Blog de afutura

Blog de afutura

June 13, 2012
XML
Pass Labs Rushmoreのセッティングはこう変わりました。

<前>

セッティング変更前

<後>

セッティング変更後

<後>はフラッシュを焚いたので色目が変わってしまいましたが、間違い探しのようですね。実際場所は壁からの距離も振り角もmm単位で前後ほとんど変わらんのです。

ただ凹まないAudio Spider Sheetの特性上、どうしてもボードの水平は変わってしまいましたので、Rushmoreの水平(もちろん前後左右)は、 例のスパイク調整専用グッズ と工事用水平器(水準器)で再調整しました。
これも結構な時間がかかったなぁ。四本脚で加重を均等にかけるのは本当に難しい。< ひゃおさんお手伝いありがとう。

厳密なことを言えば、Audio Spider Sheetと絨毯の厚み分の差が4mmくらいあるはず。つまりは各ユニットは4mm床に近づいたはず。Rushmoreは理論派が絶対にやらない底面ギリに38cmウーハーが付いていますから、ホーン効果で最低域が伸びるかもね~。

聴いてみるかね~。











ただ今回は違いましたね。
ビックリしました。


マジでビックリしたびっくりびっくりびっくり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 24, 2012 09:45:53 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: