全11件 (11件中 1-11件目)
1

年々、年の瀬を感じませんが・・・コロナで世界中が大変だった1年が終わろうとしています。2021年は今年よりも明るい未来が待っていることを信じて・・・下半期(7月~12月)視聴ドラマの総決算です(上半期総決算はコチラ)2020年下半期に視聴したドラマ韓国ドラマ・優雅な一族・タッチ・ジャスティス シーズン2・椿の花咲くころ・99億の女・ザ・ゲーム・見た通りに話せ・ノクドゥ伝・キミはロボット・夫婦の世界・コッパダン・風が吹く・その男の記憶法・おかえり・Born Again・ロマンスは別冊付録 ・夜食男女・初恋は初めてなので ・青春の記録・風と雲と雨・コンデインターン・十八の瞬間 ・霊魂修繕工・スタートアップ ・夕食、一緒に食べませんか?・半分の半分・一度行ってきました(全100話)・走る捜査官・恋愛は面倒くさいけど寂しいのはイヤ中華・瓔珞・いつでも君を待っている・アニキに恋して・となりのツンデレ王子・月に咲く花の如く・十年三月三十日日本・私の家政夫ナギサさん・MIU404・いとしのニーナ・のだめカンタービレ・私たちはどうかしている・エール・ルパンの娘(シーズン2)・危険なビーナス・この恋あたためますか・姉ちゃんの恋人・岸辺露伴は動かない(全3話)※今夜最終回視聴!笑(韓ドラ29本 中華ドラ6本 日ドラ11本)【視聴途中(2021年に持ち越し)ドラマ】・絶対彼氏 アジドラ16話まで・恋の始まりは出馬から!? KN8話まで・私がいちばん綺麗だった時 KN4話まで・ミッシング KN3話まで・(知ってることはあまりないけれど)家族です Mnet4話まで・オー!サムグァンビラ KBS-W2話まで・トップマネジメント BS日テレ3話まで・平日午後3時の恋人たち BSフジ4話まで・初対面だけど愛してます BS12 2話まで・ドドソソララソ Netflix13話まで・それでも僕らは走り続ける Netflix4話まで・ロマンスの方程式 DATV20話まで・あなたを見つけたい BS11 24話まで・おカネの切れ目が恋の始まり 1話途中(切なくなってしまい、まだ見られない;o;)・歳の差婚 日テレ2話まで・今際のアリス Netflix1話まで・おちょやん見終わったドラマ感想は、毎回ブログに挙げているので詳しい感想は、そちらで見てください(注:日本のドラマはすごく気に入ったもの以外 あまり感想を書いてないので、リストはないです ^^;)韓ドラ:視聴済みドラマ感想 あ行~ は行~台湾・中国:視聴済みドラマ感想では、いろいろ見た中で、楽しく見られたものをご紹介。毎週心待ちにした私好みドラマ「一度行ってきました」全100話の長編ですが、毎週すごく楽しみに見られました!不快なキャラが居なくて、温かい脚本のハッピーホームドラマ。おススメですっ「スタートアップ」こちらも、毎週、すごく楽しみだった。男性陣2人とも、好きな俳優さんです。ナム・ジュヒョク&キム・ソノどちらのキャラも良かった。2人を見てるだけでハッピーな気持ちになったし(*^^*)クスクス笑えて、時々ウルウルきて・・・全16話楽しめました。「十八の瞬間」主演のオン・ソンウがとても良かった!初恋ストーリーが可愛くて可愛くて・・・。(笑)生徒たち(18歳)の心の葛藤を丁寧に描いてくれてる青春ドラマ☆楽しく一気見できたドラマNetflixに加入して視聴しました。どちらも私好み、見やすい恋愛ドラマでした。(*^^*)「ロマンスは別冊付録」久しぶりに見たヒロインのイ・ナヨンが綺麗だった。イ・ジョンソクが年上女性に惚れる図も「君の声が聞こえる」を思い出し、安定な胸キュン展開で良かった!「初恋は初めてなので」キャストが好きメンバー!ジスにジニョンにカン・テオ、良い良いそしてヒロインのチェヨンがめちゃくちゃ綺麗で大満足!!!美しいヒロインはやっぱり見てて気持ち良いです☆話も楽しめました。楽しく見られた中華ドラマ「となりのツンデレ王子」時代劇「瓔珞」や「月に咲く花の如く」もなかなか面白く見られましたが続きが気になって気になって、早く見たい!と思った事とヒロインの気持ちになって楽しく見られた作品は「となりのツンデレ王子」が1番でした。楽しく見られた日本のドラマ「姉ちゃんの恋人」仲良すぎな職場の雰囲気も・・・兄弟同士の会話&ルールも・・・林遣都の起こした事件も・・・そして元カノに逢って、彼女に伝えた言葉も・・・ナイナイ、そんな事あるわけない!!!の、ナイことだらけの内容でしたが(笑)コロナ禍の今だから、温かいお話で許されたかな・・・でした。(^^;)観覧車シーンや、和久井映見の会話シーンにホロリと泣けたりもした。有村架純が新たな、はっちゃけキャラに臨んで奮闘してた印象だけどヒロインを応援できるドラマだったし、架純ちゃんと林遣都が幸せそうだと見てるこちらも笑顔になれました。「この恋あためますか?」も、ナイナイ!あるわけナイ!・・・な、展開オンパレードのドラマだったけどこちらは主演2人をまったく応援出来なかった!ヒロインが好きじゃなかった主演2人があまりにフラフラしてまわりを振り回しすぎ!「私の家政夫ナギサさん」は、面白かったです。でも、私、オッサンは基本的にダメで(すみません。^^;)恋愛ナシの内容なら納得できたんだけど最後は恋愛に発展しちゃったんで。(☆o☆)多部未華子ちゃんはとっても可愛かった!!!「ルパンの娘」(シーズン2)は、相変わらず面白かった。ただ、シーズン1のほうが気分的に盛り上がったかなぁ~。イケメンな円城寺さん、素敵でした~流星君の「私たちどうかしている」はねぇ、美男美女な2人で目の保養ではあったんだけど。日テレテイスト全開な内容&創りで、イマイチ私好みじゃなくって毎週、続きもあまり気にならなかった。浜辺美波ちゃんはお顔は綺麗だけど、まだまだ幼く映ったし全体的に、ちょっと残念ドラマだった。(^^;)【下半期、途中リタイアドラマ】韓・オーマイベイビー(4話で。ナラちゃんドラマだけど男性陣&話がイマイチすぎ)・ウエルカム2ライフ(4話まで。他のドラマの視聴を優先したため)中華・マイ・ディア・フレンド(4話まで。キャスト&話に惹かれなかった)・花不棄〈カフキ〉(26話まで。キャストは好きなのに話がイマイチ^^;)・コウラン伝(5話まで。エイラクメンバードラマだけど、話に惹かれず)・明蘭~才媛の春~(9話で。話に惹かれなかった)・白樺の姫(1話を見てあまり惹かれず)他にも、BSで中国ドラマが次々と放送されてて、とりあえず初回は見てますが、どれもイマイチ見る気にならず。結局、「あなたを見つけたい」のみ視聴中。日本・未満警察(2話途中で。平野君好きで1話を見たけど、いっかなな感じ)・ハケンの品格2(2話まで。自然に見なくなっていた。^^;)・アンサング・シンデレラ(3話まで。特に見なくても良いかな・・・と)・親バカ青春白書(2話まで。面白くない)・リモラブ(1話で。興味惹かれず)以上、ザっと2020年のドラマ総決算でした。1年間を通して見た作品は、上半期(韓ドラ28本 中華ドラ4本 日ドラ9本)下半期(韓ドラ29本 中華ドラ6本 日ドラ11本)合計、韓国ドラマ57本、中華ドラマ10本、日本ドラマ20本現在、スカパーは、KN・DATV・Mnet・アジドラ・KBS-Wに加入していてさらにNetflixにも入り、BSの作品や日本ドラマも見るので・・・優先順位をつけて、見たいドラマを見るようにしないととっても時間が足りません。私は恋愛ドラマが好きで、医療系や捜査&サスペンス系などは不得意。なので、ちょっと偏ったドラマ選び&総決算になってます。(笑)そんな中、私の選んだ・・・2020年、No1ドラマ「愛の不時着」やはり、コレでしょうね超えるドラマは下半期にはなかった。ヒョンビン格好良かったし、ストーリー的にも久々の大作でした。年間を通して嵌った俳優さん横浜流星「彼氏をローンで買いました」「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う」「私たちはどうかしている」「君の瞳が問いかけている」 4作品視聴。今年も大活躍の1年。ドラマに映画にCMにバラエティに・・・。沢山、姿を見られて嬉しかったです。作品では「君の瞳が問いかけている」が1番好きだったかな。来年も、もちろん応援致します♡チョン・ヘイン「ある春の夜に」「半分の半分」「ユ・ヨルの音楽アルバム 」の3作品視聴。ヘイン君、良いです!私の好みが、『爽やか正統派俳優さん』なので、まさにピッタリ新しいドラマ、早く見たいです。チャ・ウヌ「新米仕官ク・ヘリョン」「トップマネジメント」 2作品視聴。最後まで見終わったのは「ク・ヘリョン」だけですが・・・とにかく、美しさ半端なくしばらくチャ・ウヌ余韻から抜け出せなかったほど目に焼き付いちゃった。(笑)今はただただ、「女神君臨」早く見たいです。(*^^*)そうそう、エル君が2月頃に兵役行ってしまうことが決定し「そうかぁ~、行ってしまうのかぁ。泣」・・・と思ってます。仕方ないとは言え、エル君の綺麗なお顔も好きなのでしばらく作品を見られないのは寂しい。ただ、新作終わり次第、入隊なので・・・「新暗行御史」が心に残る良い作品だといいネ☆最後に・・・特別、可愛かったで賞 まだ見終わってないけど・・・13話までは見ていて来年より、今年のほうが強く印象に残りそうなので。「ドドソソララソ」のミミ!ワンちゃん。超可愛い~私はネコちゃんのほうが最近可愛い~と思っていたけどいや、ワンちゃんもやっぱり可愛い~じゃん!!!と、ミミを見て思い直しました。(*^^*)ここまで可愛い~ドラマペットちゃん、なかなか居ない。癒しですそんなわけで・・・長々と失礼しました。(笑)来年こそはコロナが終息して、韓国俳優さんのファンミに行きたいです。みなさん、年末&お正月、ゆっくり過ごしてくださいネ!2021年も素敵なドラマに出逢えますように
2020.12.30

クリスマス・イブですね~中国ドラマの簡単感想デス。「十年三月三十日」全39話CASTショーン・ドウ(窦骁 ) グーリー・ナーザー(古力娜扎)シュー・ジェンシー(徐正溪) ソング・イェンフェイ(宋妍霏)ジン・ザーハオ(金泽灏) オウ・ズワン(王姿允)Story青春時代を共にした男女5人と新たな出会いが織りなす、初恋から大人の苦い恋までを描くラブストーリー♡2019年に同時間帯視聴率1位を記録した中国ドラマ。 アジアで大ヒットを記録した『蘭陵王』など多くのヒット作の演出を手掛けてきたチョン・シューガイ監督の最新作だそう。 私は、DATVで毎週視聴しました。番組予告を見て、見てみようかな?と思い視聴。そんな、たいした話じゃなかったんですが(おいっ!^^;)最後まで見届けられました。なんたって・・・み~んな、美男美女なんだもんっグーリー・ナーザー(古力娜扎) ショーン・ドウ(窦骁 )1992年5月2日生まれ 172cm 1988年12月15日生まれ 182cmソング・イェンフェイ(宋妍霏) シュー・ジェンシー(徐正溪)1995年10月22日生まれ 169cm1985年5月5日生まれ、184㎝オウ・ズワン(王姿允) ジン・ザーハオ(金泽灏) 1989年1月14日生まれ 167cm1988年2月10日生まれ 185cm女優さんも男優さんも背が高いっ。(☆o☆)そして美しい!!!中国、本当に俳優陣、いっぱいだよね?DATVで放送される新しいドラマ、いつも新しい俳優さんたちだもん。6人の中で、見たことある人は、「独孤伽羅」で宇文護役だったシュー・ジェンシーだけ。(☆o☆)ストーリーはね、この5人↑が大学時代の仲良し仲間で・・・ショーン・ドウとシュー・ジェンシーはヒロイン@グーリー・ナーザーを好きで三角関係。(でも、ショーン・ドウとグーリー・ナーザーが両想いカップル)ジン・ザーハオはオウ・ズワンに片思いしてて・・・いつも集まって青春時代を過ごし、その後、恋人たちはいったん別れ、社会人になってまた再会し、新たな仲間(ソング・イェンフェイ)も加わって3カップル、それぞれの恋模様が動き出す話だった!くっ付いたり、離れたりの繰り返しで本当、たいした話じゃないっ!(おいおいっ。笑)同じ職場同士の仕事関連ストーリーもあったけど何の仕事してるんだか、イマイチわかりづらく面白くない。(^^;)でも、目の保養で十分に見ていられる6人最後の8話~10話ぐらい?大学時代の知り合いの女が、仲良し6人を仲たがいさせようと引っ掻き回してくれて・・・ちょっと面白かった。(笑)が、ここからネタバレ入ります! そのことで、別れることになったオウ・ズワンとジン・ザーハオ、2人の乗ったタクシーが事故に遭い(☆o☆)は?ここにきてのこの展開、「何の意味があんの?」と思ったらまさかまさか・・・ジン・ザーハオ死んじゃってえぇーーーーーーーーーーーーーーーーーなんとも重苦しい話になったよ。一体なんでこんな展開に?視聴者を泣かせるため???泣かないしそもそも、2人は結婚して・・・お腹に2人の赤ちゃんが居たのに引っ掻き回す悪女の嘘を信じて、別れることになりカレがいくら謝っても許さないし、キツい性格すぎてこういう女性はムカつく!・・・と思っていたらまさかの旦那さんが事故死・・・。(事故的には彼女も絶対無理でしょー!な大事故だったけど 彼女と赤ちゃんは助かると言う。☆o☆)もっと早くカレの謝罪を受け入れていれば、タクシーにも乗らずに済んだしこうなったのは彼女のせいでもあるんじゃない?でも、天罰にしてはひどすぎる展開っ。(^^;)結局、大切な人を失って初めて、『先のことはわからないから今を大事にしないといけない』・・・ってことを描きたかったらしい。他の2組のカップルの愛の絆が深くなった形。でもね~、つまんないなりに6人の友情は良かったからただの友情物語で終わって全然良かったのになぁ・・・って感じま、ドラマ感想はそんなところです。(^^;)グーリー・ナーザー、すごく綺麗だった美しい~、美しい~!!!ヤン・ミーとかにも似てるよね?中国はたぬき顔の女性が好まれるのかな?で、男性はこの彼(ショーン・ドウ)や、ヤン・ヤンみたいに・・・あっさり塩顔が人気なのかしら?格好良かったです今、BS12の「あなたを見つけたい」のティファニー・タンのお相手でも出てて毎日この顔見てる。私、こういうお顔、好みです。(*^^*)それにしても、グーリー・ナーザーとか、ティファニー・タンとか中国の美しい女優さんの相手役が続いてて、役得だね2番手のシュー・ジェンシーは、「独孤伽羅」宇文護役のほうが俄然、素敵だったな。曲も毎回かかってたから、さすがに耳に残ったオープニング曲エンディング曲完全に、目の保養ドラマでした
2020.12.24

簡単感想です。「恋愛は面倒くさいけど 寂しいのはイヤ!」全10話CASTキム・ソウン チ・ヒョヌ ゴニル(Funky Galaxy) ゴンチャン(B1A4)Storyシェアハウスを舞台に30代男女のリアルな恋を描くラブコメディ♡2020年、 8月~MBC every1の火曜ドラマ。 平均視聴率はよくわかりません。初回が0.57%で最終回が0.3%という記事は見掛けました。 私は、KNで毎週視聴しました。サクサク見られるけど、内容は深くないですチ・ヒョヌ キム・ソウンゴニル ゴンチャンチ・ヒョヌは恋愛が苦手な精神科医に。ゴニル(Funky Galaxy)が小説家を夢みるヒロインの長年の親友を好演。クールなボディガードのゴンチャン(B1A4)とシェアハウス住人の恋の行方にも注目!・・・ってことらしいメンツはけっこう良い感じ♪キム・ソウンちゃんは可愛い~し知名度あるチ・ヒョヌだし。久しぶりにゴニルって人見たら、昔より格好良く見えた微調整な整形かな?それとも年取って渋さが出た?(^^;)いつからFunky Galaxyなんていうグループなの?超新星の子だよね???すみません、K-POP疎くてよくわかってませんゴンチャンって人はお初だと思うけどB1A4って言うと・・・ジニョンとかバロとか居たグループかな?髪型で全然違う人に見える。(☆o☆)へぇ~。よくよく見てみたら、すごく綺麗なお顔でしたそれにしても・・・私的には、チ・ヒョヌよりゴニルのほうがキム・ソウンちゃんとお似合いに映った!前にも書いたけど、チ・ヒョヌ、ある時から痩せちゃって・・・昔のほうが魅力的だった感じがするんだなぁ。(^^;)キム・ソウンちゃんはけっこう健康的美人だから・・・↑ゴニルとのカップリングのほうが雰囲気的に似合ってた。で、チ・ヒョヌは、キム・ソウンより、チ・ヒョヌを好きだったこの人↓とのほうが見た目的には合ってた。こちらも十分に綺麗な人だったよ。シェアハウスに入った時からチ・ヒョヌのことを好きだったみたいだし普通ならこっちとくっ付いてそうだけどキム・ソウンちゃんとチ・ヒョヌのラブストーリーなので。(^^;)(私だったらゴニルが良いけどネ。←しつこい!笑)ま、たいした話じゃないから、どっちとくっ付いても構わないけどさ。時間的余裕のない人はスルーで問題ないドラマ!彼女↓、「不滅の恋人」のルシゲだね。以上、簡単感想でした☆
2020.12.22

簡単感想です。(^^;)「走る調査官」 全14話CASTイ・ヨウォン チェ・グィファ チャン・ヒョンソン イ・ジュウStory人権委員会の調査官たちが人権侵害に立ち向かう痛快ヒューマン・ドラマ。2019年、 9月~のOCN水・木ドラマ。 平均視聴率 0.91% 私は、DATVで毎週視聴しました。スポットが当てられたことのない“人権”をテーマにした痛快なヒューマンドラマ。韓国の国家人権委員会をモチーフにした仮想の組織『人権増進委員会』の調査員たちが、国人労働者、身体障がい者等、理不尽な状況に置かれた個人はもちろん、企業、軍警に至るまで、さまざまな人権の死角に光を当て、人権侵害を受けた人たちのために奮闘し、事件の裏に隠された鬱憤を晴らすため、体当たりでぶつかり活躍する姿を描く。捜査一課とか、ありがちな刑事モノではなく依頼された事件で『人権が侵害されてないかどうかを調査する』お話。刑事捜査ドラマが好きな方は見られると思いますがそんなに目新しい感じはしなかったかな~。(^^;)お金(製作費)があまりかけられてない感じを受けた好きなイ・ヨウォン↓作品がDATVで初放送されたので見ましたが興味ない俳優だったらスルーか途中リタイアしてたかも話は、回によってわかりやすい事件の時と、あまり興味ない事件の時とあった。2番手はチェ・グィファじゃなくても全然良さそうな内容。バディ感を前面にした掛け合いとかあるほうがこの2人ならむしろ面白そうなのに!一緒に捜査(調査)してる・・・ってだけな感じだった。(^^;)ま、いいけどさ。(笑)全14話なのは最初から予定通りなのかなぁ?なんとなく、早期終了した?という印象でした。最初から追ってたイ・ヨウォンの家族の謎というか、過去の事件がね~。よくわからないまま進んでいき、駆け足で最終2話に詰め込んであってなんだか・・・暗すぎたわ救いが欲しかった。他に、こんな方々が出てます↑「どっかで見た顔・・・、何のドラマで逢ったっけなぁ~」頭の中でいろいろ考え、「あ!あのドラマだったっけ}と答えが出て検索してビンゴな時、ちょっと嬉しい!!!(笑)そういうことありません?「ごはん行こうよ3」に出てたイ・ジュウという女優さんでした以上、感想でした。ま、イ・ヨウォン作品を見られて良かったです☆
2020.12.16

楽しかったぁ~!!!「一度行ってきました」全100話(※1話は約30分です)CASTイ・ミンジョン イ・サンヨプ オ・ユナ イ・チョヒ オ・デファンイ・サンイ チョン・ホジン チャ・ファヨン キム・ボヨンStory離婚を通じて本当の幸せをみつける家族の姿を描いたホームドラマ♪2020年、3月~のKBS週末ホームドラマ。平均視聴率 28.37% 私は、KBS-Wで毎週視聴しました。42話まで も楽しかったけど・・・良かった、良かった!最後まで楽しかった~「一緒に暮らしましょうか?」以来の楽しい週末ホームドラマでした。KBS週末ドラマ 最高 私好み一度行ってきました 全100話 28.37%愛はビューティフル、人生はワンダフル 全100話 23.54%世界で一番可愛い私の娘 全108話 27.64%たった一人の私の味方 全106話 32.30%一緒に暮らしましょうか!? 全50話 28.81%黄金色の私の人生 全52話 34.83%お父さんが変 全52話 27.30%月桂樹洋服店の紳士たち 全54話 28.24%子どもが5人 全54話 26.74%お願い、ママ 全54話 25.83%青い鳥の家 全50話 24.26% 家族なのにどうして~ボクらの恋日記 全50話 30.75%本当に良い時代 全50話 24.20%王(ワン)家の家族たち 全50話 32.56%最高です!スンシン 全50話 25.28%いとしのソヨン 全50話 35.76%棚ぼたのあなた 全58話 35.69%烏鵲橋[オジャッキョ]の兄弟たち 全58話 27.53%週末ホームドラマは、基本的に、良い人ばかりのハッピードラマが私は好きだ・・・と気付きました自分勝手な嫌なキャラが多いドラマはイライラしちゃって好きじゃないのです。(^^;)今回の脚本は、みんなイイ人で楽しめましたぁ!ヤン・ヒスン作家さん&アン・アルム作家さんの作品。ヤン・ヒスン作家は、「ああ、私の幽霊さま」「恋のゴールドメダル」「ナイショの恋していいですか?」などを書かれた方デス。(ちなみに、どれも嵌った! *^^* )メイン家族こんな常識人なお父さん(チョン・ホジン)とお母さん(チャ・ファヨン)、この手のホームドラマではあんまり居ないかも~!!!チキン屋を営んでるんだけどさ、とにかく人柄が良く、面倒見も良くて・・・子どもたちが、「一度行ってきました」状態で実家に出戻りして家族人数多くなっちゃってるのに、長男の仕事仲間たちを快く居候させてあげて、お母さんは食事なども全部用意してあげててとても素敵なご夫婦だから兄弟たち↓も、みんな良い人柄だし、仲良し。(*^^*)なのに、そろって離婚組で何故???・・・な感じ。(笑)もちろん、また幸せになるストーリーになってますもうひと家族!こちらは、(お父さんはもう亡くなられてて)母と息子2人の3人家族。カフェを営むお洒落マダムな母と、ちょっと軟派な息子たち!(笑)息子は2人ともお医者さん。(小児科&歯科医)長男(イ・サンヨプ)と、メイン家族の次女(イ・ミンジョン)が元夫婦。で、2家族を中心に、ストーリーが繰り広げられますが私は、この2人の話がとにかく1番楽しみだった!イ・サンイ & イ・チョヒイ・チョヒは、離婚ではないんだけど結婚式を挙げて・・・その後、入籍する前に破婚となった形。ドラマ「愛の温度」の時のカップル↓で好きだったから残念だわ。(;o;)で、カレ↓と出逢う。イ・チョヒはキャラも見た目もすごく可愛い~イ・サンイがどうも顔が好みじゃなさすぎて困ったしお調子者で落ち着きない感じなんだわ~でも、面白いんだよね。(爆)良い人であることは間違いなくて・・・後半、真面目なシーンでは抑えて静かな演技をしてくれてなかなか良かったお義母さんに反対されて、イ・チョヒが切なくて泣けたりもした。(;o;)応援したくなる2人で大好きでした!!!途中、恋のライバル、カン・チャニ↓も登場元カレ君、チ・イルジュとの3ショット!ツーショットはいっぱいある。(*^^*)2番手カップルの位置だったけど、きっとこの2人がこのドラマで1番人気だったと思う次にこちらの話が好きだった!オ・デファン&イム・ジョンウン夫婦。喋らない次女ソジンのことがあって・・・その上に、お人よしのパパ=スタントマンが仕事のオ・デファンが保証人とかになって、離婚になっちゃって。でも、オ・デファンのパパっぷり、とてもGOOD!!!また家族が笑顔になれて良かったわ娘2人も可愛かった!イム・ジョンウン、「ルビーの指輪」以来、久しぶりに逢った。そんなに出番は多くなかったように思うけど家族みんな、イイ按排で好きだった。ソジンが喋ったシーンは泣けましたこちら2人の友情も良かった高校の同級生な2人、チャ・ファヨン&キム・ボヨン互いに、自慢の娘&息子だったイ・ミンジョンとイ・サンヨプ夫婦が離婚しちゃったからね~。2人の関係も悪化私、キム・ボヨンのキャラがお気に入りだったのですよ!意地悪姑でイヤな役かと思ったら、けっこう可愛いかった。強気な賢い嫁のイ・ミンジョンとは性格が合わなかったけどイ・チョヒとは良い関係でねぇ。(*^^*)だから、息子(次男)と付き合ってることを喜んでもらえると思ったら思いのほか、大反対されて切なくて泣けちゃったけどさ~!!!そんなに長くなかったし、そのあとちょっと病気ネタになって(☆o☆)でも、他の週末ドラマより重くない描かれ方だったから良かったこの2人の友情もそうだし、他のストーリーも、強引さをさほど感じず、心温かいストーリーなのが私好みだったなぁ☆イ・ミンジョン&イ・サンヨプ知名度でいくと、こちらがメインカップルだと思うんだけどイ・ミンジョンが昔からあまり得意でないだからか・・・あんまりこの2人の話には気持ち入らなかった。でも、ストーリー的には良い感じでした♡こちら2人のツーショットもいっぱいこうして見ると、イ・ビョンホンよりお似合いに映る。(おいっ!笑)オ・ユナ&キ・ドフンあまり、若者をおばさんとくっ付けて欲しくはないんだけど・・・オ・ユナの息子とキ・ドフンの関係も自然で良かったしそこまで恋愛要素が強く描かれてなかったのでOKだっただって・・・実際は、キ・ドフン 1995年4月5日生まれで25歳。オ・ユナ 1980年10月14日生まれで40歳。無理無理あとは・・・バカップルなお2人も程良い面白さだったそうだ、イ・ジョンウンもナイス存在感兄の妹探しのサイドストーリーね・・・。人格者な兄(チョン・ホジン)の実の妹ですからね。そりゃ、イ・ジョンウンのキャラもとても人柄が良かった!珍しく悪役のこの方↓この方の登場で、しばらくヤキモキ&イライラしたけどこのドラマにおいて唯一の悪役だったです。お疲れ様でした。(^^;)その他、商店街のおばちゃん2人組とか・・・イ・ジョンウンの店で働いてる2人組とか・・・居候スタントマンの2人組も・・・(あら、そういえば、みんな2人組だったのね~。笑)みーーんな、良かった!沢山出てるキャストの一人ひとりを、ちゃんと個性豊かな良いキャラに描いていて、すごいな~と思った主演陣も脇役陣も、上手に活かされてたと思う!!!商店街のみんなで集まることも多かったし姉妹と母で出掛けたりするシーンや家族みんなでワイワイなシーンが多かったから撮影、楽しかっただろうな~。(*^^*)ちなみに余談ですが・・・ホームドラマの食卓風景で、よく詰まって座っていたり片側だけ妙に誰も座ってなかったり・・・(カメラ1台で撮ってるから?)違和感ありありの座り方をよく見るけどこのドラマは、ちゃんと後ろ姿が映って犠牲になる人も居た。違和感のない食卓風景が良かったデス。(笑)もう1つ、余談。KBS専属か?の私の好きな子役ちゃんもちょろっと出ていた。今見てるKBSの「ドドソソララソ」にも出ている。(^0-)・・・ってなわけで、非常に満足なハッピードラマでした
