Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.04.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



無農薬なのでにんじんも大根も皮ごとたべちゃいます。

野菜って、皮のところに栄養がたくさんつまってるって
知ってから、捨てちゃうのが勿体ない!と思ってました。
でも今まではやっぱり農薬も気になっていて、
なかなか皮ごと調理!が実行できなかったのですが、
この無農薬の野菜になってからは、
どんどん、ばりばり食べてます。

根っこもたべられるものは食べちゃいます。
だからうちは生ごみがとーっても少ないです。

大切に育てられた野菜たちは、味もとっても濃厚です。
一番最初ににんじんを食べた時、
昔ながらのにんじん臭さになつかしくなりました。

今はなんでも糖度を高めて、まるでフルーツのような
野菜が多いのですが、わたしはやっぱり昔のように、
土臭かったり、青臭かったり、みかんもとっても
すっぱかったりするのが好きです。

でも小さいこどもが、好き嫌いなく食べられるのなら、
今のように改良されたものを食べる方がいいのかな?
いやいや、やっぱり野菜たちの独特な香りと味を、
わたしは自分のこども(ができたら)に教えてあげたいなぁ。

今日来たのは、
ほうれんそう
小松菜
白菜
きゃべつ
リーフレタス
やまいも
じゃがいも
パール柑
りんご
ばなな

以上10点でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.05 19:52:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: