねて・・・人に全部始末させて、自分は責任を一切負わずこんな息子を社長にするってあり得ない!会社、潰れるだろ!笑ま、ドラマだからね。(^^;)でも、ここまで崩壊したバカ息子だと、演じてるほうは楽しいかもね~。(爆)ナムグン・ミン、悪役だけど、嫌な印象は残らず気持ち悪く上手に演じてたね・・・って感じ。(笑)この方、素敵だった!!!カン・ソッキュ役(キム・ジヌ)この人、「イニョン王妃」に出てたよね~???ユ・インナちゃんの元彼役。あの時も、けっこう憎めないナイスキャラだったけど今回みたく真面目で正統派な役をやると、素敵なんだね~。(*^^*)彼は今回の役で、さらに知名度アップしたんじゃないかな。良い役でしたあと、パク・トンホ役(パク・ソンウン)も、なかなか美味しい役だった。この方は「エデンの東」の時のイメージが強い。次もいい役がくるに違いない!このチームも良かった。ちょっとあり得ない法廷ドラマではあるけれど(笑)兵役後のユ・スンホ君の演技は見る価値ありだと思いますこれからも楽しみだよね~。まだやってないのは、医者役とか・・・記者役とか・・・警察官とか・・・次はどんな役をやるのかなぁ。学生役も、まだ全然イケるよね?あと、ラブコメも見たいなぁ。ホン姉妹の作品とか、やって欲しいなぁ。カップリングも、キム・ソヒョンちゃんやキム・ユジョンちゃんと是非、共演して欲しい!!!可愛い~恋愛ドラマを見たいです。(*^^*)これからもユ・スンホ君の活躍が楽しみぃ
2016.08.08

本当に・・・面白かった!!!ネタバレありの感想ですのでご注意ください「応答せよ1994」 【送料無料3,295円】応答せよ1994 輸入盤 【CD】★送料無料10640円★応答せよ1994 DVD-BOX1(5枚組)★送料無料10640円★応答せよ1994 DVD-BOX2(6枚組)CASTコ・アラ チョンウ ユ・ヨンソク ソ・ドンイル イ・イルファStory1994年を舞台に、現在と過去を行き来しながら7人の男女の初恋、家族、友情物語をユーモラスに時に切なく描いた作品。「応答せよ~」シリーズ第2弾。 放送前には「1997」ファンから不安の声も上がったが、そんな予想を吹き飛ばし、ケーブル・総合編成チャンネルとしては異例の最高視聴率11.9%、瞬間最高視聴率14.3%と「1997」の記録をさらに大きく塗り替え、社会現象ともいえる爆発的な人気を得て、2013年を象徴するドラマとなった。番組HP全21話すごいですね~。このシリーズは!素晴らしい1話が1時間半弱あったりして、全21話もあったのに・・・まったく長さを感じさせない!面白かった今年は、「フーアーユー 学校2015」のハン・イアンに深く嵌ったし「チーズ・イン・ザ・トラップ」もドラマ的に好きな創りでその2本が今のところ、心に響いたドラマだと思っていましたが「応答せよ1994」も、仲間入り。と~っても良かった!!!ドラマ的には、今年見た中で(今のところ)1番良い作品じゃないか・・・と思う。全体的に本当に上手い創りで、恋愛展開も好きStoryだったし、コメディ部分に大笑いし、ジーンと心温まるエピソードにはウルウルしメリハリが効いた良いドラマ!イケメン居なくても、こんなに面白いドラマを作れるなんてスゴイ!笑さすが「応答せよ」シリーズ。(*^^*)1994年、ヒロイン:ナジョンは大学入りたての20歳。ナジョンの家に下宿してる仲間たちと共に、泣いて笑って過ごした青春時代。そして・・・2002年、仲間内の1人と結婚することに!ヒロインの旦那様になるのは誰?2013年、久しぶりにまたみんなで集まって結婚式のビデオを見ながら・・・この時はあーだ、こーだと戯れて懐かしの1994年から、現在と過去を織り交ぜながら旦那様探し&いろんな出来事を、振り返っていくストーリー構成☆旦那様候補が、見ていくうちに1人ずつ消されていくんだけどその創りが本当に上手!!!そして、最後に絞られた(ま、予想通り。笑)の2人は・・・パン屋 と メンドロントット!いやいや、スレギとチルボン。(笑)この2人ねぇ、ほんと、どっちも好みじゃないしどっちも全然格好いいと思わないでも、恋愛展開、私の好きなお話しだった!笑切ないんですいやぁ~、好みじゃないナムジャが相手でも気持ちの入るドラマって、すごいよ。(^^;)脚本と演出とキャラが如何に大事か・・・ってことだ。あ、一つ、言うなら、ヒロインのコ・アラは可愛いかった!!!私はヒロイン重視でドラマを見るタイプなのでヒロイン目線で見られる場合は、相手男性がイマイチでも意外と大丈夫だったりします!(逆に、ヒロインの気持ちに入れないと 相手役がイケメンでも、嵌らない。^^; ヒロインが可愛くて、相手役も自分好みだと 深く深く嵌ります。「学校2015」のように! *^^* )スレギは、昔からずっとナジョンと一緒に居て本当の兄弟かと思いきや、そうじゃないことがわかる2話からググっと気持ちが入り込んだ次第です。兄が死んだその日から、代わりにナジョンの兄となった・・・。なるほどぉ、そういうことだったのかと思いました。この、『あとで真相がわかるシーン』がこのドラマでは随所にあって、上手すぎる!!!忘れた頃に繋がったりして「おーーーーー!!!!そういうことか」とジンジンきますそして、私はまんまとその秘策に嵌ったというか・・・(笑)スレギ応援団!決して格好良くないけど(しつこい!笑)ドラマでの雰囲気&演出と・・・スレギの温かいキャラでけっこう大丈夫だった。あと偉大な力をもったのが、実は、超天才な医大生という設定!!!(爆)いつもふざけた感じで頭悪そうに見えたのに。この設定は上手いよなー。持っていかれたもん!(笑)それに負けないように戦える相手じゃないと・・・ってことで恋のライバル@チルボンは、大学野球で有名なピッチャー!男ならみんな知ってる・・・と言うほどのスター選手でのちにメジャーリーグにも行って活躍するという設定優秀外科医とメジャーリーガーかぁ。実際だったら、2人のあいだで悩みそう。(笑)でも、ナジョンは揺れないんだよ!兄の代わりとなったその日から・・・ナジョンにとってスレギオッパは特別な存在でずっと好きだったんだよね~。(*^^*)そういう特別な理由があったら・・・そりゃ、揺れないよな~って、納得出来てしまった!なんと言っても、スレギオッパの存在の大きさがドラマの中でちゃんと描かれていたしスレギオッパもまた、昔からずっとナジョンを好きで・・・大事に大事に、ずっと守っていたし。2人の恋愛展開、とっても良かったし好きでした!チルボンも良かったですけどね~。切ないキャラでね~。(>0<)私好みな俳優さんが演じてたら、チルボン派だったかも。(チョンウとユ・ヨンソクだと、私の中でどっちもどっちなんで ヒロイン目線で、チョンウ=スレギ応援になった感じ)でもさ~、メジャーリーガーなら女がほっとかないでしょ~。(^^;)スレギオッパには、ナジョン以外の女性はあまり見向きもしないだろうけどチルボンはスター選手!!!スポーツ選手はファンも多いし、記者やら何やらまわりに沢山女性が居そう。それなのに、7、8年もナジョン一筋の片思いなんて、ナイナイナイ!笑でも、最後・・・地方出身者のチョン・ユミと恋の予感。チョン・ユミ、好きなのでこの登場は嬉しかった。チルボンも新たな恋が出来そうで良かったわこの2人の展開も好きだったなんだこのおっさん・・・と最初思ったのがウソのように彼のキャラは最高に面白かったしユンジンとの恋愛ストーリーは可愛くて好きでした!!!なんか、良いカップルだった。(笑)彼は何歳だったのだろう?と調べたら35歳。(やっぱり。^^;)やたらと歳に絡んだギャグは本当に笑えた。(爆)あとね~ピングレ、なかなか可愛かったハン・イアンちっくぅ~!!!もちろん、背の高いイアンが完璧ですが・・・目とか髪型が似ていて、可愛い~と思いながら見てました。ピングレの40歳、超無理!爆ま、みんながそう思いながら見ただろうけど。(^^;)バロ@ボーイズグループB1A4のメンバーだそう。(ちょっとK-POPは、わかんない!)「神様がくれた14日間」の、知能遅れの役も悪くなかったしアイドル?だけど、みんなお芝居も上手だなぁ今回、「応答せよ1997」と同じ、ホモキャラかと思いきや可愛い~彼女が出来て良かった。(笑)そう。そして・・・嬉しい・・・嬉しい・・・1997メンバーのカメオ出演!出てくるというのは知っていたけど・・・ちゃんと1997年に登場とは、なんて粋な演出!!!最後にバスに乗り込んできたソン・イングク君に思わず、きゃぁあああと声が出た!!!相変わらず、オーラがすごいわぁ~ナジョン夫婦の上の階に住んでたのがユンジェ(イングク君)夫婦とはまたまた上手い脚本&演出!!!(笑)お父さん(ソ・ドンイル)を見て「あら、どこかで見たような・・・」に大笑い。そうだよ、お父さん一緒だもんね。そして出てきたもう1人のお父さん。お父さんの二役に爆笑!!!本当、笑わしてくれるよ。パパ、ママ、最高でした唯一、あんまり関心なかったこの方。彼はあんま・・・どうでも良かった。すみませんちなみに・・・音楽ですが1994に流行った曲を、現代のアーティストがカバーしたようです。ドラマでかかってる音楽はどれも聞きやすくて良かった。で、この曲、ヒョンビンの「チング」の主題歌で(その時は男性が歌っていた)すごく好きな曲だったので、それが今回のドラマでも流れていてとても嬉しかった。あと、この曲、チョンウ、ユ・ヨンソクたちが歌っていたとは知らなかった。(☆0☆)それにしても、どの回も本当に楽しかった。「応答せよ1997」は1度きりしか見てないんで詳しい内容とか忘れかけてる部分もあるけれど深く嵌った方の感想を見ていたら「1997」「1994」いろいろ両方に共通する・・・上手い演出があったり台詞があったりしてファンにはたまらない創りだったようです。でも、「1997」をさらっと見ただけの私でも「1994」も、とても楽しめました話自体は、「1994」が好きかも。で、さらに、ファンの方の間で「応答せよ」シリーズで1番好きと言わせてる「1998」が・・・こうなってくると本当に期待しちゃうし楽しみで楽しみで、早く見たい!!!今年のNo1ドラマになるかしら。(*^^*)
2016.08.03

サクサクと快調に視聴が進みました「オー・マイ・ビーナス」 【送料無料1890円】ご購入特典!生写真2枚【送料無料】オー・マイ・ビーナス OST -SHINEE ジョンヒョン OST 参加【メール便発送1000円】「韓流ぴあ」 2016年4月号 雑誌【10,700円】『オー・マイ・ビーナス』に登場するぬいぐるみボケナスソ・ジソブ [B SET] ドゥドゥモンミニ2個セット【※クレジット決済のみ】CASTソ・ジソブ シン・ミナ チョン・ギョウン ユ・イニョンStory世界的に有名なトレーナーである男と、美女からダメなプロポーションになってしまった女性弁護士、まったく異なる二人の男女が出会ってダイエットに挑戦し、隠されていた内面の傷を癒す物語。全16話最初から最後までサクサク見られました内容に深さはないけれど(^^;)シン・ミナ&ジソブのカップリングは良かったし軽く、楽しく、イライラせずに見られる作品めちゃくちゃ感動する・・・とかとても胸キュン・・・とか、そういう感じではなかった。(おいっ!笑)でも、展開にイライラしないんですよ!