全11件 (11件中 1-11件目)
1

朝起きて・・・このニュースを知って・・・とっても嬉しかったTBS公式HP今やってる「私の家政夫、ナギサさん」の後枠で春馬くんの「おカネの切れ目が恋のはじまり」を9月15日から全4話で放送してくれる・・・とお蔵入りか、代役で撮り直しか、と言われてましたがまさかまさかのニュース!(☆o☆)最期の作品、見たいなぁと思ったけど、さすがにそれは無理だと思ってた。ファンの要望が局に多数寄せられたようです。放送を決意してくださったドラマ関係者の方々や、春馬くんと共演した役者の方々、とにかくみなさんに心から感謝して春馬くんの最期の作品、大事に見届けようと思います。
2020.07.31

流星クン、本日退院できたようで・・・本当にホッとしました。泣けてくる春馬くんのことがあっただけにもし・・・万が一、重症だったらどうしようかと本当に毎日心配してました。流星くんも、春馬くんと同じように真面目で人一倍責任感が強くストイックな性格だけに、なんだかいろいろ不安で仕方なかった。あーーーーー、本当に良かった。あーーーーー、心からホっとした。まだすぐには活動出来ないだろうし、体的にも、もう少し大事にしたほうが良いかもだけど流星くん、あまり自分を責めずに、元気回復したらこれまで通り、お仕事頑張ってください流星くん、舞台とドラマの主役を抱えてたわけだし遊びに行って感染とか、絶対にあり得ないよなぁと思っていました。無責任な行動はしない人だとわかっていたけど本人の言葉で、状況や退院報告が聞けて良かったです。あーーーー、ほんとホっとした。(涙)あ、でも、関係者のみなさんは、どうかメンタルフォローを引き続きお願いします。絶対、責任を感じて相当気持ちが落ちてるはずだから。どうかどうか・・・支えてあげて欲しい。ファンはみんな舞台が中止になったことより無事に退院出来たことを心から喜んでます。
2020.07.30

簡単感想です。「椿の花咲く頃」全20話CASTコン・ヒョジン カン・ハヌル キム・ジソク コ・ドゥシムStory女手ひとつで息子を育てるドンベクに突然訪れた、新たな恋の予感。シングルマザーへの偏見と差別に負けることなく、幸せをつかむことはできるのか。 2019年、9月~のKBS2、水・木ドラマ。 (Netflix 作品)平均視聴率 13.86%(最終回は23.8%)2019年の月火水木ドラマの中で、平均視聴率が最も良かったドラマ!同時間帯放送は、SBS:『シークレットブティック』MBC:『偶然見つけたハル』『新米史官ク・ヘリョン』 私は、お友達から海賊版をお借りして視聴しました。(コマウォヨ。*^o^*)2019年の話題作ですよね23%もの視聴率を叩き出す・・・って、凄いわ。百想芸術大賞@ドラマ部門では、「愛の不時着」のヒョンビンではなくカン・ハヌルが男性最優秀演技賞を受賞しましたし「愛の不時着」より、こちらのほうが好きだという感想もいくつか拝見しました。へぇ~、どんな感じのドラマなんだろう?でもな~、コン・ヒョジン、あんまり得意じゃないし・・・カン・ハヌルもそんなに好きじゃないし・・・ハマらなさそうと予想して視聴した結果、やはり、嵌らなかったすごくハマった人たちは、後半のヒロインと母の親子ストーリーにグっときちゃうのかしら?内容的には・・・「愛の不時着」チックな(北のおばさま方の集まりに似た)下町人情物語と、「品位のある彼女」チックな、犯人は誰?なサスペンス要素を混ぜ合わせた感じのお話でしたかね。カン・ハヌルの演技は良かったです最優秀演技賞を受賞しただけあります。うまく言えないけど、「愛の不時着」のヒョンビンはヒョンビンのお得意分野なキャラで、想像できる演技なんだけどこのドラマのカン・ハヌルは、「ミセン」「麗」の演技とはまた違って「へぇ~、こんな役もこなせるんだぁ」な印象でしたカン・ハヌル、現在30歳。コン・ヒョジンは、40歳。(☆o☆)おーーーー、10歳差かぁ・・・。ドラマの中では2人の違和感はなかったけれどコン・ヒョジンの弱々しい(&不幸)キャラ、ちょっとキツくなってきた。(^^;)ま、上手なんだけどさぁ~。少しわざとらしいと言うか・・・ぶりっこ演技にも映ると言うか・・・。そもそも、美人じゃないのに、美人設定もイマイチ納得いかず。ソン・ダムビのほうが美人顔でしょ???って思ってみたりそんなわけで、ヒロインに気持ちが入らなかったため、ドラマには嵌りませんでした。サクサクは見られましたけどピルグ役@キム・ガンフン君、大きくなったね彼はずっとマッシュルームでいくのか?伊野尾慧も、子どもの頃からずっとマッシュだったのかな?って、余談。(笑)この子役ちゃん、私が最初に認識したのは「傲慢と偏見」(2014年-2015年、MBC)の、一言も喋らなかった役だったかと思う。この時もマッシュだった。すごく可愛かったんだよね~。(*^^*)それ以降も、いろんなドラマで会ってるけどマッシュのイメージが強い。似合ってるし、可愛い~けど。(笑)独特路線をひた走り・・・な、お2人なんだか笑いました~。ナイス・コメディなサイドストーリーと言いましょうか。男性の俳優さん(オ・ジョンセ)、大泉洋と雰囲気かぶるんだけど・・・そんなことないですか?オンマ2人は安定な存在感&演技カン・ハヌル母のコ・ドゥシムと、コン・ヒョジン母のイ・ジョンウン。良い存在感でした。あと、キム・ジソクも元カレで出てましたけど・・・こちらも心強い&安心・安定な2番手クン。プロ野球選手役だけど、ニートみたいに暇そうな感じでしょっちゅう、元彼女(コン・ヒョジン)のとこに来てて・・・お仕事は大丈夫なの?って思ったわ。(^^;)ソン・ダムビ・・・久しぶりに見た。この役、けっこう衝撃。(☆o☆)ってか、小さな村で連続?殺人事件が起こってて・・・ヒロインは一連事件の目撃者であり、犯人が近くに居そうで怖すぎる状況なのに、生活の為とは言えどもお店もやって普通に暮らして・・・って無理でしょ~!!!!カン・ハヌルが警官だから、何かあったらすぐ駆けつけてくれるかもだけどドラマだよな~と、思いながら見てた。(^^;)下町のおば様方ね。キム・ソニョンは、どちらにも出てましたけど・・・「愛の不時着」の北のおばさま方のほうが個々のインパクトもあり面白かったかな。椿は韓国語で「ドンベク」なんだね。ヒロインの名前で花の名前を覚えられる。「19の純情」グッカ → 菊「一途なタンポポちゃん」ミン・ドゥルレ → たんぽぽチャンミ も、名前でよく出てくるよね。 → 薔薇感想は以上です。淡々と見て・・・特に思うこともあまりなく・・・。(^^;)コン・ヒョジンは数字の取れる女優さんってことなんだろうな。
2020.07.29

良かった!勝った~!!!上沢クン、今季初勝利大怪我以来、413日ぶりの白星おめでとう!!!途中まで1点しか差がなかったからドキドキして見ていられなかったよ。(>o<)無事に勝ってから、パ・リーグTVで再度じっくり見直し。中田大将、4番のお仕事ありがと~!!!レーザービームの大田さんもありがと~!!!同期、松剛からウイニングボールを受け取りました。同期、近ちゃんともエアータッチ♪翔さんとのヒーローインタビュー。今日はお初の宇佐見くんとのバッテリーだったけど、うん、なかなか良さ気だったよね~。(*^^*)火曜日、エース格の杉浦くんと上沢くんの交代登板、なかなか良いと思う。やはり、初戦は勝ちたいもの!!!上沢くん、お疲れ様でしたまた次回も、笑顔が見られますように
2020.07.28

1週間が経ちました・・・。仲良しだった城田くんや三浦翔平くんの追悼コメント見て泣いてます。(:o;)映画「コンフィデンスマンJP ロマンス編」【送料無料 3537円】コンフィデンスマンJP ロマンス編 通常版DVD【送料無料 3888円】コンフィデンスマンJP ロマンス編 通常版Blu-ray【726円】 コンフィデンスマンJP ロマンス編 (ポプラ文庫 日本文学 379) [ 古沢 良太 ]2018年4月期の月9ドラマだった時、確か、初回チラっと見て「うわっ、無理」と思って、そのまま見なかった。(^^;)でも、意外と話題作で、その後、映画にもなり(2019年5月17日に公開)春馬くんが出演してたのも知っていたけれどドラマを見てなかったのでスルーでした。今回、このタイミングでTV放送があったので、春馬くんの出演作品だから、録画して見ました。不思議なんだけど、亡くなった人の作品、しばらくは見られないタイプなのに春馬くんに対しては、姿を見たいし、演技も見たい。これから放送されるものも全部録画して(せかほしとか、NHKドラマね)春馬くんの生きた証を見届けます。素敵だったよ~天才詐欺師ジェシー役、良い存在感だったキラキラしてて、素敵だわぁ~。(*^^*)演技もホント、上手くって!!!ああ、こんな素敵なお芝居をもう見られないなんて寂しすぎる春馬くん、もっとずっと見ていたかったよ。(;o;)映画では笑顔もあったし、病院のベッドで苦しそうにしてるシーンもあってちょっと切なくなったけれど(>o<)でも、ビジュアル最高で、素敵シーンのが多くて真っ赤なスーツ~も似合ってたぁ~!!!この映画のゲストとして十分すぎる輝き視聴者には悲しみが大きすぎるよ。それぐらいの存在感・・・。話は面白く見られました。なるほど、この手の話は、面白いね~。華麗に大胆に人をだまし続ける百戦錬磨のコンフィデンスマン〈信用詐欺師〉、ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)。悪徳企業のドンやマフィアのボスなど欲望にまみれた金の亡者達から、あらゆる手段を使って金を騙し取る。わかりやすいし、スカっとする!長澤まさみ、あんまり得意じゃなかったけどこの作品では、随分とハッチャケててイイ感じ!とりあえず、『ロマンス編』よりは出番少なさそうだけど今やっている『プリンス編』の春馬くんも見たいです!!!
2020.07.26

7月18日。3時半頃、横浜でプラプラしていた私の元に届いたお友達からのライン。「大変だよ、三浦春馬くんが・・・」って。「え???????」「何?」「どういうこと????」その日は、事実は理解しても心が理解できないまま・・・ただ、茫然と、過ごしました。眠れなかったよ。(>0<)そして、日が経つごとに悲しみが増しています。ニュースや追悼コメント見ると、涙が止まりません。どの報道を見ても、口を揃えて伝えている・・・『真面目で、責任感も強く、努力家で、仕事に真っすぐストイック、 現場ではまわりを気遣い、分け隔たりなく接し、 優しく穏やかな春馬くん』ちゃんと、みんな、見てくれてたよ。春馬くんはきっと不安だったろうけど、本当に、みんなにすごくすごく愛されてたんだよ。安心してね。これまで春馬くんが誠心誠意、頑張ってきた証だね。私も、大好きだった。ビジュアルもだけど、人柄も、そして何より春馬くんの演技を見ているのがとても好きだった。今回はどんな演技を見せてくれるんだろう?とワクワクした。これからもずっと見ていたかった。9月からのドラマが発表されて、すごく楽しみにしていたのに。春馬くんの演技をもう見られないことが残念でなりません。春馬くんは唯一無二の存在だと本当に思う。春馬くんの代わりになる人は居ない。多才で素敵な唯一無二の俳優さんだったのに。あの優しい笑顔も、もう見られないんだね。(涙)「ブラッディマンデイ」で会った時からずっと大好きだった。ハイタッチ会や、アミューズLIVEにも行ったしそう、日本の俳優さんに深く嵌ると言うのは春馬くんが初めてだった。キラキラ透明感半端なく・・・爽やかで、誠実さが何より良かった。でも、その真面目さが苦しめたんだろうな。人一倍責任感の強い春馬くんが、自分が死んだあとのことを考えられないほど追い詰められ、いっぱいいっぱいで毎日苦しかったことを思うと今は安らかな気持ちでいられるんだね・・・と思ったりします。まだまだ現実を受け入れられず、悲しみは続きますが・・・春馬くん、どうぞゆっくり休んでください。天国で自由に好きなことをして笑顔で居てね。これからも大好きです。
2020.07.22

カットなしで、絶対もう1度見たいと思っていたこのドラマ!「甘くない女たち~付岩洞の復讐者たち」明日7月17日(金)朝8時30分~(月~金)BS朝日にて。 BS朝日「甘くない女たち」番組HP本当はスカパーのカットなし放送を待っていたんだけど・・・でも、BSの1時間半枠だし、前に見たTVK版よりカットは少ないはず楽しみにしています。(*^^*)このドラマ、面白かったんですよ~。まだ見てない方は是非どうぞ感想日記はコチラ。
2020.07.16

話題のノ・ミヌが出てました。(^^;)「ジャスティス2~検法男女~」 全16話CASTチョン・ジェヨン チョン・ユミ オ・マンソク ノ・ミヌStory気難しい変わり者の解剖医ペク・ボム(チョン・ジェヨン)と、女性検事ウン・ソル(チョン・ユミ)が難解な事件を解決していく本格サスペンスドラマ!!2019年、6月~のMBC月・火ドラマ。平均視聴率 6.9%。 同時間帯放送は、KBS2『パフューム』5.31%SBS:『一目ぼれです』3.35%どれも視聴率的には、いまひとつ。(^^;) 私は、アジドラで毎週視聴しました。少し前に見終わった「ジャスティス~検法男女~」のシーズン2☆ 1の感想はコチラ主要メンバーも脇役陣も、ほぼ、変わらず、国立科学捜査チーム検事チーム馴染みのメンバーたちにまた逢えて嬉しい↓刑事役:イ・イギョンと、国立科学捜査研究院毒薬博士役:ステファニー・リー ↑この2人が居なくなってしまい、ちょっと残念だった~イ・イギョンが良い味出してたのにな~。(>o<)そのかわりに、↓ハンジュ病院外科医:ノ・ミヌと、代わりの毒薬研究員:カン・スンヒョン ↑が、新たに加わった感じ。ノ・ミヌは除隊後の復帰初ドラマだったそうです。確かに、久しぶりに見たよ。ノ・ミヌ、あまり得意じゃないんです。今回も怪しい~役でしたっ。(^^;)綾瀬はるかとの熱愛で名前出て、超ビックリ。(☆o☆)えーーーー、今、ちょうど見てたんだけどっ・・・って感じだった。結局のところ、交際してるのかしてないのかわかんないけど例え、友人だとしても、ビックリだ。(@o@)・・・と、話がソレた!そんなわけで、「シーズン2」をとても楽しみに見ました。が、1のほうが面白かったなぁ~。刑事(イ・イギョン)が抜けたので(一応、刑事班も居るんだけど、印象的に弱い。^^;)検事と国立科学捜査班(解剖医)だけになっちゃったからオ・マンソクが刑事みたいなことしてたし難解事件でわかりづらい回もあったり、最終回もスッキリしなくって「え、シーズン3に続くの????」って思ったけどそんな話題も特になく悪が捕まらずに終わりかいっ!?・・・な地検部長検事:イ・ドグクこの人が、ムカついて仕方なかったやはり続編とか、シーズン2とか、「1」を超えることってあまりないような気がするま、面白くは見られたんですが、1のほうがもっと良かったです。ペク・ボム先生(チョン・ジェヨン)は相変わらず良かったけどねドラマでは気難しい優秀な解剖医ですが笑顔でピースとかしちゃうんですね。(笑)けっこうお茶目。(*^^*)1では、チョン・ユミが目立っていたけど、2では、オ・マンソクのほうが主要だった感じ。この2人のコンビ、ナイスでした(笑)そうそう、ネタバレになっちゃうけどぉ~、最終回、イ・イギョンが特別出演で出てきてすごく嬉しかった!!!いや、そんな特に好きなわけじゃないのよ。(^^;)でも、このドラマではナイスキャラだったし引き続き、シーズン2も居て欲しかったのに居なくてで、最終回で登場したから、テンション上がったわ「シーズン3」はあるのかな?やったら、また見ます☆
2020.07.07

簡単感想です。「タッチ」全16話CASTチュ・サンウク キム・ボラ イ・テファン ハン・ダガムStory天才メーキャップアーティスト×元アイドル練習生×韓流トップスター。ビューティー業界を舞台に繰り広げるトライアングルラブコメディ♥2020年、1月~のチャンネルAドラマ。平均視聴率 0.79%。 私は、KNで毎週視聴しました。ドラマとしては、たいして面白くありませんが(^^;)内容的にはメークアップアーティストのお話で、メークして綺麗になったりするシーンは興味ありだった。サクサク見やすいドラマではあったただ・・・チュ・サンウク 41歳 キム・ボラ 25歳イ・テファン 25歳 ハン・ダガム 39歳おじさんと若い子をくっ付けないでぇえええええ~ヒロイン@キム・ボラは、子役とか・・・脇役でずっと見てきた子。今回、ヒロインに抜擢で!!!元アイドル練習生役。メイクにも興味があって、途中から、トップメイクアーティストのチュ・サンウクのもとで働きながらメイクを勉強する役柄。ま、顔は綺麗だし、これまで見てても演技は出来るからヒロインで良いと思うんだけど41歳になるチュ・サンウクの相手役じゃなくイ・テファンとのカップリングで良くない?チュ・サンウクはもちろん年取っても格好いい~し、いつもグッジョブで、昔から好き俳優さんだけどさ。(^^;)さすがにおっさんの域に入ってきたのに、若い子とのラブロマンスはちょっと・・・イマイチっで、なんで、イ・テファンはこんなキャラばっかりなの?今回はスター役。ヒロインとは昔からの友達で、イ・テファンが想いを寄せるんだけどヒロインは、イ・テファンには1ミリも心が揺れないのよっあり得なくない???恋のライバル役とは言え、最初から負けが見えてるキャラ。(☆o☆)ま、しつこすぎず、友人としてヒロインを見守る良い人だったから嫌な役ではなかったけれども、残念だわ。(>o<)メークアップアーティストのお仕事話をメインにして、恋物語は、若い2人にしても良かったと思うんだけど。(^^;)おじさんは、おばさんとカップリングにしてちょーだいっ!!!そうしてあげないと、ライバル役のおばさん的にもツライのよ若い子には到底適わないものっもう・・・なんだかボロボロのビジュアルだったゾ。(^^;)度重なる整形も効いてるのか?随分、顔が崩れてしまって・・・ヒロインの若さ(=肌のハリとか)と並んでしまうとなんとも痛々しくてねぇ。(>o<)とにかく、イ・テファンとはくっ付かないんだと早い段階で悟り気持ち切り替えて、最後まで見てました。お仕事ドラマ部分はわりかし楽しめたけど、おっさんが若い子にニヤニヤしちゃうのは、ちょっとねぇ・・・ま、全体的には見やすかったけど。(^^;)ヒロインの親友役の子も可愛かった!!!ヒロイン出来そうな可愛さでした♪チュ・サンウクは、恋愛ドラマの1番手で見て良いと思ったのって、あんまりない逆に、嫌な奴だけど、実は可哀相な2番手役のほうがずっと印象強い。(ジャイアントや、不滅の恋人)あ、グッドドクターの2番手医師役も良かった。2番手の良い役のほうが、光るタイプなのかもねぇ。1番手でいくなら、次は、ホームドラマ風の、パパ役とかはどうでしょう?それなら合いそう!
2020.07.05

気付けば、もう7月。(☆o☆)上半期が終わってしまいました。コロナ影響で、2月半ば以降はお友達にも逢えず・・・週末も家過ごしが多く、これまでとは違う上半期でした。が、もともとドラマ視聴が趣味のお宅派なんで自粛も苦じゃなかったですと、言うことで・・・上半期(1月~6月)に視聴したドラマをまとめました♪2020年上半期に視聴したドラマ韓国ドラマ・ウンジュの部屋・夏よ、お願い(全128話)・ロマンスは突然に(全4話)・ただひとつの愛・ミスター期間制・ライフ・オン・マーズ(BS版 全23話)・第三の魅力・ボクスが帰ってきた・魔性の喜び・トップスター・ユベク(BS版 全18話)・愛の不時着・医師ヨハン・黄金の庭(全30話)・匂いを見る少女・VIP・私の国・ジャスティス ~検法男女~・僕を溶かしてくれ・ある春の夜に・ホテルデルーナ・ストーブリーグ・ただ愛する仲・幽霊を捕まえろ・新米史官ク・ヘリョン・マイ・ヒーリング・ラブ(テレ東版全44話)・愛はビューティフル、人生はワンダフル(全100話)・偶然見つけたハル・浪漫ドクター・キムサブ2中華・私が大王!? 愛しいあなたは我が家臣・孤独伽羅~皇后の願い(全54話)・勇気を出してアイ・ラブ・ユー・あったかいロマンス日本・これは経費で落ちません!・彼氏をローンで買いました(全8話)・恋はつづくよどこまでも・シロでもクロでもない世界でパンダは笑う・テセウスの船・JIN レジェンド(特別総集編)・ピーナッツバターサンドイッチ(全8話)・いいね、光源氏クン(全8話)・路~台湾エクスプレス(全3話)(韓ドラ28本 中華ドラ4本 日ドラ9本)ステイホームの為かな?昨年よりも、韓&中華&日本、どのドラマも視聴本数が少し増えました~。私好み作品も多かった感じ!基本的に、恋愛ドラマが好きなので(笑)印は付けなかったけれど「ジャスティス~検法男女~」も面白かったです。見終わったドラマの感想は毎回ブログに挙げているので詳しい感想は、そちらでご覧になってください(注:日本のドラマはすごく気に入ったもの以外 あまり感想を書いてないので、リストはないです ^^;)韓ドラ:視聴済みドラマ感想 あ行~ は行~台湾・中国:視聴済みドラマ感想上半期 作品 No.1ドラマ「愛の不時着」やはり、コレでしょう~作品としては、これを上回るものは、なかなかナイと思います。ここ数年見た中でも、1番良かった韓ドラでした。笑いあり、涙あり、人情あり、ラストも良し・・・でドラマとして、非常に、良い出来だった!!!こういう秀逸作品に出逢えるから、韓ドラは止められません。歳とって、髪型ヘンだったけど(おいっ。笑)ヒョンビンはやっぱり格好良かったしね~若い頃はもっと格好いいので、他のヒョンビン作品を見てない方は是非どうぞ!(雪の女王・キム・サムスン・シークレットガーデンあたり、おススメ)そして、作品では「愛の不時着」は抜けませんが、演じた俳優にすごく入り込んで、ハマって見られたドラマはありました。とにかく気持ちが入ったドラマ「ある春の夜に」チョン・ヘイン君にね~チョン・ヘイン君が笑顔になれば、見てる私もハッピーな気持ちになり見てる間、ずっと幸せ気分だった。(*^^*)あと、「ただ愛する仲」ジュノ(2PM)に気持ち入ったジュノが、主人公のキャラにピッタリ合ってて、とても素敵に映った!ヘイン君もジュノも、両方、何ともやるせない・・・切ない主人公キャラで幸せになって欲しいと心から願ってしまう感じ。(>o<)もともと、私は切ないお話が大好きなので、切ない系のキャラに、とても嵌りやすいのです!!!(笑)ヒロインのキャラもブレなくて良いし・・・見終わった時は、満足感の高いお話なので、おススメです。(*^^*)そして、お次は・・・上半期に尊かった3人!!!とにかく超目の保養な彼ら「新米史官ク・ヘリョン」のチャ・ウヌまさに、顔面天才!!!キラキラしてて、品ある王子役にピッタリ現代ドラマよりも時代劇のほうが合う感じ。とにかく、見てるだけで目の癒し「ただひとつの愛」のキム・ミョンスエル君ね!ドラマ自体はあんまりハマりませんでしたが目の保養的にはバッチリ!エル君の天使役、ピッタリだった~あと、最後にもう1人!!!「瓔珞〈エイラク〉」のシュー・カイ(許凱)富察傅恒(フチャ フコウ)様!!!これ、BS12で、今、月~金まで毎日放送している中国宮廷ドラマでまた終わっていないんですが(全70話の、今、47話あたり)上半期にハマらせて頂いたので、こちらにあげました。(*^^*)とても面白く視聴中ですドラマに出てくる俳優陣の中で、ただ1人のイケメンで(☆o☆)辮髪頭が美しく、185センチの立ち姿もとても素敵画像だけでは、その素敵さが伝わらないと思うのですが・・・傅恒(フコウ)様、一途にヒロインを想う切ない役で目の保養であり、存在が本当に尊いですっ!!!3作品とも、ビジュアルGOODな目の保養ドラマですので・・・格好イイ人を見たくなったら、是非どうぞ。(*^^*)そんなわけで・・・上半期は結果的に、イケメン俳優さん達が強く印象に残る形となりました。ヒョンビン、チョン・ヘイン、ジュノ、チャ・ウヌ、エル、シュー・カイ君いつもは、ヒロイン重視のはずなのに・・・。やはり、コロナで精神的に疲れていたのかな?それとも、ただ単に、おばちゃんになったからかな?(笑)どちらにしても、沢山、心を癒してもらいましたわ【現在、見てる途中のドラマ】韓・タッチ・ジャスティス ~検法男女 シーズン2・ザ・ゲーム・見たとおりに話せ・99億の女・一度行ってきました・椿の花が咲く頃中華・瓔珞(エイラク)日本・エール・ハケンの品格・MIU404・未満警察日本の新しいドラマがようやく始まり中で、もう少し本数が増えると思います☆【上半期、脱落したドラマ】韓・リーガルハイ(1話途中で。興味沸かず)・ビッグイシュー(1話途中で。興味沸かず)・他人は地獄だ(1話途中で。興味沸かず)・サイコパスダイアリー(2話まで。いつか見られる時にまた見るかも)・マネーゲーム(1話途中で。苦手分野の話)中華・シンデレラ・シェフ~萌妻食神~(20話でリタイア。面白くなくて)・晩媚と影(3話途中で。話がわかりづらい)・霜花の姫(10話ぐらい。この手のファンタジー苦手のため)・春花秋月~初恋は時をこえて~(2話まで。主演2人に惹かれなかった)・おんなの幸せマニュアル 俗女養成記(1話を見て。興味沸かず)・鳳凰伝 (7話途中で。話がつまらない)日本・スカーレット(たけしの病気ネタになってから後半リタイア)・美食探偵明智五郎(1話は見たけど、惹かれず2話は見ず)最近気づいたんですが・・・私、ファンタジー系がどうもあまり得意じゃない。(^^;)中国時代劇の、天界の話とか妖術系とか、なんか・・・ダメなんですよね。思えば、世間で嵌った人が多い「トッケビ」も全然ハマらなかったし!!!どうもファンタジードラマは(特に中国時代劇や、CGやたらと多いのとか)気持ちが入らないことが多いです以上、上半期☆総決算でした。ちなみに・・・去年の上半期は、「はじこい」で横浜流星クンに激嵌りしてました。懐かしいです。(*^^*)最近、ブログに挙げていませんでしたが今も、もちろん大好きですこれ↓も、ポチりましたし。(^0-)【送料無料 825円】私たちはどうかしている テレビドラマ化記念1巻〜3巻お買い得パック (BE LOVE KC) [ 安藤 なつみ ]情報は毎日チェックしてますし、テンションは落ちてないです。(*^^*)「彼氏をローンで買いました」も、BS放送を録画して上半期に見ました。ユリユリほどはイケてなかったけど(笑)、やっぱり良かった!!!30分の全8話で短いんだけど、野島伸司ドラマなだけになかなか面白い展開で、作品としてもGOODでしたヒロインも真野恵里菜で可愛い~しネ!夏には(8月?)、新しく浜辺美波ちゃんとの愛憎ドラマが始まるのでとても楽しみにしています下半期も、良いドラマに沢山出逢えますように
2020.07.03

簡単感想です。「優雅な一族」 全16話CASTイ・ジャンウ イム・スヒャン ペ・ジョンオク イ・ギュハンキム・ジヌ コン・ヒョンジュStory財閥一家に隠された優雅な秘密とは・・・?母親殺しの謎を追うヒロインと、彼女を支える弁護士が繰り広げるミステリー・ラブロマンス。2019年、8月~のMBN、水木ドラマ。(23時~)平均視聴率 4.925%。 (最終回では合計視聴率10.1%で、MBN開局史上、 ドラマ&バラエティ番組総合最高視聴率を更新する大記録を打ち立てたそう) 私は、KNで視聴しました。これ、KN初放送の時、『つまんなかったらやめよう!』と思いとりあえず初回を見てみてたら、意外と面白い始まりで・・・『よし、視聴継続!』と思った矢先、5、6話を録り損ねてしまい(^^;)『仕方ない、また再放送あった時にでも』・・・って事で今回、KNの再放送で視聴し、見終わりました特に好きじゃない2人だけど・・・普通に見られましたよ。イム・スヒャン、ヒロインの貫禄があった!上手にお顔、微調整してるのかな?(おいっ!^^;)昔は、あまり好きな顔じゃない・・・と思っていたけど全然気にならず、むしろ、綺麗~って思ったし。スタイル良く、どんな衣装でもバッチリ着こなしてて、お似合いだった存在感もあったし、ヒロインとしてバッチリだったと思う話は、財閥一家の後継者争い・・・な感じで、ツワモノぞろいの財閥一族↓ヒロインは、右2人と異母兄弟。他にも↓母の違う弟が居たりもする。そして、財閥を守るべく、監視する危機管理チームがあり、そのTOPで、財産管理などまで、いっさいを任されている・・・ペ・ジョンオク↓彼女が封印してきたヒロイン母の死の秘密があり・・・その真相を追うヒロイン(イム・スヒャン)が、弁護士(イ・ジャンウ)と繰り広げる、復讐劇=ミステリー・ラブロマンス・・・なのです汚い手を使ってでも、全てもみ消す凄腕のペ・ジョンオク&ツワモノ一族と曲がったことが大嫌いなヒロインの真っ向対決で重すぎず・・・サクサク見られて箸休め的ドラマとしてはちょうど良かった曲もドラマを盛り立ててたよ!OST MV Part.2 ♪DAEON - Liar OST MV Part.1 ♪Lim Jung Hee - Black Diamond イ・ジャンウの子役、太っちょすぎて笑った!!!とうとう、こんなに太っちょクンの子役にされるなんて・・・そろそろダイエットしたほうが良いのでは?(余計なお世話。笑)そうそう、ヒョン・ウソンきっとイルイルドラマ系とかに出てるんだろうけどなかなかお会い出来ず、久々、お顔を見た!!!ちょっと老けたように見えたわ。もう41歳なのね~。お元気そうで何より。(*^^*)最初、嫌な役かと思っていたら、そうでもなく・・・検事さんのお仕事をちゃんと全うしてくれたので良かったです。このドラマ、最終的に正義が勝つから、スッキリ~!何度か、「えーーーーーーー☆o☆」って感じでビックリ展開もあったし。(キム・ジヌの秘密とかね。笑)恋愛要素もちょこっとあって見やすいです。最終回が終わって、エンディングにNGシーンが流れて、和みました。そのあとさらに、悪役たちのその後シーンがちょこっと流れて、なかなかナイスな終わり方だった最終回、1時間40分ぐらいあったよ。(☆o☆)イム・スヒャン、好印象女優になった前から思ってたけど、演技が上手いんだよっ。悪役の時も上手だったし!!!
2020.07.03
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()