全23件 (23件中 1-23件目)
1

夏休みになると、次女は出かける支度が終わるとキッチンカウンターにちょこんと座りカウンターの向こうにいるママであるわたしを安心した、嬉しそうな顔で見ている座る彼女の前に置かれたマグカップに、ミルクたっぷりのカフェオーレが注がれたまにはアイスクリームもふんわり浮かんでいるしある朝はヨーグルト、またある朝はサンドイッチ・・と彼女のその日の食欲に応じて、食べたいものが出てくるこれはママが夏休みの時だけの特別サービス♪夏休みも終わりに近い今日は、暑いので心配だけれどお弁当も作ったブロッコリーと花形の人参は必ず入るママのお弁当娘は「 Thank you 」と言ってお友だちから誕生祝いにもらった赤い水玉の保冷バッグに入れて持って行った「 いってらっしゃい。 Good day 」 お玄関までの見送りも、夏休みの特別サービス。その特別サービスも明日で終わりです。次回は冬休み♪今日もきっと良い日。
Aug 30, 2012
コメント(10)

夏休みは時間がいっぱいあるから仕事のある時には落ち着いてできない事をする事にしているそれがミシンをシュルシュル。手縫いでチクチクの手作り忘れないうちにこの夏の手作り作業を思い出して書いておこう・・・今日は、春に作ったリネンの肩掛け袋に、ブルーの裏をつけ表にレース編みを縫いつけたこの小さなレース編みは、ナチュラル服のお店でお買い物をする度に梱包に飾ってくれるもの形は三種類リネンの袋に3つ、コットンの帽子に2つ、無印で買ったコットンの袋に2つ・・・一体どれほどのお買い物をしたんだろう・・・ でもこれは何年分も残してあったもの昨年フルレングスでつくったワンピースが、ちょっとうっとうしいので裾を切って、スカート丈を短くした切った分の布で、小さなリネンの袋が6つできたお土産にもらった小鳥のスタンプを押したら、素敵になったスタンプインクの色は、モスに近い黄緑SM2のお店で見た袋が可愛かったのでまねて作った・・・ 結構素敵にできたその他・・ タオルを雑巾に格下げジーンズの裾にレースをつけたワンピースの長さ調節を数着・・・ きっとまだまだあると思う・・ 今週は毎日ミシンを出しているからああ・・・ 時間がいっぱいある夏休みも、もうすぐ終わりまた今まで通り、判子で押したような繰り返しの毎日が始まるようし・・・今日も踊ろう♪今日もきっと良い日♪
Aug 29, 2012
コメント(14)

なんだか落ち着かないじっとしていられないそんな時は真っ白なワンピースを着て音楽に合わせて踊ってみるでたらめに気持ちよくふざけながら・・時々ジャンプもする今日もきっと良い日♪P.S.ところが・・ 昨日脱いだバレエシューズが行方不明・・・↓
Aug 28, 2012
コメント(12)

眠る事が出来ない夜だったあきらめて、もう起きてしまってベランダに出ると膨らみ始めた白い月が西の低い空に輝いていた気になる事がある・・・思いたったら・・・というのがわたし色けれど最近はそんなに刹那的な行動はしなくなった思いを沈めて、ぐっと耐える事も必要な時があるのだからけれど「 美味しいお漬物が食べたいです。」とメールを送る事は良いだろうか・・・と考え始めたのが昨夜眠れなかったわけそして間違いなく寝不足の朝を迎えた
Aug 27, 2012
コメント(10)

昨日、ずっとずっと待っていたメールが届いた喜び勇んで読み始めた100文字ほどのメールだったけど読み終わった時には胸が締め付けられるように痛かった『 8月14日あの人は蒼い蒼い宇宙へと、吸い込まれるように消えて逝ってしまいました。・・・ お会いしたいです。』母の家に行く途中の花屋さんに駆け込み白い花を集めてもらって、花束を作ってもらった5月最後のレッスンの日、わたしをいつものように送りだしてくれたその人は「 病院から帰って来たらまたよろしくお願いします。」と言ったその笑顔で写真の中におさまっていた愛するものを置いて逝かなければならなかった悔しさを思い愛するものを先に送らなければならなかった悲しさと寂しさを思いわたしは、自分は健康で長生きできるように努力しよう・・と思った
Aug 26, 2012
コメント(6)

