2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
明日の江東区報に掲載されるのですが・・・来る6月28日に 2009男女共同参画フォーラム~高めよう“自分力”、かなえよう“みんなの夢”~というタイトルでイベントが開催されます私はそこで実行委員として今回4回目の参加ですが過去にはママイキでお馴染みの山崎洋実コーチをお招きして、“パパママコーチング”を開催させていただいたことがあります。今回も講師の方をお招きして何か講演かワークショップと思ったのですが、なかなか企画が思い浮かばず・・・え~い自分が講師をやってしまえ~~~~と、お菓子教室を開催させていただきます内容はバナナマフィンとごまサブレ。バナナマフィンは私が勤めているコミュニティカフェはぴくすでも一番人気の商品なんです。ごまサブレも配合次第ではいろいろアレンジ出来ますしお子さんでも簡単に成型しやすい生地なのでおうちでお子さんと一緒におやつ作りを楽しんでいただけると思います。日時:6月28日(日)10:00~12:00会場:江東区男女共同参画推進センター3階調理実習室お申し込みは6月1日(月)9:00~お電話にて受付開始(先着順) 03-5683-0341一部保育も有なので、詳しくはお問い合わせ下さいませ。今からドキドキしています江東区が遠い場合は14日にこちらでも開催いたします
2009.05.31
コメント(2)

昨日のことですが、中猿ちゃんと荻窪までお出かけしました。こちらの会場が新しくなったとのことだったのでミーハー気分でランチパーティーに参加してきました。お料理教室は結構参加し尽してるし内容はお料理10品、スイーツ5品。レシピはなく、口頭の説明を受けて一品、一品味わって、質問をする。というような感じ。でもこれはこれで完成されたお味を覚えることが出来るし、家での盛り付け方の参考にもなるし、私的にはかなり満足な内容でした。でも何と言っても中猿ちゃんと意見があったのはスイーツの盛り合わせ。くるみの嫌いな中猿ちゃんなのにあな吉さんのくるみのソーダブレッドは絶賛だし。いちごのヨーグルト風の冷菓は文句なしのヨーグルト風だったし。食べたはしから「家でこれ作ろう!」を連発とってもおいしくいただきましたお料理の1品目スイーツの盛り合わせなんと!生キャラメルソースもあるんだよ~
2009.05.28
コメント(0)
日付が変わってしまったので、一昨日になりますがママイキ@成増の2回目、承認を受講しました。割と友達とかを承認するのは得意だと思っていました。が、身内のことになると本当に抜けていて子ども達や夫に目を向けることを忘れていました。忘れていると言うかおざなりになっていたというか。褒めるはすぐに出来ることですし、気がつけば褒めることはしていましたが、どうしても結果に対して。そこにたどりつく経過(プロセス)を見落としていました。以前にも聞いたことのある例題。さらにぐっと深くなる問いかけ。それに対して答えが出せない・・・愕然としました。中猿ちゃんに対して結果ばかり求めてしまう。上の子に対する過度の期待。もうびっくり出来るだけ見て留める。を心がけていきたいと強く思いました。そして今日。ちょうど開校記念日で中猿ちゃんだけお休み。しっかりとデートしてきましたちょっとずつですが、娘達の成長を見逃さないようにしていこうと思いますママイキって深いなぁお菓子教室開催いたします
2009.05.27
コメント(4)
6月は2回、開催いたします。1回目は6月14日(日)はぴくすにて。2回目は6月28日(日)江東区の某施設にて。江東区のほうはまだ発表されていないのでご報告はまた後日になりますがはぴくすの方はもうあまりお日にちがありません。お申し込みはお早めに~~みんなDEやさしいお菓子教室~日時:6月14日(日)10:00~12:00場所:コミュニティカフェ はぴくす(東武東上線中板橋駅徒歩4分)内容:バナナマフィン・ごまサブレ料金:2,500円(ワンドリンク・お土産付き)お申し込み&問い合わせ はぴくすまでお電話で。 03-6411-0011バナナマフィンははぴくすでも人気ナンバーワンのスイーツ。卵・乳製品・白砂糖がなくてもふんわりと優しいお味のマフィンです。今回はレシピを工夫して、オーブンを使わないでも作れるようにしました。ハカリがなくても出来る計量など、少しでもお菓子作りが楽しくラクチンに出来る内容です。この機会をお見逃しなく
2009.05.26
コメント(2)
今日は久しぶりにこちらを受講。この講座は何度も受講してるし、主催もさせていただいたこともある。ほんと~~~に思い入れの深いママイキ。ママイキとはかれこれ4年を越えるお付き合い。まだまだ対子供とのコミュニケーションは感情が先走ってしまうけど、もしママイキと出会ってなかったら自分の感情で子ども達を振り回していただろうしそれが子ども達にとっても自分にとっても苦しいことと気がつけなかったと思う。そしてママイキを通じて自分のことを素のままで見てくれるハピ友という仲間を得ることが出来た。今回のママイキ成増ではどんなハピ友との出逢いがあるか楽しみさっそく今日の帰りに講座の最後にペアになった方と池袋まで一緒でした。そしたらなんと同じ江東区民!まさか江東区の人が他にもいるなんて思ってもみなかったし、ペアになるなんてものすごい確立!!そんな驚きの出会いがあるのがママイキ。あと4回の受講が本当に楽しみ☆この日記でビビッと来た人はすぐにこちらへアクセス!ママイキは各地で開催されてるのでお近くのママイキに参加してみて下さいね
2009.05.19
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()