全16件 (16件中 1-16件目)
1

お誕生日おめでとうございます。いつも感謝しています。幸せな一年になりますように・・・
Mar 23, 2012
コメント(2)

今朝、教会では日曜の礼拝を始める前に被災地のより早い復興と人々の平安の為にお祈りを捧げわたしたちひとりひとりができる事を続けて実行していく新たな決心をいたしました今夜は100万人のキャンドルナイトに参加いたします心をこめて祈りますキャンドルナイトは続いていますこのブログを始めて丁度一年が経ちましたご訪問とコメントでのお励ましを感謝していますしばらく身体と心の自分復興に努めますまた再開しましたらよろしくお願いいたします(*^^)v皆さんの毎日が良い日でありますようにブログをお訪ねしてお祈りしていますtutuanna♪
Mar 11, 2012
コメント(11)

胃が痛くなることの不思議安静とともに痛みが引いて行く不思議不思議なことがいっぱいあって身体は妙明日にはもっと元気になる確信
Mar 8, 2012
コメント(6)

雨もじゅうぶんに降り虫も土の扉を開いて昨日は強い風も吹いたもうきっと春が到着したはずそんな日に門出を迎えた子たちを心から祝福したい仕事は何でも大変でもいつも素直に頭を下げられる人でいて欲しい感謝を表す時に謝る時に今日もきっと良い日♪
Mar 7, 2012
コメント(6)

ベランダに咲いている黄色い花を切ってガラスの一輪差しに入れた明るく撮りたい時は光をたくさん入れるんですよインストラクターに教えられた通りに操作するとそのように撮れたけれど何度も何度も美しく生きる秘訣を教えてもらうのにそのようには生きられない再びの自己嫌悪
Mar 6, 2012
コメント(2)

昨日からの雨があがり太陽も顔を出している最高気温は15度を予想・・春だね♪急いで洗濯機のボタンを押したお花は和名で ツルタコの木ジャングルで迷子になって、こんな花に出会ったらちょっとは安心すると思うでもオレンジ色の部分は花びらじゃないお花を守っているケープみたいなものなんだ
Mar 6, 2012
コメント(2)

窓ガラス越しに見る景色は一日中霧に包まれているようでした
Mar 5, 2012
コメント(2)

カーペンターズの歌の歌詞そのままの日リビングに鳴り響いた一本の電話が、少しわたしの気持ちをあげてくれた「 Good News ! 」と電話の主が第一声「 一番なのね?!」とわたし自分がした一年の仕事に結果が出る3月。 一方向から見るだけでは物の形は判断できない角度を変えて見る正面から横から上から下から自分自身を知るためにもその作業は必要なんだろうと思う朝月曜日そして今日は雨
Mar 5, 2012
コメント(6)

雨の中、傘もささず山に向かって走った今日は日曜日自転車が2台しかないので、わたしは自分が走ると申し出た信仰も恋も一緒認め信頼し従い祈る時喜びと安らぎと平安が与えられる今日もきっと良い日♪
Mar 4, 2012
コメント(0)

子供のころ3月3日のひな祭りの日には「 うれしいひな祭り 」の歌を歌った今日はうれしいひな祭りなのに曲は悲しく響く短調だった作詞をされたのはサトウハチロウさんお嫁にいらしねえさま は結婚が決まっていたのに結核で亡くなられたご自身のお姉様の事を指しているとも言われているらしい今日はお雛さまを片づけるお家が多いかな・・我が家のお雛様はもう何年も、何年も暗い納戸の中で3月3日を過ごしておられる飾られる日は多分もうない
Mar 4, 2012
コメント(4)

ひとりで過ごす土曜日の午後も悪くはない鉛筆でいにしえの恋の歌をなぞり、読んでみるふふふ・・ 穏やかな春の日ですわがきみとふたりでみませばいくばくかこの春の光のうれしからまし光明皇后のお歌をほぼお借りしてしまった調子に乗ってないでお洗濯を取り込みましょう太陽の光を吸い込んだお布団も・・今日は久しぶりにお日さまに抱かれて眠る
Mar 3, 2012
コメント(6)

3月3日 ひな祭りお雛様の歴史をたどれば、その始まりは、少しも優雅でない事を知る長女も「 今日はおしゃれなランチ♪ Good Day !」と出て行ったこのようにして母は家に置いて行かれる家事も終わったことだし、いにしえの恋文など鉛筆でなぞってみよう音読もしてみよう・・ 脳の活性化と若返りに効果があるらしい・・・撮影した写真を180度回転させると黄色い花が翼を広げたさえずりながらフォーメンションで飛び立ちそうわたしも逆立ちしてみようか・・神様が翼をくださって大空に飛んで行けるかしら・・つまんない事を考えず鉛筆を探しましょう・・
Mar 3, 2012
コメント(2)

朝早く、次女はゴルフに出かけた「 行ってきます♪ 」の声に目覚めて時計を見たら、まだ6時を過ぎたところだったそれから次に目が覚めたのは血液型O型の時計君の言葉午前8時くらいです♪おいらは今日も行きあたりばったりに進むでしょう(*^^)vちょっと!! それはだめでしょ! と突っ込んでしまったよく考えたら、失った物など何もなかったわたしには必要ないので、神様が持って行かれた・・ そういうことだと思う水から上がっていた二羽のカモはそのうち一緒に池に入る入る時にはけっこう勇気が要りそうだったそれから並んですいすいと水面を進んでいった微笑ましい光景いだった今日もきっと良い日♪
Mar 3, 2012
コメント(6)

また雨・・ 春が一歩近づいた昨夜遅く電話の着信音が響き渡った・・ 離れて住む息子心が騒いで、心配でその後何通ものメール、出ないとわかって何度も電話をかける自分にあなたの気持がわかった気がしたエネルギーの要る事・・ でもそれは大切に思うから以前「 怠惰と情熱 」について考えた事があるけれどやっぱり「 まっ。。いいか。」と諦めてしまう事は、怠惰であり情熱の欠けることかもしれないもちろんいつもそうだとは言えないけれど・・・赤と白が螺旋をつくるオキザリスこの子を見て子供の頃の初詣父の手を引いて買って欲しいとせがんだピンクと白のねじり飴を思い出した食べると唇も舌も染まったんだ・・昨日・・思い出して笑った雨の日も良い天気(*^^)v今日もきっと良い日♪
Mar 2, 2012
コメント(0)

3日ぶりの外の空気あれ・・ もうしっかり春だよ♪風・・やわらかい^^ 光・・ 明るい♪思い出がいっぱいの場所で、何度も笑って、そして目を閉じた。園内をまわる電気自動車に乗りたい!!と泣いた息子の事や「 乗りますか?」と言ってもらったふたりで歩いた雨の日の事音楽を鳴らしながら通り過ぎる電気自動車を見て思い出したカメラを手に温室内を2周したけど怪しまれなかったそりゃそうだ今日はひとりだったもの・・・ふふふっ (^^)そういう事だよ
Mar 1, 2012
コメント(4)

もう三月・・草木が芽吹くこの季節は・・ ちょっと苦手穏やかに過ぎてゆきますようにわたしはただ、じっとして見守っているだけ・・ そう決心したのだから植物はいつも正しく時を数えているベランダに春が来たと知らせてくれたのは桜草そしてオキザリスつぼみのまま朽ちていたオキザリスは昨日は半分開いたタイムマシンはいりませんわたしは自分の足でその場所へ行き目を閉じます今日は久しぶりに出かけます何度も思い出し笑いをするだろうと思います懐かしい場所には思い出がいっぱい今日もきっと良い日♪
Mar 1, 2012
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