処暑 陽気とどまりて初めてしりぞきやすまんとすればなりとはいえ連日猛暑日が続いていますそれでも朝夕に吹く風には、何処となく秋を感じるのです慣れない家事と仕事の両立で、疲れてしまって夏風邪を引いてしまった長女「 ママが何か作って届けましょうか?」とメールをすると「 わ~い♪ 食費残高が727円だったの。」と返事が返ってきた本日、彼女の仕事帰りに、ターミナル駅で待ち合わせたぶん大きな袋を持って行くわたしはその後袋を持って彼女の家の最寄り駅まで付き添う事になるんだろうな・・今日お買い物に行ったら、必要だと思われる日用品も買い揃えるんだわたしも同じように母にしてもらった今でも毎日母は「あんた・・こんなんいる?」と聞いてくれる娘もまた、同じ事をするんだと思う今日もきっと良い日♪
Aug 24, 2012
コメント(12)

黄色い花が春を連れてくるけれど夏の黄色い花は、元気をくれる灼熱の太陽にも負けないくらいにエネルギッシュ♪昨日のランチではたくさんの野菜を食べたのでどのくらいの種類を食べたか思い出して書き留めておこうかな・・・トマト・ブロッコリー・レタス・きゅうり・ミズナ・人参・大根冬瓜・カリフラワー・ゴーヤ・えだまめ・コーン・アスパラガス・もやし・大豆・エリンギ・かぼちゃじゃが芋・たまねぎ・・・・きっともっとあったけどもう思い出せないさぁ・・・今日はウォーミングアップ久しぶりに仕事場へ足を運びましょうデスクの上にお土産のお菓子乗っているんじゃないかな・・・楽しみ♪今日もきっと良い日♪
Aug 23, 2012
コメント(12)

降り立った無人駅の構内に素敵な絵手紙がたくさん展示してあったわたしもいつか・・ こんな絵手紙を描いて送る人になりたい今日は古い友情を温める日40年以上も前に、駅で待ち合わせて毎日一緒に登校した彼女との再会彼女は数学が得意で、わたしは英語が得意だった年に2,3回は必ず会って近況を分かち合ってる奇しくも今年はお互いの娘の結婚が決まった・・・ 話しが弾む年齢の割に元気なわたしたちは、テーマパークで飛びはねる予定だったけれどこの暑さに怯んでイタリアンのランチとプラネタリウムに予定を変更星空を見上げる事になった久しぶりにメガネをかける事になる・・・・今日もきっと良い日♪
Aug 22, 2012
コメント(12)

日曜日、友人がドイツに向かって空を飛んだ例年同様、水撒き大臣に任命されたので一生懸命彼女の留守中、庭の水撒きの任務を遂行する大切にしているハナミズキに加えて孫の誕生を記念して植えた若木が二本増えたので絶対に枯らす事はできない水撒き大臣期間は約2週間母の夕食の帰りに自転車をさらに東へ10分走らせるこんなに暑い日が続くので、少し心は萎えていて「 夕立がありますように。」と朝のお祈りの中に加えてしまった今日もきっと良い日♪
Aug 21, 2012
コメント(8)

昨日テレビのある特集を見ていた長女からメールが届いた「 ママ・・遺骨をダイヤモンドにしましょう。」そんなメールだった。色んな事情から、わたしには死んだら行くところがない。魂は天国へ帰り、神様に抱かれる事は確信しているけれどこの地に残るわたしの骨風に飛ばしたいとか、海に放って欲しいとか、桜の木の下に埋めて欲しいとか色んな事を長女に話してきたからだと思う。娘はこんなメールを送ってきた。この世での旅路を終えて、ダイヤモンドになり、子供たちに携えてもらえたらそれはすごく嬉しい事だと思うんだけれど・・わたしの人生を一日で計算すると、もう暮れ方6時ごろになっている自分のシンデレラタイムをどうするかを、そろそろ真剣に考えよう今日もきっと良い日♪
Aug 20, 2012
コメント(10)

夏休みの過ごし方は、毎年そんなに変わることはない毎日家に居て、時々18切符で小さな旅をする瀬戸大橋を渡って讃岐うどんを食べる事は、やっぱり今年もしたふと・・昨年の夏休みの事を振り返ってみるわたしは毎日窓辺でランチをしていた笑顔でもない人の写真が飾ってある窓辺で、写真と一緒にランチをしていたブログには届かない思いを一生懸命綴っていた・・・それはそれで、必要で有意義な時間だったと思っている今はその思いがどうなっているかは、ちょっと置いておいてこの朝たどり着いたのは、やっぱりアッシジのフランチェスカの祈り「 愛される事より、愛する事を望みますように・・・」 わたしもそう祈りながら、これからも自分の思いを守りながら生きて行こうと思う早朝から娘がゴルフに出かけたので一緒に起きたわたしのやるべき家事も、もうすっかり片付いってしまった今日はやらなければいけない事を、喜んで楽しんで出来そうな気がする今日もきっと良い日♪
Aug 18, 2012
コメント(10)

わたしの利用している駅からは、約5分に一本電車が走っているラッシュ時は8両編成で、それでも駅員さんが乗客の背中を押してドアを閉めている一時間に一本の電車ワンマンカーで、単線何度も何度もトンネルを走り抜け、脇に生える草木すれすれに電車は走った電車の後ろに立ってどんどん遠くなっていく風景を見ていると一本の線路だけが、ただ一本真っすぐ見える時があった線路は続くよ何処までも・・・ そんな歌が頭をかすった夏休みも後半今朝はミシンを出してきて、くたびれたタオルを雑巾に格下げする作業と膝が抜けて、色のあせたジーンズを膝のところで切って裾に白いレースを縫いつけた。わたし色のオリジナルのジーンズが出来上がった。バレーシューズを履いた足が、宙に飛んだ。 そろそろ新学期の教材研究を始めようと、気持ちはあるが・・・・「 やらなければならない事を好きになる。」この事も以前に学んだから、喜んで出来る決心が出来てからとりかかろうと思っている・・・ それがいつかはまだ未定。今日もきっと良い日♪
Aug 17, 2012
コメント(10)

またもや里帰りをした長女と一緒に18切符で小さな旅行駅へのエレベーターのところでわたしは「 今日はちょっと歴史よ♪ 」と言ったそれだけで長年一緒に暮らした娘は、わたしの言いたい事を理解してくれた電車に揺られて二時間余りわたしたちは三重県の無人の駅に降りた参勤交代の人々が利用した東海道の宿場町その愛染堂に「 びんずるさん 」が鎮座していた親しそうに「さん」づけで呼ぶのは関西人特有らしいけれど「 びんずるさん 」の本名が、 ビンドラ・バラダージャっていう事は今日旅から帰ってから知った江戸まで東へ106里この宿場町に来るまで電車はトンネルをいくつも走り抜けた
Aug 15, 2012
コメント(6)

ほんの少しの間だったけれど暗く重い雲が心を覆ってしまっていた「 わたし・・・ あの人は好きじゃない。」そんな事を思っていた相性が良いとか、良くないとかというのはあるだろうしかし、好きになれば良いだけだ♪うん♪重く心にのしかかり続けそうになっていた黒い雲は一瞬のうちに吹き飛ばされたこの言葉は、どんどん言い伝えられていく言葉になると確信しているまずはわたしの子供たちが、わたしと同じように悩んだ時にそして友人に・・教え子たちに・・・
Aug 14, 2012
コメント(8)

残暑お見舞い申し上げます何事においても「 油断をしていました。」の言い訳をしないような毎日を過ごすこれこの夏休みの目標日曜日コラムにこんな言葉があった『 油断はおごり 』 猿が木から落ちる事もあるし河童も流される事がある・・・・ でも小さくても思いっきり目を開けて心の目も開けて生活しなければ・・・わたしは猿でも河童でもないのだから・・そんな強い決心をしても里帰りした娘には、思いっきり甘くなってしまうのでした
Aug 13, 2012
コメント(8)

朝起きてベランダに出たら、涼しい風が吹いていた昨日気が付けば立秋だったわたしはその前の三日間、暑さにやられて寝込んでしまっていたボランティアのガイドでインドネシアからのご夫婦を案内して暑い、暑い大阪の街を歩いた大阪城も通天閣も、そして道頓堀も人であふれていたけれど耳に入ってくる言語は中国語だった道端で果物を売るおばさんも、中国語でお商売をしていた「 一体ここは何処なの? 」 外国にいる気持ちになった中国の人たちは声がとっても大きいとっても元気な人たちのようだった
Aug 9, 2012
コメント(12)

