2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
今さっき喧嘩をしてしまった。 もうサイテー。思っている事を話したら、こうなった。せめて一緒にいる時ぐらい幸せな気持ちでいたいし嫌な思いはしたくないのに。今日はどれだけ話しても涙も出なかった。謝ればイイってものじゃないし、それに私は多分昔ほど優しくもない。続きはきっとまた明日以降です。
2005.12.29
コメント(10)
日本ではフツ~にある、あのウォシュレット付き暖房便座。我が家のトイレもウォシュレット付き暖房便座です。しかし、あ~ゆ~優れもの?なんぞアメリカにはないらしい。全くないのかどうかは定かではないが、少なくとも私が今までに行った中では見た事がない。まぁウォシュレットはそう使わないにしても、この真冬にあのお尻の冷たさはどうかと思う。デパートとかでも見たことないし。そして今日我が家のトイレに入った彼。しばらく日本から遠ざかっていたためウォシュレットの存在を忘れていたらしく、水を流すつもりが誤ってウォシュレットのボタンを押してしまい、服に温水が勢いよくかかってしまいました!(ー_ー)!! 「ボタンが多すぎるんだよ。。」とボソッと一人呟いていた。。。まぁ、確かにね。でももしアメリカでウォシュレット付き暖房便座を売れば、かなりヒットしそうな気がしますが。新しいビジネスでも始めてみよっかな。笑
2005.12.28
コメント(2)
私達は過去に一度別れ、また一年後に付き合い始めました。彼が日本を離れる事になり、話し合った結果「別れ」を選んだのです。彼が日本にいる間、ほぼ毎週のように通っていた二人のお気に入りのメキシコ料理屋がありました。別れた後どうしても過去を思い出すのが嫌で2年以上もの間、私はそこへ一度も行けないままでした。楽しい思い出だけではなく、色んな想いが詰まった特別な場所。きっとお店のオーナーだけが全てを知っている。。。(恥)実は明日、そんな彼とハワイ以来4ヶ月振りの再会です。そしてずっと「行けなかったその場所」へ一緒に行ってこようと思います。オーナーさん、今も同じ人かなぁ?きっと驚くだろうな、急にピタッと来なくなった二人が急に来たら。
2005.12.27
コメント(4)
皆様、メリークリスマス!←遅っっ!日記の更新を怠っていたらクリスマスも終わり、今日すでにお正月の門松を見てしまいました。もう今年も終わりなのね。。。さてさて今年のebiko*のクリスマス3連休はというと、映画→夕御飯→バー→カラオケ→映画→夕御飯→仕事(ー_ー)!!と立て続けに書いてみるとこんなカンジです。映画は「疾走」と「私の頭の中の消しゴム」で2本とも同じ映画館でサーファーガールさんと見ました。クリスマス向け映画ではありませんがebiko*的には「疾走」の方がおすすめ。「誰か一緒に生きてください」というフレーズは印象的。その後は男友達2人と合流しお気に入りの店で4人で御飯。それからダーツとビリヤードのあるバーに移動し大好きなブラッドメアリーを飲みながら楽しみました~。ってか、めちゃめちゃビリヤード下手なんですけど~、私(ー_ー)!!まぁこの日がebiko*人生の中でビリヤード2回目だし?(サラっと言い訳)ちなみに今回のクリスマス企画提案者はebiko* (汗!)こうなったら頑張って練習して来年あたりみんなをちょっと驚かせよう、と堅く心に誓いました。
2005.12.24
コメント(4)
受験勉強に専念したいからとか、部活が忙しいからとか、自分のやりたい事があるからとか、仕事が忙しいからとか、そういう理由で別れるのは、きっと私には通用しないだろう。イッパイイッパイの時ほど、忙しい時ほどその人の存在が有り難い。そして必要とし必要とされてたい。もしそれが出来ないのであればお互いの「価値観が違う」、ただそれだけの話だ。昔は今よりも「自分」ってものがなくいつでも相手に委ねていた。気持ちを押し殺し「そうねぇ、あなたがそう言うのなら応援するわ」というような具合で。そうする事が自分なりの美学だと勘違いしていたあの頃。。。でも、あの頃あっての「今」だとも思っている。。。*部屋の掃除をしていたら昔友達からもらった1枚の詩集付きポストカードを発見。懐かしくて何回か読み返していたら当時を思い出し、今思った事を書き留めてみました。いつまでたっても掃除がハカドラナイ*
2005.12.20
コメント(6)
caffelatteさんのとこから勝手に貰ってきました。最近よく見かける「***バトン」、今回初挑戦です。コメント付き!★経験したコトあるものには○、ないものには×をつける★○ 入院 (過去に1度だけ、4週間程)× 骨折 (捻挫する度にいつも骨折したかも!と思っていた)○ 献血 (貧血気味のくせに貢献)○ 失神 (忘れもしないS.Fの中華料理屋にて)× 結婚× 離婚× フーゾク ○ しゃぶしゃぶ × エスカルゴ○ 万引き(中学生の時シャーペンとシールを)× 補導× 女を殴る × 男を殴る(ムカついて泣きながらカバンを投げつけた事はあります、殴ってはない)○ 就職× 退職 × 転職 ○ アルバイト○ 海外旅行○ ギター (今や押入れに封じ込められている)○ ピアノ × バイオリン○ 眼鏡○ コンタクト× オペラ鑑賞 ○ テレビ出演 (子供の頃インタビューされた経験アリ)○ パチンコ (内緒でお爺ちゃんに連れて行かれた)○ 競馬 (子供の頃に1度だけ。好きな番号を言ってごらんと言われた)× ラグビー× ライブ出演○ 合コン(合コンで知り合った人とは絶対上手くいかないジンクスあり)× 北海道○ 沖縄(goldymiikoと年越し。miikoが紅芋アイスを食べた途端にダウン、ebiko*、那覇市内の薬局へ走る!)× 四国○ 大阪○ 名古屋 × 仙台 ○ 漫画喫茶(知らずに入ったら漫画喫茶でビックリ!)○ ネットカフェ× 油絵× エスカレーターを逆走 (絶対無理)× フルマラソン○ 自動車の運転× バイクの運転× 10kg以上減量 ○ エステ(無料体験のみ)× 交通事故 × 電車とホームの間に落ちる○ お年玉をあげる × 1万円以上拾う× 1万円以上落とす× 徹夜で並ぶ (しんどいからコレも絶対無理)× 金髪○ ピアス(左右の耳に1箇所ずつ、過去最高は5箇所)× 50万以上の買い物× ローン× 両国国技館× 日本武道館 × 日清パワーステーション(何それ?!)× 横浜アリーナ○ ラブレターをもらう(あげた事もあります)○ 手術(全身麻酔でした)○ イヌネコを飼う(ミニチュアダックスのゴルディー)× 一目惚れ(そう言えばナイかも。。。)× 前世の記憶× ヨガ (こーゆー系、苦手)○ ボイスチャット(常にメンバーは妹のgoldymiikoと彼氏のみ)○ 先生に殴られる× 廊下に立たされる○ 徒競走で1位○ リレーの選手(こう見えても実はリレー好き)× 他人の子供を叱る○ 20過ぎてシラフで転ぶ (あります。サンダルが10m位先に飛んでいった)× コスプレ○ ジャケ買い× 同棲(やってみたい)× ストリート誌に載る× 2m以上の高さから落ちる○ ものもらい○ 学級委員(意外にクラスがまとまる!?笑)○ 恋人が外国人(今がそうです)× へそピアス× 刺青(TATTOOデビューしたい)○ ナンパ × 逆ナンパ(ないっス)× 蒙古斑× 出産○ 飛行機(大好き)○ ディズニーランド(修学旅行と家族旅行の2回)○ 1人暮らし○ スキー○ スノボー× サーフィン× フジロック○ 異性に告白(そりゃありますよ。。一応)× 同性に告白される× 留年× 浪人 × 喫煙 × 禁煙× 酔って記憶を無くす(その前に深い眠りについてしまう)× 出待ち○ 飲酒運転(カクテル1杯飲んで4時間くらいたってから←言い訳)○ 公文式○ 進研ゼミ(ソッコーやめたけど)○ 結婚式に出席(今年3週連続で出席致しました)○ 葬式に出席× 親が死ぬ× 喪主× 保証人× 幽霊を見る × UFOを見る× 親を殴る× 先生を殴る× 犯罪者を捕まえる○ ケーキを焼く(バレンタインに友達と)× 歌舞伎○ 怪我痕× サイト運営○ キセル (中学生の頃、スミマセン!)× 読経○ 食中毒 (恐るべし生牡蠣!!)○ 無言電話 (当時好きな子に。緊張しすぎて切ってしまった)× ピンポンダッシュ × 決闘× 踊り食い× 同人誌★感想★あ~疲れた。このリストはどういう基準なのでしょう?考えた人、かなり暇人!真剣に答えた私も?!★次に回す人★テストも終わって暇そうなgoldymiikoさん、指名します。