2020.12.14

大好きチョン・ヘイン君の作品「半分の半分~声で繋がる愛~」 全12話CASTチョン・ヘイン チェ・スビン イ・ハナ キム・ソンギュ Story心に傷を抱えながらも、お互いを通して克服し成長していく彼ら。誰もが一度は経験したであろう、切なく美しい片思いを描いた純情ラブストーリー。2020年、 3月~tvNの月・火ドラマ。 平均視聴率 1.41%視聴率不振で全16話予定が早期打ち切りで全12話に。 私は、Mnetで録画し、見られる時にちょっとずつ視聴しました。日本でもそうだけど、若者の恋愛ドラマは数字がとりづらいのに話がわかりにくくてはねぇ“あなたの心の半分の半分があれば十分です”と、一方的で不完全だが、始まりも成長も終わりも自由な片思いの物語。↑これ読んで、わかる人、居る????(☆o☆)それが全てかな。そんな感じのわかりにくい難しい設定!長い間1人の女性に片思いをし続ける人工知能プログラマーのハウォン(チョン・ヘイン)と、ハウォンを気にかけるレコーディング・エンジニアのソウ(チェ・スビン)が、心に傷を抱えながらも、お互いを通して克服し成長していく、切なく美しい純情ラブストーリー。っていう大まかなあらすじは、もちろんわかるところなんだけどヘイン君が片思いをしてた女性の死と、その旦那との関りと、AI部分の話がよくわかんなかった全12話見てみて・・・撮り方とか雰囲気は悪くないし、話も決してそこまで悪くはない!ただ、なんか、わかりづらい!1,2話の掴みが全然ダメで、その後もよくわかんなくってでも、16話予定を12話にしたことは特に問題はなくってチョン・ヘイン君とチェ・スビンちゃんはお似合いだから、ずっと2人のことは見ていたいドラマ前半イマイチだなぁ・・・と思いながら視聴してましたがチョン・ヘイン君がスビンちゃんに惹かれ始めたあたりから面白く見られた。やはり、ヘイン君は笑顔じゃないと!!!魅力はそこだからネスビンちゃん、超可愛かったわ髪の毛は、ちょっと長すぎだったけど。(おいっ!笑)とても可愛くて・・・ヘイン君のドラマのヒロインで、嬉しかった。絵的にお似合いだったので、またいつか共演して欲しい!!!「ある春の夜に」ではハン・ジミンとのカップリング写真が山ほど挙がっていたのに、今回、少ない・・・少ない。(;o;)ハン・ジミンやソン・イェジンぐらいのBIGヌナだと安心だけど若い可愛い~女優さんだとやっかみとか多くなっちゃうからむやみにツーショットとか撮らないのかなぁ?おばちゃん的には大歓迎なのに。(笑) 他にはこんな方々出てます割と地味なキャスティングだよねぇ。(^^;)そうそう、ヘイン君の子役、ナム・ダルム君だった!「スタートアップ」のキム・ソノとナム・ダルム君はキャラがピッタリ重なった部分があったけどヘイン君の学生役にナム・ダルム君はちょっと雰囲気違う気がした・・・。ま、いいけど。(笑)いつか、こんな時代もくるかもね・・・な、AI関連ドラマ。(亡くなったあとも、本人と会話が出来るような・・・技術の話)ヘイン君とスビンちゃん目的で見る分には見られます!!!ヘイン君の次作、JTBCドラマ「雪降花」の撮影が始まってますがコロナ関連で(エキストラでコロナ陽性濃厚接触者が出たとかで)11月下旬あたり中断していたようですが現在、また韓国もコロナ感染者がすごい人数になっているし(☆o☆)早く新作見たいけど・・・無事に撮影、終わるかしらね???出演者さんたちの健康安全が1番ですから。
2020.12.13

簡単感想です。(^^;)「夕食、一緒に食べませんか?」 全16話【メール便送料無料 2530円】韓国ドラマOST/夕食一緒に食べませんか? (CD) 韓国盤CASTソン・スンホン ソ・ジヘ ソン・ナウン(Apink) イ・ジフンStoryディナーメートから始まる恋を描く大人のため のロマンティックラブストーリー。2020年、 5月~のMBC月・火ドラマ。 同名のweb漫画原作。平均視聴率 4%。同時間帯放送は、SBS:『グッドキャスティング』(8.53%)SBSドラマが終わってしまってからは、ライバル不在でしたが視聴率は伸びなかったようです。(^^;)私は、KNで毎週視聴しました。ソ・ジヘだったから最後まで見た・・・って感じ(昔から好印象女優さん)ストーリー的に、あまり面白さを感じなかったけれどweb漫画の原作は面白いのかしら?1話での「愛の不時着」カップルは話題に挙がってましたけどネ彼氏役で キム・ジョンヒョンがカメオ出演。(^0-)出演者がやたらと繋がり過ぎなドラマだったな~。イ・ジフン ソン・ナウン ソ・ジヘ ソン・スンホンスンホンの元カノがソン・ナウンで、ソ・ジヘの元カレがイ・ジフンでどちらも勝手に去ったくせに(本人なりの理由はあったようだが^^;)また都合良くヨリを戻そうと言い寄るキャラで、しつこい&面倒クサい2番手だったで、ソン・ナウンとイ・ジフンも仕事繋がりで知り合いだったり脇役のメンバーもやたらと全部繋がってて・・・世間は意外と狭いけど、さすがにそこまで狭くないわ!な印象を受けたあと・・・私、多分、ソン・スンホンに興味がないんですよねぇ。(おいっ!^^;)唯一、「夏の香り」のスンホンは格好良かったと思ったけれどスンホン演じる主人公に惹かれたことはこれまでないし最近の3作品は途中でリタイア!(^^;)・ブラック~恋する死神~(2017年、OCN) 8話あたりで・プレーヤー〜華麗なる天才詐欺師〜(2018年、OCN)1話で ・偉大なショー (2019年、tvN) 4話でつまんないからリタイアしたわけではないんだけどこれら↑のドラマを見るより、他のドラマを優先しよう!と思って途中で止まってて、そのまま見てない感じ。やはり、スンホンにはどうも興味関心がないんだなぁ・・・。だから今回は最後までよく頑張って見たなと思ってます。(笑)美男美女だし、カップリング的には悪くなかった。