全5件 (5件中 1-5件目)
1

皆さん、今晩は。如何お過ごしですか。 私は過去の事を思い出すと、「あの時は、ああすれば良かった。」とか、「〇〇さんに対して、ああ言えば良かった。」とか、後悔することが多々あります。 しかしながら、年輪を重ねると過去が沢山になったため、未来について考えることが大事だと反省するようになりました。 もちろん、大学生の頃から、「過去を思い出すことには価値が無い。」とは思っていましたが、ついついその無価値な時間に浸(ひた)ってしまっていました。 読者の皆さんにも理解していただきたいのは、人間は失敗を重ねながら生きているということです。 生きていること自体が、失敗の連続です。人間は経験から学ぶことが多いですから、同じ質の失敗は繰り返さないように賢くなりたいものです。 皆さんも、正しい心で生きることは重要ですが、試験で悪い点数を取ってしまったとか、友達と交際していて気まずくなったとか、親と口喧嘩してしまったとか、些細なことには苦しまないで、生きていって下さい。 他者(自分以外の人たち)に対する思い遣りと優しさを持って、言葉を選んで暮らして下さい。 あなたの親御さんも他者であることを認識して、感謝の気持ちを持って下さい。 < 後書きとして > 中学生や高校生にも読んでほしいと思って、私は日記を書いています。 おとなのかたには、おこがましいですが、ご容赦下さい。 文責 元・占い師 ルビー ↓ マカロンをクリックして下さる人たちの幸せを祈念しています。 人気ブログランキングへ とれまが
2014年11月12日
コメント(4)

占いイズム閉鎖から11か月余りが経過しましたが、毎日、私のブログを訪問して下さる人たちがいらっしゃって、感謝します。 人生の年輪を重ねると、だんだんと過去が増えてきます。過去の中には楽しい記憶もありますが、嫌な記憶もあります。 私の場合、お恥ずかしいですが、家族で言い争いになってしまうのは、過去の話題になったときです。 私の家庭に限ったことではなくて、皆さんの家庭にも当てはまると思いますが、過去について考えたり話したりすることは、時間の無駄になるだけではなくて、時には不愉快な感情が湧き上がることも多々あります。 では、楽しい過去であれば話題にしても良いかということになりますが、良い過去であっても、過ぎ去った時間は、もう今ではないですよね。 過去について思い出して語る時間があれば、未来について考えたいものです。 今夜は反省と自戒を込めて、書いてみました。 文責 元・占い師 ルビー ↓ マカロンをクリックして下さる人たちの幸せを祈念しています。 人気ブログランキングへ とれまが
2014年11月11日
コメント(0)

占いイズム閉鎖から11か月余りの月日が経ちました。いまだに私のブログを訪れて下さる人たちがいらっしゃって、心から感謝します。 私は10年間に渡って、占いイズムの一社専属で鑑定してきました。占い師としての経験から、読者の皆さんに生きていくヒントを伝えたいと思います。 さて、人間は悩んでいるときは、悩んでいる内容だけを四六時中、考える傾向があります。 例えば、あなたが何かで悩んでいる場合に、悩みの内容のために時間や労力を使うことは建設的ではないです。 悩んでいるときこそ、何か好きなことをして、悩みを忘れるようにして下さい。 英語が好きなら、英語のテープを繰り返し聴くのも良いですし、楽器が好きなら、楽器を演奏して熱中するのも良いでしょうね。 厳しいようですが、悩みに関しては、どなたに相談しても解決できないことが多いです。 なぜなら、選択肢がふたつ以上あって、選ぶのに迷う場合には、誰かに相談することで、より良い道を選ぶ参考になりますが、悩んでいる場合は、自力で道を開墾していく必要があります。 従って、悩んでいるときこそ、厳しいようですが、自力で乗り越えることが肝要です。 文責 元・占い師 ルビー ↓ マカロンをクリックして下さる人たちの幸せを祈念しています。 人気ブログランキングへ とれまが
2014年11月10日
コメント(2)

今晩は。 今日、11月10日はトイレの日だそうです。 実は、本日が誕生日の知り合いに、「僕の誕生日はトイレの日なんですよ。」と20年前に教えてもらいました。 “トイレの日”は毎年11月10日。「いい(=11)トイレ(=10)」の語呂合わせで、1986年に定められたそうです。 普段、何気なく使っているトイレですが、感謝したいです。 元・占い師 ルビー ↓ マカロンをクリックして下さる人たちの幸せを祈念しています。 人気ブログランキングへ とれまが
2014年11月10日
コメント(0)

私が四柱推命学に出合ったのは18歳で、大学入学の前でした。以来、長い歳月が経過しました。 占いを研究することで確信したことは、人生はある程度は神の脚本によって決められていますが、チャンスを活かすのも活かさないのも本人次第ということです。 本日は、私が対面鑑定で経験したお客様(男性)のことを書きますが、人物は特定されませんので、皆さんもご自分が体験するかもしれない話として読んで下さい。 その男性は、ある女性との結婚の成就を望んでいらっしゃいました。実際に交際はあり、途中までは順調でしたが、ある事が切っ掛けで、ふたりの間柄がうまくいかなくなりました。 その時に、私は、その男性に、「1年の間、その女性に対して、会わない、電話を掛けない、メールや手紙を書かないようにして、空白期間を設(もう)けてみなさい。」と勧(すす)めました。 しかしながら、その男性は、「1年間、彼女に連絡を絶って、会わないままでは、縁が終わってしまう。」と言って、私の提案に従うことを嫌がっていました。 男性は、「1年は長いので、半年にしてもらえませんか。半年の間、待ってから、彼女に連絡したら、いけませんか。」と仰いました。 私は、「人生は神様が書いた脚本であり、巻き物にシナリオが書いてあると想像して下さい。 あなたは、現在は30歳であり、これからの人生は長いです。 そして、残りの人生が60年あるとしたら、1年は1年の速度で進まないといけないです。 もしも、彼女との再会までの1年(12か月)を待てないで、半年(6か月)にしてくれと望んだら、 2倍速のビデオで、あなたの人生の映画を見てしまうことになって、 あなたの残りの人生も60年が30年に短縮されます。 つまり、あなたは、今は30歳で、本来は90歳まで生きることができるのに、60歳で他界することになりますよ。 彼女との復縁を待てないで、今日から復縁までを2倍速でフィルムを巻き取ってしまったら、 あなたの今日から死ぬまでの歳月の長さも半分になりますが、それで良いですか。」と、善意から予言したことがありました。 ご本人に分別が無い場合は、長寿になる肉体を持って生まれていても、生き運をつぶすことがありますからね。 読者の皆さんはご聡明なので、私の真意が良くおわかりだと思います。 あなたは、あなたが主役になっている人生の映画を、時には観客になって、じっくりとご覧になって下さい。 決して、せっかちになってはいけません。 後書きとして 中学生や高校生にも読んでもらいたい主旨で、私はブログを書いています。 おとなの読者のかたたちには、おこがましいですが、平にご容赦下さい。 文責 元・占い師 ルビー ↓ マカロンをクリックして下さる人たちの幸せを祈念しています。 人気ブログランキングへ とれまが
2014年11月03日
コメント(7)
全5件 (5件中 1-5件目)
1