全28件 (28件中 1-28件目)
1

明日から 6月なんだドル/円139.70円 この数日、 少しずつ 米ドルが下がってきていますね。ということは 円高傾向?晶子の詩 朝から雨 お友達に お煎茶を頂いたので 久し振りに、 落ち着いて 丁寧に 入れてみました。 70℃ 160cc(T-fal 温度が計れて便利だわ) う~ん、かなり 美味しい レモンパン いいんじゃないかな。 無農薬レモン イタリアンパセリ 春よ恋100 等 ハード系に焼きました。
2023年05月31日

梅雨入りでしょうか。 庭の ホタルブクロが 急に お行儀悪く咲き始めました。今日のお買い物 菊芋の収穫時期に 🐗君が頻繁に買ってきます。 固めに茹でて あっさりして 結構美味しい。 何といっても 調理が楽なので 海老芋から 菊芋にシフトしたようです。 上のサプリは 今は収穫時期ではないので 再購入。 私の安心材料かなたまに飲みます。 色んな塩を買いますが、これは初めて ミネラルが豊富。 どちらもメール便で有難い。 【医師監修】 菊芋サプリ イヌリン 奈良県産 菊芋100% 菊想い 360粒 60日分 無添加・無農薬 【メール便対応】【代引き不可】【同梱不可】【送料無料】海の精 あらしお 500g【国産】【海塩】速い 確か昨日発注して もう届きました。
2023年05月30日

5:30 二人の朝の食卓に 一人300ccのコーヒー あとは、インスタントでどうぞ。 時短 かつ 合理的 決めてしまうと 勝手に手が動いてます これぞ 私が目指したこと。遅い目覚めだわ ウォーキングの前に ヨーグルトを食べる。 帰ってから 卵の殻を剥いて、殻をヨーグルトの器にいれる。 コーヒー入った ボトルのところで 卵サラダをつくる。 パンにサンド。 はい、今日は🐗のお弁当作りは ありません。 コーヒーはまずホットで。残りを冷蔵庫に入れ コールドで。 🐗君は いつ起きるのだろう・・・??? 小雨の中、朝食後 出かけました🚴 心持ち固めに焼いてみました。これが限界かも。 収穫➡ 春よ恋100 イタリアンパセリ レモンピール 等 夏向きの 爽やかなパンになりました
2023年05月29日

町内公園掃除当番 昨日は公園掃除の日 草が生い茂っていて 大変な作業。 年齢と共に 出来なくなるでしょう。 断るか、息子に援助を頼むか??? 難しい選択になるでしょう。 高齢化問題が 私の地域にも5:30 昨夜 セットしておきました。 完成して すぐに取り出さないと 底に水分を含んでしまうので ほとんどやらないのですが、この方法が一番時短、 朝一で 救済。なんとかOK! 夏バージョン お味はよいけど、もうすこしカラッと 焼けないものだろうか・・・?以前のブーランジェリー(廃番)ように。 春よ恋100 日本の薄力粉 オリーブオイル、 四つ葉スキムミルク マヌカハニー 富沢商店のイースト(一グラムでお試し) レモンピール、イタリアンパセリ 等等 もう大分前にないりますが、ドライイーストを使っていた頃、 いかにして イーストを少なくするか・・が課題でした。 一グラムでも 充分発酵することがわかり、それ以来ずっと インスタントドライイーストは 一グラムでOK。 それから ずっと、酵母菌使用でしたから 忘れていましたが 今回思い出し、やってみると 充分発酵したようです。 年齢と共に、ややこしい工程は 避けて 健康志向で 長く長く続くことを目標に 無理なくやってます 甘くすれば 美味しいのでしょうけど、砂糖は極力控えて 教室では ショートニング時代でしたが、私は教室を離れてからは ショートニングも マーガリンも 使ってません。バナナ スーパーのバナナで思うのは 昔と違って 何故か 皮の状態が良くないです。 痛んでいるのでは?という不安で 控えてましたが、 何度か買っていると そうでもない。 今回のバナナ(有機)のように 大丈夫 な事が多いです。きゅうり初収穫 最初に出来たキュウリは 大きくしてはいけない とかなんとか? 私の昼食のお寿司に 美味しく頂きました。 さて、今年の我が家の無農薬キュウリは 如何に? これが 最初で最後だったりして 無農薬でキュウリは 厳しそう。
2023年05月28日

5:30 SH 早朝の散歩は 爽快今朝のお買い物 重い198x3 たまたまです。 特大さつまいも エビアン 有機バナナ このサツマイモは 蒸して冷凍。でっかくてお安いけど悪くはない 見つけたら たまに購入。 鉱水も飲まなきゃ、この時期になると買い始めます。(マグネシウム) お試し販売期間だと思うけど、結構売れてうんじゃないかな。 298になったら・・・どうかなあ。ジョナゴールド 2個目 時期外れだけど とても綺麗です。 それに美味しい。リンゴ、トマト類は 個人商店で買えば良いかも。 丁寧に保存されてますね 人参 生協さんで毎週購入しているのですが、 その都度 カット冷凍してます。 早く煮える。使いやすい。味も変わらず。ブロッコリー 茹でてから 冷凍が やはり使いやすいと 思う。 私のように そのまま使うのに抵抗ある人は 生で冷凍しないほうが よいとおもう。 ヨーグルト 手作りヨーグルトは 本当にお勧めしたい 卵サラダにも 良く合いますね。ゆで卵をマッシュして マヨネーズとヨーグルトで 良い味になります。 パンの朝食に。 R1ヨーグルトを種に 数回培養。 私は スキムミルク300cc プラス 豆乳100ccです。 今は ホームベーカリーで。
2023年05月27日

米ドル/円140.09 140円台に突入? 迷走しているようですね。 私にとっては 好条件ですが、ドル安になったときが 危ういので 110円台で購入の 株を手放しました。円建てだとドルの数倍の益。ドルだと 日本円の数倍の 損益。 但し 運用資金は 極小 です 為替の変動で ここまで違う 幸運でした 上がったら 悔しいですが 下がっているので 幸い。 いつか 上がるのでしょうけど、いらいらして 待ってられない karadani doku 失敗続きで やる気をなくしてました。 原因は イーストの温度かもしれません。 昨日 TOMIZさんで 尋ねると、ドライイーストは 冷蔵庫に入れておくと 発酵しないこともある そうです。 快く 答えて頂けました THANKS 使う前に室温に放置すれば良い とか。 数十年やってきて、今まで一度も 発酵しない という失敗は無かったので 訳が分からず 手をつけれませんでしたが、やはり 自分で焼くと美味しい、ということも 良く分かりましたし。 昨日、TOMIZ さんで、春よ恋100 と 富沢商店のイーストを お試しで買ってきました。 酵母からイーストに替えたので、あまり好みではないのですが、 市販のパン よりも 安心かと。 原因が 機械ではない! と分かれば 酵母に戻す予定。 それにしても、たまに パン材料を買いに行くと、値上がり幅が大きくて 驚きます。 重いので、ネット購入が主になりますが。 連続失敗の原因は イースト だったようです。 今回は しっかり発酵しました これで一安心ジョナゴールド 10月から11月が収穫期 個人店の 季節外れのジョナさん、500円で買ってきました 一個のうち(今のところ) 三分の一 はずれ で捨てましたが(許容範囲) 悪くない、とても 美味しいリンゴでした さすが、個人店。 郵便局入金 500円玉 たった一枚でも 入金手数料いる!? ということで お持ち帰り 銀行は 確かOK? うっかりして 危うく入金するところでした。 嫌ですね。 わずらわしい。 500円玉 お持ち帰りの500円玉は 秀逸ジョナゴールドに化けました 消費税が要らなくてよかった。重かったですけど。 他に 小銭もってない
2023年05月26日
米ドル/円139.43+0.85+0.61% 9の数字が・・・ 雨??? 大雨?まさか!
2023年05月25日

ドルは 下がると思ったんですがね、ドル/円138.85円 まったく 検討がつかない。 あ、そうか 本当にどうしていいか模索中なんだな。私に 分かるわけないかチヂミ 魔女でもなし、仕事をしながら 子供の世話をしながら おまけに 遠方の お舅さんの世話 一人で 出来るわけない そんな日があったっけ 今なら 毎日 チヂミ作るわ お好み焼きよりも ずっと健康的で 時短で 美味しいと思う。 冷凍人参、冷凍菊菜、冷凍舞茸、冷凍コーン、 冷凍豚薄切り肉、ニンニク、土生姜粉末 オーサワ野菜ブイヨン 他
2023年05月23日

いつの間にか 暑くなりましたね水分を充分取るように 努力してます。ハチミツレモン とか クエン酸水 とか コーヒー とかスープ、お味噌汁・・・ これ美味しいと思う 夕食の 新タマネギ と 蛸の アヒージョのお供に 買ってきました。 アヒージョには 合わなかったけど 私好み ショートニングは残念だけど それを除けば 花丸だわ。 国産小麦100%だし。 ご飯食(胚芽米ともち麦)なんだけど アヒージョの後には パンは必修。そんなことはない?ですか? 新玉ネギと蛸も 良く合いますね。 とても美味しかったわ再封シール あらあら 一番大切な事 忘れてました。 アップした理由でもあるのにな一つ覚えていたら 一つ忘れるわ。 右上の 再封シールです。 感動しました これだから パスコさん 好き
2023年05月22日

喉元過ぎれば 熱さを忘れる災害は 忘れたころに やってくる犬も歩けば・・・買ってきました。山椒の実 と 桃太郎トマト 探しても 見つからなかったのに 歩いていると、山椒の実 が目に飛び込んできた! これは 買うしかない。カードしか持ってないので諦めていたら 財布に1000円札トマトも買って お釣り650円。 帰ってから気が付いた。袋に入れてくれたんだわ 小さなお子様がおられそうな ・・・ 女性一人の 小さなちいさな ストリートショップ。 日曜日に来られているのかしらん? 結構、売れているみたい。 私が買っているときに、他に3名 それにしても、私 山椒の実を使うのは初めてだわ。 ちりめん山椒が好きで、一度自分の味で作ってみたい! と思っていた矢先の事。ちりめんじゃこ 買いに行かなあかん 【楽天最安値に挑戦中】【 メール便 送料無料】ちりめんじゃこ しらす 特選 淡路産 上乾ちりめん 100g お試し 淡路島産 しらす干し ちりめんじゃこ ちりめん 山椒 お取り寄せ グルメ ギフト ご飯のお供 ふりかけ 食品 お取り寄せグルメ ギフト 産地直送 おすすめ 人気 高級 https://www.nichireifoods.co.jp/media/16561/ 冷凍できるそうです。安心した
2023年05月21日
【G7広島サミット】岸田裕子首相夫人主催で昼食会(2023年5月19日) - YouTube米ドル 180円台に突入 どこまで上がるのだろ?急に下がったりして。企業は気が気でないだろうな。金曜日 というだけで 胸が躍る 昔から 一番好きな曜日。別に 何もないけど、、心が 落ち着くんだよね。今日は 雨の金曜日雨が本降りになる前の SH雨が降り始めたので ヘナ。 何処へも行かないし 誰も来ないはず。 やっと 腰の違和感なく ヘナが出来るようになった。 今日も ヨーグルト と オリーブオイルを混ぜて 初お試し ブラウンヘナ。 さて どうなるか? 本当は ヘナ100が一番好きなんだけど 色が合わなくなってきた ヘナ100は 少しの白髪に黒い髪 が最適だとおもう。 綺麗なメッシュのヘアーが得られます それが出来なくなったので 今は 模索中。
2023年05月19日
Trump Opens Up on Secret White House Documents, Biden Family & Republican Opponents | Trump LIVE - YouTube今日の ドル 137.9円
2023年05月18日

🐗 岸和田です! 光黒豆もち やっぱり これが好き クッキー類は なんとか自分で作れるけれど こんなのは 作れないし。 大阪万博で爆売れしそうだわ りんご 季節外れ ですが、食べたい時期でもあります。 昨日買った 糖度保証 というのは はずれ、 今日買った 並のりんごも はずれ なんとか 食べれますけど 商品にならないような品質 はい、お試し買いで また、懲りずに 美味しいリンゴを探します。 季節外れ ですが。無農薬レモン 1.5キロ これで 安心して 皮も食べれます。 瀬戸内かんきつ
2023年05月17日

破竹 高校生の頃、バスの中で あるご婦人が 「ちょっと手を見せて!」 「一生食べるものに困らないよ・・・」 占いというものを 信じない私でしたが、 あ~ こういうことね! 筍を茹でるたびに あの頃に タイムスリップ。 あのおばさん どうされているのかな? フリクション 替え芯 近くのコーナンさんにありました 私には この4色が必要なんです。 ついでに きれいにはがせるタイプのラベル。 送料代 助かったかな? パイロット フリクション / フリクションインキ フリクションボールペン替芯 0.5mm 3本セット こすると消えるボールペン(LFBTRF30EF)【PILOT FRIXION 消せるボールペン 替芯 筆記具 事務用品 デザイン おしゃれ】
2023年05月16日