存在感あるお2人ただ、スンホン44歳で、ソ・ジヘも36歳だから恋愛ドラマならもっと大人感のある内容か、もしくはお洒落っぽいドラマが良いのになんか・・・たいした話じゃなくて残念出演者に興味がある人は楽しめるかもしれませんが時間ない方はパスで良いと思う内容でした。イ・ジフンは少し難しいキャラで、演技的には頑張ってましたけどねぇ。印象はあまり残らない・・・感じソン・ナウンもたいした役じゃなかったしなぁ。むしろ、こっちのカップリングのほうが年齢的にも合ってるよね?お互い、早々シフトして、若者2人の恋愛ストーリーで良かったのに。脇の恋愛サイドストーリーはこちら2人が担当してました。が、そんなに関心なかった。(^^;)感想はそんなところです。あまりなくてスミマセン・・・。ちなみに・・・どうでもいい話ですが(笑)スンホンの隣りの茶髪なカレ↑脇役だからあんまり気にして見てなかったんだけど最終回で、「この顔、どこかで見たことあるなぁ」と気付き「家門の栄光」で検索したらビンゴでした!イ・ヒョンジンという俳優さん。前は、まぁまぁ良い位置の役をやってた印象だったんだけど・・・(今回も脇役陣の中では出番は多いほうではあったけど)存在感はそんな感じなかった。俳優さんも次から次に新しい人出てくるし個性あったり、何か光ってないと、主演級では生き残れない・・・。厳しい世界なんでしょうね。ま、余談でした
2020.12.12

最終話のネタバレ&画像ありなので、見たくない人はご注意ください。(*^^*)「スタートアップ」全16話3話まで 7話まで 9話まで 13話まで 14話。CASTスジ ナム・ジュヒョク キム・ソノ カン・ハンナStory韓国のシリコンバレーであるサンドボックスで成功を夢見ながらスタートアップに飛び込んだ若者たちの始まり(START)と成長(UP)を描くドラマ。2020年、 10月~のtvN土日(終了後、Netflix配信)ドラマ。 平均視聴率は4.63%。 私は、Netflixで毎週視聴しました。面白かった!!!毎週、楽しみでした男性陣どちらも好きで、2人を見ていられるのが本当にハッピーだったどちらも良い人キャラだったから、本当に楽しかった!!!一緒のシーンなんて、ニコニコしながら見てました!ナム・ジュヒョク両親に愛されて育った心温かいイイ子な感じが・・・良かった。素朴な天才理系男子役、合ってたと思う!ただ、ビジュアル的には今回はそんな恰好良く映らなかったんだけどね。(笑)ヒロインを「ダルミヤぁ」って言う、ナム・ジュヒョクの呼び方&声がとても好きだった。(*^^*)2人が結婚したことが写真でわかるラストシーンもGOOD今回、「恋するジェネレーション」の時と同じで切ない片想いの2番手キム・ソノに、完全に食われてしまいましたが(キム・ソノ演じるハン・ジピョンは、初回のナム・ダルム君子役もそうだし ハルモニとの泣けちゃうエピソードもあるし、 ひたすら報われない一途な片思いで キャラ的に気持ちが入りやすい魅力があって そのキャラにキム・ソノがピッタリ嵌った演技をしたからネ。^^;)ただ、スジと実年齢が同じ(26歳 学年は1つ上→)なナム・ジュヒョクは若者同士なお似合い感があったしダルミ(スジ)は初めてナム・ドサンに逢った時からブレずにずっとナム・ドサンを好きなキャラだったのでナム・ドサン(ナム・ジュヒョク)とのハッピーエンドStoryで私は満足!!!嬉しかった「ハベクの新婦」や「まぶしくて」より好きドラマでした。「恋するジェネレーション」のハン・イアン役に近くてナム・ドサン役は私好みだったな~。(*^^*)キム・ソノのハン・ジピョンは最高に良かった多くの人が支持したように、キム・ソノ、今回本当に素敵だったいつも好印象だけど、多分、これまでで1番素敵に映った文句なしと言うか・・・ナム・ジュヒョクじゃなかったら私も絶対にハン・ジピョン派だった。(^^;)年齢は、気付けばもう34歳なんだねぇ。(☆o☆)ナム・ジュヒョクがヒョロヒョロで若僧っぽくって・・・キム・ソノが大人に映ったな~。引き際も良かったしねぇ~。ハルモニとのシーンは泣けたよ学生役@ナム・ダルム君の好演を受け継いでしっかり2人が重なって映ったハン・ジピョン。良い人すぎるでしょ!(笑)疑問なのは、いつからダルミを好きだった?文通してた時から好意はあったはずだけど1度も逢いには行かず・・・大人になって再会して、そこでまた好きになったってこと?そのへんが曖昧だったよね???ナム・ドサンのほうが、ダルミを好きな想いがわかりやすかった。そもそも、ハン・ジピョンはあんな良い性格で、格好良くて、お金もあってモテないはずがない!だから不思議と・・・大丈夫、素敵女性は他にも居るしジピョンはダルミなんかより、もっと可愛い~女の子と出逢って幸せになれるからって思えて仕方なかった!!!(おいっ。笑)で、最終回に出逢うべき素敵女性がカメオで出てくると思っていたら・・・ヨ・ジングだった!!!笑でも、良かったよね、ココ!!!おーーーーーー!!!!と、声出ちゃった。AIヨンシルの声を担当したヨ・ジングがカメオで登場はナイスキム・ソノは、どの役でもイケるねゆったりした独特な喋りと、優し気な雰囲気が良いのよね~。(*^^*)また他の作品でもいっぱい逢いたい!!!スジ&カン・ハンナ姉妹ね。どちらも父親譲りで優秀だった・・・ってことね~スジはビジュアル的には綺麗で、ナム・ジュヒョクとのカップリングも見てる分には良かったけど、やはり不得意ヒロインには気持ち入らなかった。(^^;)カン・ハンナは格好いい女性キャラでした。最終回、ようやく2人が姉妹であることが活かされた感じ。また家族に戻れたカン・ハンナとハルモニのシーンが良かった。いまさらだけど、お母さん(ソン・ソンミ)は離婚してから、父親を選んだダルミとは再会するまでいっさい連絡取ってなかった設定なの????そんなのあり得ないだろ!!!って思ったけど。(^^;)友情は良かったね~成功して・・・随分、3人ともあか抜けたわ。(笑)夢物語な部分は多々あったけどまぁドラマだから成功物語のほうが気持ち良くていいわ!!!仲間の裏切りとかもなくて、3人シーンは面白かった。「愛の不時着」のカレ、今回、キスシーンがあったわ。(☆o☆)サハさん(ステファニー・リー)も面白かった!そして・・・ハルモニ@キム・ヘスク演技は圧巻だよね~。いつもながらさすがの存在感!!!ハルモニのシーンで何度か泣けたわ。(;o;)ハルモニがジピョンの気持ちにもっと早く気付いていたら・・・探してた初恋のナム・ドサンと再会シーンで正直にハン・ジピョンがダルミと出逢っていたら・・・間違いなく2人がくっ付いて、ハルモニも大祝福でハッピーだったろうに・・・と思うけど、ドラマだから致し方ない。(笑)とは、言え・・・ツッコミどころもありますが(笑)起業成功物語&初恋&家族愛&友情など、いろいろなお楽しみ要素の詰まったドラマでした時にクスクス笑えてハルモニ出てくるとウルウル泣けて面白かったデス。Netflixに加入して見られて良かった。視聴率はボゴムの「青春の記録」のほうが全然良かったけど私は「スタートアップ」のほうが断然面白かったです!曲も好きでした!♪Running OST Part.5♪Red Velvet OST Part.1