2005.12.18
コメント(6)
閉店間際に色んな香水を試していたら、どれが良いのやら分からなくなりとりあえずアナスイのミニチュアセットをGET~。気に入っているのは右から2番目のスイドリームスと一番左のシークレットウィッシュです。(uribouさん、GETしましたよ!)ミニチュアセットとはebiko*にとっては珍しいお買い物ですが、たまには気分転換にいいかも。こうやって部屋に飾っておくだけでも可愛いしね。ちなみに今日の本当の目的は彼氏のクリスマスプレゼント探しでした。何の予備知識もなくブルガリエクストリームと迷いまくって、プレゼント第一弾は結局プールオムに決定。どうせならペアでブルガリにしろよ、ってカンジですけど。。。(苦笑)せっかくなのでプールオムの画像をアップしようと、そ~っと開けて試みましたが思った以上に頑丈にラッピングされており途中で断念。(結果、セロハンテープにebiko*の指紋が付いただけ)今日、たまたま彼から電話があったので「プレゼント買ったよ」と伝えました。そしたら「ヒントちょ~だい」と言われ「イタリア」とだけ言ってみたら「perfume」とソッコー当てられた(-_-;) 何で分かるかなぁ~。
2005.12.17
コメント(9)
譲れないもの、それはきっと黒髪とロング。黒髪派が少数であることもちゃんと知っています!が、ここ5,6年は髪を茶色くしたこともバッサリ切った事もありません。アタシの勝手な妄想なのかも知れませんけど、黒髪はアジア人の特権で一番似合うオリジナルな色で、ロング=女らしいと思うのですよ。。そりゃ時々、映画「エターナルサンシャイン」のクレメンタインみたいになりたい、と思うけど。でも昔はずっとショートでした。当時、高校生の時にすっごく大好きだった男の子がいまして。。しかし彼はポニーテールの似合う女の子が好みだったそうです。(T_T) 実際彼がポニーテールの女の子と歩いているのを駅で目撃した事もありました。未だに鮮明に記憶に残る悲しい思い出。(T_T)まぁ、その反動というわけではありませんが、今となっては長さと地毛をキープ。もし好きな人から「僕、茶色くてショートヘアの女性がタイプなんだよね、ハニー」なんて言われても絶対に切りましぇん!!っつーか、誰やねん!この人。。。あ、ちなみに有名人の中では断トツ1位でルーシー・リューの髪型が大好きです。ストレートでも巻いても可愛い~!
2005.12.13
コメント(12)
先月、認知症についてのセミナー研修に行って来ました。老化が原因で起こる「もの忘れ」とは違って「認知症」は脳や体の疾患が原因で言語障害、判断力の低下、片麻痺などの症状が表れます。主な原因は脳梗塞や脳出血など。なので、、、単なる老化による「もの忘れ」は病気でないのに対し「認知症」は脳の病気ということになります。実際この日講師をして下さった先生に聞くところによると、軽い認知症の人も含めるとかなりのパーセンテージになるそうです。あるデーターによると約4人に1人の割合になります。今まで普通に生活出来ていた事が出来ない、または困難になってしまう。それって、生まれ持った障害とはまた違うからそういう意味では、本人にとっても周りにとってもなかなか受け入れられない現実だと思います。そのためにも早い段階からの認識が必要!認知症は進行が早かったりもするそうですが、早期発見で進行を遅らせたり普段から予防が出来たりするので(どんな病気にも言えますが)もし自分の周りで「歳やからしゃーないねん」などと単なる歳のせいにして「もの忘れ」と思い込んでいる人がいたら医師の診察を是非勧めたいです!!
2005.12.12
コメント(2)
「私には魅力がない?それともスキがない?」今日は寒かったので昼休みに会社の後輩と一緒に雑炊を食べてる最中、突然彼女から恋愛相談を受けた。彼女曰く、ど~~してもお互いの気持ちが重なる事がないらしい。この恋愛においては何故かプライドが高く、それでいて心の中はとっても弱っちぃ。誰もが経験する普通の恋愛のキモチだと思う。客観的に見れば「強がらず素直に伝えようよ」と簡単に言いたくもなるけど当人同士はそうはいかないみたい。そりゃそうだよね。でも、もしそれだけが上手く行かない原因ではないとしたら。。。ebiko*なりにさっき分析してみた。「ど~~してもお互いの気持ちが重なる事がない」のは、心の何処かでお互いが「ホントはやっぱりこの人ではないのかも。。」という潜在的意識があってブレーキをかけているのではないのでしょうか。ずっと平行線であるというのは、もしかしたらそういう事なのではないかと。「ebiko*さんに相談するんじゃなかった」と反感を買いそうな分析結果ですが。(苦笑)先の先まで予測して相手がどう出るか見計らい、そして相手の予測不可能な動きに戸惑う。なんかebiko*のオセロ作戦みたい。
2005.12.10
コメント(6)
ベニーKのライブチケットをGETしました!厳密に言うと一般販売で取れなかったので友達がオークションで落札致しました!ありがとう☆ でも高かったなり。。。(ー_ー)これで来年のライブ第一弾は決まりです。しばらくベニーKの曲だけで過ごしていけそうです。今日「Better Days」を15回くらいリピートして聴きました。サーファーガールさんも一緒に行きましょ!「なごり夏」歌うかもよ。
2005.12.08
コメント(2)
今日は運転免許証の書き換えに行ってきました。一瞬にしてシャッターを切られ新しい免許証の写真、めっちゃブサイク。。。(T_T) まぁ別にどうでもいいけど(-_-;)写真で思い出しました。最近ニュースでも取り上げられるようになった性犯罪者の情報開示制度。すでにアメリカではメーガン法に基づき前科のある性犯罪者の情報を顔写真付きで公開されていますが、日本でもしこのような制度が施行されたら。。。(以下、専門的知識に欠けていて的を得ていないかも知れませんが)個人的には、あまり賛成ではありません。再発防止という意味では情報開示されることで自分の子供などの安全を守り、犯罪を未然に防げる事もあるでしょうが、もし前科のある性犯罪者が自分と同じ町に住んでいるという事を知ったら本来の「情報の認識や安全を守る」どころではなくなるような気がします。例えばすぐに引越しをする人などが急増し、結果的に場所によって安全な所とそうでない所の格差が出てくるのではないかと。外国などによくみられる危険地帯ゾーンみたいな。加害者の人権の尊重や社会復帰後の生活も一人の人間として重視しなければいけないのでしょうが、個人的な意見としては終身刑や死刑など罪を重くするしかないのでは?と思います。また、もし仮に日本もメーガン法のような法律が施行されたら性犯罪者だけではなく、例えば殺人犯にも同じ事が言えるのではないでしょうか?う~ん、個人情報と再発防止、実に難しい問題だと思います。
2005.12.07
コメント(4)
今週末、至上最強の夫婦喧嘩を見ました!南米ボリビアの首都、ボゴタで2人は運命的な出会いを果たし電撃結婚する。その後5、6年が経ち結婚生活に倦怠期が訪れすれ違いの日々を送っていたが、実はこの2人、それぞれプロの暗殺者だという秘密が隠されていた。同じターゲットを標的にしたことから2人の正体が明かされていく。。。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~最初にジョンとジェーンが出逢って一緒に踊ったあの曲、映画の後半で仲直りするシーンでも使われていて、2人の出逢いをRemind出来てとても良かった☆ アクション映画としても「2人の喧嘩」は迫力アリでした。現実味にはとっても欠けますが、笑える。個人的にブラピはあまり興味ないのですがアンジェリーナ ジョリーが大好きなのです。役柄としてだけではなく普段もカッコよくてそれでいてめちゃめちゃセクシー。素敵です☆当初このジェーン役、アンジェリーナ ジョリーではなくニコール キッドマンになる話があったらしい。良かったよ、ニコール キッドマンじゃなくて。。。公開初日にシネコンで観てとっても楽しめました~。
2005.12.03
コメント(4)
以前の日記で肌の水分補給ついて触れた事がありましたが、お肌も心も乾燥するこの寒い季節、1週間程前からebiko*流、潤い肌対策を始めてみました!毎晩、お風呂から上がったらタオルを濡らし少し絞ってお皿に入れ電子レンジで1分30秒チン! 出来上がり。で、タオルに顔をうずめること約2分間。感想は、、、死ぬほど息が苦しい。。。(>_
2005.12.02
コメント(9)
悲しくなった時は「悲しい」と言って誰かに聞いてもらおう。苦しくなった時は「苦しい」と言って誰かに助けてもらおう。出来ない時は「出来ない」と言って誰かに教えてもらおう。ただ、それだけのこと。そのための手段なんてこの際どうでも良いのです。電話でもメールでも、目を見て話しても。そう思える様になったのも最近です。
2005.12.01
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


