JONの呟き日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
「人生は筋書きのないドラマである」と言う言葉を耳にしたことがある。 昔の上方役者「浪花千恵子」が語った言葉なのであるが、よくよく考えてみると、みなくても、全くそのとおりなのである。 この世に生を受け、自分という存在に気づいた瞬間から人間の歴史が始まり、時の経過と共に長いながいドラマが地上で展開されていくのである。 一度ステージ(地上)に上がったら最後、終焉まで監督・脚本・演出・配役まで全て自分で賄いながら、延々とドラマを展開させていかなければならないのである。 人間たるもの、この世に生まれてきたからには、野望の一つや二つは持ち合わせているものである。 「よし、俺はこの世で一つでかいことを仕出かして一旗あげてやろう」とか、「俺の実力はこんなものじゃない。今に世間をアット言わせてやろう」などと人知れず野望や闘志を抱いているものなのだ。 なぜならば、それが人情というものだからである。 昔から良く言われている「一旗揚げる・故郷に錦を飾る」などの文句は、野望や闘志の現れの典型であろうと思う。 この世という舞台で己をどのように表現するか、演出するかは、その人自身が決めることになるのだが、舞台での演出を生かすも殺すもその人(自分)次第ということになる。… … などと堅ぐるしく思い巡らしていると、すでに人生の終盤に差し掛かり、野望や闘志を失った小生にとってはやり切れないこと一塩である。 「この世でこのまま惰性に流されて生きていくことは罪である。不味い!」 そこで小生、一念発起し、「60の手習い」ではないが、来春よりギター教室へ通って腕を磨き、「人生の演出」に一花咲かせて舞台を面白くしてみようと思い立ったのである。 因みに、ドラマの一部を既に下記リンクにて展開中である。お暇な御仁は是非一度ご覧下され~! いや~、人生って本当に「摩訶不思議なドラマ」なんですね~!人生はドラマなのだ!!
2013年12月31日
コメント(0)