2020.12.09

初めての偶数回の感想!(笑)「スタートアップ」14話3話まで 7話まで 9話まで 13話まで。とりあえず、これが言いたかった!ジピョンが素敵キャラのままでホッとしたぁドサンに、今日は(ダルミに逢わずに)このまま帰るよう促し、「自分にはそう言える権利がある。3年は関係が変わるほど長い」とか言っちゃって、キャラ変か?と思ったけどさ~。そのあとダルミにすぐ電話して『ドサンシに逢いました。そちらに行くのを止めようと 僕が恋人かのような発言をしてしまいました ごめんなさい』と、正直に伝えていたよ。(>o<)しかも、「今なら逢えますよ」とも、ちゃんと言ってあげててさ。ジピョン、本当に良い人だダルミの悩みや、サムサンテック@ヨンサンの質問にも(キム・ソノらしい)ホワっとした言い回しで答えてあげてた。(*^^*)ドサンとダルミ、2人がまた一緒に働くことは許したくはないという本音も言いつつねジピョン=キム・ソノ、良いわぁ多分、ジピョンの想いは実らずに終わりそうだけどこのドラマでキム・ソノは魅力を十二分に発揮しファンはすごく増えたと思うゾ私はもともとキム・ソノは好き俳優だったけど・・・ごめんね、ナム・ジュヒョクじゃなかったら私もキム・ソノ応援団だったと思うの。(>o<)ドサンは、ダルミの気持ちを誤解したままで・・・「君の好きな人は僕じゃなかった」「僕の好きな人も君じゃなかった」「それを受け入れるのに3年かかった これ以上惑わさないでくれ 君には二度と逢いたくない」ダルミがさーーーーーー、ココで自分の気持ちを言えばハッピーエンドで物語が終わってしまうから、言わなくてさー!(笑)で、ダルミへの想いを吹っ切る旅に出るわけさなのに・・・来ちゃうし!!!しかも、この状態で寝るか!?みんな、ツッコんだでしょ!!!!山奥だか何だか遠くまで来て、歩き疲れたとしてもその体勢のまま寝るとかあり得ないしで、こーなる↓翌朝、さらにこーなる↓で、最終的には、こーなる↓また一緒のチームで働くことに!(まだお互いの想いは口に出してないけどね。^0-)とりあえず恋愛よりお仕事成功がまず優先ってな形。内容はかなりハショリましたが。(笑)着々と、ダルミとドサンのハッピーエンドに近付いてマスドサン母、なかなかナイス↑これは12話のシーンだけどさ、ダルミからラインが来て『ドサン、寝た?』に対して『まだ寝てない、平日は12時に寝るけど週末は・・・』と打ってたら「(その文字は)消しなさい!寝る時間なんてどうでもいい (彼女は)電話を待ってるの」女心がわからなすぎるドサンにお母さんが一喝!超ウケましたあと、いつも、ダルミがドサンを好きな確率を行動と数字で表してくれてね。(笑)今回は、『家までわざわざ訪ねてきたってことは、ドサンを好きな確率30%! ドサンに逢いに行くと言ったら50%! ドサンの居る遠い叔父さんの家まで行ったら70%は確実! 残りの30%はドサン次第で、1人で帰ってきたら2人は戻らない。 2人が一緒に帰ってきたら・・・100%!』お見事~(笑)さ、いよいよ本日、15話だ。楽しみです
2020.12.05

中国ドラマです。「月に咲く花の如く」原題:那年花開月正圓(あの年、花は開き月はまん丸だった)BS版 全74話【送料無料 3850円】月に咲く花の如く DVD-BOX1【送料無料 3850円】月に咲く花の如く DVD-BOX2【送料無料 3850円】月に咲く花の如く DVD-BOX3CASTスン・リー(孫儷) チェン・シャオ(陳曉) ピーター・ホー(何潤東)ユー・ハオミン ミョーリー・ウー ツォン・チー レン・ジョンStory清朝末期に実在し、中国の近代化に貢献した女性豪商・周瑩(しゅうえい)の愛と成功を描いた中国歴史ドラマ。2017年、 中国ドラマ。 この年の中国歴史ドラマ視聴率No1作品。私は、BS12で毎日(火~土)視聴しました。実在の人物がモチーフ。 孤児だった周瑩(しゅう・えい)は、 たぐい稀な商才と行動力で数々の試練を乗り越え、商家・呉家東院の女主人になり、新たな道を切り拓いていく。商売の神だけでなく多くの人に愛され、そして人を愛した彼女の半生を描いた感動作。中国時代劇、宮廷モノしか見たことなかったけどこれは商人のお話でした。愛する旦那様の亡きあと、幾度と訪れる困難を乗り越えその家を守り商売を成功させるも、時代の渦に巻き込まれていく、波乱万丈な女性豪商の生き様を描いたドラマ。見やすくて面白かったけど、悲しいお話だったなぁ商売大成功で、お金や家や地位や名声は得られたけれど愛する人との幸せは得られなくって・・・・。(;o;)悲しいお話に映った。周瑩(しゅう・えい)役/スン・リー(孫儷)透明感あって・・・自然美人さんな女優さん。(今現在は38歳)お初だと思っていたら、なんと随分昔に視聴した「屋根の上のエメラルド」(屋頂上的緑宝石、2006年)ってドラマのヒロインで逢ってたようでビックリ。(☆o☆) その時の感想。昔も美しかったけど、今回の時代劇でもやはりお綺麗でしたちなみに、長編時代劇って、波乱万丈じゃないですか!最初の頃から何年も経過してる展開だし・・・『いったいあなたは今いくつなの?』と、思いながら見ていたら最終回に年を聞かれるシーンがあって「32歳です」って言ってた。まだ、そんな若いんだっと、超驚いてしまった!!!(☆o☆)呉聘(ご・へい)役/ピーター・ホー(何潤東)久しぶりに姿を見ました。昔、「泡沫の夏」↓を見て・・・ピーター・ホー、大好きっ絶対、私好みではないハズの顔&体形なのにオーラがあって、すごく素敵で!!!今回、ピーター・ホーが出てるとお友達から聞いてとても楽しみにしてました昔よりさらにガタイの良い(太った ^^;)ホー様でしたが包容力のある、すごく優しい旦那様役でやっぱり素敵だった!!!ただ、ヒロインの相手役には違いないんですが・・・割とすぐに死んじゃう役でまさかそんな展開だと思ってなかったから、かなりショッキングでしばらくテンションが落ちました時折、回想シーンでは登場してたけど・・・もっともっとお姿見たかった。