韓ドラだと、よく、2番手が異常にしつこくていい加減、諦めろよと思うぐらい執着したりあと、親の意味不明な猛反対とか・・・要らないサイドストーリーとか・・・イライラして、早送りしたくなることがあるけれどこのドラマは、そういうのが全然なくあまりイライラしない展開です。そのかわりに・・・幸せいっぱいドラマ・・・って感じかな主演2人の気持ちが揺れたりしないから安心して、展開を見守れるし最後も、みんながそれぞれ幸せになって「良かった良かった」と思えます。(*^^*)ヒロインのシン・ミナは、格別お顔が可愛い~わけじゃないけどなんか、可愛かった!!!えくぼを活かしたパフォーマンス(投げキッスみたいな)がすごくチャーミングで面白かったし、可愛い~可愛い~ヒロインとしての魅力、十ニ分でしたっ!!!清楚で品を感じられるこういう人が彼女だったら男性は幸せなんだろうなぁ(*^^*)と、思わせてくれるような素敵ヒロインでした。ジソブは髪型がイマイチだったかなぁ?(^^;)私的には、「主君の太陽」のジソブのほうがトキメいた気がします。でも、ジソブはジソブ!安定感ある演技&ジソブオーラで、普通に、良かったです。シン・ミナちゃんとのカップリングもお似合いでしたこのトリオも、なかなか面白かった。(笑)ソンフン、やはり素敵でしたね~2番手扱いだったチョン・ギョウンよりソンフンのほうが印象に残る良い役だったように思う!ミン秘書も良かった!この方、「六龍が飛ぶ」にも出てるし、「テバク」にも出てる。いろんなところでチラホラ見掛ける脇役俳優さんだけど今回は、ちょっと良い役だった。脇役も、タダの脇役より・・・印象に残る良い役だといいよね。あと、ちょっと太っちょの子役ちゃん!可愛かった!!!そりゃ、この子、見たら・・・トレーナーとしては運動させたくなるだろう。(笑)ジソブの膝で寝てるシーンとか、可愛かったぁ。(*^^*)すごくオススメドラマではないんだけど重いドラマのあと、ちょっと軽く楽しめるドラマを見たい時などにはこのドラマを見ると、ニッコリ笑顔になれます。ラストシーンのオチも笑えました!(1か月でまた元に戻っている・・・という!笑)えーーーーーーと思いながらもなんだか笑ってしまいました。
2016.08.02

なんか・・・いきなりブログがリニューアルされて慣れずにやりづらいま、仕方ない。ところで、私は相変わらず、ナム・ジュヒョク君モードを維持してまして(*^^*)新しい情報はあがってないか探していたところKNで「麗」のスペシャルサイトが今日から公開になったようです!!!予告映像の中の、第13皇子@ナム・ジュヒョク君これから放送が近づくにつれて・・・(ちなみに韓国では8/29~ 日本はKNで9/17~)またどんどん情報があがってくると思うと嬉しいな第3皇子 ホン・ジョンヒョン(ワン・ヨ役)第4皇子 イ・ジュンギ(ワン・ソ役)第8皇子 カン・ハヌル(ワン・ウク役)第9皇子 ユン・ソヌ(ワン・ウォン役)第10皇子 ベクヒョン(EXO) (ワン・ウン役)第13皇子 ナム・ジュヒョク(ペクア役)第14皇子 ジス (ワン・ジョン役)私は、第10、14皇子はお初!でも、14のジスは、今度DAで放送されるバラエティでナム・ジュヒョク君と一緒に旅する子かな?中国ドラマ「ジャクギ」では確か・・・4・13が仲良しで・・・8は、ライバル!14は、後半、けっこう美味しい良い役で・・・9が悪役、10はヒロインと最初に友達になる・・・そんなんだったと思うんだけどん?3が抜けたなぁ。3はどうだったかな?(^^;)中国版と同じなら、13皇子のジュヒョク君もヒロインの親友役で美味しいハズなんですが・・・(最後、幽閉されちゃうけど)韓国版はどうでしょうかね
2016.08.01
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
