全29件 (29件中 1-29件目)
1

シャーボXのブルーブラックの色に関してさまざまなブログを読ませていただくとあまり評判がよろしくないようです。・万年筆のブルーブラックとは印象が違う・緑っぽいなどが、不評の理由。僕はそんなに嫌いではありませんが。他のリフィルも試してみたくなってきます。
2007.10.31
コメント(0)
先日、ゼブラの『シャーボX』を購入。手帳記入用に、と思い購入したため、シャープメカには0.3mmをチョイス。ボールペン部にはゲルインクの「ボルドー」と「ブルーブラック」を。ここで気になるのは「シャーボXのゲルインクリフィルは、極端に減るのが早い」らしいという事。もっとも、その事は承知で、少し多めに購入はしておいたのですが…常にストックがないと不安になる僕にはかなり不安要因の残るペンとなりました。
2007.10.29
コメント(2)
影響をうけやすい僕はマンガ『ドラゴン桜』を読んで早速、受験生用の英単語参考書を買ってきてしまいました。英語の勉強したかったし、ちょうど良いかも。
2007.10.28
コメント(0)
携帯を外装交換に出していて、戻ってきました。まるで新品のようになって帰ってきました。しかしながら中に入れていたEdyは残高が0になっていました…まあ、元々800円くらいしか入っていませんでしたしそれについての同意書も事前に書かされました。前もって情報はあったもののやはり実際に残高0になって戻ってくると、思ったのが「外装交換出す前に使い切ってとけば良かった」
2007.10.27
コメント(0)
世間でのブームが一段落したという今頃『ドラゴン桜』を読み始めました。軽く内容を説明すると破綻したダメ高校を建て直すため東大合格者を毎年出す進学校にしようと各教科のスペシャリストが勉強を教えていくという内容です。なぜこんなマンガを突然読もうと思ったかと言えばある本に「ドラゴン桜に出てくる勉強法はビジネスにも役立つ」と書かれていたのを読んだから。影響されやすい僕は早速読み始め結果、ハマってしまいました。続きが気になって仕方がありません。
2007.10.26
コメント(0)
学校ライブのカリスマ大野靖之というひとがいるそうです。彼はまだ25歳。全国の小中学校が、何ヶ月待っても呼びたいシンガーソングライターだそうで、現在は1年先まで予定が入っているとのこと。彼は6年前に乳癌で母親を亡くしその想いや、夢についてを嘘偽りない言葉で歌います。生徒はもちろん、父兄まで歌を聞いて涙をこぼします。また、十代の子どもは感受性が強く、嘘をすぐ見抜くので、歌詞だけかっこいい事を言っていても本人が本当にそう思っていないとすぐに見破られてしまうとのことで彼は普段から自らを律して生活をしているのだとか。
2007.10.25
コメント(0)
ブログ検索をするのによくテクノラティを使っていますがあのサイトとっても「重く」て困っています。クリックしても、なかなかページが表示されないし。困ったものです…
2007.10.24
コメント(0)
サクラクレパスで面白い商品を発見しました。『フ・レ・グラン』という商品です。見た目はペンなのですが、インクは透明です。紙に香りを付けるだけのペンなのでそうです。つまりは「紙の香水」です。ノートや手紙にささっと塗ると、それから香ってくるという仕組みです。そこだけ変色しちゃったりしないのか、ちょっと気になるところですが、中高生にはウケそうですね。
2007.10.23
コメント(0)

SEEDの消しゴム『SUPER Gold HIGH CLASS』を入手しました。化粧箱入りです。開けるとこんな感じ。スリーブが金色に輝き、高級感たっぷりです。ちなみにスリープはアルミ製。この消しゴムには天然ゴムが配合されているので、「字消し」ではなくて「消しゴム」と言ってもよさそうですね。メーカーのパンフレットには、次のように書かれています。字消しの原点でもある天然ゴムの配合生地を使用しています。角に丸みをつける「角落とし」など、多くの工程を経て作られています。字消し表面には、Goldのロゴと「壺ガラス」のマークが印字され、使うほどに味わいが出てきます。やわらかな風合いの金色スリーブの裏面には、スリット形状があり、丸みのある字消しに対して、心地のよい装着感を生み出すように設計されています。金属スリーブ・字消しの傷や劣化を防ぐ為にも、使わない時に保管できる専用箱をご用意しました。蓋には、金色の箔押しをしており、字消しとの調和と存在感を感じさせる仕上げにこだわりました。この消しゴム、1個525円もします。手には入れたものの、もったいなくて、きっと使えないだろうな…シード-SEED/天然ゴム字消しスーパーゴールドSUPER GOLD/消しゴム
2007.10.22
コメント(0)
最近は太字のペンが好きなので、ゲルインク・ボールペンも1.0mmを使っていますが、あいにく購入した来年の手帳がマンスリータイプのため、記入欄が小さく、太字だと書けないのです。それに伴って、ゲルインクでノック式で、ちょっと高級そうな軸の細字のペン、できれば超極細のペンが欲しくなり、近所でいろいろ探してみましたが探し出すことができませんでした。ピュアモルトのゲルインクの軸に超極細のリフィルだけでも購入して入れてみようと思ったのですが合うリフィルさえも見つけられませんでした。今週出張で東京へ行くので、時間を作って文房具屋さん巡りをしてみたいと思います。
2007.10.21
コメント(0)
ちょっと遅いですが『日経ビジネス Associe 2007.11.06号』で、手帳活用術という特集記事が。付録もたくさん付いていたので、買っちゃいました。なんか、この雑誌を買ったら、やたらと「能率手帳」が欲しくなってきた…
2007.10.20
コメント(0)
仕事中同僚から「筆記用具を貸して欲しい」と言われたので、uniのパワータンクを貸しました。ちょうど立ち仕事だったので、「これはペンが逆さまになっても書ける」という特長を説明したところ「ふ~ん」というつれない返事。実は文具に興味のない人にとっては、そんなこと、どうでも良い特長なのかも…。
2007.10.19
コメント(2)
ホームランバー。今は銀紙の上に、更にビニールが重ねられて包装されているんですね。僕が小さい時は銀紙だけでした。会社の上司(55歳)によると「三塁打」と「ヒット」を2本持って行くと交換してくれた、らしい。今は「ホームラン」だけです。上司の記憶が正しいのならば、いったいいつからルールが変わったのでしょうね?
2007.10.18
コメント(0)
出勤途中、車の窓から、虹が見えました。最近疲れているだけに、ちょっと癒される感じがしました。仕事がハードなのも、今週で最後。頑張ろう!
2007.10.17
コメント(0)
![]()
アインソフというレザー用品のブランドがあります。良い意味で、無骨で粗野な感じがする製品を作っています。
2007.10.16
コメント(0)
裏抜けするとイヤなモンですが、これを覆す考え方を持つ人が、某巨大掲示板にいましたのでご紹介いたします。「裏抜けしたら、裏からも見えて便利だと考えるんだ」深い…マイナスをプラスにしちゃう発想、好きです。
2007.10.15
コメント(0)
歌を歌うのがとても好きで、カラオケは欠かせません。2週間も行かないと具合が悪くなります。すでに1月経ちました。もはや限界です。風呂場では、毎晩独りで熱唱。合唱団にでも入りたいと思う始末。病気ですね。
2007.10.14
コメント(2)
最近は仕事がキツいので愛用しているのがコレ。「ロイヒつぼ膏」実家で両親も偶然使っていました。指で押してみて痛い所に貼って使います。最近は腕・肩・脚に貼っています。オススメは就寝中、足の裏に貼る方法。なかなか良いです。しかもコレ、「ニチバン」で出しているのです。文房具好きにはたまりません(笑)
2007.10.13
コメント(0)
様々なブログで話題になっている、uni ジェットストリームの新作(下段)を、ファミリーマートにて購入。まさか売っているとは思わなかったので、驚きました。ただし、残念ながら、軸の色は、このガンメタしかありませんでした。シルバーとメタリックオレンジもぜひ手に入れたいです。少し重くなって、個人的には好きです。これから都市部ではテレビCMも放送されるようなのですが、山形県はもちろん除外。東北地方では、宮城県だけのようです。見てみたいですね。
2007.10.12
コメント(4)
最近は、わざわざ「満寿屋」の原稿用紙に自分の好きな日本文学を書き写して遊んでいます。好きな紙を使えるし、好きなペン、好きなインクを使えて一石三鳥。ついでに字の勉強もできるし。文字を書いている最中は、仕事のストレスを忘れられるので、良い気分転換になります。
2007.10.10
コメント(0)
![]()
僕の大好きなデザイナー「トム・フォード」かつて、グッチやサンローランに在籍し爆発的なヒットを起こした彼ですが、僕は彼の生み出す「香り」が大好き。グッチ「エンヴィフォーメン」「ラッシュフォーメン」「プールオム」イヴサンローラン「M7」など、彼の作る香りが好きで、たくさん持っています。基本的に、重く、スパイシーで、オリエンタルかつエキゾチックな香りが多いのが特徴。グッチ引退後、しばらくして自身のブランドをひっさげて復帰した彼ですが、そんな彼がついに、自身のブランド内でフレグランスラインを立ち上げました!!このニュースを聞き、トム・フォードファンの僕は、久々に香水熱に火がつきました!!公式HPなのですが、とってもエロいので、公式なのに「SEXUALLY EXPLICIT IMAGES 続けて見る場合はクリック」というアラートが表示される始末。お気を付けください(笑)残念なのは、日本未発売ということ。でも彼は日本好きなので、しっかり香水の中に「ジャポン・ノワール」という名前の物もあります。早く日本でも発売されることを祈ります。
2007.10.09
コメント(0)
急に太めのシャープペンが欲しくなったのでパイロットの0.7mmと0.9mmシャープペンを購入。でも、いまいちこの太さのペンを使うシチュエーションがイメージできません。どんな人が使ってるんでしょうか?
2007.10.08
コメント(0)
最近自転車を購入しました。何故かと言えば、酒飲み用です。酒を飲むときに、車だと代行代がかかるので、そのために。あ、自転車でも酒を飲んでいれば飲酒運転になりますから、帰りは押して帰りますよ。
2007.10.07
コメント(2)
職場近くの公園から撮影。僕の実家にはここまで高い独立峰がなかったので初めて酒田に来たときには驚きました。
2007.10.06
コメント(0)
最近仕事が忙しくきちんと更新できていなくて残念です。早く落ち着く事を祈るのみ…
2007.10.05
コメント(0)
いつのまにか、nanaco モバイルがSoftBankケータイにも対応していたので早速アプリをダウンロード。おさいふケータイって普段はあまり使わないんだけどいざという時便利ですね。
2007.10.04
コメント(1)
外国人の日本語学習者に「日本語を話すようななって気付いた事は?」と尋ね、「言葉が丁寧になった」「優しい気持ちになった」と答えた人がいます。その理由として「言葉に力があるから」と答えていました。僕は他の言語を知らないのであまり比較言語学的な発言はできませんが、日本語には力がある、という事には納得できます。外国の方が、自国の言語と比較してそう言うのですから、本当なのでしょう。悪い言葉を話すと、悪い事が起こり良い言葉ばかり話していると、何だかハッピーな生活を送れるような気がしますね。「疲れた」とか「だるい」「面倒くさい」など普段かなり言ってる気がするので、改めたいと感じました。
2007.10.03
コメント(0)
新しいNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」ですがロケ地は福井県小浜市。主人公(貫地谷しほり)の父親は「無口で真面目な若狭塗り箸職人」という設定だそうです。たまたま、最近はエコブームで、「マイ箸」なんてのが流行っていたり、企業でも「割り箸禁止」というところが増えてきていたりと、箸業界がキています。居酒屋でも「箸キープ」なんて制度があるところもあるみたいですし。ところで、「食器洗浄機」対応と非対応の塗り物(箸のみならず、お椀なども含め)、違い分かりますでしょうか?食洗機非対応の簡単な見分け方。・木製である・漆塗りであるこれだと、まずアウト。漆塗りは食洗機に耐えられません。剥がれてきます。剥がれたところから木に水が入り込みます。木は水を吸い膨張しますが、食洗機の急激な乾燥に耐えることができす、割れてしまいます。もっと細かいところまで言えば・塩基性に耐え得る塗装がなされているか・熱に耐え得る樹脂かこの2点も大切です。例えば百均で購入した樹脂性のお椀は、熱に耐えられず変形してしまうという例があります。「食器洗浄機対応」の商品は、上記を全てクリアしているわけです。ちなみに箸は、食洗機対応でも「木製」である場合がありますが、これはひび割れに強い木材を使用しているからです。まあ、つまりは高いお椀を買ったときは面倒くさがらずに丁寧に手洗いしとけ、ってことですね。
2007.10.02
コメント(0)
先日の「がっちりマンデー」では儲かっている地方自治体特集でしたが、僕が高校時代を過ごした大館市と隣の小坂町のリサイクル事業が紹介されていました。もともとこのあたりは鉱山が多いのです。秋田大学にも「鉱山学部(現在は「工学資源学部」に名称変更)」ってのがあるくらいですから。ちなみに僕の地元にも「尾去沢鉱山(1978年に閉山)」という1200年の歴史のある鉱山があって、祖父は鉱夫でした。小坂鉱山は、記憶が定かであるならば、僕が地元にいた時代はまだ操業していたと思います。ピークの頃の小坂町は県財政の8倍(5兆円)の商いだったといいます。鉱山が衰退した後、廃棄処分された電化製品から鉱物を取り出す、という事業にシフトしました。もともと設備・ノウハウはあったので、設備投資なしで始められたのです。金やレアメタル(パラジウム・プラチナ・ロジウム)などが採れるそうです。ロジウムは1g2万円で取引されているそうで。自動車の排ガスを浄化する装置に使われているそうですが、これに代わる素材がないため、価格が高騰しているのだそうです。このロジウムを採る技術は、国内でもこの小坂町しか持っていないのだそうです。
2007.10.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1