ここ1週間で震度4以上6回 備えを - Yahoo!ニュース晴れ間が出てきましたね。八朔ピール 未だある 先日楽天購入の無農薬八朔 皮は ピールに、実は サラダに。 晴れそうなので、天日干し しておきました。 ほろ苦さが 好みです。 実のほうは、ちょっと甘すぎました。甘夏みたい。 現在人に合わせているのでしょうか・・・ キーコーヒー これ 使えます 私は コーヒーは豆しか注文しないので 🐗君は よく、インスタントコーヒーを買ってきます。 二人とも良く飲みます。 使った後の瓶は 私が、よく利用するのですが、 ラベルのはがせないものが多いなか、 この瓶は すぐに 剝がせました これから このメーカーにしてほしい。 思慮深い、立派なメーカーだと 思います グルテンフリーのケーキ(米粉のチーズケーキ風?) きび砂糖を少し使って 適当に 焼いてみた。いいかも。冷やしてみよう 水を切ったヨーグルト、きび砂糖、卵、米粉 170℃15分 190℃5分 国産小麦100%のパン ややこしいですが、国産小麦100%の表示があります。 ちょっとお高いですが、ショートニングも入ってないので 安心を買う と思えば スーパーでは これですね しかし、強力粉はグルテンが多いので 体調の悪い時は ご飯食にしてみる方が賢明かと・・・ 結構 小麦アレルギーの人も多そうです。
2023年05月15日

「サラスバティ」奉納演奏 @奈良 天理 福住 『氷室神社』 - YouTube「NINTOKU」仁徳天皇に氷を献上した氷の聖地での奉納演奏 @奈良 天理 福住 『氷室神社』 - YouTubeピタパン(野菜) 間食に マヨネーズで 食べてみました。野菜がいっぱい入りますパスタ(夕食) イタリアンパセリの大量消費は これに限る パスタなんだけど 殆どが 野菜です。 残っていた パルメザンチーズも 使い切って 気持ちすっきり ご飯 プラス スパゲティ だと炭水化物を摂りすぎるので パスタは 少量、千切り大根で誤魔化してます。 夕食前に レンジチン!早く作りすぎた スパゲティ、 新タマネギ、パプリカ、ニンジン、ブロッコリー、 千切り大根、ニンニク、土生姜、 豚肉薄切り、イタリアンパセリ、パルメザンチーズ、ケチャップ等
2023年05月14日

あれや これや 悩んでいる間に 5月も中半今日は 昼から雨になるとか?7:30 SH 買ってみました。 ショートニングや砂糖を入れると 確かによく膨らむし、軽い食感で食べやすい。でも、パンは 小麦粉と塩とイーストだけで充分ではないのか?と思ってしまう。 余計なものが入ってないシンプルなパンを販売してほしい。欲を言えば ポストハーベスト農薬のない 国産小麦で。健康に留意したパンなら 尚更ですわ パスコは国産小麦カレー カレーは 小家族では 冷凍するに限る。 先先日に作ったカレー 半分を2パックに分けて 冷凍しておきました。 昨夜、そのカレーの1パックを使って 嵩増しカレーを 作ってみました。 下味は しっかりすじ肉で取っているので、茹でたブロッコリー、冷凍ニンジン、 鶏ハム 等をプラス、 そこに味見して不足分のルーをプラス。 なんと、楽な献立だこと。まだ、あと一パック冷凍庫に眠ってます カレーをぐつぐつ 何時間も煮る手間、玉ねぎを刻んだり 炒めたりする手間が 省けます。おまけに 冷凍したカレーの容器は 少し放置解凍で、後処理が楽。 もう、これに限ります 勿論 美味しかったですよピザ風?チヂミ 新タマネギ一個、卵一個、プロセスチーズ、パルメザンチーズ、コーン 竹輪、米粉30g オートミール30g 片栗粉10g パプリカ、ニンジン、イタリアンパセリ 等 昼食 玉ねぎのシャキシャキ感が 癖になりそう 今まで作ったなかで 一番おいしいかな。 残りは 冷凍しようと思っていたのですが、夕食の一品にします。 タレは 普通にすりごま、醤油、酢、ごま油、黒酢は重いので少しだけ プラスで 丁度いいかな。二十日大根は ヨーグルトソースが良く合うと 思っています。 バナナ ついでに 上の有機バナナ スーパーで5本付いて、198(税抜き)でした たまにですが、農薬にとっぷり使ったバナナを想像したときは、一本100円位の オーガニックを買うのですが、それが5本で198です。嬉しかった スポットが出て 今が食べ頃です 今日も 食事にありつけました
2023年05月13日