(>o<)ホー様、今現在は45歳。けっこう良いお歳だけど、今もお元気かな?(^^;)で、ピーター・ホーが1番手だと信じて疑ってなかったら実は、この時代劇のヒロイン相手役はコチラでした。沈星移(しん・せいい)役/チェン・シャオ(陳曉)ライバル店のドラ息子!最初、すごく嫌なヤツだったからさ~、ホー様出てこなくなって、この方にスイッチになる展開は非常に受け入れ難く、残念だったでも、だんだん・・・だんだん・・・このカレのキャラが良くなってきて・・・とにかくヒロインに対しても超一途だし、よくよく見ると・・・あら、イケメンなんじゃんそう、甘~いお顔!!!しかも、若いっ(現在まだ33歳!笑)いつしか、カレが出てくるシーンが楽しみで仕方なくなった途中、上海で現代服姿↑になったのも格好良かったけど・・・髪型はそのまま・・・つぅ。(笑)ロミジュリ関係の2人で、ホー様と出逢う前からずっとヒロインを想い続けていたキャラだったからくっ付かせて、幸せにさせてあげたかったのになんだかねぇ・・・。悲しいラストでしたよ。(;o;)ちなみに、カレは実生活では結婚していて・・・なんと・・・ミシェル・チェンが奥さんだった昔、台湾ドラマでよく逢ってたキュートで可愛い~女優さん。ビックリ~、しかも姉さん女房!(37歳。☆o☆)で、もう1人、趙白石(ちょう・はくせき)役/レン・ジョン(任重)お役人さん役。なかなか存在感あって、美味しい役だったと思う!責任感の強い良い人だった。彼も一途にヒロインに想いを寄せててねぇ・・・。他にもあと2人ぐらいヒロインを好きな人居て、モテモテだった。ま、納得の美貌&魅力あるヒロインキャラです!(*^^*)スン・リー、主題歌も歌ってたんだって~!!!♪オープニング曲 《忘不掉》孙俪悲しく響くのよ、歌詞が。(;o;)手に入らぬ人 忘れえぬ愛来世でも再び誓う庭に咲く花がその証し一生に一度の愛とこしえに続く・・・全ては、この憎たらしい悪役のせいそんなわけで、70話以上ある長編時代劇を2本見ましたが・・・話はわかりやすくて見やすいし、いろいろ波乱万丈で面白いんだけど「エイラク」は相手役になる殿下がオッサンで残念だったし「月に咲く花の如く」は、恋愛に関して悲しいお話だったし・・・中国時代劇、なかなかハマれずじまい。(^^;)呉聘&沈星移、どちらも素敵な存在感でした
2020.12.03

簡単感想デス。「霊魂修繕工」 全16話【999円 送料398円】[枚数限定]FIX YOU(霊魂修繕工)◆/O.S.T(KBS DRAMA)[CD]CASTシン・ハギュン チョン・ソミン テ・インホ パク・イェジンStory怒りを抑えられないミュージカル女優と傷を抱えた精神科医が織りなすヒーリングラブロマンス。2020年、5月~の 水・木KBS2ドラマ。 平均視聴率 2.56%同時間帯放送は、MBC:『コンデインターン』(5.42%) 私は、KNで毎週視聴しました。シン・ハギュン チョン・ソミンタイトル見て、「何のドラマ?」と思っていたら・・・「霊魂修繕工」は、心を痛めた人を“治療”するのではなく、“治癒”するものだと信じる精神医学科の医師たちの物語を描く心処方劇。精神科医のシン・ハギュンと、その患者のチョン・ソミン。トラウマを抱えた2人が医師と患者として出逢って互いの傷を克服していく感じのドラマなんだけどシン・ハギュンが患者を好きになっちゃうのはどうなの???って思うし(その前の恋もそうだったようで、その設定ちょっとなぁ・・・って思った)チョン・ソミンは突然怒り爆発してわめきちらす感じで精神を病んでる患者役だから仕方ないんだけど(>o<)最初の頃は、なんか・・・あんまり見てて面白くなかったこの役、一歩間違えたら、悪印象になりそうなキャラ&演技で(^^;)役者として幅を広げるためにチャレンジして引き受けたのかな?後半だんだんと表情が和らいで、笑顔が増えて・・・いつものような可愛いらしい姿になってようやくちょっと安心してドラマを見られた感じシン・ハギュン、もう46歳っ。(☆o☆)不思議な俳優さんだよね?気持ち悪く映るんだけど(おいっ!^^;)なんか・・・温かくも映る・・・みたいな。(笑)チョン・ソミンは31歳で、2人は15歳差だけどベタベタした恋愛シーンはないし(キスシーンもない)雰囲気的には、2人のカップリングは悪くなかったかなただ、精神科の話は難しいよねぇ!?結局、チョン・ソミンは、もともと病になった原因があり心の奥でずっと引っ掛かってたトラウマと立ち向かいその件がスッキリ解決したら、症状も和らいだ・・・みたいな展開だったのだけど実際の患者さんたちは、そんな簡単に良くなったりしないだろうし綺麗ごとドラマに映る感じもあった。(^^;)このドラマの中で、他の患者さんたちのケースもいろいろあって精神科医のお仕事も大変だなぁ・・・って感じました。ちなみに、精神科ドラマというと、何故か、チョ・インソンの「大丈夫、愛だ」をいつも1番に思い出す。(^o^;)テ・インホこの人、最近、いろんなドラマでよく逢う!医者だったり、弁護士・検事系だったり、議員だったり。何の役でも合うし、こなせるから便利俳優だネ今回、なかなか良い役でした。↑精神科医の友人3人。パク・イェジン、久しぶりに見たかな♪チュ・ミンギョンチョン・ソミンの友人役。「ある春の夜に」のハン・ジミンの妹役だった人だよね???その時はあんまり可愛く映らなかったんだけど今回は意外と可愛く見えたョ。(☆o☆)チョン・ソミンの唯一の味方というか・・・彼女を支えてあげてる友人なんだけど友達でいるのは厳しいような癇癪もちの彼女の話をいつも聞いてあげてえらいなぁ・・・って感じだった。友情出演@リュ・シウォンちょっと、待って!どっちが年上なの???と思ったら、リュ・シウォンが49歳で上だった。(☆o☆)ドラマ『ウェディング』の監督さんの作品だから友情出演したらしい。2012年、チャンネルA「グッバイマヌル」以来、約8年ぶりのドラマ出演だった・・・と。そうね、久しぶりに見たら、やはり老けたわ~!!!アラフィフだからしょうがないね。それにしても、8年ぶりってことは、その間は何してたの?ま、別に良いんだけど。(^^;)BSとかで放送される時、どんなタイトルになるのか楽しみだシン・ハギュン&チョン・ソミンが好きな方はまぁ、それなりに楽しめると思います。(*^^*)
2020.12.02
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
![]()