今日もとっても暑い日でしたその日も猛暑日で、あまりの暑さに耐えかねてかき氷を買いました「 かき氷はやっぱりイチゴ。」「 いいえ・・みぞれでしょ。」急に雨雲がやって来て、ポツポツと雨が落ちてきました池に落ちる雨粒は素敵な絵を描き微かな音楽を奏でました雨だって大好きです濡れているのがわたしひとりではないのなら・・・
Aug 5, 2012
コメント(8)

小さな旅の途中で、シャガール展のポスターを目にした恥じることなく愛という言葉を語ると、すべては変わりうる確かに「愛」という言葉を口にするのは恥ずかしい「 愛 」には「 神 」に近い響きがあるからかもしれないけれど「 あなたといると月が綺麗です。」と少し表現を変えてでも、口にしてみようわたしの人生もまた少し変わるかもしれない帰宅して娘にシャガール展の事を話すと「 あなたがわたしにくれたもの。 シャガールみたいな青い夜。」と歌い出した。そう・・・歌にも歌われているシャガールの青は、とっても綺麗だった赤いハートの形をした備えつけの紙にシャガール展の感想を書いて、訪れた印とした「 恋人たちを祝福するシャガールの描く月は、青い夜に浮かぶクロワッサン。」お土産に絵葉書を5枚買った手もとには4枚残っている
Aug 5, 2012
コメント(8)

ずっとずっと乗りたいと思っていた船がありました保津川を下る船、近江八幡の水郷をゆく船、そして倉敷の川をゆく船残りはあとひとつになりましたこの夏に実現しようと思っています船頭さんはとってもやさしい語り口で右に見える建物、左に見える物について説明してくれました川を悠々と泳ぐ大きな錦鯉はある理由で飼えなくなった人たちが川に放ったものなのだそうです観光客に餌をもらって、まるまる太った鯉たちでした鯉達の一生にも、色々なエピソードがあるんだ・・・「 君は幸せかい?」 川面に顔を近づけて聞いてみました
Aug 4, 2012
コメント(10)

やっぱり少し疲れていたのかもしれません小さな旅から帰った翌日は、蝉よりもずっとずっと遅い目覚めでしたとなりに娘が寝ている事にも安心したのでしょう「 ホームアローン・・さびしかった? 」の質問に「 べつに・・」とそっけなく返事をした娘なのですが・・・ゆっくりと旅行中に撮った写真を見ました風景写真や、記録に残したい写真の中に笑顔で写る自分の写真も何枚かありましたやっぱり・・ 作り笑顔よりも心から微笑んだ顔は、美しいものですこんな笑顔をくださった事に、改めて感謝する朝です今日もきっと良い日♪
Aug 4, 2012
コメント(8)

お薦めの珈琲館は、船乗り場のすぐ近くでしたカウンターに案内され、ウインナー珈琲を注文しましたとっても甘いホイップクリームがふわふわ浮かんでいて珈琲もとっても甘いのでした飲みきれそうになかったので、もう一杯ブレンド珈琲を頼みましたお土産にはフレンチソフトブレンドを買いましたよ美味しくいれていただく日を楽しみにしています素敵な旅から帰宅暑い、熱い、厚い旅でした♪
Aug 3, 2012
コメント(8)
降り立った駅で見た特別展示のポスターに迷わず駅前からバスに乗り県立美術館に・・・ シャガール展シャガールの絵の恋人たちを照らす祝福の月はほとんどがクロワッサン美しい絵を堪能した後、瀬戸大橋を渡ってお腹を満たしに坂出へ駅中にある亀城庵さんは、四年連続訪れている今日も海老餅冷ぶっかけと野菜かき揚げ天ぷらを注文おうどんの強いこしに、あごが疲れた本日の宿泊のために駅から2分♪ に魅せられて予約していたホテルは水島臨海鉄道の終点に近い駅から2分のホテルでした・・・ あわてもののわたし<私信>フェニールちゃん・・ 覚えてお祈りしているよ♪
Aug 2, 2012
コメント(10)
夏休みです♪見知らぬ街に、ポツリとひとりです。わたしを知る人など誰もいません。周りから聞こえる話し言葉のアクセントも、ずいぶん自分のものとは違います。「 明日は早く起きんといかんが・・・ 」 土地の人のように自分に言いました。見上げた空に白くて、丸い月。久しぶりに月を眺める気がします。今月は満月が二回♪ 久しぶりのブルームーンですね。
Aug 1, 2012
コメント(8)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

![]()
![]()