ピタパンの朝食 急いでいたので 朝食に冷凍庫から出し ゆで卵をそのまま 突っ込みました。 きちんと 調理して入れた方が ずっと美味しくなるとおもいます。 昨日は チキンハム(手作り)を入れて 美味しかったです。 なにを入れても良いし、レンジ解凍、とにかく便利。 冷凍庫の場所を占領するので、沢山は買えませんが、費用対効果は 大だとおもう。 これ一枚分です。簡単に 手で 二分割できます。 我が家は 一枚が 二人分。🐗 炭水化物一枚 33.7g 一人16.85gこれ、ええやん これは 生協さんで購入ですが、別のも食べてみたいので、楽天でも検索。 こちらがヒットしました。 ジェーシー・コムサ ピタパン 60gX5枚入り(冷凍) 業務用 24個で1梱包自分でも 簡単な材料で 作れそうですが、300℃の高温で焼くと、中割れができるそう。こんな高温で焼いたこと無いので、未だ作れないでいるhttps://item.rakuten.co.jp/shop-piatto/10000049/こちらは鉄、カルシウム入り。給食にも使われているのですね。子供達のほうが 知ってたりして。
2023年05月12日

グルテンフリーのクッキー 先日から、お煎餅に火がついてしまって これはいかん。 即席 家にあるもので クッキーを焼きました。 お砂糖が入ると やっぱり美味しいな オートミール、米粉、クルミ、アーモンド、きび砂糖、ごま油、 豆乳、塩 170℃ 18分 レシピは ユーチューバーの榎本さんを参考に。 一人で食べ過ぎる傾向があるので、ばら撒きます
2023年05月10日

良いお天気8:00 昨日 大きな大根を一本買ってしまった。 こんなに 野菜ばっかり 食べれないし 干しておこう りんごジャム このりんごジャム とても美味しい 糖度40% ペクチン不使用 なかなか美味しいリンゴジャムに出会わないので たまに自分で作るけれど、難しいね、りんごジャムは。 これは 気に入りました。チェック!
2023年05月09日
「NINTOKU」仁徳天皇に氷を献上した氷の聖地での奉納演奏 @奈良 天理 福住 『氷室神社』 - YouTube是非 聴いてみてください
2023年05月08日
【鈴祓い】「神の国」奉納演奏 @奈良 天理 福住 『氷室神社』 - YouTube10:00 SH 寒いブロッコリー 二株買ってきました。結構な量。 茹でずに 洗って小分け冷凍 で良いそうです。 しかし、ここで疑問が ブロッコリーは 炒めたり煮たりする場合でも、下ゆでしてから使うのが常識だと 思っていましたが、茹でると栄養価が逃げる? とか 勿論 サラダは 茹でますが。 シュウ酸なんかは 大丈夫なんでしょうかね。 私は 今まで通り、生で冷凍しても 熱湯で さっとゆがいてアクを抜いてから 使うことにします。 虫とかも房に隠れている場合がある・・・かもだし 気分的に・・・
2023年05月08日
![]()
雨ですね。孫たちは 疲れを知らず信州と海南で 精一杯 休日を楽しんだみたい。信州のお土産は 小鳥(ライチョウ)のイラストのクッキー と りんごジャム。 久し振りの クッキー こんな時しか 食べないですが、この時ばかりと 他にも甘いものを食べるので 結構食べすぎ感。 近年、自分では買わないもの 新鮮ではあります。私からの子供の日のプレゼント 学習タイマー 正直言って、こんなにヒットするとは 思わなかった。 それぞれ 黒、ブルー、白 喧嘩することもなく これから 自分で時間をコントロールしてほしい、という思いが 結構 伝わったかもしれない。 マニアルを読んで、使い方をあっという間にマスターしたのは さすがの現在っ子。機械と仲が良い。わたしは機械が嫌い ドリテック 公式 学習タイマー 勉強を強力にサポート! タイマー式学習法 タイムラプス勉強 タイマー 勉強タイマー 学習用 タイマー 勉強 かわいい 音 なし タイマー 勉強用 学習 デジタル 時計 ピンク グリーン ブルー
2023年05月07日

昨日の 一人の昼食 マルタイラーメンは ノンフライ。時々利用します。 スープは使いませんが。 一人の昼食に便利だし これでラーメンを食べた気になる 夕食の白ネギ(アヒージョ用)の焼き白ネギ ウマイナ、ミニキャロット、アオサ、コーン等 蛋白質? 竹輪を投入。 市販のラーメンは 苦手だけど 無性に食べたくなる時がある本日の収穫 ミニキャロット 明日、怪獣達がやってくるので、これは 明日の分です。 オリーブオイルで炒めると とても美味しかった 葉の部分は おひたしに。🐗君大好物(人参の葉) 二十日大根 今年の 優秀な子達 頭脳明晰、美男美女 孫たちの連休は 忙しそうだ麴パワー 今朝のヨーグルト 🐗 鮒ずしと同じ味がする! そういえば、私も 鮒ずし 食べたいな ひろ君のおばあちゃんの あの さんま寿司 食べたいな なれずし を思い出させる 凄いパワー。 今や、鮒ずしも さんまなれ寿司も 高級珍味 それに なかなか手に入らない。 麹ヨーグルトは 超安価今日も、明日も 作ります
2023年05月05日

麹&豆乳入りヨーグルト これ 便利です。2倍の時短と2倍の健康効果。 甘酒とヨーグルトのコラボ。 これで 甘酒は作る必要ないか 砂糖は入ってませんが 結構甘い せやけど、甘酒よりは さっぱりして、美味しいlove ガーデンレタス 昨日種を蒔きました(🐗君が、ですけど)サカタのタネ レタス 種子 「ガーデンレタスミックス」 小袋 4ml 規格 種 野菜種 キク科 キッチンガーデン ベビーリーフ レタスミックス ミックス プランター 対応 農薬無処理巷では売ってなくて、探し回った挙句、楽天で見つけました 🐗君 腕の痛み再発 で リハビリ中 (すっかり治っていたのに) 花や野菜達は よく世話してくれるので、喜んでいる?
2023年05月04日

超ヘルシーな クッキーを 焼いてみました オートミール、 バナナ、 イタリアンパセリ粉末、クランベリー、八朔ピール 材料はこれだけです。新玉ねぎ 無農薬2キロ 小ぶりのものが 12個入ってました。これぐらいが丁度よい。 ときわオンラインミニキャロット(初収穫)
2023年05月03日

7:30 SH 世間は明日から5連休 車が多いような気がする。 高齢者は 連休には出かけないそれでいいのさ。 少しはバランスが取れているのでは?納豆 納豆を熱すると 酵素が消失するらしい。 それでも 美味しいから 時々半分は納豆トースト きっと、焼くことの隠れた効果は ある!と信じて 半分は 良く練って黒酢を振って食す。 納豆が食べれるようになっただけでも 良し。 挫折も 何度か 米粉とオートミールのチヂミ ご飯が冷凍庫にないので、今日もチヂミ 薄力粉もない! ので 米粉を入れました。 より健康的かな。 夕食のすじ肉カレーに 生卵を使うので 卵は 入れてません。(コレステロールが危ない) ピザカットを使えば 綺麗に切れます。 今日の昼食は 一人分のチヂミ と 収穫した苺(あとはナメクジさん用かな?) 無農薬なので、すぐにやってくるんですわ 米粉、オートミール、コーン、冷凍ホウレンソウ、ニンジン、 鰹節、あらびきソーセージ、パプリカ、 等 何といっても 時短で作れるのが 非常に得点高いわ それも あるもので。 あ! 忘れてた。 乾燥アオサをいれました。 昨日 プロの焼きそばには 何をいれてるんだろう?と思って 惣菜コーナーで学んできました。 アオサ! 海苔の代わりでしょうか。 これ、一番伝えたかったことです。勿論 今日のチヂミに入れましたさ
2023年05月02日

冷凍春菊 と えのき茸の胡麻和え 2週間ほど前に 春菊を沢山収穫したので、 綺麗に洗って、水切り後 そのまま冷凍しておきました。 冷凍しても 全然大丈夫。美味しくいただけました 結構な量を作ったのですが、二人で完食夕食にも残していたのですが。 すりごま、エノキ、冷凍春菊 胡麻、醤油、酒、みりん、砂糖 で ゴマダレを作ってから、 茹でて水にさらし、 絞ったエノキと春菊を ゴマダレに加えて 和えるだけ。簡単に美味しい一品の完成です。 味付けは お好みで。 冷凍庫を長い間占領していた春菊が 瞬く間に 胃袋に。 お陰で 冷凍庫はスッキリ
2023年05月01日
全28件 (28件中 1-28件目)
1


