Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ Re:今日のキキととまと と 酸辣湯麺 と パックル(09/22) ちーちゃん♪ お彼岸過ぎたらやっぱりちょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


以前Mちゃんから教えてもらったことがありました。

私は昔から、「こうやりたい」「こうなりたい」と

思う方向にどんどん進んで実行に移し、

実現してきた方なので、

「夢ノート」なんて作らなくても

「夢は叶うわ」

なんて思ってました。


いくら夢ノートを書いたって、

自分の努力なしでは何も始まらないわけだし、

思いつけばすぐ実行の私には、

それはただ面倒なだけのしろものでした。


でもアロマのスクールに行き始めてから、

そして着実に自分の道を歩んでいることも実感していたのですが、

ふと、「夢ノート」をつけてみようか・・・・

という気になりました。


いろいろ書き出してみると、

自分のことばかりと思いきや、

意外とそうでないことに気付きます。


自分のためでもあるのだけれど、

それはすべて人のため自然のため、地球のためへと

続くことが前提なのです。


これだけでも私にとってすごい発見でした。


今まで自分がこうしたい、なりたい、

あれがほしい、これがほしいという

欲望のみの夢だったのに。。。


セラピストになる夢も、もちろん夢ノートに書きました。


ただのセラピストではない、

人と動物と自然と宇宙とつながることのできる、

そんなセラピストです。


夢が叶うということは、

そのつど自分も、自分の周りも幸せに一歩近づく、

ということでありたいと思うのです。


自己犠牲という形ではなく、

大切なものは決して見失わず信念を持ち続け

夢ノートに書かれた夢を、

1つずつ叶えていきたいです。


「夢ノート」のつくりかた 「夢ノート」のつくりかた


からだ夢ノート からだ夢ノート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.01 18:01:22
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: